JPS6345709Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6345709Y2
JPS6345709Y2 JP12164882U JP12164882U JPS6345709Y2 JP S6345709 Y2 JPS6345709 Y2 JP S6345709Y2 JP 12164882 U JP12164882 U JP 12164882U JP 12164882 U JP12164882 U JP 12164882U JP S6345709 Y2 JPS6345709 Y2 JP S6345709Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
slider
switch case
sliding
position regulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12164882U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5926832U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12164882U priority Critical patent/JPS5926832U/ja
Publication of JPS5926832U publication Critical patent/JPS5926832U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6345709Y2 publication Critical patent/JPS6345709Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、スライダの操作部を押動操作する
ことによつて接点の開閉を図る単動型の押釦スイ
ツチに関する。
従来の押釦スイツチとしては、例えば第1図及
び第2図に示すようなものがある。
図中、符号1は函状のスイツチケースであり、
スイツチケース1の一側部1aと底部1bにはそ
れぞれ開口2,3が形成されている。スイツチケ
ース1の底部1bにその開口3を覆う絶縁板4が
取り付けられており、絶縁板4には図示しないが
固定接点が固設されている。
絶縁板4が取り付けられたスイツチケース1内
にはスライダ5の図示しない可動接点を備えた摺
動部5aが摺動自在に配設されている。このスラ
イダ5は絶縁材料によつて成形されており、スラ
イダ5の摺動部5aと連設しているスプリング装
着部5b及び操作部5cはスイツチケース1の一
側部1aの開口2から外方に突出している。
また、スイツチケース1の一側部1aの両側か
らは先端が相対向するよう直角に折り曲げられた
一対の抜け止め片6,6が延設され、これら一対
の抜け止め片6,6はスライダ5の摺動部5aが
スイツチケース1から抜け出すのを防いでいる。
スプリング装着部5bに外装したスプリング7
の一端はスイツチケース1に延設された一対の抜
け止め片6,6によつて係止され、スプリング7
の他端はスプリング装着部5bで操作部5c寄り
位置に嵌め付けられたスプリング係止用リング8
によつて係止されている。このようにスプリング
装着部5bに外装されたスプリング7によつてス
ライダ5のスプリング装着部5bは常時突出する
方向に付勢されている。
この押釦スイツチはスプリング7の弾力に抗し
てスライダ5の操作部5cを押動操作することに
より、スライダ5の摺動部5a内に設けられてい
る図示しないハートカム溝に係合しているスイツ
チケース1に設けられた図示しないロツクピンを
ハートカム溝で案内させて接点の開閉を行うもの
であつた。
しかしながら、このような従来の押釦スイツチ
にあつては、スライダ5のスプリング装着部5b
にスプリング7を外装し、そのスプリング7の一
端をスイツチケース1に延設された一対の抜け止
め片6,6によつて係止させ、その他端をスプリ
ング装着部5bで操作部5c寄り位置に嵌め付け
られたスプリング係止用リング8によつて係止さ
せてスプリング装着部5bを常時突出方向に付勢
するようにしていたため、スプリング7が周囲の
配設物と干渉しやすく摺動動作の円滑さを欠かせ
たり、また、外力による変形を受けやすく、大き
な外力を受けたときにはスプリング7の一端がス
プリング係止用リング8から外れるおそれがあつ
た。また、スプリング7をスプリング装着部5b
に付勢力を与えるように外装させるときにスプリ
ング係止用リング8をスプリング装着部5bに嵌
め付けなければならず、スプリング係止用リング
8を予め用意しておく必要があると共に押釦スイ
ツチの組立に手間がかかるという問題点があつ
た。
この考案は、このような従来の問題点に着目し
てなされたもので、スライダのスプリング装着部
に装着されたスプリングが外力を受けないように
し、しかも組み立てが容易な押釦スイツチを提供
することを目的とする。
この目的を達成するため、この考案は、スライ
ダのスプリング装着部にスプリング収納部を形成
し、該スプリング収納部内のスライダの摺動方向
に相対向する操作部側壁面および摺動部側壁面に
スプリング係止用突起と位置規制用突起とをそれ
ぞれ設け、前記スイツチケースの一側部の上側か
ら前記スプリング収納部内に延在して前記位置規
制用突起を挿通させる切欠を有したスプリング用
座板を延設させ、前記スプリング収納部内で前記
スプリングの一端を前記スプリング係止用突起に
嵌め付け、前記スプリングの他端を前記位置規制
用突起に嵌め付け、かつ前記スプリング用座板で
係止させた押釦スイツチに特徴がある。
以下、この考案を図面に基づいて説明する。
第3図〜第6図はこの考案の一実施例を示す図
である。
まず構成を説明すると、図において符号11は
