JPS6345149B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6345149B2
JPS6345149B2 JP57195420A JP19542082A JPS6345149B2 JP S6345149 B2 JPS6345149 B2 JP S6345149B2 JP 57195420 A JP57195420 A JP 57195420A JP 19542082 A JP19542082 A JP 19542082A JP S6345149 B2 JPS6345149 B2 JP S6345149B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit
signal
transmission
location
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57195420A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5888961A (ja
Inventor
Josefu Burorin Sutefuen
Uiriamu Waindoramu Junya Rarufu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
AT&T Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AT&T Technologies Inc filed Critical AT&T Technologies Inc
Publication of JPS5888961A publication Critical patent/JPS5888961A/ja
Publication of JPS6345149B2 publication Critical patent/JPS6345149B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • H04M11/06Simultaneous speech and data transmission, e.g. telegraphic transmission over the same conductors
    • H04M11/068Simultaneous speech and data transmission, e.g. telegraphic transmission over the same conductors using time division multiplex techniques
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13034A/D conversion, code compression/expansion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13174Data transmission, file transfer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13201Change-over of service during connection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13213Counting, timing circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13214Clock signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13216Code signals, frame structure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1332Logic circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1336Synchronisation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明はデイジタル通信方式、特に単一のデイ
ジタル伝送回線を通して情報ビツトの多重化され
たパルス流の中で音声信号とデータ信号を同時に
通信する方式に関する。
発明の背景 単一の伝送回線を通して音声信号あるいはデー
タ信号の一方を伝送する方式は周知である。米国
特許第3549814号には各チヤネルで音声周波数の
メツセージを同時に伝送し、これと同時にすべて
のチヤネルで共同してデータメツセージを伝送す
るパルス符号変調方式が開示されている。詳しく
述べれば、前述したデータビツトのひとつに対し
て各8ビツトの音声信号の第8番目のビツト位置
を割当てることによつて24ビツトのデータワード
が同時に伝送される方式が開示されている。
