JPS6345348B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6345348B2
JPS6345348B2 JP57221105A JP22110582A JPS6345348B2 JP S6345348 B2 JPS6345348 B2 JP S6345348B2 JP 57221105 A JP57221105 A JP 57221105A JP 22110582 A JP22110582 A JP 22110582A JP S6345348 B2 JPS6345348 B2 JP S6345348B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
hanger
carrier
detaching
attaching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57221105A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59114172A (ja
Inventor
Masazumi Murai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubakimoto Chain Co
Matsuda KK
Original Assignee
Tsubakimoto Chain Co
Matsuda KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsubakimoto Chain Co, Matsuda KK filed Critical Tsubakimoto Chain Co
Priority to JP57221105A priority Critical patent/JPS59114172A/ja
Publication of JPS59114172A publication Critical patent/JPS59114172A/ja
Publication of JPS6345348B2 publication Critical patent/JPS6345348B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D65/00Designing, manufacturing, e.g. assembling, facilitating disassembly, or structurally modifying motor vehicles or trailers, not otherwise provided for
    • B62D65/02Joining sub-units or components to, or positioning sub-units or components with respect to, body shell or other sub-units or components
    • B62D65/06Joining sub-units or components to, or positioning sub-units or components with respect to, body shell or other sub-units or components the sub-units or components being doors, windows, openable roofs, lids, bonnets, or weather strips or seals therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)
  • Carriers, Traveling Bodies, And Overhead Traveling Cranes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は自動車組立工場に用いる自動車のド
ア着脱用自走ドアキヤリヤを有するコンベヤに関
する。
自動車工場においては、予め車体全体の塗装色
を同一にするためボデーにドアを取付けた状態で
塗装をし、その後にボデーに座席その他の部品を
内装するのである。その場合ドアを取付けたまま
では内装作業が困難であるから、一旦ドアを取外
して内装作業を行つたのちに再びドアを取付ける
のである。かかるドアの着脱作業は流れ作業とし
てボデー移送中に行われるが、ドアはかなりの重
量であるので、従来はボデー移送ライン上のボデ
ーと定位置関係を保つて平行移動するキヤリヤの
走行ラインを設け、該キヤリヤに設けたレールに
ドアを載置するハンガを走行ローラによつて導入
し、キヤリヤに設けたリフタによつて前記レール
を昇降し、またハンガー上にドアを支持するドア
レールがボデー着脱に適する方へ向くようハンガ
