JPH0135391Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0135391Y2
JPH0135391Y2 JP1982032660U JP3266082U JPH0135391Y2 JP H0135391 Y2 JPH0135391 Y2 JP H0135391Y2 JP 1982032660 U JP1982032660 U JP 1982032660U JP 3266082 U JP3266082 U JP 3266082U JP H0135391 Y2 JPH0135391 Y2 JP H0135391Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock pin
slider
support protrusion
lock
outer case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982032660U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58135833U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3266082U priority Critical patent/JPS58135833U/ja
Publication of JPS58135833U publication Critical patent/JPS58135833U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0135391Y2 publication Critical patent/JPH0135391Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、外装ケース内にスイツチを構成する
各機素を組込み、次いで、該外装ケースに蓋体を
冠着してノンロツクタイプの押釦スイツチユニツ
トを構成し、その後、必要に応じて、該ノンロツ
クタイプの押釦スイツチユニツトにロツクピンを
組込んでセルフロツクタイプの押釦スイツチを構
成することを特徴とするノンロツクタイプ、セル
フロツクタイプ選択可の縦型の押釦スイツチに関
する。
従来の、この種、ノンロツク式或はロツク式の
縦型押釦スイツチにあつては、スイツチケース外
部よりロツクピンを着脱できない構造であつたた
め、用途に応じて、ノンストツプ式からロツク式
に或はロツク式からノンロツク式に変更すること
が不可能であつた。
そこで、本考案は、上述した従来の欠点を改良
すべく意図して創案されたもので、以下に本考案
の構成を一実施例として示した各図に基づいて説
明する。
1は外装ケースで、該外装ケース1の下端には
後述するスイツチ機素を該外装ケース内に組入れ
るための開口部2が開設されており、該外装ケー
ス1の上端には後述するスライダーの頭部を外部
に導出する導出孔3が開設されており、更に、外
装ケース1の下部外壁には後述する蓋体のための
係止片4が突設されており、外装ケース1の上部
外壁には後述するカバーのための係止片5が突設
されている。
6はスライダーで、該スライダー6の下半下部
の例えば正面側にはハート形カム溝7と、該ハー
ト型カム溝7に連なり、一端が該スライダー6の
下端縁で開放された後述のロツクピンの先端誘導
路8とが夫々切設されており、該スライダー6の
上記ハート型カム溝7が設けられた面と反対側の
面、即ち裏面側には該スライダー6の復帰用バネ
9を収納する収納部10が設けられており、該ス
ライダー6の両側面には可動接片11を保持する
保持片12が突設されている。
13は固定端子ユニツトで、該固定端子ユニツ
ト13は基板14と該基板14に植設された所要
数の固定端子15とよりなり、該固定端子15の
摺接面は基板14より露呈されている。
16は蓋体で、該蓋体16は上記外装ケース1
の開口部2を閉口するためのもので、該蓋体16
には上記外装ケース1の下部外壁に突設した係止
片4に係合する係止腕17と、上記固定端子15
を外部に導出する貫通孔18と、形に折曲され
たロツクピン19を挿入する挿入孔20とが夫々
設けられている。この蓋体16の挿入孔20には
第3図に示すようにロツクピン19が正常に組込
まれた状態において、該ロツクピン19の支点を
形成する支持突起21が設けられている。
22はカバーで、該カバー22には上記外装ケ
ース1の上部外壁に突設した係止片5に係合する
係止孔23と、上記固定端子15に外部に導出す
る貫通孔24とが夫々設けられている。このカバ
ー22の底板内面には第3図に示すようにロツク
ピン19が正常に組込まれた状態において、該ロ
ツクピン19の支点を上記蓋体16に形成した支
点と対をなす支持突起25と、更に、上記組込ま
れたロツクピン19が妄りに不定位置に移動する
のを阻止する定位置規制突起26とが夫々設けら
れている。
上記外装ケース1内にスライダー6、可動接片
11、スライダー復帰用バネ9、固定端子ユニツ
ト13等のスイツチ機素を組込むには、先ず、外
装ケース1の開口部2より、可動接片11を備え
たスライダー6の頭部6′側を導出孔3を通じて
外部に突出するように組込み、次いで、収納部1
0に復帰用バネ9を組込み、次いで、貫通孔18
に固定端子15を差し通して固定端子ユニツト1
3を取り付けた蓋体16を上記外装ケース1の開
口部2を閉口する如きに位置して外装ケース1の
係止片4に蓋体16の係止腕17を係合して外装
ケース1に蓋体16を組み付けて、第2図に示す
ノンロツクタイプの押釦スイツチユニツトを構成
する。該ノンロツクタイプの押釦スイツチユニツ
トに必要に応じてカバー22を、外装ケース1の
係止片5にカバー22の係止孔23を係合して組
み付けることによりノンロツクタイプの押釦スイ
ツチが得られる。
次に、上記のノンロックタイプの押釦スイッチ
ユニットに、その蓋体16の挿入孔20よりロッ
クピン19の先端を先にして挿入しつつスライダ
ー6の誘導路8を通してハート形カム溝7に臨ま
せ、次いで、上記カバー22を外装ケース1に組
み付け、このカバー22の組み付けにより、ロッ
クピン19の後端は蓋体16の支持突起21とカ
バー22の支持突起25とで支承されて、該ロッ
クピン19のハート型カム溝7に応じて作用する
先端の支点を形成すると共に、カバー22の定位
置規制突起26でロツクピン19が妄りに不定位
置に移動するのを阻止し、更に、スライダー6の
復帰用バネ9でロツクピンの先端をハート型カム
溝7の溝底面に弾接すべく弾持し、以つて、第3
図に示すセルフロツクタイプの押釦スイツチを構
成する。
而して、本考案によれば、スイツチを構成する
各機素、例えば、スライダー、可動接片、スライ
ダーの復帰用バネ、固定端子ユニツト等を外装ケ
ース内に組込み、次いで、蓋体を外装ケースに組
み付けて、先ずノンロツクタイプの押釦スイツチ
ユニツトを構成し、その後に、必要に応じて、セ
ルフロツクタイプの押釦スイツチを構成する場合
には、蓋体に開穿した挿入孔を利用してロツクピ
ンを組込めるように構成したから、斯るロツクピ
ンをスイツチを分解することなく、スイツチケー
ス(外装ケース)の外部より組付け(或は取外
し)ることができる。即ち、縦型の押釦スイツチ
をノンロツク式からロツク式、或はロツク式から
ノンロツク式に極めて簡単に変更する事ができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案スイツチの分解斜視図、第2図
は本考案のスイツチユニツトとロツクピンとカバ
ーとの分解斜視図、第3図は本考案の組立て後の
スイツチの縦断面図である。 図中、1は外装ケース、2は開口部、6はスラ
イダー、7はハート形カム溝、8はロツクピンの
先端誘導路、9はスライダーの復帰用バネ、1は
可動接片、13は固定端子ユニツト、16は蓋
体、20はロツクピンの挿入孔、19はロツクピ
ン、22はカバー、21,25は支持突起、26
は定位置規制突起である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 固定端子群がスライダーのスライド方向に導出
    されている縦型の押スイツチにおいて、下端にス
    ライダー挿入孔を、上端にスライダーの頭部導出
    孔を夫々開設した外装ケースと、ハート型カム溝
    と同ハート型カム溝に連設したロツクピン誘導路
    とを有するスライダーと、ロツクピン挿入孔とロ
    ツクピン支持突起とを有する蓋体と、上記ロツク
    ピン支持突起と対をなしてロツクピンの支点を形
    成するロツクピン支持突起とロツクピン定位置規
    制突起とを有するカバーとよりなり、スライダー
    の頭部が外装ケースの導出孔より外部に突出する
    ように同スライダーを外装ケース内に収納すると
    共に、同外装ケースの挿入孔を蓋体にて閉口して
    ノンロツク式の押釦スイツチとし、ロツクピンを
    その先端側より上記蓋体の挿入孔を介して外装ケ
    ース内に挿入しつつ同先端を誘導路を介してハー
    ト形カム溝に臨ませると共に、ロツクピンの後端
    を蓋体の支持突起に当接し、同蓋体をカバーで覆
    いつつ同カバーの支持突起を上記ロツクピンの後
    端に当接して、同支持突起と上記支持突起とでロ
    ツクピンの支点を形成すると共に、定位値規制突
    起で同ロツクピンの位置を規制してロツク式の押
    釦スイツチとすることを特徴とした縦型の押釦ス
    イツチ。
JP3266082U 1982-03-10 1982-03-10 縦型の押釦スイツチ Granted JPS58135833U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3266082U JPS58135833U (ja) 1982-03-10 1982-03-10 縦型の押釦スイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3266082U JPS58135833U (ja) 1982-03-10 1982-03-10 縦型の押釦スイツチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58135833U JPS58135833U (ja) 1983-09-12
JPH0135391Y2 true JPH0135391Y2 (ja) 1989-10-27

