JPS6345411Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6345411Y2
JPS6345411Y2 JP4713984U JP4713984U JPS6345411Y2 JP S6345411 Y2 JPS6345411 Y2 JP S6345411Y2 JP 4713984 U JP4713984 U JP 4713984U JP 4713984 U JP4713984 U JP 4713984U JP S6345411 Y2 JPS6345411 Y2 JP S6345411Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rear frame
frame
vehicle body
cross
reinforcement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4713984U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60157587U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4713984U priority Critical patent/JPS60157587U/ja
Publication of JPS60157587U publication Critical patent/JPS60157587U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6345411Y2 publication Critical patent/JPS6345411Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は自動車車体の補強構造の改良に関する
ものである。
(従来技術) 従来より、自動車車体の補強構造として、例え
ば実公昭55−47724号公報に示すように、車体前
後方向に屈折部を有するリヤフロアとリヤフレー
ムとをリヤホイルハウスに合わせて結合すると共
に、上記屈折部にクロスメンバを通して該クロス
メンバの端部を上記リヤフレームに結合させる車
体構造において、上記リヤフレームに沿つて配置
され該リヤフレームと上記リヤフロアとにそれぞ
れ結合される断面Z状のリーンフオースメント
と、上記リヤフレームの縦壁面を切欠いて形成さ
れ上記クロスメンバを載置して結合する上記リヤ
フレームのクロスメンバ取付部と、該取付部より
突出する上記クロスメンバの先端に形成された端
面と、該端面に設けられ上記リヤフロアとリーン
フオースメントとの間に挿入されて結合されるフ
ランジ部とを備えて、上記クロスメンバの端面に
よるボツクス構造およびフランジ部によるリーン
フオースメントとの結合構造により、車体に加わ
る各種荷重のみならず左右の両リヤフレームの相
対変位によるクロスメンバのねじりに対しても高
い強度を保持するようにしたものは知られてい
る。
しかし、上記従来のものでは、リーンフオース
メントをリヤフレームとリヤフロアとに夫々接合
し、しかも該リヤフレームにその縦壁面を一部切
欠いてクロスメンバの端部を載置結合するための
取付部を形成しなければならず、構造が複雑にな
るとともに、その製造が面倒になるという問題が
あつた。
(考案の目的) 本考案は、上記の点に鑑みてなされたものであ
り、その目的とするところは、リヤフレーム内に
接合したリーンフオースメントにより該リヤフレ
ーム内に節を形成することにより、簡単でかつ製
造容易な構造でもつて、クロスメンバからの横荷
重に対しリヤフレームの変形を防止するととも
に、車体全体の剛性を高めることにある。
(考案の構成) 上記目的を達成するために、本考案の解決手段
は、車体前後方向に延びて、断面コ字状のフレー
ム部材と該フレーム部材の側部開口を塞ぐクロー
ジングプレートとで閉断面を形成するリヤフレー
ムと、該リヤフレームに接合され、車体幅方向に
延びるクロスメンバと、上記リヤフレーム内に配
置され、リヤフレームの縦壁に沿つて車体前後方
向に延びる断面コ字状のリーンフオースメントと
を備え、上記リーンフオースメントの両端部が上
記リヤフレームとクロスメンバとの接合部で折曲
されて、上記リヤフレーム内の閉断面を前後に仕
切つて節を形成するものである。
このことにより、リーンフオースメントの両端
部により形成される節によりリヤフレームを補強
してその変形抵抗や曲げ強度等を大きくし、クロ
スメンバから横荷重を受けても容易に変形させな
いとともに、車体全体の剛性を高めるようにした
ものである。
(考案の効果) したがつて、本考案によると、閉断面構造のリ
ヤフレーム内に、その縦壁に沿つて車体前後方向
に延びるとともに、クロスメンバとの接合部にて
閉断面を前後に仕切つて節を形成するリーンフオ
ースメントが配置されているので、簡単でかつ製
造容易な構造でもつてクロスメンバからの横荷重
に対しリヤフレームの変形を有効に防止できると
ともに、車体全体の剛性を高めることができる。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳細に
説明する。
第1図は本考案の実施例に係る自動車の車体後
部を示し、1は車体Aのフロア部分を構成するフ
ロアパネルであつて、該フロアパネル1は第2図
ないし第4図に拡大詳示するように、前側フロア
パネル2とその後側に配設された後側フロアパネ
ル3とを連結パネル4により一体に結合してな
り、上記後側フロアパネル3は、前部水平部5
と、それよりも一段高い後部水平部6と、両水平
部5,6を連結するキツクアツプ部7とからな
る。また、上記フロアパネル1の左右中央部に
は、前側フロアパネル2および後側フロアパネル
3の前部水平部5を部分的に高くしてなる車体前
後方向に延びるデイフアレンシヤル用のトンネル
8が形成されている。
そして、上記フロアパネル1の左右両側部には
車体前後方向に延びるリヤフレーム9,9が接合
されており、該各リヤフレーム9は、車体外方た
る側方へ向けて開口する断面コ字状のフレーム部
材10と、該フレーム部材10の側部開口を塞ぐ
クロージングプレート11とで閉断面を形成して
いる。また、この各リヤフレーム9には車体幅方
向(左右方向)に延びる前側クロスメンバ12お
よび後側クロスメンバ13の各端部が接合されて
おり、該両クロスメンバ12,13にデイフアレ
ンシヤル装置(図示せず)が取り付けられる。上
記前側クロスメンバ12は、開口部を下方へ向け