通信の利用者がグラフのようなデータ信号を伝
送し、同時に電話の会話を伝送したいと考える場
合には、二本の電話線が必要になる。しかしこの
ような方法は高価である。代りに、電話線を通し
てまずデータ信号を伝送し、次に電話の会話を送
ればよい。またこの逆でもよい。しかしこのよう
な方法は応用によつては、不便である。従つて、
利用者が電話の会話を行ない、同時に単一の電話
線を利用してデータ信号を通信し、このようなシ
ステムを経済的で使いやすいものにすることが望
まれることになる。
発明の要約 本願は上述した従来技術の欠点に鑑み、音声信
号とデータ信号とを単一の伝送回線を通して同時
に通信を行なうことのできるデイジタル通信方式
の提供を目的とする。
本発明の一実施例に従えば、単一の伝送回線を
通して符号化された音声サンプルとデータ信号を
同時に通信する前述の目的を達成するための手段
と方法が提供される。音声サンプルは適応差動パ
ルス符号変調によつてフレーム当り4ビツトで符
号化され、8ビツトの情報タイムスロツトの中の
4ビツトのビツト位置を割当てられる。データ信
号から情報の4ビツトまでを、各々の8ビツトの
情報タイムスロツトの残りの4個のビツト位置に
割当てることができる。
前述した単一の信号チヤネルで音声信号だけ、
データ信号だけ、あるいは音声信号とデータ信号
の両方の組合せの伝送に用いることができる。
各々の場合で、伝送のモードを識別するために区
別できる指示が使用される。従つて、データ信号
だけの伝送のときには各タイムスロツトの8番目
のビツトは“1”となる。はじめから7ビツト目
までの位置の各々には“0”あるいは“1”を入
れることができる。
音声信号だけの伝送のためには、5タイムスロ
ツトから成るフレームがある。第1のタイムスロ
ツトでは、ビツト位置1〜6の各々には“1”あ
るいは“0”が入れられる。はじめの6個のビツ
ト位置の各々が“0”であれば、ビツト位置7に
は“1”を入れなければならない。しかし、もし
ビツト位置1から6の少くともひとつに“1”が
入つていれば、ビツト位置7には“1”あるいは
“0”のいずれかが入れられる。ビツト位置8に
は“0”が入れられる。残りのタイムスロツト2
〜5の各々では、ビツト位置8には“1”が入れ
られる。残りのビツト位置1〜7には“1”ある
いは“0”のいずれかを入れても良い。
音声信号とデータ信号を組合せた伝送では、こ
の実施例では5タイムスロツトの場合が示されて
いる。これらの5個のタイムスロツトの各々で、
はじめの4ビツト位置には前述の符号化された音
声信号が入れられる。有利な実施例においては、
音声の符号化のために適応差動パルス符号変調を
使用する方法が示されているが、デルタ変調ある
いは適応デルタ変調のような他のビツト周波数低
減音声符号器を使用してもよい。
残りのビツト位置の各々には、データビツトあ
るいは指示ビツトのいずれかが入れられる。第
1、第3および第5タイムスロツトではビツト位
置5および6にはデータビツト“1”あるいは
“0”が入れられ、ビツト位置7には“1”が入
れられ、ビツト位置8には指示ビツト“0”が入
れられる。第2および第4タイムスロツトでは、
ビツト位置5、6、7にはデータビツト“1”あ
るいは“0”が入れられ、ビツト位置8には指示
ビツト“1”が入れられる。従つてフレームの指
示ビツトの系列は:010100101001010…となる。
タイムスロツト1,3,5のビツト位置7の
“1”のビツトによつて、T型搬送方式でのクロ
ツク回復の互換性を保証する。
フレーム中のタイムスロツト数を変更し、指示
ビツトを変化することによつて、種々のデータ速
度を誘導することができる。
伝送シーケンスの開始と終了ははじめの7ビツ
トの位置に信号情報を入れ、第8ビツト位置に
“0”を入れたタイムスロツトの系列によつて実
行される。ここで、ビツト位置1〜7の信号パタ
ーンとしては全“0”のシーケンスは許容されな
い。
詳細な説明 第1図を参照すれば、電話交換局172、電話
網174および電話交換局176を通して通信す
るための位置10および110における通信装置を示
している。ひとつの応用では、位置10および110
における通信装置は専用線を通して相互接続さ
れ、これによつてその間に永久的な接続を実現す
る。接続のための宛先決定は不要であり、交換局
172,176および電話網174を通して永久
の接続が存在するとになる。位置10における通信
装置は二つの電話加入者ループ11および13を
使用して電話交換局172と接続されている。同
様に位置110における通信装置は二つの電話加入
者ループ111および113を使用して電話交換
局176に接続されている。この代りにそれぞれ
交換局172あるいは176と加入者位置10ある
いは110の間に単一の両方向性加入者ループを用
いても良い。このような方式のひとつはナシヨナ
ル通信会議1978年12月第2巻頁21.2.1〜21.2.7のP.
ナルストラツプ・ニールセン他の“2線式デイジ
タル加入者ループのためのデイジタルハイブリツ
ド”と題する論文に示されている。