Family

ID=30044256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3266082U Granted JPS58135833U (ja) 1982-03-10 1982-03-10 縦型の押釦スイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58135833U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0325034Y2 (ja) * 1985-05-28 1991-05-30

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5234621U (ja) * 1975-09-03 1977-03-11

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5234621U (ja) * 1975-09-03 1977-03-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58135833U (ja) 1983-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6349677U (ja)
JPH0135391Y2 (ja)
JPH01113885U (ja)
JPS6144352Y2 (ja)
KR890005142Y1 (ko) 로크식 푸시 버튼 스위치
JPH0334808Y2 (ja)
JPH0731468Y2 (ja) スイッチ装置
JPH04505Y2 (ja)
JPS638334Y2 (ja)
JPH0643956Y2 (ja) 押釦スイッチ
JPH0216496Y2 (ja)
JPS61101871U (ja)
JPH04500Y2 (ja)
JPS5935942Y2 (ja) ロツク式押釦スイツチ
JPH048214Y2 (ja)
JPH0129953Y2 (ja)
JPS6144350Y2 (ja)
JPH0714062U (ja) スイッチ付きロック及び解除装置
JPH0334023Y2 (ja)
JPH0316378Y2 (ja)
JPS5936808Y2 (ja) 押釦スイッチ
JPS6348716A (ja) 多連押釦スイツチ
JPS6329444Y2 (ja)
JPH0437526B2 (ja)
JPS601467Y2 (ja) スイツチの接点部構造