函状のスイツチケースであり、スイツチケース1
1の一側部11aと底部11bにはそれぞれ開口
12,13とが形成されている。スイツチケース
11の底部11bにその開口13を覆う絶縁板1
4が取り付けられており、絶縁板14には図示し
ないが固定接点が固設されている。
絶縁板14が取り付けられたスイツチケース1
1内にはスライダ15の図示しない可動接点を備
えた摺動部15aが摺動自在に配設され、摺動部
15aと連設していて摺動部15aより順次細く
なつているスプリング装着部15b及び操作部1
5cはスイツチケース11の一側部11aの開口
12から外方に突出している。
また、スイツチケース11の一側部11aの両
側から先端が相対向するよう直角に折り曲げられ
た一対の抜け止め片16,16が延設され、これ
ら一対の抜け止め片16,16はスライダ15の
摺動部15aがスイツチケース11から抜け出す
のを防いでいる。
そのスプリング装着部15bには上下方向に貫
通した長方形の穴のスプリング収納部17が形成
されている。スプリング収納部17には、スライ
ダ15の摺動方向に相対向する壁面のうち操作部
側壁面17aにスプリング係止用突起18が設け
られ、摺動部側壁面17bに位置規制用突起19
が設けられている。
更に、スイツチケース11の一側部11aの上
側で中央部分からスイツチケース11の底部11
bに向けて曲げられた長方形のスプリング用座板
20が延設されている。スプリング用座板20に
は先端中央に位置規制用突起19を挿通させる切
欠20aが形成されている。
スプリング21はその一端がスプリング係止用
突起18に嵌め付けられ、その他端が位置規制用
突起19に嵌め付けられてスプリング収納部17
内に収納されており、位置規制用突起19に嵌め
付けられたスプリング21の端面はスプリング収
納部17内に延在して切欠20aが位置規制用突
起19を挿通するスプリング用座板20によつて
係止されている。そして、そのスプリング21の
弾力によつてスライダ15のスプリング装着部1
5bは常時突出する方向に付勢されている。
図中、22はスライダ15の摺動部15a内に
設けられたハートカム溝であり、23はハートカ
ム溝22に係合する図示しないロツクピンを支持
する板状のピン支持部材であつてスイツチケース
11内に配設されている。
次に、押釦スイツチの組立て方について説明す
る。
まず、第5図に示すスイツチケース11内に第
6図に示すスライダ15の内部にハートカム溝2
2を設けた摺動部15aを摺動自在に配設する。
このとき、スイツチケース11の一側部11aの
上側で中央部分から延設されているスプリング用
座板20はスライダ15のスプリング装着部15
bに形成されたスプリング収納部17内に延在
し、スプリング用座板20の切欠20aの直下に
は位置規制用突起19が挿通している。また、ス
プリング装着部15bと操作部15cとはスイツ
チケース11の一側部11aの開口12から外方
に突出している。
次に、内部に摺動部15aが配設されているス
イツチケース11の底部11bにその開口13を
覆うように絶縁板14を取り付ける。このとき、
摺動部15a内に設けられたハートカム溝22
に、スイツチケース11内に配設されたピン支持
部材23に支持された図示しないロツクピンが係
合させられると共に摺動部15a内に設けられた
図示しない可動接点と絶縁板14に設けられた図
示しない固定接点も組み合わされる。そして、ス
ライダ15の摺動部15aはスイツチケース11
の一側部11aの両側から延設された抜け止め片
16,16によつてスイツチケース11の外部へ
飛び出さないように抜け止めされると共にスプリ
ング用座板20によつても抜け止めされている。
このように、スライダ15の摺動部15aが摺動
自在に配設されているスイツチケース11の底部
11bに絶縁板14を取り付けた後は、スライダ
15のスプリング装着部15bに形成されたスプ
リング収納部17内にスプリング21を装着して
スプリング装着部15bが常時突出するようにス
ライダ15を組み付ける。そのスプリング21の
装着はスプリング21の一端をスプリング収納部
17に設けられているスプリング係止用突起18
に嵌め付け、その他端をスプリング収納部17に
設けられている位置規制用突起19に嵌め付ける
と共に位置規制用突起19に跨つているスプリン
グ用座板20に係止させることにより行う。
こうして、スプリング21の弾力によつてスラ
イダ15のスプリング装着部15bが常時突出す
る方向に付勢される押釦スイツチの組立は完了す
る。
また、このように組み立てられた押釦スイツチ
はスプリングの弾力に抗してスライダ15の操作
部15cを押動すると、スプリング21はスプリ
ング収納部17内でスプリング係止用突起18と
位置規制用突起19に案内され、曲ることなく操
作部側壁面17aとスプリング用座板20との間
で押し縮められ、スライダ15がスイツチケース
1内へと移動し、それに伴い摺動部1aがスイツ
チケース11内を摺動してロツクピンがハートカ
ム溝22で案内されて接点の開閉が行われるもの
である。
この実施例のスプリング装着部15bに形成さ
れているスプリング収納部17はスプリング装着
部15bを上下方向に貫通した穴として構成され
ているが、スプリング収納部17を凹部として構
成するようにしても良いことは勿論である。
以上説明してきたように、この考案によれば、
その構成をスライダのスプリング装着部を常時突
出する方向に付勢させるスプリングをスプリング
装着部に形成したスプリング収納部に内装させる
ようにしたため、スプリングはスプリング装着部
で覆われることとなり、他の物と干渉せず、また
外力を受けないので変形のおそれがないと共にス
プリング装着部から外れるおそれもないという効
果が得られる。
また、スプリングのスプリング収納部への内装