位置10における通信装置において詳しく見れ
ば、図では電話機12がハイブリツド回路14に
接続されている。ハイブリツド回路14は、電話
機12から送信機20への音声信号の伝送のため
の4線−2線結合である。ハイブリツド回路14
はまた受信機70から音声信号を受信し、音声信
号を電話機12に送信する。
第1図にはまたデータ端末16がバツフア18
を通して送信機20に接続されているのが示され
ている。受信機70からのデータはバツフア18
を通して端末16に与えられる。端末16と伝送
設備11,13は平均としては等価な速度で通信
を行なうが、瞬時の速度は異る可能性があるの
で、位置10と電話交換局172を相互接続するた
めに、その間のインタフエースとしてバツフア1
8が設けられている。
位置110における通信装置は位置10におけるも
のと同様であつて、以下により完全に述べると同
一の方法で動作する。
位置10と位置110の間では、音声信号のみ、デ
ータ信号のみあるいはその組合せを伝送すること
ができる。従つて電話セツト12からの音声信
号、端末16からのデータ信号あるいは音声信号
とデータ信号の組合せが、伝送されている信号の
タイプを示す指示ビツトと共に送信機20で多重
化される。多重化された信号はリード11で電話
交換局172に伝送され、電話網174を通して
電話交換局176にゆき、最後にリード113を
通して位置110の受信機170に与えられる。
受信機170においては、信号のタイプは前述
の指示ビツトによつて識別される。音声信号はリ
ード121を通して伝送され、ハイブリツド回路
114を通して電話機12にゆく。データ信号は
受信機170から、リード119を通り、バツフ
ア118を経由して端末116に伝送される。
位置110から位置10への信号の伝送は、位置10
から位置110への伝送について上述したのと本質
的に同一の方法で実現される。しかし位置110か
ら位置10への伝送は同時である必要はない。さら
に位置110から位置10への伝送は逆方向の伝送の
信号の型と異る型のものでも良い。例えば、位置
10から位置110へ音声信号が伝送されているとき
に、音声信号とデータ信号の組合せを位置110か
ら位置10に対して伝送しても良い。
第2図を参照すれば、図には第1図の送信機2
0の詳細を示している。送信機120は本質的に
同様の送信機である。電圧源22がスイツチ24
のスイツチアーム26に接続されている。空き状
態では、スイツチアーム26は端子28にたおれ
ており、これによつてカウンタ・ゲート回路30
を付勢している。クロツクパルスに応動して、カ
ウンタ・ゲート回路30は(1)8ビツトのタイムス
ロツトのパルス期間に対応して7パルス期間の間
信号回路32を(2)8番目のパルス期間の間信号指
示回路34を付勢する。
カウンタ・ゲート回路30からの付勢パルスに
応動して、信号回路32は′1111111′のような空
きコードを発生する。空きコードはORゲート3
6を通して、クロツクパルスに応動して、スクラ
ンブラ38に伝送され、次にマルチプレクサ40
に伝送される。
8番目のパルス期間ごとに、カウンタ・ゲート
回路30からの付勢パルスに応動して、信号指示
回路34は指示ビツト′0′を発生する。位置110の
受信機170(あるいは位置10の受信機70)で
は受信された信号の形、すなわち信号情報を識別
するために指示ビツト′0′が使用される。さらに、
8ビツトごとのビツトは′0′であるから、以下に
詳述するようにバイト同期が得られる。指示ビツ
ト′0′はORゲート42を通してマルチプレクサ4
0に送信される。
マルチプレクサ40においては、スクランブラ
38からの8ビツトのタイムスロツトのはじめの
7ビツト位置の空きコード′1111111′とORゲート
4からの8番目のビツト位置の指示ビツト′0′が
多重化され、回線11を通して電話交換局172
に対して直列ビツト流′11111110…′として伝送さ
れる。
位置10の加入者が位置110に対して音声信号だ
けを伝送したいと考えたときには、スイツチ24
のスイツチアーム26は端子44にセツトされ
る。端子44はモード制御回路46のカウンタ・
ゲート回路48に接続されている。クロツクパル
スに応動して、カウンタ・ゲート回路48は(1)8
ビツトのタイムスロツトに対応する7個の連続し
たパルス周期の間エンコーダ50を、(2)8パルス
周期ごとに音声指示回路52を付勢する。
エンコーダ50が付勢されたときに、リード1
5上の音声信号は符号化され、符号化されたビツ
トの流れがクロツクに従つてORゲート36を通
してスクランブラ38に与えられる。スクランブ
ラ38は以下に詳述するように受信機170(あ
るいは70)におけるフレームおよびバイトの同
期を便利にするように符号化された音声のビツト
をスクランブルする。
前述したように、8個のパルス周期ごとに音声
指示回路52が付勢される。この付勢パルスに応
動して、音声指示ビツトが発生され、クロツクに
従つてORゲート42を通して、マルチプレクサ
40に与えられる。音声指示ビツトについては、
