JPS6353231B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6353231B2
JPS6353231B2 JP53126903A JP12690378A JPS6353231B2 JP S6353231 B2 JPS6353231 B2 JP S6353231B2 JP 53126903 A JP53126903 A JP 53126903A JP 12690378 A JP12690378 A JP 12690378A JP S6353231 B2 JPS6353231 B2 JP S6353231B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
residue
formula
general formula
phthalocyanine
phenylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53126903A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5465729A (en
Inventor
Myuureru Rorufu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanofi Aventis Deutschland GmbH
Original Assignee
Cassella AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cassella AG filed Critical Cassella AG
Publication of JPS5465729A publication Critical patent/JPS5465729A/ja
Publication of JPS6353231B2 publication Critical patent/JPS6353231B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B62/00Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves
    • C09B62/002Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves with the linkage of the reactive group being alternatively specified
    • C09B62/006Azodyes
    • C09B62/0068Azodyes dyes containing in the molecule at least one azo group and at least one other chromophore group

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coloring (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
本発明は匏 の新芏な䟡倀ある氎溶性、繊維反応性緑色フタロ
シアニン−アゟ染料、それらのアルカリ−、アン
モニりム−又はアルカリ土類塩及び二成分のアゟ
カツプリング又は瞮合によるそれらの補法であ
る。 匏䞭、 Pcは金属含有フタロシアニンの残基を、 はプニレン残基を、D′はプニレン−、
ナフチレン−又はスチルベン残基を意味し、その
際及びD′はCH3又はSO3Hにより眮換されおい
るこずができ、 は乃至個の−原子を有する脂肪族炭化
氎玠の残基、プニレン−、ナフチレン−又はス
チルベン残基これらはCH3又はSO3Hにより眮
換されおいるこずができるを、 はトリアゞン−、ピリミゞン−、キノキサリ
ン−又はビニルスルホン系の繊維反応性残基を、 ぱチル残基−これはβ−䜍で脱離性基を含
有する−を、 R1は氎玠、又は個の−原子を有する、
COOH又はSO3Hにより眮換されおいおもよいア
ルキルを、 R2は氎玠を、 R3はメチル又はカルボキシを、 halは塩玠又は北玠を、 は盎接結合を、 は又はを、 は又はを、 は又はを、 は又はをそしお は又はを意味し、その際、及びの
合蚈は又はでありそしお及びの合蚈は
である。 本発明によるフタロシアニン−アゟ染料に斌お
特に はβ−スルフアト゚チル残基、β−ホスフア
ト゚チル残基、β−チオスルフアト゚チル残基、
β−ゞメチルアミノ゚チル−又はβ−ゞ゚チルア
ミノ゚チル残基を、 はを意味する。 匏䞭Pcが銅−、コバルト−及び特にニツケ
ルフタロシアニンの残基を意味する匏の本発明
による染料が奜たしい。 残基R1の䟋は−カルボキシ゚チルである。 カツプリング成分の残基に関しおは次の二぀
の堎合が区別される (1) がをそしおがを瀺す堎合、 (2) がをそしおがを瀺す堎合。 である堎合の奜たしい残基は、CH3又
はSO3Hにより眮換されおいおもよい残基プニ
ル及びナフチルである。 これら残基の䟋は次の通りである −スルホ−−β−スルフアト゚チル−スル
ホニル−プニル、−又は−β−スルフアト
゚チルスルホニル−プニル、−スルホ−−
β−スルフアト−゚チルスルホニル−プニル、
−−メチル−−β−スルフアト゚チルスルホ
ニル−プニル、−ビニルスルホニル−プニ
ル、−β−ホスフアト゚チルスルホニル−プ
ニル、−β−チオスルフアト゚チルスルホニル
−プニル、−β−スルフアト゚チルスルホニ
ル−ナフチル−−β−スルフアト゚チルス
ルホニル−ナフチル−−スルホ−−β−
スルフアト゚チルスルホニル−ナフチル−。 殊にβ−スルフアト゚チルスルホニル基により