はスプリング収納部内に設けられているスプリン
グ係止用突起及び位置規制用突起に嵌め付けた
り、スプリング収納部内に延在しているスプリン
グ用座板に係止させるという簡単な嵌め込み作業
だけでできるので、従来のようにスプリング装着
部にスプリング係止用リングを嵌め付ける作業も
不要となつて押釦スイツチの組み立てに手間がか
からず、組立作業能率が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の押釦スイツチの正面図、第2図
はスライダを切断しない第1図の−線断面
図、第3図はこの考案の一実施例である押釦スイ
ツチの正面図、第4図はスライダの一部を破断し
た第3図の−線断面図、第5図は同押釦スイ
ツチのスイツチケースを示す斜視図、第6図は同
押釦スイツチのスライダを示す一部切欠した斜視
図である。 11……スイツチケース、11a……一側部、
11b……底部、12……開口、13……開口、
14……絶縁板、15……スライダ、15a……
摺動部、15b……スプリング装着部、15c…
…操作部、16……抜け止め片、17……スプリ
ング収納部、17a……操作部側壁面、17b…
…摺動部側壁面、18……スプリング係止用突
起、19……位置規制用突起、20……スプリン
グ用座板、20a……切欠、21……スプリン
グ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 一側部と底部とに開口を有するするスイツチケ
    ースに該底部の開口を覆う絶縁板を取り付け、前
    記スイツチケース内にスライダの摺動部を摺動自
    在に配設し、該スライダのスプリング装着部及び
    操作部を前記スイツチケースの一側部開口から外
    方に突出させ、前記スイツチケースの一側部の両
    側から抜け止め片を延設させ、前記スプリング装
    着部に該スプリング装着部が常時突出する方向に
    付勢するようスプリングを装着し、前記操作部を
    押動操作することによつて接点の開閉を図る押釦
    スイツチにおいて、 前記スライダのスプリング装着部にスプリング
    収納部を形成し、該スプリング収納部内のスライ
    ダの摺動方向に相対向する操作部側壁面および摺
    動部側壁面にスプリング係止用突起と位置規制用
    突起とをそれぞれ設け、前記スイツチケースの一
    側部の上側から前記スプリング収納部内に延在し
    て前記位置規制用突起を挿通させる切欠を有した
    スプリング用座板を延設させ、前記スプリング収
    納部内で前記スプリングの一端を前記スプリング
    係止用突起に嵌め付け、前記スプリングの他端を
    前記位置規制用突起に嵌め付け、かつ前記スプリ
    ング用座板で係止させたことを特徴とする押釦ス
    イツチ。
JP12164882U 1982-08-12 1982-08-12 押釦スイツチ Granted JPS5926832U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12164882U JPS5926832U (ja) 1982-08-12 1982-08-12 押釦スイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12164882U JPS5926832U (ja) 1982-08-12 1982-08-12 押釦スイツチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5926832U JPS5926832U (ja) 1984-02-20
JPS6345709Y2 true JPS6345709Y2 (ja) 1988-11-28

Family

ID=30278335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12164882U Granted JPS5926832U (ja) 1982-08-12 1982-08-12 押釦スイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5926832U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5926832U (ja) 1984-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2549515Y2 (ja) 動作確認用押ボタン付き電磁継電器
JPS6345709Y2 (ja)
JPS6144352Y2 (ja)
US4514608A (en) Locking type pushbutton switch
JPH0334808Y2 (ja)
JPH0528658Y2 (ja)
JPS636819Y2 (ja)
JPH0324728B2 (ja)
JPH0447867Y2 (ja)
JP3124947B2 (ja) 配線器具及び配線器具の取付構造
JPH0135391Y2 (ja)
JPS5935937Y2 (ja) 押釦スイツチ
JPS5833632Y2 (ja) 押釦式スイツチ
JPH0419692Y2 (ja)
JPH0129956Y2 (ja)
JPS5935942Y2 (ja) ロツク式押釦スイツチ
JP2908836B2 (ja) ピアノハンドル式スイッチ
JPS5852983Y2 (ja) 押釦スイッチのロックピン保持構造
JPH0241801Y2 (ja)
JPH0427066Y2 (ja)
JPS6347091B2 (ja)
KR890003471Y1 (ko) 카세트 테이프 레코더의 문 개폐장치
JPH0216496Y2 (ja)
JPS64667Y2 (ja)
JPS6240354Y2 (ja)