JPS6348035Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6348035Y2
JPS6348035Y2 JP9361182U JP9361182U JPS6348035Y2 JP S6348035 Y2 JPS6348035 Y2 JP S6348035Y2 JP 9361182 U JP9361182 U JP 9361182U JP 9361182 U JP9361182 U JP 9361182U JP S6348035 Y2 JPS6348035 Y2 JP S6348035Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
leaf spring
moderation
switch knob
movable contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9361182U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58195927U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9361182U priority Critical patent/JPS58195927U/ja
Publication of JPS58195927U publication Critical patent/JPS58195927U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6348035Y2 publication Critical patent/JPS6348035Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は対向接点形のスイツチ装置に関する。
従来より、この種スイツチの可動接点は板ばね
の先端部に設けられており、該スイツチがオフ操
作された時には可動接点が板ばねのばね力により
固定接点から離間する構成である。しかし、斯る
構成では接点の溶着現象を生じた場合等に板ばね
のばね力では可動接点が固定接点から離間せず密
着状態を呈して負荷への通電が継続されるように
なり、場合によつては過電流による配線の焼損等
の原因となるような不具合もあつた。
本考案は上記事情に鑑みてなされたものであ
り、その目的は、スイツチノブをオフ操作した時
に可動接点を固定接点から確実に離間させること
ができ、しかも切換回路数を増やすことができる
対向接点形のスイツチ装置を提供するにある。
以下本考案の一実施例について第1図乃至第4
図を参照しながら説明する。1は絶縁材製のスイ
ツチベース、2及び3は固定接点、4は略コ字形
に打抜き形成された板ばねで、先端部分に可動接
点5及び6がかしめ固着されており、該板ばね4
の基端部がリベツト7,7にてスイツチベース1
に固着されている。8はスイツチベース1に固着
したスイツチケースで、これの横孔8a,8aに
スイツチノブ9の軸部9a,9aが回動可能に挿
入されている。10,10はスイツチノブ9の下
面に突設された押圧部で、これはスイツチノブ9
を矢印A方向に操作した時に板ばね4から離間し
ており、スイツチノブ9を矢印B方向に操作した
時に板ばね4の中間部を押下げて可動接点5及び
6を固定接点2及び3に夫々接触させるようにし
ている。11はスイツチノブ9の下面に突設され
た筒状部で、ここに圧縮コイルばね12を介して
圧子13が摺動可能に挿入されている。14はス
イツチベース1の上面にリベツト15を介して固
着された接点ホルダで、これはその両側に夫々対
をなす保持凸部14a,14a及び14b,14
bを有すると共に、各保持凸部14a及び14b
間に夫々山部14c,14cを有し、スイツチノ
ブ9をその回動範囲の略中間位置に回動させた時
に圧子13と対向するような位置に設けられてい
る。16は保持凸部14a,14a及び14b,
14b間に挿入された凸部17,17を有する節
度体としての節度板で、これは凸部17,17が
保持凸部14a,14a及び14b,14b間に
保持された状態で上面に圧子13が当接され、該
節度板16の下面が接点ホルダ14の上端に圧接
されている。18,18は節度体16に一体に延
設された腕部、19,19はこの腕部18の上面
に突設した絶縁材製の板ばね駆動部で、これら板
ばね駆動部19は夫々板ばね4の中間部下面側に
対向位置されている。また、20は節度板16の
第1図中左方(板ばね4の自由端部側方向)の端
部下面にかしめ固着された補助可動接点、21は
スイツチベース1上に補助可動接点20と対向す
るように配設された補助固定接点である。
而して、オフ状態にあるスイツチノブ9を矢印
B方向に回動操作すると、圧子13が節度板16
上を矢印C方向に摺動するから、該圧子13が接
点ホルダ14の山部14cの最高部と対応する位
置を通過する時に節度板16が瞬時的に矢印D方
向に回動するようになり、このように節度板16
が矢印D方向に回動すると圧子13が節度板16
を矢印C方向に滑り下りるようになつてスイツチ
ノブ9の操作力が軽くなつて節度感が与えられ、
一方、スイツチノブ9は圧縮コイルばね12のば
ね力により矢印B方向への回動が継続され、該ス
イツチノブ9の矢印B方向への回動に基いて押圧
部10,10が板ばね4の中間部を押下げて可動
接点5及び6を固定接点2及び3に夫々接触させ
る。そして、前述したように節度板16が矢印D
方向に回動されるから板ばね駆動部19,19は
スイツチベース1に近接して板ばね4よりも下方
に離間した状態を呈するようになり、これと同時
に補助可動接点20が補助固定接点21に接触さ
れる。次に以上のようなオン状態からスイツチノ
ブ9を矢印A方向に回動操作すると、圧子13が
節度板16上を矢印E方向に摺動するようにな
り、該圧子13が山部14cの最高部と対応する
位置を通過する時、前述とは逆の矢印F方向に節
度板16が回動するとともに押圧部10,10が
板ばね4から離間する。即ち、節度板16が矢印
F方向に回動することによりスイツチノブ9に節
度感が与えられるのは前述と同様であるが、押圧
部10,10が板ばね4から離間することによ
り、通常は板ばね4のばね力にて可動接点5及び
6が固定接点2及び3から離間してオフ状態とな
り、また、これと同時に節度板16が矢印F方向
に回動されるから、補助可動接点20も補助固定
接点21から離間してオフ状態となる。しかし、
仮りに可動接点5及び6が固定接点2及び3と溶
着状態を呈している時には、矢印F方向に回動さ
れた節度板16の板ばね駆動部19,19が板ば
ね4の中間部に当接するようになるが、節度板1
6には圧子13を介してコイルばね12の弾発力
が作用して該節度板16を強い力で矢印F方向に
回動するから、該板ばね駆動部19,19が板ば