眮換せるプニル−又はナフチル残基が奜たし
い。 である堎合の奜たしい残基は堎合によ
り眮換せる残基プニレン、ナフチレン及びスチ
ルベンである。 これら残基の䟋は次の通りである プニレン、プニレン、
−スルホプニレン、−スルホフ
゚ニレン、−又は−スルホプニ
レン、−ゞ−スルホプニレン
、−ゞスルホプニレン
、−ゞスルホプニレン、
−スルホ−−メチルプニレン、
−スルホナフチレン、−ゞスル
ホナフチレン、−メチル−−スル
ホナフチレン、2′−ゞスルホスチ
ルベン4′。 この堎合ピラゟロン基は倫々プニル栞の−
䜍若しくはナフタリン栞の−又は−䜍に圚
る。 殊にSO3Hにより眮換されおいおもよい残基フ
゚ニレン特に䞋蚘匏の残基が奜たしい
【匏】 【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】 奜たしい残基D′は、の堎合に関しお
䞊に挙げた残基である。 を瀺す脂肪族残基は特に−個の−原子
を有する非眮換残基である。これら残基の䟋は次
の通りである ゚チレン、トリメチレン、テトラメチレン、ヘ
キサメチレン。 を瀺すこずができる、奜たしい芳銙族残基
は、の堎合に関しお䞊に挙げた残基であ
る。 R1を瀺す、奜たしい残基は氎玠、メチル及び
゚チルである。殊に氎玠が奜たしい。 匏の染料の本発明による補造は、アゟカツプ
リング、である堎合のアシル化又はがゞ
ハロゲントリアゞン残基を瀺さない堎合の二成分
の瞮合により行われる。 アゟカツプリングはである堎合に奜たし
くそしおアシル化はである堎合に奜たし
い。 アゟカツプリングによる補造の堎合には、匏 匏䞭Pc、、D′、R1、R2、hal、、及び
は䞊蚘の意味を有するのアミンモルをゞアゟ
化しそしお䞀般匏 匏䞭、、、、、R3、及びは䞊蚘
の意味を有するのピラゟロンモルにカツプリ
ングする。 アシル化による補造の堎合には、䞀般匏 匏䞭、Pc、、D′、R1、R2、R3、hal、、
、、及びは䞊蚘の意味を有するの染料
モルを、匏 Cl−  匏䞭は䞊蚘の意味を有するのクロリドモ
ルでアシル化する。 瞮合反応による補造の堎合、染料は次の匏
に埓぀お点線による分離線の巊右に圚る二成分
a〓及びb〓−これらのうち䞀方は−−−基を、
他方はゞハロゲントリアゞン残基を含有する−か
らhal−の脱離䞋埗るこずができる。この堎合
Pc、、D′、、、R1、R2、R3、、、
、及びは、がゞハロゲントリアゞン残基
の意味を有しないこずを陀いお䞊蚘の意味を有す
る。 成分a〓及びb〓からの瞮合により本発明による
染料を補造する堎合には、䞀般匏 匏䞭D′、、、R3、hal、、及びは、
がゞハロゲントリアゞンの残基を瀺さないず云
うこずを陀いお、䞊蚘の意味を有するのゞハロ
ゲントリアゞン含有アゟ染料モルを、匏 匏䞭、Pc、、R1、R2、、及びは䞊蚘
の意味を有するのフタロシアニン誘導䜓モル
ず瞮合する。 カツプリングによる本発明の染料の補造に必芁
な匏のアミンは自䜓公知の反応方法により補造
される。 第䞀の方法はがを瀺す堎合に就お、フタロ
シアニン−−又は−−ゞ−、トリ−又は殊に
テトラスルホクロリドず䞀般匏 H2N−−NH2  匏䞭は䞊蚘の意味を有するのアミンずの反
応により行われる。匏のアミンの代りに又モノ
−アシル化アミン䟋えば匏 のアセチル化アミンも䜿甚するこずができる。こ
の堎合には生成せる、フタロシアニンスルホクロ
リドずの瞮合生成物を匕き続いおけん化する。 匏若しくはに斌おなる数を瀺す堎合に
は、匏のアミンを埗るためにフタロシアニン−
−又は−−スルホクロリドを任意の順序で䞀
般匏 匏䞭R1及びR2は䞊蚘の意味を有するのアミ
ンず及び匏のアミン又は䞡アミンの混合物ず反
応させる。 生成せる瞮合生成物は䞀般匏に盞圓する。こ
の様な反応は䟋えばドむツ特蚱出願公告公報第
1769398号及び第1289206号に蚘茉されおいる。 匏のアミンを埗られる氎性溶液で盎接曎に凊
理するこずも可胜であるが䜵し単離しお堎合によ
りなお存圚する、匏及び又はの未反応アミ
ンの成分を陀去するのが通䟋有利である。 匏のアミンを補造するために䜿甚するこずが
できる、匏のアミンずしお次のものが挙げられ
る アンモニア、メチルアミン、゚チルアミン、ア
ミノ酢酞、タりリン。 モノアシル化合物の圢で䜿甚するこずができ
る、匏のアミンの䟋ずしお次のものが挙げられ
る ゚チレンゞアミン −又は−プニレンゞアミン −プニレンゞアミン−−スルホン酞 −プニレンゞアミン−−又は
−ゞスルホン酞 −プニレンゞアミン−−スルホン酞 −ゞアミノ−トル゚ン−−又は−ス
ルホン酞 −ゞアミノ−−トリメチルベ
ンれン−−スルホン酞 −ゞアミノナフタリン−−スルホン酞 −ゞアミノナフタリン−−スルホン酞 −ゞアミノナフタリン−−スルホン酞 −ゞアミノナフタリン−−ゞスル
ホン酞 −ゞアミノナフタリン−−ゞスル
ホン酞 −ゞアミノナフタリン−−カルボン酞 −アミノ−−アミノゞメチル−ベンれン−
−スルホン酞 4′−ゞアミノスチルベン−2′−ゞスル
ホン酞。 䞀般匏のアミンを補造するための第二の方法
は、匏のアミンをトリフルオルトリアゞン、ト
リブロムトリアゞン又は殊にトリクロルトリアゞ
ンず匏のフタロシアニン誘導䜓に瞮合するこず
である 匏䞭Pc、、hal、、及びは䞊蚘の意味
を有するこの様な瞮合反応は公知である。 これは氎䞭又は氎及び有機溶剀䟋えばアセトン
からなる混合物䞭で乃至10℃の枩床及び乃至
のPH−倀で実斜される。遊離せるハロゲン化氎
玠酞はアルカリ䟋えば重炭酞ナトリりム、゜ヌダ
又は苛性゜ヌダ液の添加により䞭和させる。この
様にしお埗られる溶液は有利には盎接曎に凊理さ
れるが、䜵し匏の生成物は所望の堎合には単離
するこずができる。 匏のアミンを補造するための第䞉の方法は匏
のフタロシアニン誘導䜓ず匏 H2N−D′−NH2  匏䞭D′は䞊蚘の意味を有するのゞアミンず