第5図を参照して後述する。
スクランブラ38からのスクランブルされた符
号化音声ビツトとORゲート42からの音声指示
ビツトはマルチプレクサ40で多重化され、回線
11を通して電話交換局172に送信される。
位置10からデータを送信するときには、スイ
ツチ24のスイツチアーム26は端子54にセツ
トされ、これによつてカウンタ・ゲート回路56
を付勢する。クロツクパルスに応動して、カウン
タ・ゲート回路56は(1)8ビツトのタイムスロツ
トの間の7個の連続したパルス周期の間リード5
7を通してバツフア18と端末16を、(2)8番目
のパルス周期ごとにデータ指示回路58を付勢す
る。
リード57上の付勢パルスに応動して、バツフ
ア18からのデータビツトはリード17乃至OR
ゲート36を経由して、スクランブラ38に与え
られ、ここからマルチプレクサ40にクロツクに
従つて伝送される。
8番目のパルス周期ごとでは、この実施例では
データ指示回路58が、指示ビツト“1”を発生
する。データ伝送モードにおける指示ビツトにつ
いては、以下の第4図を参照して詳述する。指示
ビツトはクロツクに従つてORゲート42を通し
てマルチプレクサ40に与えられる。
マルチプレクサ40においては、スクランブラ
38からのスクランブルされたデータビツトと
ORゲート42からの指示ビツトが多重化され直
列のビツトの流れとして電話交換局172に伝送
される。
符号化された音声信号とデータ信号の組合せの
伝送のためには、スイツチ24のスイツチアーム
26は端子60にセツトされ、これによつてカウ
ンタ・ゲート回路62を付勢する。8ビツトのタ
イムスロツトに対応するはじめの4個のパルス周
期では、符号器64に接続されたリード63が付
勢される。5タイムスロツトからなるフレームの
タイムスロツト1,3,5では、8ビツトのタイ
ムスロツトの5番目と6番目のビツト位置に対応
するパルスに応動して、タイムスロツト2,4で
は8ビツトのタイムスロツトの5番目、6番目、
7番目のビツト位置に対応するパルスに応動し
て、バツフア18に接続されたリード61が付勢
される。前述の5タイムスロツトのフレームの残
りのパルス周期では、データ・音声の指示回路6
6が付勢される。勢述した組合せ伝送モードにお
けるフレーム形式と指示ビツトについては第6図
を参照して詳述する。
第2図を参照すれば、ハイブリツド14からの
リード65上の音声信号が4ビツトを使つた適応
差動パルス符号変調(ADPCM)の方法につて符
号器64で符号化される。前述したように
ADPCMの代りにデルタ変調や適応デルタ変調の
ような他のビツト周波数低減の符号器を利用して
も良い。前述した付勢パルスに応動して、符号化
された音声信号が符号器64からのORゲート3
6を通してスクランブラ38に与えられる。
同様に、リード61上の前述した付勢パルスに
応動して、バツフア18からのデータ信号はリー
ド17、ORゲート36を通してスクランブラ3
8に与えられる。スクランブルされた音声ビツト
とデータビツトは次にマルチプレクサ40に移さ
れる。
データ音声指示回路66からの組合せ伝送モー
ドを示す指示ビツトはORゲート42を通してマ
ルチプレクサ40に移される。スクランブルされ
たデータと符号化音声ビツトおよび指示ビツトは
直列にマルチプレクサ40から回線11を通して
電話交換局172に向けて伝送される。
第3図を参照すれば、図には第1図の受信機7
0(あるいは第1図の受信機170)が図示され
ている。電話交換局172からの情報ビツトの多
重化された流れが回線13を通してデマルチプレ
クサ72に受信される。電話網174の中心から
のクロツクタイミングが前述した多重化されたビ
ツトの流れからクロツク回復回路74によつて回
復され、これによつて位置10(あるいは位置110)
で使用するために必要なクロツクパルスを与え
る。すなわちビツト周期はクロツク回復回路74
で実現される。
回線13上の多重化された情報ビツトの流れは
ANDゲート80とバイト・フレーム同期回路7
6に与えられる。音声伝送モードを示す指示ビツ
トは音声指示回路78によつて発生され、バイ
ト・フレーム同期回路76にクロツクによつて与
えられる。バイト・フレーム同期回路76は二つ
の機能を実現する:第1に受信された多重化され
たビツトの流れをしらべて、その中の指示ビツト
が音声指示回路78からのビツトと一致するかど
うかを判定する。第2にこれが一致してときには
バイト同期とフレーム同期が同時に実現する。こ
の後で、ANDゲート80に接続されたリード7
9が付勢され、これによつて多重化されたビツト
をアンスクランブラ回路82に入れる。アンスク
ランブラ回路82は二つの機能を持つ:第1に指
示ビツトをマスクし、第2に残りのビツトをアン
スクランブルして、元の符号ビツトを回復する。
アンスクランブルされたビツトは復号器84に転
送され、これによつて音声信号が回復されて、リ
ード21を通してハイブリツド回路14に転送さ
れる。
同様に、回線13を通して受信された多重化さ
