JPS6352457A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS6352457A
JPS6352457A JP19545286A JP19545286A JPS6352457A JP S6352457 A JPS6352457 A JP S6352457A JP 19545286 A JP19545286 A JP 19545286A JP 19545286 A JP19545286 A JP 19545286A JP S6352457 A JPS6352457 A JP S6352457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pellet
power supply
leads
semiconductor device
around
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19545286A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Shintani
新谷 義夫
Yoichi Kurushima
久留島 洋一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Microcomputer System Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Microcomputer Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Microcomputer Engineering Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP19545286A priority Critical patent/JPS6352457A/ja
Publication of JPS6352457A publication Critical patent/JPS6352457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 不発明は、半導体装置の性能向上に適用して有効な技術
に関する。
〔従来の技術〕
半導体装!は、一般に半導体ペレット(以下、単にペレ
ットともいう。)を樹脂等のパッケージに収納して形成
されて”、する。上記半導体装置については、たとえば
昭和58年11月28日、株式会社サイエンスフォーラ
ム発行「超LS+デバイスハント′ブック=P221に
記載がある。
ところで、単導体袈賢のパッケージ同6では、上A2ベ
レ7・トの周Iに該ペレットとの電気的接続を行うため
の外部2老子である配線が配設されている。上記ペレッ
トには、上記配線と金(Au)等のワイヤを介して電気
的接続を行うため0電極であるボンディング/・”ラド
が形5zされて3す、該ボンディングパット′と上記配
線とは1対1に対応しているのが一般である。こ・O対
応関係は、電源用のボンディングパノドと配線に3いて
も同様である。
一方、′+導体装置の高集積化等により電力供給■が増
大するにしたがい、その不足に起因するノイズ対策を有
効に行う必要が生じている。そのため、ペレットの複数
個所に電、刃用のポンディングパッドを設け、該ボンデ
ィングバノドを通してベレ、Iトの広−)範囲に十分−
一電力を!共給することが考えるれる。しかしながら、
集積文の向上等により、ペレットのポンディングパッド
の数が増大し、それに応じて配線の数がますます増大す
る傾向にある情況においては、必ずしも配線の数を容易
に増やすことが出来ないという事情もある。なお、ここ
てに1用とは、電源供給用とグランド供給用の両者を〜
ム味するものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のように、複数のポンディングパッドに電源を供給
するために、そのポンディングパッドに電源を供給する
配線を1対1に対応させる場合には、必然的に電源用の
配線をも増やさなければなるないという問題があること
が本発明者により見出された。
本発明の目的は、電源用の配線の数を増やすことなく、
複数のポンディングパッドに電源とグランドとを同時に
供給できる技術を提供することにある。
本発明の前記ならびにその池の目的と新規な特徴は、本
關細書の記述および添付図面から明らかになるであろう
二問題点を解決するための手段〕 本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、次の通りである。
すなわち、ペレット取付部が明確に存在する場合はペレ
ット取付部の周囲に、その存在が明確でない場合にはペ
レットの周囲に、電源用配線を上記ペレットまたはペレ
ット取付部の端辺に沿って延長形成するものである。
〔作用〕
上記した手段によれば、−本の電源供給用配線からペレ
ットの任意の位置にある次数のポンディングパッドに電
力を供給でき、また−本のグランド供給用配線からペレ
ットの任意の位置にある複数のポンディングパッドとグ
ランドとを電気的に接続することができるため、上記目
的が達成されるものである。
〔実施例〕
第1図(a)は本発明による実施例1である半導体装で
の内部を示す概略説明図であり、第1刃(b)は上記半
導体装置の概略断面図である。
本実施例1の半導体装置は、−1わゆるqJ詣封止型半
導!、を装置であり、そのパッケージ1がエポキン樹脂
等の樹脂をモールドして形成されているものである。上
記パッケージlの内部には、ペレット取付部であるタブ
2に接着剤3を介して半導体ペレット4が取(寸けられ
ている。また、上記パッケージ1には、その内端が上記
タブ2の周囲に配設されているリード5の一部が埋設さ
れており、該リード5はパッケージ1の外側で下方に折
り曲げられている。そして、上8己ペレット4のポンデ
ィングパッド(図示せず)と上記リード5の内端部とは