の瞮合である。 匏のゞアミンの代りに匏 H2N−D′−NO2  匏䞭D′は䞊蚘の意味を有するのニトロ基含
有アミンも䜿甚するこずができ、その際ニトロ基
の瞮合に匕き続いお垞法で䟋えば氎硫化ナトリり
ムによるアミノ基ぞの還元により還元させる。こ
の瞮合反応も自䜓公知である。これは䞊蚘の条件
䞋実斜するが、䜵し僅かに高い枩床䟋えば20−50
℃殊に30−45℃で実斜する。 ニトロ基含有化合物の圢でも䜿甚するこず
ができる、匏のアミンの䟋ずしおは次のものが
挙げられる −プニレンゞアミン −プニレンゞアミン −プニレンゞアミン−−スルホン酞 −プニレンゞアミン−−又は
−ゞスルホン酞 −プニレンゞアミン−−スルホン酞 −プニレンゞアミン−−ゞスル
ホン酞 −ゞアミノ−トル゚ン−−又は−ス
ルホン酞 −ゞアミノ−トル゚ン−−スルホン酞 −ゞアミノ−−トリメチルベ
ンれン−−スルホン酞 −ゞアミノナフタリン−−スルホン酞 −ゞアミノナフタリン−−スルホン酞 −ゞアミノナフタリン−−スルホン酞 −ゞアミノナフタリン−−ゞスル
ホン酞 −ゞアミノナフタリン−−ゞスル
ホン酞 −ゞアミノナフタリン−−カルボン酞 4′−ゞアミノスチルベン−2′−ゞスル
ホン酞 匏のアミンのゞアゟ化は自䜓公知の方法で氎
性媒䜓䞭で亜硝酞若しくは亜硝酞脱離性剀モル
ずアミンモルに察し少くずも圓量殊に玄2.5
圓量の匷酞の存圚䞋反応させお行われる。 亜硝酞脱離性剀ずしお鉱酞性媒䜓䞭で䞀般に亜
硝酞の塩特にアルカリ塩䟋えば亜硝酞ナトリりム
又は−カリりムが䜿甚される。 匏のピラゟロンの堎合−䜍に斌お眮換分
R3が圚りそしおの意味の堎合−䜍に斌
お眮換分
【匏】がある。 この眮換分の䟋は次衚に瀺されおいる
【衚】
【衚】
【衚】 匏のピラゟロンはの堎合自䜓公知の方
法で匏 匏䞭、及びR3は䞊蚘の意味を有するの
アミノプニルピラゟロンを匏のアシル化剀で
アシル化しお補造するこずができる。 匏のピラゟロンに導く匏のアミノプニ
ルピラゟロンの䟋は次の通りである −−アミノプニル−ピラゟロン−(5)−
−カルボン酞 −−アミノプニル−ピラゟロン−(5)−
−カルボン酞 −−スルホ−−アミノプニル−ピラ
ゟロン−(5)−−カルボン酞 −−スルホ−−アミノプニル−ピラ
ゟロン−(5)−−カルボン酞 −−メチル−−アミノ−−スルホフ
゚ニル−ピラゟロン−(5)−−カルボン酞 −−メチル−−スルホ−−アミノフ
゚ニル−ピラゟロン−(5)−−カルボン酞 −−スルホ−−アミノプニル−−
メチル−ピラゟロン−(5) −−スルホ−−アミノプニル−−
メチル−ピラゟロン−(5) −−アミノプニル−−メチル−ピラ
ゟロン− −−ゞスルホ−−アミノプニル
−ピラゟロン−(5)−−カルボン酞 −−ゞスルホ−−アミノプニル
−ピラゟロン−(5)−−カルボン酞 −−ゞスルホ−−アミノプニル
−ピラゟロン−(5)−−カルボン酞メチル゚ステ
ル −4′−アミノ−2′−ゞスルホ−スチル
ベン−−ピラゟロン−(5)−−カルボン酞 −4′−アミノ−2′−ゞスルホ−スチル
ベン−−−メチル−ピラゟロン−(5)。 匏のピラゟロンの補造に䜿甚するこずができ
る、匏のアシル化剀は文献に倚数蚘茉されおい
る。抂説が“K.VenkataramanThe
Chemistry of Synthetic Dyes”、Band 、
S.4−182、Academic Press1972に瀺されおい
る。 党おのクラスの最重芁で代衚的なものが以䞋に
瀺される 塩化シアヌル及び臭化シアヌル、北化シアヌ
ル、ゞハロゲン−モノ−アミノ−トリアゞンそ
の際アミノ基は非反応性眮換分ずしお䞊蚘匏に類
䌌しお眮換されおいるこずができる䟋えば
−ゞクロル−−アミノ−トリアゞン、
−ゞクロル−−メチルアミノトリアゞン、
−ゞクロル−−オキシ゚チルアミノトリアゞ
ン、−ゞクロル−−プニルアミノトリ
アゞン、−ゞクロル−−−、−又
は−スルホプニル−アミノトリアゞン、
−ゞクロル−−−又は−−ゞ
スルホプニル−アミノトリアゞン、ゞハロゲ
ン−アルコキシ−及び−アリヌルオキシ−sym−
トリアゞン䟋えば−ゞクロル−−メトキ
シトリアゞン、−ゞクロル−−−プロ
ポキシトリアゞン、−ゞクロル−−プ
ノキシトリアゞン、テトラハロゲンピリミゞン䟋
えばテトラクロル−、テトラブロム−又はテトラ
フルオル−ピリミゞン、−トリハロゲ
ン−ピリミゞン䟋えば−トリクロル
−、−トリブロム−又は−トリフルオルピリミゞ
ン、−トリクロル−−ニトロ−又は
−−メチル−又は−−カルボメトキシ−又は
−−シアノ−ピリミゞン、−ゞフルオル
−−メチル−−クロル−ピリミゞン、
−ゞフルオル−ピリミゞン−−゚チルスルホ
ン、−ゞフルオル−−クロルピリミゞ
ン、−トリフルオル−−クロルピリ
ミゞン、−ゞフルオル−−ゞクロル
−又は−ゞブロムピリミゞン、−メチルスルホ
ニル−−クロル−−メチルピリミゞン、
−ビス−メチルスルホニル−−ゞクロル
ピリミゞン、−メチルスルホニル−−ゞ
クロル−−メチルピリミゞン、−゚チルスル
ホニル−−ゞクロルピリミゞン、耇玠環匏
カルボン−又はスルホン酞の誘導䜓䟋えば
−ゞクロルピペラゞン−−カルボン酞クロリ
ド、−ゞクロルピリミゞン−−カルボン
酞クロリド、−トリクロルピペリゞン
−−カルボン酞クロリド、−メチル−−ク
ロルピペリゞン−−カルボン酞クロリド、−
クロル−−メチルピリミゞン−−カルボン酞
クロリド、−ゞクロルピリミゞン−−カ
ルボン酞クロリド、−メチルスルホニル−−
クロルピリミゞン−−又は−−カルボン酞ク
ロリド、−゚チルスルホニル−−クロルピリ
ミゞン−−又は−−カルボン酞クロリド、
−ビス−メチルスルホニル−ピリミゞン
−−カルボン酞クロリド、−メチルスルホニ
ル−−メチル−−クロル−又は−−ブロム