れたビツトの流れはANDゲート90,98,1
06とバイトおよびフレーム同期回路86,94
および104にそれぞれ同時に転送される。デー
タ指示回路88、音声・データ指示回路96およ
び信号指示回路105からの指示ビツトはクロツ
クに従つて、それぞれバイト・フレーム指示回路
86,94および104に与えられる。前述した
ように、一致が生じたときには対応するANDゲ
ート90,98,106が付勢される。
ANDゲート90が付勢されたときには、デー
タビツトの流れがアンスクランブラ92に転送さ
れ、アンスクランブルされたデータがリード19
を通してバツフア18に転送される。
ANDゲート98が付勢されたときには、カウ
ンタ・ゲート回路100は符号化された音声ビツ
トをアンスクランブラ101にデータビツトをア
ンスクランブラ102にゲートする。符号化され
た音声のビツトはデコーダ103でデコードさ
れ、リード21を通してハイブリツド回路14に
転送される。データビツト、指示ビツト、スタツ
フビツトはアンスクランブラ102に転送され
る。この後で、順序を変更されたデータビツト
(すなわち、アンスクランブルされたビツト)が
リード19を通してバツフア18に転送される。
ビツトのフオーマツトについては第6図を参照し
て後に詳述する。
前述したように、指示ビツトと信号ビツトは付
勢されたANDゲート106を通してアンスクラ
ンブラ107に転送され、指示ビツトはマスクさ
れ、信号ビツトはアンスクランブルされて、アン
スクランブルされたビツトは信号回路108に転
送される。この代りに、アンスクランブラ107
によつて指示ビツトだけをゲートするようにクロ
ツクパルスを使用して指示ビツトをマスクしても
よい。前述したように、空き状態は、回線13に
は符号′1111110′だけが受信される。伝送回線し
くは装置に故障が生ずると、警報回路109に知
らされる。同様に警報報回路(図示せず)は位置
10および110において、利用者に対して、速端で
メツセージを送信しようとしているあるいはメツ
セージが送信されたことを知らせるのに使用され
る。
第4図を参照すれば、図には8ビツトのタイム
スロツトの8ビツトの位置が示されている。デー
タ信号だけを送信するべきときには、データビツ
トにははじめの7ビツト位置が割当てられる。指
示ビツトは8番目のビツト位置に割当てられる。
有利な一実施例においては、第8ビツト位置に1
の系列が現われる。このような方式は8ビツトの
タイムスロツトごとに少くともひとつの“1”の
ビツトを持たなければならないような、デイジタ
ル伝送に良く使用されるT型搬送方式と互換性が
ある。
第5図を参照すれば、図には符号化された音声
信号だけの伝送に使用するための5個の連続した
8ビツトのタイムスロツトから成るフレームが示
されている。タイムスロツト1では、はじめの6
ビツトの位置は符号化された音声ビツトで埋めら
れている。第8ビツト位置は“0”で埋められて
おり、これは指示ビツトの系列:
011110111101111の一部として利用される。8番
目のビツト位置は0であるから、はじめの6個の
ビト位置に0が挿入されていたときには、7ビツ
ト位置には“1”が挿入されていなければならな
い。このような内容によつて、前述したように8
型搬送方式のデイジタル伝送と互換性のあるデー
タ形式が保証される。はじめの6ビツト位置に入
れられた符号化された音声ビツトの内の少くとも
1ビツトが“1”であれば、7番目のビツト位置
には符号化された音声ビツトを入れても良く、こ
れは“1”、“0”のいずれでもよい。
タイムスロツト2〜5の各々では、はじめの7
ビツト位置に符号化された音声信号が入れられ
る。8番目のビツト位置には“1”が入れられ
る。従つて、第8ビツト位置の連続したビツトは
区別できるパターン011110111101111…を形成し、
これによつて多重化された流れが符号化された音
声だけから成ることを示す。
第6図を参照すれば、図には符号化された音声
信号とデータ信号それにその内容を識別する指示
ビツトの伝送のための5タイムスロツトのフレー
ムのタイムスロツト1から5が示されている。前
述したように、符号化された音声信号は各タイム
スロツトのはじめの4ビツト位置に割当てられて
いる。タイムスロツト1,3,5では、すなわち
奇数番のタイムスロツトでは、データビツトはビ
ツト位置5および6に割当てられ、ビツト7には
“1”が入れられ、指示ビツト“0”がビツト位
置8に割当てられる。タイムスロツト2,4、す
なわち偶数番目のタイムスロツトでは、ヒータビ
ツトはビツト位置5、6および7に割当てられ、
指示ビツト“1”がビツト位置8に割当てられ
る。
音声信号は毎秒8000(8k)回の割合でサンプル
され、前述したADPCM法によつて音声サンプル
を符号化するのに4ビツトが使用されるから、符
号化された音声ビツトは32kb/s(4ビツト×8k
回/秒)の周波数で伝送される。
同様に、データ信号ビツトは毎秒8000回選択さ
れ、5タイムスロツトごとに12個のデータビツト
が選択される(タイムスロツト1,3,5では2