たチヤンネル型断面のもので、連結パネル4の上
位置、つまりフロア上方にあつて該連結パネル4
とで閉断面構造を構成しており、その端部に形成
したフランジ14,15が夫々リヤフレーム9の
フレーム部材10の上面および側壁面に接合され
ている。一方、後側クロスメンバ13は、開口部
を上方へ向けたチヤンネル型断面のもので、後側
フロアパネル3の後部水平部6の下面に接合され
て、この後側フロアパネル3とで閉断面構造を構
成し、端部はリヤフレーム9に連結されている。
また、第5図にも示すように、上記リヤフレー
ム9内には、その縦壁に沿つて車体前後方向に延
びる補強部材としての断面コ字状のリーンフオー
スメント16が配置され、該リーンフオースメン
ト16の両端部16a,16bは上記リヤフレー
ム9と前側、後側クロスメンバ12,13との接
合部で車体外方に、つまりクロスメンバ12,1
3と同方向に折曲されていて、該リヤフレーム9
内の閉断面を前後に仕切つて節を形成している。
したがつて、上記実施例によると、上記リヤフ
レーム9内にその縦壁に沿つてリーンフオースメ
ント16が取り付けられ、該リーンフオースメン
ト16の両端部16a,16bが夫々リヤフレー
ム9の前側、後側クロスメンバ12,13との接
合部で両クロスメンバ12,13と同方向に折曲
されて、リヤフレーム9内の閉断面を前後に仕切
る節を形成しているので、デイフアレンシヤル装
置を支持した前側および後側クロスメンバ12,
13から各リヤフレーム9に加わる横荷重を、上
記各リーンフオースメント16の折曲げ端部16
a,16bにより形成される節によつて受けて、
該横荷重に対するリヤフレーム9,9の強度を増
大させることができ、リヤフレーム9,9の変形
を防止することができる。
また、上記各リーンフオースメント16の端部
16a,16bによりリヤフレーム9に節が形成
されるので、該各リヤフレーム9の曲げ強度およ
び捩り強度が増大して両リヤフレーム9,9間の
相対変位が少なくなり、よつて車体の剛性を向上
させることができる。
しかも、上記の如く、リーンフオートメント1
6の折曲げ端部16a,16bによりクロスメン
バ12,13からの横荷重を受けるので、リヤフ
レーム9には従来の如くクロスメンバ12,13
を結合するための取付部が不要となり、その分構
造が簡単になり、また容易に製造することができ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は自動車
の斜視図、第2図は車体フロアの右側部分を部分
的に示す斜視図、第3図は車体フロアの左側半部
を示す平面図、第4図は同側面図、第5図は第2
図の−線拡大断面図である。 9…リヤフレーム、10…フレーム部材、11
…クロージングプレート、12…前側クロスメン
バ、13…後側クロスメンバ、16…リーンフオ
ースメント。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車体前後方向に延びて、断面コ字状のフレーム
    部材と該フレーム部材の側部開口を塞ぐクロージ
    ングプレートとで閉断面を形成するリヤフレーム
    と、該リヤフレームに接合され、車体幅方向に延
    びるクロスメンバと、上記リヤフレーム内に配置
    され、リヤフレームの縦壁に沿つて車体前後方向
    に延びる断面コ字状のリーンフオースメントとを
    備え、上記リーンフオースメントの両端部は上記
    リヤフレームとクロスメンバとの接合部で折曲さ
    れていて、上記リヤフレーム内の閉断面を前後に
    仕切つて節を形成していることを特徴とする自動
    車車体の補強構造。
JP4713984U 1984-03-30 1984-03-30 自動車車体の補強構造 Granted JPS60157587U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4713984U JPS60157587U (ja) 1984-03-30 1984-03-30 自動車車体の補強構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4713984U JPS60157587U (ja) 1984-03-30 1984-03-30 自動車車体の補強構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60157587U JPS60157587U (ja) 1985-10-19
JPS6345411Y2 true JPS6345411Y2 (ja) 1988-11-25

Family

ID=30562194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4713984U Granted JPS60157587U (ja) 1984-03-30 1984-03-30 自動車車体の補強構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60157587U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60157587U (ja) 1985-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0539063A (ja) 自動車の側部車体構造
JPH0518231Y2 (ja)
JPH028944B2 (ja)
JPH06144299A (ja) 自動車の下部車体構造
JPS6345411Y2 (ja)
JPS6239375A (ja) 自動車のセンタピラ−下端部構造
JPH0312621Y2 (ja)
JP2556732Y2 (ja) 自動車の側部車体構造
JPH0574513B2 (ja)
JPS6332790Y2 (ja)
JPH02293276A (ja) 自動車の前部車体構造
JPH0226777Y2 (ja)
JPS6141668Y2 (ja)
JPS6338140Y2 (ja)
JPS58618Y2 (ja) 自動車の車体補強構造
JPH08207825A (ja) 自動車の車体構造
JPH0545590Y2 (ja)
JPH0248300Y2 (ja)
JPH0453346Y2 (ja)
JPH049273Y2 (ja)
JPH0321342Y2 (ja)
JPS6222453Y2 (ja)
JPS64383Y2 (ja)
JPH065964Y2 (ja) 車体の後部構造
JPH0617665Y2 (ja) センタピラーの下部構造