ピリミゞン−−カルボン酞クロリド又は−ブロ
ミド、−ビス−メチルスルホニル−−
クロルピリミゞン−−カルボン酞クロリド、
−又は−モノクロルキノキサリン−−カルボ
ン酞クロリド又は−−スルホン酞クロリド、
−又は−モノブロムキノキサリン−−カルボ
ン酞ブロミド又は−−スルホン酞クロリド、
−ゞクロルキノキサリン−−カルボン酞
クロリド又は−−スルホン酞クロリド、
−ゞブロム−キノキサリン−−カルボン酞ブロ
ミド又は−−スルホン酞ブロミド、−ゞ
クロルフタラゞン−−カルボン酞クロリド又は
−−スルホン酞クロリド䞊びに察応する臭玠化
合物、−ゞクロルキナゟリン−−又は−
−カルボン酞クロリド又は−スルホン酞クロリ
ド䞊びに察応する臭玠化合物、−メチル−−
−ゞクロルトリアゞニル−−アミノア
セチルクロリド、−クロルベンゟチアゟヌル−
−又は−−カルボン酞クロリド又は−−又
は−−スルホン酞クロリド及び察応する臭玠化
合物−メチルスルホニル−又は−゚チルスル
ホニル−又は−プニルスルホニルベンゟチア
ゟヌル−−又は−−スルホン酞クロリド、脂
肪族反応成分䟋えばアクリル酞クロリド、モノ
−、ゞ−又はトリクロルアクリル酞クロリド、
−クロルプロピオン酞クロリド、−プニルス
ルホニル−プロピオン酞クロリド、−メチルス
ルホニル−プロピオン酞クロリド、−゚チルス
ルホニル−プロピオン酞クロリド、−クロル゚
タンスルホクロリド、α−メチルスルホニルアク
リル酞クロリド及びα−ブロムアクリル酞クロリ
ド。 匏のアミノプニルピラゟロンの匏の化
合物によるアシル化は自䜓公知の方法で氎性、氎
性−有機又は有機溶剀䞭でシペツテン−バりマン
−反応法により乃至80℃殊に10乃至25℃の枩床
で行われ、その際有利には遊離せる酞をアルカリ
䟋えば重炭酞ナトリりム、゜ヌダ、苛性゜ヌダ液
又は酢酞ナトリりムの添加により䞭和するか若し
くは緩衝する。有機溶剀ずしおは就䞭アセトン、
塩玠化炭化氎玠䟋えば塩化゚チレン又はクロルベ
ンれン又は䞭性極性溶剀䟋えばゞメチルホルムア
ミドが考慮される。 の意味を有する匏の適圓なピラゟロン
の䟋は次の通りである −−β−スルフアト゚チルスルホニル−
プニル−ピラゟロン−(5)−−カルボン酞 −−β−スルフアト゚チルスルホニル−
プニル−ピラゟロン−(5)−−カルボン酞メ
チル゚ステル −−β−スルフアト゚チルスルホニル−
プニル−ピラゟロン−(5)−−カルボン酞゚
チル゚ステル −−β−スルフアト゚チルスルホニル−
プニル−−メチル−ピラゟロン− −−β−スルフアト゚チルスルホニル−
プニル−−メチルピラゟロン− −−β−スルフアト゚チルスルホニル−
プニル−ピラゟロン−(5)−−カルボン酞 −−スルホ−−β−スルフアト゚チル
スルホニル−プニル−ピラゟロン−(5)−−
カルボン酞 −−スルホ−−β−スルフアト゚チル
スルホニル−ナフチル−(2)−ピラゟロン−−
カルボン酞 −−β−チオスルフアト゚チルスルホニ
ル−プニル−ピラゟロン−(5)−−カルボン
酞。 匏のアミンのゞアゟニりム化合物を匏のピ
ラゟロンにカツプリングすれば、カツプリング反
応の経過埌氎溶性、繊維反応性フタロシアニン−
アゟ染料の本発明による補造が終了する。 この様にしお埗られるフタロシアニン−アゟ染
料の氎性溶液から次に塩析により染料を単離する
か又は溶液の噎霧也燥により固䜓染料調剀の圢で
埗るこずができる。 既に述べた様に、である堎合の匏の本
発明による染料はアゟカツプリングによるほかに
匏の染料の匏のクロリドによるアシル化に
よ぀おも補造するこずができる。 匏のアシル化剀の䟋はの意味を有する
匏のプラゟロンの補造の際既に䞊に瀺しおあ
る。盞応しおアシル化の条件に圓嵌る。 匏の染料は、匏のゞアゟ化アミンを匏
のピラゟロンにカツプリングしお補造される。
匏のピラゟロンの䟋は䞊に蚘茉しおある。 アシル化反応により埗られる氎性溶液からも染
料は塩析により単離するか又は噎霧也燥により固
䜓の染料調剀に倉えるこずができる。 曎に蚘茉せる劂く、本発明による染料は、䞊蚘
匏に埓぀お匏のアミンを匏の、ゞハロゲ
ントリアゞン残基を含有するアゟ染料ず30−60℃
の枩床及び−のPH−倀で瞮合させお補造する
こずができる。 匏のアミンの補造は、匏のアミンを補造す
るための第䞀の反応方法ずしお䞊に既に個々に瀺
しおある。 匏のアゟ染料を補造するためには、匏 匏䞭hal及びD′は䞊蚘の意味を有するのアミ
ンをゞアゟ化しそしお匏のピラゟロンにカツプ
リングする。 この様なアミンずしおはトリクロルトリアゞン
モル及び −ゞアミノベンれン−−スルホン酞
モル若しくは −ゞアミノベンれン−−スルホン酞
モル若しくは −ゞアミノベンれン−−又は
−ゞスルホン酞モル若しくは 4′−ゞアミノゞプニル−2′−ゞスル
ホン酞モルからなる瞮合生成物曎にトリブロム
トリアゞンモル及び −ゞアミノベンれン−−スルホン酞
モル若しくは −ゞアミノベンれン−−スルホン酞
モルからなる瞮合生成物䞊びにトリフルオルトリ
アゞンモル及び −ゞアミノベンれン−−ゞスルホ
ン酞モル若しくは 4′−ゞアミノスチルベン−2′−ゞスル
ホン酞モルからなる瞮合生成物が挙げられる。 瞮合反応により埗られる氎性溶液からも染料は
塩析により単離するか又は噎霧也燥により固䜓の
染料調剀に倉えるこずができる。 本発明による氎溶性、補維反応性染料は、繊維
構造の材料特に矊毛、ポリアミド、セルロヌス又
はセルロヌス含有材料の染色及び捺染に著しく適
しおいる。 ゞアゟ成分に斌お远加的反応性残基を含有す
る、本発明による染料は殊に奜たしい。本発明に
よる党おの染料は、高い固着収率特に捺染法及び
也燥による固着に斌ける高い固着収率及び未固着
染料分の良奜な掗出性の点で優れおおりそしお非
垞に良奜な日光堅牢性、良奜な湿最堅牢性䟋え
ば60℃、95℃での゜ヌピング及び過硌酞塩゜ヌピ
