JPS634637A - リ−ドフレ−ム - Google Patents

リ−ドフレ−ム

Info

Publication number
JPS634637A
JPS634637A JP61148570A JP14857086A JPS634637A JP S634637 A JPS634637 A JP S634637A JP 61148570 A JP61148570 A JP 61148570A JP 14857086 A JP14857086 A JP 14857086A JP S634637 A JPS634637 A JP S634637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead frames
lead frame
semiconductor device
sprocket holes
insulating film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61148570A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH054816B2 (ja
Inventor
Susumu Nakamori
中森 晋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61148570A priority Critical patent/JPS634637A/ja
Publication of JPS634637A publication Critical patent/JPS634637A/ja
Publication of JPH054816B2 publication Critical patent/JPH054816B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/50Tape automated bonding [TAB] connectors, i.e. film carriers; Manufacturing methods related thereto

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はテープ・キャリア方式によって製造される半導
体集積回路に用いられるリードフレームに関するもので
ある。
〔従来の技術〕
従来、テープ・キャリア方式はポリイミド樹脂等の絶縁
性のフレキシブルなフィ、ルム上に密着して設けられた
導電性のリードを有するリードフレームと半導体装置に
設けられた凸起電極とを直接に熱圧着する組み立てる方
式であり、長尺状のフィルムに同一のリードパターンを
連続して形成できるので、半導体装置をリードフレーム
に熱圧着した後は半導体装置の電気的試験が自動的にで
きるという長所がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来のテープ・キャリア方式用のリードフレー
ムは、第2図のように、均質のテープ状のポリイミド等
の絶縁性フィルム1の両側に等間隔のスプロケ・ソトホ
ール2を設け、中央部にデバイスホール4を開けてリー
ドフレーム3を金属腐蝕法および電気鍍金法等によって
連続的に形成する。
このリードフレーム3の半導体装置搭載側は、デバイス
ホール4に突き出したものとなっており、リードフレー
ムの先端部3aにおいて半導体装置5の電極に熱圧着さ
れ、リードフレームの他端3cに探針を接触させて半導
体装置の電気的な特性を測定することができる。
この従来技術のリードフレームは、絶縁性フィルムl上
に等間隔に形成されているので、フィルム両側に打ち抜
かれたスプロケットホール2のピッチに等しい間隔の凸
起をもった歯車等により、スプロケットホールを使って
テープを次々に送ることにより連続して自動的に作業が
出来た。
しかし、従来のリードフレームは、絶縁性フィルムの両
側のスプロケットホール2が同一の形状をしていたため
リードフレーム3を装置にセットするとき、逆方向にか
けても装置にセットできてしまうため、BT装置等の場
合には逆バイアスがかかり、製品を破壊し歩留を極端に
低下させてる要因となっていた。
本発明の目的は、このような問題を解決し、装置へのセ
ットのミスをなくしたリードフレームを提供することに
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のリードフレームは、密着した電極用リードパタ
ーンを有する長尺状の絶縁性フィルムの両側面に、等間
隔でこれら各側面で異った形状の装着用打抜き孔部を有
することを特徴とする。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の平面図である。本実施例は
、均買のテープ状のポリイミド等の絶縁性フィルム1の
両側に、それぞれ三角形および菱形と形状の異なるスプ
ロケットホール2a、2bを設け、中央部にデバイスホ
ール4を開けてリードフレーム3を金属腐蝕法および電
気鍍金法等によって連続的に形成したものである。
このリードフレームの先端部3aにおいて半導体装置5
の電極に熱圧着され、リードフレームの他端3Cに探針
を接触させて半導体装置の電気的な特性を測定すること
ができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、スプロケットホールの
形状を異ならせることにより、装置側の歯車もリードフ
レームのスプロケットホールの形状に合致する凸起を持
たせた時、リードフレームが特定の一方向の向きにのみ
しか装着できないようになるので、逆方向にリードフレ
ームを装着することがなく、半導体装置に逆バイアス等
の過負荷がかかったり、破壊したりする等の事故を皆無
とすることができ、歩留の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例のテープ・キャリア方式の
リードフレームの平面図、第2図は従来のテープ・キャ
リア方式のリードフレームの一例の平面図である。 1・・・絶縁性フィルム、2・・・従来のスプロケット
ホール、2a、2b・・・本実施例のスプロケットホー
ル、3・・−リードフレーム、4・・・デバイスホール
、5・・・半導体装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 密着した電極用リードパターンを有する長尺状の絶縁性
    フィルムの両側面に、等間隔でこれら各側面で異った形
    状の装着用打抜き孔部を有することを特徴とするリード
    フレーム。
JP61148570A 1986-06-24 1986-06-24 リ−ドフレ−ム Granted JPS634637A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61148570A JPS634637A (ja) 1986-06-24 1986-06-24 リ−ドフレ−ム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61148570A JPS634637A (ja) 1986-06-24 1986-06-24 リ−ドフレ−ム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS634637A true JPS634637A (ja) 1988-01-09
JPH054816B2 JPH054816B2 (ja) 1993-01-20

Family

ID=15455698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61148570A Granted JPS634637A (ja) 1986-06-24 1986-06-24 リ−ドフレ−ム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS634637A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH054816B2 (ja) 1993-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100372466B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법, 필름 캐리어 테이프, 회로 기판및 전자 기기ㅠ
EP1041618A4 (en) SEMICONDUCTOR DEVICE AND MANUFACTURING METHOD THEREOF, PRINTED CIRCUIT BOARD AND ELECTRONIC EQUIPMENT
JPS634637A (ja) リ−ドフレ−ム
JPH04196555A (ja) Tabパッケージ
JP2782870B2 (ja) リードフレーム
JPS56137659A (en) Semiconductor device and its manufacture
JPS58197757A (ja) リ−ド・フレ−ム
JPS5874064A (ja) リ−ドフレ−ム
KR920017219A (ko) 반도체장치와 반도체장치의 제조방법 및 테이프 캐리어
JPS59158545A (ja) リ−ドフレ−ム
JPS57139953A (en) Semiconductor device
JPS60198850A (ja) リ−ド・フレ−ム
JPS63278359A (ja) リ−ドフレ−ム
JPS57147262A (en) Manufacture of semiconductor device
JPH05259214A (ja) 半導体装置
GB1411220A (en) Method of securing electrical components to members
JPS5816555A (ja) リ−ドフレ−ム
JPH04137542A (ja) テープキャリア
JPS6142160A (ja) リ−ド・フレ−ム
JPS6228783Y2 (ja)
KR100471781B1 (ko) 구동집적회로
JPH01210393A (ja) 集積回路装置
JPH0239447A (ja) テープキャリア
JPH0430441A (ja) 半導体装置
JPS63207141A (ja) フイルムキヤリヤ