、金(。へU)等のワイヤ6で電気的に接続されている
ものである。なお、第1図(a)では、明確化のためワ
、イヤ6を省略しである。
本実施例1ては、上記タブ2とリード5の内端との間に
、該タブ2の端辺に沿って電源用リード(配線)7およ
び8が延長されている。この電源用リード7および8の
一方が電源供給用であり、他方がグランド供給用である
。上記電源用リードτおよび8としては、いずれも並設
されている上記リード5の由、はぼ中央の対向する位置
にあるリードがそれぞれ当てられており、共にタブ吊り
リード9の近傍まで延在されている。
このように、本実施例によれば以下の効果を得ることが
できる。
(1)、タブ20周Jに、該タブ2の端辺に沿って電源
用リード(配線)7および8を延長丞成することにより
、上記タブ2に取付けられているペレット4について広
い範囲に亙る複数の電源用ポンディングパッドに対して
上記電源用リード7および8から電源供給とグランド供
給とを同時に行うことができるので、尉脂封止型半導体
装置についてリード(配線)の数を増やすことな(、有
効にノイズ発生を防止できる。
〔実施例2〕 第2図(a)は本発明による実施例2である半導体装置
の内部を示す概略説明図てあり、第2図b)は上記半導
体装置の概略断面図である。
本実施例2の半導L+、袈匿は、そのパッケージ1がア
ルミナ(AR703)等のてラミックで形成された、い
わゆるビングリッドアレイ型=−4tt装置(以下、P
 G A型工専体堕買とも・、1う)である。
すなわち、パッケージ基!1li210の中央部には、
ペレット4が接合材11で取付けられており、該ペレッ
ト4の周囲には、いわゆるメタライズ配線(以下、隼に
配線ともいう)12が配設され、上記ペレット4のポン
ディングパッドとワイヤ6を介して電気的に接続されて
いる。なお、第2図(a)ではワイヤ6を省略しである
。上記パッケージ基板10の裏面には、外B端子である
ビン13が取付けみれており、該ピン13と上記配線1
2とは、パッケージ基板10に貫通形成されたスルーホ
ール配線14で電気的に接続されている。また、上記パ
ッケージ基板10の周縁部には、その断面が略口字状の
キャップ15がガラス16で取付けられかつ気密封止さ
れている。
本実施例2では、ペレット4の端辺に沿って電源用配線
17および18が、上記パッケージ基板10の表面に被
着形成されている。この電源用配線17および18は、
ともにペレット20四周囲に延長形成されている。
このように、本実施例によれば以下の効果を得ることが
できる。
(1)、取付けられているペレット4の周囲のパッケー
ジ基板10に、該ペレット4の端辺に沿って電源用配a
 17および18をメタライズ法で形成することにより
、ペレット4が基板10に取付ニブられている半導体装
置についても、前記実施例1と同様の効果を得ることが
できる。
(2)電源用配線17および18が、ペレット2の四周
囲に亙って延在されているので、ペレット2の如何なる
位置にあるポンディングパッドにつし)でも容易に電#
!電力を供給することができる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具
体的に説明したが、本発明は前記実施例に限定されるも
ので:よなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可
能であることは5為うまてもない。
たとえば、半導体装置の具体的構造、その形成材料等は
前記実施例に示したものに限るものでないことはいうま
でもない。特に、電源用配線を含む配線(リード)の形
状は、実施例のものに限るず、所期の目的が達成できる
範囲で変更可能であることも同嘩である。
以上の説明では主として本発明者によってなされた発明
をその背景となった利用分野である樹脂封止型半導体装
置とセラミックからなるPGA型半導体装置とに適用し
た場合について説明したが、これに限定されるものでは
なく、たとえば、半導体ペレットと外部端子との電気的
接続をワイヤを用いて行うものであれば、パッケージの
型式およびその形成材料の如何にかかわらず、全ての半
導体装Uに適用して有効な技術である。
〔発明の効果〕
本願において開示される発明のうち代表的なものによっ
て得られる効果を簡単に説明すれば、下記の通りである
すなわち、ペレット取付部が明確に存在する場合はペレ
ット取付部の周囲に、その存在が明確でない場合には取
付けみれているペレットの周囲に、電源用配線を上記ペ
レットまたはペレノ)取付部の端辺に沿って延長形成す
ることにより、−本の電源供給用配線からペレットの任
意の位置にある複数のポンディングパッドへ@L源を供
給でき、玉だ一本のグランド配線かみペレットの任意の
位置にあるmHのポンディングパッドとグランドとを電
気的に接続することができる。したがって、電源用配線
の数を増やすことなく、複数のポンディングパッドに電
源とグランドとを同時に供給でき、電源とグランドの供
給容量の低さに起因するノイズの発生を有効に防止でき
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明による実施例1である半導体装置
の内部を示す概略説明図、 第1図(b)は上記半導体装置の概略断面図、第2図(
a)は本発明による実施例2である半導4−H装はの内
部を示す概略説明図、 第2図(1)lは上記半導体装置の概略断面図である。 l・・・パッケージ、2・・・タブ、3・・・接着剤、
4・・・半導体ペレット、5・・・リード、6・ ・ 
・ワイヤ、7.8・・・電源用リード(配線)、9・・
・タブ吊りリード、lO・・・バ、ケージ基板、11・
・・接合財、12・・・メタライズ配線、13・・・ピ
ン、14・・・スルーホール配線、15・・・キャップ
、16・・・ガラス、17.18・・・電源用配線。 第  1  図 (a−) (ト) /−ハ0−/アーシ′ Z−タ フ゛′ d−へ・し・yト