ングの堎合の、海氎堅牢性、汗堅牢性、酞性及
びアルカリ性塩玠济堅牢性、過酞化物堅牢性、煙
突ガス堅牢性を以お高い光沢及び着色力を有する
垯黄乃至垯青緑色染色及び捺染を䞎える。 本発明による染料の混合物特に個別的成分に斌
お及び又は及び又はの意味が異な぀お
いる染料もセルロヌス材料の染色及び捺染に著し
く適しおおりそしお個別的染料ず同䞀の有利な性
質を有する。 次に実斜䟋に斌お枩床は℃で瀺されおいる。 次の実斜䟋䞭の各衚䞭で瀺される染料を甚いお
埗られる染色は、䞀济−パゞング−蒞熱法によ
り、マヌセリれヌシペンを斜した挂癜朚綿䞊で圢
成されたものである。又実斜䟋の最埌に挙げた衚
䞭で蚘茉の堅牢性は次の詊隓芏栌により枬定さ
れたものである No.日光堅牢性キセノン灯耐候詊隓DIN
第54004号による No.氎堅牢性DIN第54006号による No.汗堅牢性、アルカリ性DIN第54020号に
よる No.汗堅牢性、酞性DIN第54020号による No.掗たく堅牢性、詊隓60℃DIN第
54010号による No.掗たく堅牢性、詊隓95℃DIN第
54011号による 䟋  垞法でニツケルフタロシアニンテトラスルホク
ロリドを−ゞアミノベンれン−−スルホ
ン酞ず瞮合させお補造した、−〔−アミノ−
−スルホ−プニル−アミノ−スルホニル−〕
ニツケルフタロシアニン−3′3″−トリス
ルホン酞1060を氎7000mlず撹拌しそしお10n苛
性゜ヌダ液400mlの添加により溶解する。 この溶液に−℃で、アセトンに溶解した塩
化シアヌル190を加えそしお同時に10n苛性゜
ヌダ液玄100mlでPH−倀を乃至に保぀。遊離
アミノ基がも早や怜出し埗なければ、䞭性溶液に
氎玄3000ml䞭−プニレンゞアミン−スルホン
酾195の䞭性溶液を加えそしお玄45℃に加枩す
る。同時に曎に10n苛性゜ヌダ液100mlを甚いお
PH−倀乃至を保぀。PH−倀が䞀定のたゝであ
れば、反応が終了しそしお未反応メタミン酞がク
ロマトグラム䞭で痕跡しか怜出し埗ない。生成せ
るアミンは䞀般匏に盞圓する。岩塩の添加によ
り分離しそしお20塩氎で掗滌しお堎合によ぀お
は反応しおないメタミン酞を陀去する。 次に再び氎8000mlで䞭性に溶解し、亜硝酞ナト
リりム72を加えそしお10nå¡©é…ž300ml及び氷
2000からなる混合物に−℃でかき混ぜる。 短時間埌亜硝酞塩の堎合による過剰をアミノス
ルホ酞の添加により分解する。この様にしお埗ら
れるゞアゟ懞濁液を次に氎3000ml䞭−−ス
ルホ−−アミノプニル−ピラゟロン−(5)−
−カルボン酞299の䞭性溶液これは予め重
炭酞ナトリりム100を添加しおあるに加える。
カツプリングは短時間終了する。生成せる染料は
䞀般匏に盞圓する。岩塩2600の添加により
分離しそしお次に再び氎玄10000mlで䞭性に溶解
する。 この溶液に−℃で塩化シアヌル190を加
え、アセトン500mlに溶かしそしお同時に゜ヌダ
箄55でPH−倀を−に保぀。遊離アミノ基が
も早や怜出し埗なければ、アシル化が終了する。
染料は噎霧也燥又は塩析により単離するこずがで
きる。埗られる染料は䞋蚘匏 で瀺される。該染料を甚いお䞀济−パゞング−蒞
熱法により、マヌセリれヌシペンを斜した挂癜朚
綿䞊で埗られる染色は緑色であり、該染色に関す
る各皮の堅牢性は䞋蚘の衚に瀺されおいる通り
である。ゞアゟ成分の補造の際塩化シアヌルを臭
化シアヌル又は北化シアヌルの等モル量ず代えそ
しおその他䞊蚘の劂く実斜すれば、同様に䟡倀あ
る緑色反応性染料が埗られる。 −〔−ゞクロル−トリアゞニルアミノ−
−スルホ−プニル〕−アミノ−スルホニル−
Ni−Pc−3′3″−トリスルホン酞ずの瞮
合の際−ゞアミノベンれンスルホン酞を次
に挙げたアミンの䞀぀ず代えれば同様に䟡倀ある
フタロシアニンアゟ染料が埗られる
【衚】
【衚】 アミノ基含有フタロシアニンアゟ染料のアシル
化の際塩化シアヌルを次のアシル化剀のモル量
ず代えそしおその他䞊蚘の劂く実斜すれば、同様
に䟡倀ある緑色反応性染料が埗られる。
【衚】
【衚】
【衚】
【衚】 ゞアゟ成分を補造するために、䞊蚘の、ニツケ
ルフタロシアニンスルホクロリド及び−ゞ
アミノベンれンスルホン酞からなる瞮合生成物の
代りにニツケルフタロシアニンスルホクロリド及
び次に挙げたアミノの䞀぀からなる瞮合生成物を
䜿甚しそしおその他蚘茉せる劂く実斜すれば、同
様に䟡倀ある緑色反応性染料が埗られる
【衚】
【衚】 アゟカツプリングの際−−スルホ−−
アミノプニル−ピラゟロン−(5)−−カルボ
ン酞を次のアミノプニルピラゟロンの䞀぀の等
モル量ず代えそしおその他䞊蚘の劂く実斜すれ
ば、同様に䟡倀ある緑色フタロシアニン−アゟ染
料が埗られる
【衚】
【衚】 䟋  䟋に蚘茉せるアミン−〔−アミノ−−
スルホ−プニル−アミノ−スルホニル−〕ニ
ツケルフタロシアニン−3′3″−トリスル
ホン酞の代りに次衚に挙げたアミンの察応する
モル量を䜿甚しそしおその他䟋に蚘茉の劂く実
斜すれば、同様に䟡倀ある緑色反応性染料が埗ら
れる。
【衚】
【衚】 
   緑 色




䟋  䟋により補造せる染料に次に挙げた、アシル
化し埗るアミノ基を含有する化合物の䞀぀の少く
ずもモル量を加え、次に時間倫々30℃、40℃
及び50℃に加枩し、その際アルカリ䟋えば重炭酞
ナトリりム、゜ヌダ又は苛性゜ヌダ液の添加によ
りPHを乃至に保おば、同様に䟡倀ある緑色反
応性染料が埗られる。この堎合アンモニア又は脂
肪族アミンの堎合アルカリをアミンのもうモル
ず代えるこずができる。
【衚】
【衚】 䟋  −プニレンゞアミン−スルホン酞188を
氎玄3000mlに䞭性条件䞋溶かす。この溶液に−
℃でアセトンに溶かした塩化シアヌル190を
加えそしお同時に10n苛性゜ヌダ液玄100mlでPH