ーを手動回転していたのである。前記キヤリヤは
ドア着脱作業終了後に手動で逆行させたり、或は
駆動チエーンにより他の移動させるが、前者の場
合は作業性が低くなるし、また後者の場合でも任
意の位置でハンガーを昇降し得ないので、ドア着
脱位置の変更に速やかに応じ得ない等の欠点があ
る。
本発明は上記欠点を除去するため、各自走キヤ
リヤにドア載置用ハンガーを回転昇降可能に支持
し、更に、ハンガー回転及びハンガー上における
ドアの移動に動力を用いることによりドア着脱作
業の大部分を自動化することもできる自動車のド
ア着脱用自走ドアキヤリヤを有するコンベヤを提
供することを目的とする。
以下本発明の実施例を図面を参照して説明す
る。
第1図において、1は自動車ボデー移送用のオ
ーバーヘツドコンベヤで、図示しないハンガーに
よりボデー2を矢印方向に移送する。3はコンベ
ヤ1と平行するドア移送用コンベヤで、第2図、
第3図に示すように、補助梁4に固定したI型天
井レール5上を前後の走行ローラ6と走行モータ
7を有するキヤリヤ8が自走する。走行モータ7
は図示しないトロリー線から集電子を介して給電
され、後述するように、キヤリヤ8をコンベヤ1
に追従移動させる場合はクラツチを切つてモータ
7を走行ローラ6から切離す。9はレール5に接
するガイドローラである。
キヤリヤ8の枠状フレーム10には下部縦部材
11から側方に突出するアーム12にガイドロー
ラ13が軸支されており、該ローラ13が補助梁
4に支持したガイドレール14に嵌合して、キヤ
リヤ8のドア着脱中における横振れを防止する。
下部縦部材11上にハンガー15を回転及び昇
降可能に吊持する吊持装置16を設ける。この吊
持装置16は、第4図ないし第6図に示す如く両
側の下部縦部材11間に上方に突出固定した門形
フレーム17と、その支柱18の内側に固着した
溝付レール19にローラ20が嵌合して案内昇降
する昇降フレーム21と、更に昇降フレーム21
の内側に固着した溝付レール22にローラ23が
嵌合して案内昇降する支持フレーム24と、支持
フレーム24上に昇降フレーム21を緩衝支持す
るため昇降フレーム21に取付けたボルト25に
挿着のコイルばね26と、支持フレーム24をフ
レーム10に対して昇降駆動しばね26を介して
昇降フレーム21を昇降させる電動シリンダ27
及び平行四辺形リンク機構28と、昇降フレーム
21の下部中央に固定されてハンガー15の吊持
ピン29をナツト30と共に回転自由に支持する
ブツシユ31とを有する。
平行四辺形リンク機構28は、支持フレーム2
4の前後両外側及び下部縦部材11にそれぞれピ
ン32,33によつて一端を枢着した8個の等長
リンク34の他端をそれぞれ両側の水平杆35に
ピン36,37によつて枢着して形成され、フレ
ーム10に固着したブラケツト38に一端を枢支
した電動シリンダ27のロツドをピン37に連結
して、電動シリンダ27によりハンガー15を昇
降させる。
ハンガー15は、吊持ピン29を固定したボス
部39より一側に偏して垂下する1対のハンガー
杆40と、その下端に固定の水平枠41上に軸支
した多数の樹脂ローラ42とを有し、該ローラ4
2上にドア43を載置する。ハンガー15上にド
ア43を正規垂直姿勢に保持するため、ハンガー
杆40に回動軸44を軸承し、これにドア43の
窓から出入可能の1対のコの字形保持杆45を固
定し、ハンドル46の操作により保持杆45を回
転して、その先端のパツド47とハンガー杆40
にばね支持されたパツド48とによつてドア43
を挟持させる。
ハンガー杆40をコンベヤ1の移動方向と平行
する位置及びドア着脱に適する角度位置にそれぞ
れロツクするため、第7図に示す如くハンガーボ
ス部39に突設した円形突部49にほぼ65度の中
心角をもつて2個の溝50を設け、昇降フレーム
21の下部にロツクレバー51を枢支し、ハンガ
ー15を回転したとき、ロツクレバー51の先端
が自重により溝50のいずれかに係入するように
構成する。ロツクを解くには紐52を引けばよ
い。ハンガー15は手動回転のほか、第7図に示
す如く昇降フレーム21に電動シリンダ53を水
平回動自在に枢支し、そのロツドをボス部39に
突設したアーム54に連結して電動回転させるこ
ともできる。
コンベヤ1のドア着脱区間では、ボデー2に対
しキヤリヤ8を一定関係位置を保つて同期走行さ
せるが、そのためハンガー15を前記65度の斜
め方向に回転し(第1図)、且つモータ7のクラ
ツチを切つて待機しているとき、ボデー2のハン
ガーに設けた係止金具がハンガー15の先端金具
55に係合してキヤリヤ8を連行するように構成
する。
前記同期走行は走行モータ7の速度制御によつ
ても行うことができる。この場合は、ドア着脱区
間をコンベヤ1と共に前進し、ドア着脱作業終了
後は次のボデー位置まで急速後退する周知の回転
ポテンシヨメータを設け、その回転アームがキヤ
リヤ8又はハンガー15と係合してボデー2とハ
ンガー15との相対位置に応じて回転するように