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、電源用配線が、ペレットまたはペレット取付部の周
    囲に、該ペレットまたはペレット取付部の端辺に沿って
    延在されてなる半導体装置。 2、電源用配線が、ペレットまたはペレット取付部の四
    周囲に亙って延在されていることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の半導体装置。
JP19545286A 1986-08-22 1986-08-22 半導体装置 Pending JPS6352457A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19545286A JPS6352457A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19545286A JPS6352457A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6352457A true JPS6352457A (ja) 1988-03-05

Family

ID=16341302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19545286A Pending JPS6352457A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6352457A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0193156A (ja) * 1987-10-05 1989-04-12 Shinko Electric Ind Co Ltd 半導体装置用リードフレーム
EP0486027A2 (en) * 1990-11-15 1992-05-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Resin sealed semiconductor device
US5276352A (en) * 1990-11-15 1994-01-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Resin sealed semiconductor device having power source by-pass connecting line
US6695003B2 (en) 2000-10-31 2004-02-24 International Business Machines Corporation Gas isolation box

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0193156A (ja) * 1987-10-05 1989-04-12 Shinko Electric Ind Co Ltd 半導体装置用リードフレーム
EP0486027A2 (en) * 1990-11-15 1992-05-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Resin sealed semiconductor device
US5276352A (en) * 1990-11-15 1994-01-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Resin sealed semiconductor device having power source by-pass connecting line
US6695003B2 (en) 2000-10-31 2004-02-24 International Business Machines Corporation Gas isolation box

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970013236A (ko) 금속 회로 기판을 갖는 칩 스케일 패키지
KR960026505A (ko) 반도체 장치 및 그 제조방법
EP0962975A3 (en) IC chip package with directly connected leads
JPS641269A (en) Semiconductor device
MY122959A (en) Stacked microelectronic packages
KR930009036A (ko) 반전형 IC의 제조방법 및 그것을 사용한 IC모듈(module)
JP2000236040A5 (ja)
MY123034A (en) Semiconductor device and method of fabricating the same
JPS6352457A (ja) 半導体装置
US3539875A (en) Hardware envelope with semiconductor mounting arrangements
JP2002359316A5 (ja)
TW354856B (en) Semiconductor chip package having combined structure of lead-on-chip leads on chip leads and standard normal leads
CN108847412B (zh) 基于系统级封装的柔性电子器件
JPH0521698A (ja) 半導体装置
JPH05243474A (ja) 半導体装置
CA2017080A1 (en) Semiconductor device package structure
JPS59161843A (ja) 半導体装置
JPS6464347A (en) Semiconductor integrated circuit
JPH0476211B2 (ja)
JPH01171251A (ja) ピングリッドアレーパッケージ
JPS6354736A (ja) 半導体装置
JP3260422B2 (ja) Icパッケージ
JPH01273343A (ja) リードフレーム
JPH01293558A (ja) 半導体装置
JPS60136346A (ja) 半導体装置