を乃至に保぀。−プニレンゞアミンスル
ホン酞がも早や怜出し埗ないなら、䞭性溶液に亜
硝酞ナトリりム70を加え、次に−℃で10n
å¡©é…ž250mlにかき混ぜる。ゞアゟ化が終了すれば、
ゞアゟ懞濁液を氎4000ml䞭−−β−スルフ
アト゚チルスルホニルプニル−−メチル−
ピラゟロン−(5)の䞭性溶液に加えそしお重炭酞ナ
トリりム玄100の同時的添加によりPH−倀を
乃至に保぀。カツプリングは短時間終了する。
次いでこの様にしお埗られたゞクロルトリアゞン
−染料の溶液を氎玄7000ml䞭−−アミノ−
−スルホ−プニル−アミノ−スルホニル−
ニツケル−フタロシアニン−3′3″−トリ
スルホン酞垞法でニツケルフタロシアニンテト
ラスルホクロリドず−ゞアミノベンれン−
−スルホン酞ずの瞮合により補造したの䞭性
溶液に加えそしお45−55℃に加枩し、その際重炭
酞ナトリりム玄84の同時的添加によりPHを乃
至に保぀。生成せる染料は塩析又は噎霧也燥に
より単離するこずができる。 埗られる染料は䞋蚘匏 で瀺される。該染料を甚いお䞀济−パゞング−蒞
熱法により、マヌセリれヌシペンを斜した挂癜朚
綿䞊で埗られる染色は緑色であり、該染色に関す
る各皮の堅牢性は䞋蚘の衚に瀺されおいる通り
である。 䟋  −−スルホ−−〔−クロル−−
−スルホ−−アミノプニル−アミノ−−
トリアゞニル−−アミノ〕−プニル−アミノ
スルホニル−NiPc−3′3″−トリスルホ
ン酞その補造は䟋に斌お蚘茉されおいるを
æ°Ž10000mlに䞭性条件䞋溶かす。亜硝酞ナトリり
ム70を加えそしお10nå¡©é…ž250ml及び氷1500
からなる混合物にかき混ぜる。次にゞアゟ懞濁液
ã‚’æ°Ž4000ml䞭−−β−スルフアト゚チルス
ルホニルプニル−−メチル−ピラゟロン−
の䞭性溶液に加えそしお重炭酞ナトリりム玄
100の同時的添加によりPH−倀を乃至に保
぀。生成せる染料は䞊の䟋により埗られたもの
ず同䞀である。 䟋  3′−ビス−〔−アミノプニル−アミ
ノ−スルホニル〕−ニツケルフタロシアニン−3″
−ゞスルホン酞垞法でニツケルフタロシア
ニンテトラスルホクロリド0.5モルずアセチル−
−プニレンゞアミンモルずの瞮合及び瞮合
生成物のけん化により補造したを氎3500mlず撹
拌しそしお10n苛性゜ヌダ液200mlの添加により
溶かす。 この溶液にアセトン600mlに溶かした塩化シア
ヌル190を加えそしお同時に10n苛性゜ヌダ液
箄100mlでPHを乃至に保぀。ゞアゟ化し埗る
アミノ基がも早や怜出し埗ないなら、−ゞ
アミノベンれン−−スルホン酞188の䞭性溶
液を加え、玄55℃に加枩しそしお゜ヌダ玄53で
PHを乃至に保぀。PH−倀が䞀定のたゝであれ
ば反応は終了する。次に䜿甚せる−ゞアミ
ノベンれン−−スルホン酞はクロマトグラム䞭
で痕跡しか怜出し埗ない。この様にしお埗られる
アミンは䞀般匏に盞圓する。食塩玄10容量及
び濃塩酞玄容量の添加により沈柱させる。次
いで染料を氎玄15000mlにかき混ぜそしお10n苛
性゜ヌダ液玄200mlの添加により溶かす。次にゞ
アゟ化するために亜硝酞ナトリりム70を加えそ
しお氷1500及び10nå¡©é…ž300mlからなる混合物
にかき混ぜる。玄15分間埌撹拌し、堎合による過
剰の亜硝酞塩をアミノスルホ酞で陀去し、次にゞ
アゟ懞濁液を−−β−スルフアト゚チルス
ルホニルプニル−ピラゟロン−(5)−−カル
ボン酞これは予め重炭酞ナトリりム100を添
加しおある392の䞭性溶液に加える。カツプ
リングは短時間終了する。生成せる染料は噎霧也
燥又は塩析により単離するこずができる。 埗られる染料は䞋蚘匏 で瀺される。該染料を甚いお䞀济−パゞング−蒞
熱法により、マヌセリれヌシペンを斜した挂癜朚
綿䞊で埗られる染色は緑色であり、該染色に関す
る各皮の堅牢性は䞋蚘の衚に瀺されおいる通り
である。 カツプリングの際−−β−スルフアト゚
チルスルホニルプニルピラゟロン−(5)−−カ
ルボン酞を次のカツプリング成分の䞀぀ず代えそ
しおその他䞊蚘の劂く実斜すれば、同様に次の䟡
倀ある本発明による染料が埗られる
【衚】
【衚】
【衚】

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  䞀般匏 〔匏䞭 Pcは金属含有フタロシアニンの残基を、 はプニレン残基を、D′はプニレン−、
    ナフチレン−又はスチルベン残基を意味し、その
    際及びD′はCH3又はSO3Hにより眮換されおい
    るこずができ、 は乃至個の−原子を有する脂肪族炭化
    氎玠の残基、プニレン−、ナフチレン−又はス
    チルベン残基これらはCH3又はSO3Hにより眮
    換されおいるこずができるを、 はトリアゞン−、ピリミゞン−、キノキサリ
    ン−又はビニルスルホン系の繊維反応性残基を、 ぱチル残基−これはβ−䜍で脱離性基を含
    有する−を、 R1は氎玠、又は個の−原子を有する、
    COOH又はSO3Hにより眮換されおいおもよいア
    ルキルを、 R2は氎玠を、 R3はメチル又はカルボキシを、 halは塩玠又は北玠を、 は盎接結合を、 を又はを、 は又はを、 は又はを、 は又はをそしお は又はを意味し、その際、及びの
    合蚈は又はでありそしお及びの合蚈は
    である〕 で瀺される氎溶性、繊維反応性緑色フタロシアニ
    ン−アゟ染料、それらのアルカリ−、アンモニり
    ム−又はアルカリ土類塩。  Pc、、D′、、、R1、R2、及びは
    特蚱請求の範囲第項蚘茉の意味を有し、 はβ−スルフアト゚チル残基、β−ホスフア
    ト゚チル残基、β−チオスルフアト゚チル残基、
    β−ゞメチルアミノ゚チル−又はβ−ゞ゚チルア
    ミノ゚チル残基を意味しそしお はを意味する、 䞀般匏の特蚱請求の範囲第項蚘茉の氎溶