構成し、該相対位置が正規位置からずれたときの
回転ポテンシヨメータの出力によつて走行モータ
7の速度制御を行うのである。回転ポテンシヨメ
ータの後退は、電動シリンダ27,53及び後述
するハンガー15上のドア移動用電動シリンダ5
6のシーケンス動作と共にコンピユータによつて
操作し得るが、手動ボタンによる固別操作も可能
である。回転ポテンシヨメータは前部ドアと後部
ドアとに対し別個に設け、車種による同期位置の
変更は車種信号をコンピユータに入力して行う。
ドア着脱作業を自動化するためドア43をハン
ガー15上で動力により移動する場合は、第8
図、第9図に示すようにハンガー杆40の下端と
中間部とにそれぞれ水平の支持レール57と案内
レール58とを固定し、支持レール57上をロー
ラ59によつて移動し且つ案内レール58にロー
ラ60が嵌合して転倒止めされた可動フレーム6
1の樹脂製受け62上にドア43を載置し、可動
フレーム61と支持レール57との間に設けた電
動シリンダ56によつて可動フレーム61を進退
させる。可動フレーム61上のドア43の転倒を
防ぐため、可能フレーム61の上端に第1図にお
けると同様の水平回動軸63、保持杆64、ハン
ドル65、パツド66,67等を装着する。
次にドア43の取付作業について説明する。先
づドア43を支持したハンガー15が自走して所
定位置に停止しボデー2の到着をまつ。ボデー2
がコンベヤ1により所定位置にきたとき、ハンガ
ー15を手動また電動シリンダ53により65度回
転してロツクし、走行モータ7のクラツチを切
る。ハンガー先端金具55がボデー2の所定個所
に当るとキヤリヤ8はボデー2に押されて前進す
る。ついでボタン操作により電動シリンダ27を
起動して、ハンガー15を上昇させる。上昇によ
りハンガー2に固着した停止金具67がボデー2
の所定個所に当ると電動シリンダ27は停止す
る。この場合昇降フレーム21のばね26はボデ
ー2の破損を防止する。この状態でドア43を手
動または電動シリンダ56により前進させ、蝶番
金具68をドア43にボルトにて取付ける。
該取付完了後ハンガー15を逆回転してボデー
2との係合を外し、ついで下降させ、走行モータ
7のクラツチを入れてキヤリヤ8を前進退去させ
る。なお、取外したドア43は図示しないリフタ
によりドア取付用移送ラインのハンガーに移載さ
れる。
上記ドア着脱作業は、ハンドル46,65の操
作及び蝶番金具68の着脱を手動で行うほかはコ
ンピユータ制御により自動化することができる。
第10図は同一ボデー2に前部ドア43aと後
部ドア43bとを着脱する作業区間のレイアウト
を示し、キヤリヤ8は長円形コンベヤ3aに沿つ
て循環自走し、リフタ69によつてハンガーへの
ドア載脱荷を行う。ボデー2は矢印方に定速移動
し、キヤリヤ8aはA点からスタートし、C点か
らボデー2と同期走行してD点に至るまでに前部
ドア43aの着脱作業を完了する。キヤリヤ8a
がD点に達する前の次のキヤリヤ8bがB点から
高速スタートし、キヤリヤ8aがD点に達したと
きはそれより手前のF点に達して、そこからボデ
ー2と同期走行してG点に至るまでの間に後部ド
ア43bの着脱作業を完了する。D点で前部ドア
43aの着脱作業を終つた作業員はF点に戻つて
後部ドア43bの着脱作業を行う。D−F間距離
は安全のため3m以上とする。G点で後部ドア4
3bの着脱作業を終つた作業員はC点に戻つて次
のボデー2のドア着脱を行う。G−C間の走行時
間は前部ドア43aの着脱作業時間に含むものと
し、作業員はボデー2の片側の前後のドア着脱作
業を1人で行うものとする。
しかし作業能力が不足する場合は、第11図の
ように、前部ドア移送用コンベヤ3bと後部ドア
移送用コンベヤ3cとを別個に設け、両コンベヤ
間のドアの移載をリフタ69によつて行うように
すればよい。
本発明は上記のようにドア着脱のためのドア移
送用コンベヤに沿つて自走するキヤリヤにハンガ
ーを昇降、回転可能に吊持したので、ドア着脱位
置の変更が自由で省力化と共にドア着脱作業能率
を向上し得る効果があり、また取外したドアの搬
出と取付けるドアの搬入とが円滑となり、蝶番金
具の着脱等の一部作業を除いてドア着脱作業を異
る車種に対しても自動化しうる効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は平面
図、第2図は立面図、第3図は側面図、第4図は
吊持装置の平面図、第5図は第4図のA−A線断
面図、第6図は第5図のB−B線断面図、第7図
は第6図のC−C線断面図、第8図は他の実施例
のハンガー立面図、第9図は同じく側面図、第1
0図は本発明を応用したコンベヤラインの平面
図、第11図は同じく他のコンベヤラインの平面
図である。 7……走行モータ、8……ドアキヤリヤ、15
……ハンガー、16……吊持装置、27……ハン
ガー昇降用駆動源。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 自動車ボデー移送用オーバーヘツドコンベヤ