ね4の中間部を強制的に押上げるようになつて可
動接点5及び6が固定接点2及び3から離間され
る。
第5図は本考案の第2の実施例を示すものであ
り、以下これについて前記実施例と異なる部分の
み説明する。即ち、この実施例では前記実施例に
おける節度板16に代えて節度体たる節度板22
を設けた点に特徴を有する。上記節度板22は、
絶縁材製の基板部23の上面に対し、ターミナル
兼用の腕部24a,24aを有する導電板24を
該腕部24a,24aを介してかしめ付けた構成
であり、基板部23は、接点ホルダ14の保持凸
部14a,14a及び14b,14b間に挿入さ
れる凸部25,25を有すると共に板ばね駆動部
26,26を有し、導電板24は補助可動接点2
7を有する。
本考案は以上説明した実施例から明らかなよう
に、スイツチノブの操作に応じて往復回動されて
該スイツチノブに節度感を与えるようにした節度
体に板ばね駆動部を設け、この板ばね駆動部の移
動により固定接点に密着した可動接点を強制的に
離間するようにしているから、板ばねのばね力の
みによつて可動接点を固定接点から離間させるよ
うにした従来構造のものに比して作動が極めて確
実なものとなり、配線の焼損等の原因となること
もなく、非常に信頼性に優れた対向接点形のスイ
ツチ装置を提供できるものであり、しかも前記節
度体に補助可動接点を設けると共に、該節度体の
往復回動に応じて補助可動接点が接離される補助
固定接点を設ける構成としたから、切換回路数を
増やすという優れた効果をも奏することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本考案の一実施例を示すも
のであり、第1図は縦断正面図、第2図は縦断側
面図、第3図は第1図と異なる作用状態の縦断正
面図、第4図は分解斜視図である。また、第5図
は本考案の他の実施例を示す要部の分解斜視図で
ある。 図面中、1はスイツチベース、2及び3は固定
接点、4は板ばね、5及び6は可動接点、9はス
イツチノブ、10は押圧部、12は圧縮コイルば
ね、13は圧子、16,22は節度板(節度体)、
19,26は板ばね駆動部、20,27は補助可
動接点、21は補助固定接点である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 固定接点及びこの固定接点に接離可能な可動接
    点を先端部に有する板ばねと、この板ばねを押圧
    及び押圧解除して前記固定接点及び可動接点を接
    離させる押圧部を有するスイツチノブを備えたも
    のにおいて、前記スイツチノブに設けられた圧子
    と、前記スイツチノブの操作による前記圧子の往
    復移動に基づいて往復回動されて該スイツチノブ
    の操作に節度感を与える節度体と、前記板ばねと
    対応するように前記節度体に設けられ前記スイツ
    チノブの一方向への操作により前記押圧部が前記
    板ばねを押圧解除する時に前記可動接点を固定接
    点から強制的に離間する方向に移動させる絶縁材
    製の板ばね駆動部と、前記節度体に設けられた補
    助可動接点と、前記節度体の往復回動に応じて前
    記補助可動接点が接離される補助固定接点とを具
    備して成るスイツチ装置。
JP9361182U 1982-06-22 1982-06-22 スイツチ装置 Granted JPS58195927U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9361182U JPS58195927U (ja) 1982-06-22 1982-06-22 スイツチ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9361182U JPS58195927U (ja) 1982-06-22 1982-06-22 スイツチ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58195927U JPS58195927U (ja) 1983-12-26
JPS6348035Y2 true JPS6348035Y2 (ja) 1988-12-12

Family

ID=30224527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9361182U Granted JPS58195927U (ja) 1982-06-22 1982-06-22 スイツチ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58195927U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4656073B2 (ja) * 2007-03-08 2011-03-23 パナソニック電工株式会社 スイッチ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58195927U (ja) 1983-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5746308A (en) Push button switch having scissors-type arm members
JP3066258B2 (ja) シーソスイッチ
JPS6039954Y2 (ja) 押ボタン式電気スイツチ
US4035596A (en) Electrical switch construction
JPS6348035Y2 (ja)
US4983794A (en) Snap action switching device
JPS6142259Y2 (ja)
US20030183498A1 (en) Press-button switch
US6133538A (en) Keyswitch with rubber dome disposed within housing provided by the plunger
JP3366421B2 (ja) プッシュスイッチ
JPH0129948Y2 (ja)
JPS6119477Y2 (ja)
JPH0218893Y2 (ja)
JPH0134830Y2 (ja)
JP2000285765A (ja) センタープッシュ機構を有するスライドスイッチ
JPS5821052Y2 (ja) 押釦スイッチ
JP2788446B2 (ja) 電気接点等の押釦装置
JPS6324584Y2 (ja)
JPH0319144Y2 (ja)
JPS5935940Y2 (ja) スイツチ
JPH0441542Y2 (ja)
JPH0511617Y2 (ja)
JPH054181Y2 (ja)
JPH04501Y2 (ja)
JPS6010033Y2 (ja) スイツチ