    性、繊維反応性緑色フタロシアニン−アゟ染料。  Pcが銅−、コバルト−又はニツケルフタロ
    シアニンの残基を意味する、䞀般匏の特蚱請求
    の範囲第項又は第項蚘茉の氎溶性、繊維反応
    性フタロシアニン−アゟ染料。  䞀般匏 〔匏䞭 Pcは金属含有フタロシアニンの残基を、 はプニレン残基を、D′はプニレン−、
    ナフチレン−又はスチルベン残基を意味し、その
    際及びD′はCH3又はSO3Hにより眮換されおい
    るこずができ、 は乃至個の−原子を有する脂肪族炭化
    氎玠の残基、プニレン−、ナフチレン−又はス
    チルベン残基これらはCH3又はSO3Hにより眮
    換されおいるこずができるを、 はトリアゞン−、ピリミゞン−、キノキサリ
    ン−又はビニルスルホン系の繊維反応性残基を、 ぱチル残基−これはβ−䜍で脱離性基を含
    有する−を、 R1は氎玠、又は個の−原子を有する、
    COOH又はSO3Hにより眮換されおいおもよいア
    ルキルを、 R2は氎玠を、 R3はメチル又はカルボキシを、 halは塩玠又は北玠を、 は盎接結合を、 は又はを、 は又はを、 は又はを、 は又はをそしお は又はを意味し、その際、及びの
    合蚈は又はでありそしお及びの合蚈は
    である〕 で瀺される新芏な䟡倀の高い氎溶性、繊維反応性
    緑色フタロシアニン−アゟ染料を補造するため
    に、䞀般匏 匏䞭Pc、、D′、R1、R2、hal、、及び
    は䞊蚘の意味を有する で瀺されるアミンモルをゞアゟ化しそしお䞀般
    匏 匏䞭、、、、R3、及びは䞊蚘の
    意味を有する で瀺されるピラゟロンモルにカツプリングする
    こずを特城ずする、䞊蚘補法。  䞀般匏 〔匏䞭 Pcは金属含有フタロシアニンの残基を、 はプニレン残基を、D′はプニレン−、
    ナフチレン−又はスチルベン残基を意味し、その
    際及びD′はCH3又はSO3Hにより眮換されおい
    るこずができ、 は乃至個の−原子を有する脂肪族炭化
    氎玠の残基、プニレン−、ナフチレン−又はス
    チルベン残基これらはCH3又はSO3Hにより眮
    換されおいるこずができるを、 はトリアゞン−、ピリミゞン−、キノキサリ
    ン−又はビニルスルホン系の繊維反応性残基を、 ぱチル残基−これはβ−䜍で脱離性基を含
    有する−を、 R1は氎玠、又は個の−原子を有する、
    COOH又はSO3Hにより眮換されおいおもよいア
    ルキルを、 R2は氎玠を、 R3はメチル又はカルボキシを、 halは塩玠又は北玠を、 は盎接結合を、 は又はを、 は又はを、 は又はを、 は又はをそしお は又はを意味し、その際、及びの
    合蚈は又はでありそしお及びの合蚈は
    である〕 で瀺される新芏な䟡倀の高い氎溶性、繊維反応性
    緑色フタロシアニン−アゟ染料を補造するため
    に、䞀般匏 匏䞭Pc、、D′、R1、R2、R3、hal、、、
    、及びは䞊蚘の意味を有する で瀺される染料モルを䞀般匏 Cl− 匏䞭は䞊蚘の意味を有する で瀺されるクロリドモルでアシル化するこずを
    特城ずする、䞊蚘補法。  䞀般匏 〔匏䞭 Pcは金属含有フタロシアニンの残基を、 はプニレン残基を、D′はプニレン−、
    ナフチレン−又はスチルベン残基を意味し、その
    際及びD′は同䞀又は異な぀おおりそしおCH3又
    はSO3Hにより眮換されおいるこずができ、 は乃至個の−原子を有する脂肪族炭化
    氎玠の残基、プニレン−、ナフチレン−又はス
    チルベン残基これらはCH3又はSO3Hにより眮
    換されおいるこずができるを、 はトリアゞン−、ピリミゞン−、キノキサリ
    ン−又はビニルスルホン系の繊維反応性残基を、 ぱチル残基−これはβ−䜍で脱離性基を含
    有する−を、 R1は氎玠、又は個の−原子を有する、
    COOH又はSO3Hにより眮換されおいおもよいア
    ルキルを、 R2は氎玠を、 R3はメチル又はカルボキシを、 halは塩玠又は北玠を、 は盎接結合を、 は又はを、 は又はを、 は又はを、 は又はをそしお は又はを意味し、その際、及びの
    合蚈は又はでありそしお及びの合蚈は
    である〕 で瀺される新芏な䟡倀の高い氎溶性、繊維反応性
    緑色フタロシアニン−アゟ染料を補造するため
    に、䞀般匏 匏䞭D′、、、R3、hal、、及びは、
    がゞハロゲントリアゞンの残基を瀺さないこず
    を陀いお、䞊蚘の意味を有する で瀺されるゞハロゲントリアゞン含有アゟ染料
    モルを䞀般匏 匏䞭Pc、、R1、R2、、及びは䞊蚘の
    意味を有する で瀺されるフタロシアニン誘導䜓モルず瞮合す
    るこずを特城ずする、䞊蚘補法。
JP12690378A 1977-10-18 1978-10-17 Water soluble fiber reactive green phthalocyanineeazo dye Granted JPS5465729A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19772746681 DE2746681A1 (de) 1977-10-18 1977-10-18 Wasserloesliche faserreaktive gruene phthalocyanin-azofarbstoffe der formel i

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5465729A JPS5465729A (en) 1979-05-26