    のドア着脱区間に沿つてクラツチを具えた走行モ
    ータにて駆動されるドアキヤリヤを自走させ、該
    キヤリヤにドア移送用ハンガーをドア着脱に最適
    の位置に回転昇降可能の吊持装置をもつて吊持
    し、ドアキヤリヤに少くもハンガー昇降用駆動源
    を設けたことを特徴とする自動車のドア着脱用自
    走ドアキヤリヤを有するコンベヤ。
JP57221105A 1982-12-18 1982-12-18 自動車のドア着脱用自走ドアキヤリヤを有するコンベヤ Granted JPS59114172A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57221105A JPS59114172A (ja) 1982-12-18 1982-12-18 自動車のドア着脱用自走ドアキヤリヤを有するコンベヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57221105A JPS59114172A (ja) 1982-12-18 1982-12-18 自動車のドア着脱用自走ドアキヤリヤを有するコンベヤ

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59004278A Division JPS60135384A (ja) 1984-01-14 1984-01-14 自動車のドア着脱用ドアキヤリヤを有するコンベヤ
JP59004277A Division JPS60135383A (ja) 1984-01-14 1984-01-14 自動車のドア着脱用ドアキヤリヤを有するコンベヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59114172A JPS59114172A (ja) 1984-07-02
JPS6345348B2 true JPS6345348B2 (ja) 1988-09-08

Family

ID=16761561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57221105A Granted JPS59114172A (ja) 1982-12-18 1982-12-18 自動車のドア着脱用自走ドアキヤリヤを有するコンベヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59114172A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0456546U (ja) * 1990-09-26 1992-05-14

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63166671A (ja) * 1986-12-27 1988-07-09 Honda Motor Co Ltd 部品搬送装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0456546U (ja) * 1990-09-26 1992-05-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59114172A (ja) 1984-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN210914374U (zh) 玻璃转运车
JP2546126Y2 (ja) 自動車の組立ラインにおける車輪取付補助装置
JPH0811650B2 (ja) コイル状物移送車
JPS6345348B2 (ja)
JPS6345349B2 (ja)
JPS6345350B2 (ja)
JP4031955B2 (ja) 自動車車体の組立方法
JPH0618801Y2 (ja) タイヤ取付け補助装置
JP2868301B2 (ja) 車体の移載方法
JPS6338989Y2 (ja)
CN220410635U (zh) 一种方便调头的建筑用小车
CN219791222U (zh) 集装箱箱轮自动装轮系统
JP3186179B2 (ja) リヤサスペンションの吊持装置
JPS625105B2 (ja)
JP3878330B2 (ja) 火葬用台車の連結装置
JPH0453300Y2 (ja)
JPS6350228Y2 (ja)
JPS6332134Y2 (ja)
JPH0818551B2 (ja) 吊下げ搬送装置
JPH059991Y2 (ja)
JPH0410156Y2 (ja)
JPH0432357Y2 (ja)
JPH05104359A (ja) 自動車ボデイへのエンジン組立体搭載方法および装置
JP2004026055A (ja) 自動車のテールゲートの着脱方法及びテールゲートの搬送装置
JPS62166175A (ja) 車体及び車輌組立ライン