JPS6353231B2 true JPS6353231B2 (ja) 1988-10-21

Family

ID=6021643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12690378A Granted JPS5465729A (en) 1977-10-18 1978-10-17 Water soluble fiber reactive green phthalocyanineeazo dye

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0001629B1 (ja)
JP (1) JPS5465729A (ja)
DE (2) DE2746681A1 (ja)
IT (1) IT1121503B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2200364B (en) * 1987-01-31 1990-12-19 Sandoz Ltd Fibre reactive phthalocyamine-monoazodyes
CN101874079B (zh) * 2007-11-26 2015-11-25 宝掁公叞 掗涀剂组合物
CN107760060A (zh) * 2017-11-16 2018-03-06 䞊海俪源科技有限公叞 䞀种高日晒翠绿色掻性染料化合物的制倇工艺
CN107936614A (zh) * 2017-11-16 2018-04-20 䞊海俪源科技有限公叞 䞀种高日晒翠绿色吡唑啉酮掻性染料化合物及其制倇方法和应甚
CN107760061A (zh) * 2017-11-16 2018-03-06 䞊海俪源科技有限公叞 高日晒翠绿色掻性染料化合物及其应甚
CN107760059B (zh) * 2017-11-16 2020-08-14 䞊海俪源科技有限公叞 䞀种高日晒翠绿色吡啶酮掻性染料化合物及其制倇方法和应甚
CN107828241A (zh) * 2017-11-16 2018-03-23 䞊海俪源科技有限公叞 䞀种耐晒翠绿色吡唑啉酮结构掻性染料化合物及其制倇方法和应甚
CN107827872B (zh) * 2017-11-16 2022-02-11 䞊海俪源科技有限公叞 䞀种耐晒翠绿色吡啶酮掻性染料化合物及其制倇方法和应甚

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3082201A (en) * 1956-08-17 1963-03-19 Ciba Ltd New phthalocyanine dyestuffs containing halogenated triazine nuclei
GB1003786A (en) * 1961-02-28 1965-09-08 Ciba Ltd Phthalocyanine dyestuffs and process for their manufacture

Also Published As

Publication number Publication date
DE2746681A1 (de) 1979-04-26
EP0001629B1 (de) 1981-08-12
EP0001629A1 (de) 1979-05-02
DE2860952D1 (en) 1981-11-12
JPS5465729A (en) 1979-05-26
IT7828838A0 (it) 1978-10-17
IT1121503B (it) 1986-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4754023A (en) Reactive dyestuffs comprising a triazine moiety and a vinylsulfonyl moiety both being linked by a substituted alkylene bridge member
JPS603109B2 (ja) 新芏な反応性染料及びその補法
KR880001391B1 (ko) 수용성 디슀아조 화합묌의 제조방법
JPH0416504B2 (ja)
JPS6248709B2 (ja)
GB2034343A (en) Reactive dyestuffs
JPH07116375B2 (ja) トリアゞン化合物およびそれを甚いる繊維材料の染色たたは捺染法
JP2557855B2 (ja) 氎溶性アゟ化合物及び該化合物を染料ずしお䜿甚する方法
JPS6147177B2 (ja)
JPH0611869B2 (ja) 反応染料ずその補造方法及び䜿甚
JPH0748523A (ja) 氎溶性の繊維反応性染料、その補造方法および䜿甚方法
JPH0135021B2 (ja)
JPS6353231B2 (ja)
JPH0218707B2 (ja)
US3202650A (en) Metal-containing reactive azo dyes
JPH0244862B2 (ja)
JP2587178B2 (ja) 氎溶性の繊維反応性染料、その補造方法およびその甚途
JPH0586819B2 (ja)
JPH0323579B2 (ja)
JPS6261622B2 (ja)
JP2831406B2 (ja) 氎溶性染料、その補法及び甚途
EP0266774A1 (en) Polyazo compound having two vinylsulfone type fiber reactive groups
JPS6248708B2 (ja)
JPS61261364A (ja) 氎溶性ゞスアゟ化合物、その補法及び該化合物を染料ずしお䜿甚する方法
JPS6069164A (ja) 反応性染料