ビツト、タイムスロツト2,4では3ビツト)か
らデータビツトが伝送される周波数は19.2kb/s
(12/5ビツト×8k回/秒)となる。
奇数番目のタイムスロツトのビツト位置8の指
示ビツトは“0”で、偶数番目のタイムスロツト
のビツト位置8の指示ビツトは“1”である。従
つて、連続したタイムスロツトから得られる指示
ビツトは固有パターン010100101001010…を形成
する。フレーム中のタイムスロツトの数を変化
し、指示ビツトを変化することによつて、これ以
外のデータ伝送速度を実現することもできる。
第7図を参照すれば、図には位置10と位置110
の間で信号情報を伝送するのに用いられる8ビツ
トのタイムスロツトを図示している。はじめの7
ビツト位置には信号情報が含まれている。第8ビ
ツトは指示ビツトに使われ、これは有利な実施例
では′0′となつている。従つて、空き状態では、
一義的な空き信号符号′11111110′が位置10と110
の間で伝送される。同様に、他の信号情報も位置
10と位置110の間で伝送でき、いずれの場合も指
示ビツトは′0′のままである。この信号情報は位
置10と位置110の間で伝送され、8番目のビツト
位置が0000…となつていることによつて指示され
る。
動作方法 前述したように、位置10と110の間の伝送は独
立である。すなわち、一方向だけの伝送を行なつ
てもよいし、あるいは両方向同時の伝送を行なつ
ても良い。さらに伝送の方法、つまり音声信号の
み、データ信号のみあるいは音声信号とデータ信
号の両方も各方向について独立である。
第1図、第2図および第3図を参照すれば、例
えば位置10から位置110への音声信号だけの伝送
は選択アーム26を空き端子28から端子44に
移動することによつて開始される。この後で、受
信機170においては、バイト・フレーム同期回
路76が音声信号指示ビツトを検出しANDゲー
ト80を付勢する。符号化された音声ビツトはア
ンスクランブラ82でアンスクランブルされ、デ
コーダ84で復写される。そのあとで音声信号は
ハイブリツド回路114を通して電話機112あ
るいはレコーダ(図示せず)に転送される。受信
機170における検出のためには数フレームが必
要であるから、位置10からのメツセージの伝送は
所定の数のフレームの伝送のあとで開始される。
この代りに、位置110から位置10(図示せず)に応
答信号を伝送しても良い。前述したようにメツセ
ージが到着したあるいは到着しつつあることを利
用者に知らせるために警報回路(図示せず)を使
用しても良い。
メツセージの伝送が完了したあとで送信機20
のセレクタアーム26は空き位置の端子28に戻
され、これによつて位置110の受信機170に対
して送信の終了を知らせる。
効 果 以上説明した本件発明の方式によれば、(1)フレ
ーム内の指示ビツトの数が減少され、 (2)フレームの指示ビツトパターンを接続された
端局間の同期を与えるように適合させることがで
き、又、(3)指示ビツトパターンを変えて異なるデ
ータ伝送速度を得ることができ、且つ(4)指示ビツ
トパターンを適応させて既に創設されている伝送
基準に順応させることができる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は電話網を通して相互接続された二つの
電話加入者端末の間で、符号化された音声信号の
み、データ信号のみ、あるいは符号化された音声
信号とデータ信号の両方を伝送するための装置;
第2図は第1図の送信機の詳細図;第3図は第1
図の受信機の詳細図;第4図はデータ信号のみの
伝送のビツト形式;第5図は音声信号のみの伝送
のビツト形式;第6図は同一の伝送回線を通して
符号化された音声信号とデータ信号の両方の組合
せを伝送するためのビツト形式;第7図は開始と
終了に当つての信号情報の伝送のビツト形式を示
す図である。
【表】 多重分離手段 72 多重分離装置

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 両方向デイジタル伝送チヤネルを通して第1
    の位置と第2の位置との間で時間フレーム内の情
    報の通信を行なう方式であつて、該時間フレーム
    の各々は複数の多ビツトタイムスロツトを有し、
    且つ3つのモードのうちの任意の1つのモードに
    あり、該3つのモードがタイムスロツトにおける
    音声信号、データ信号或は該音声信号とデータ信
    号との組合わせである前記通信方式において、 前記第1の位置から第2の位置への伝送を行な
    うときに、 該伝送の開始に先立つて前記情報伝送モードを
    選択し、 伝送を開始し、 該伝送の各フレームの情報モードを識別する一
    義的な指示を発生し、 伝送の各フレームの信号と前記フレームについ
    て発生された一義的な情報モード指示を多重化し
    て該第1の位置と該第2の位置との間で伝送する
    段階を含み、 前記第2の位置で第1の位置からの情報モード
    伝送の各フレームを受信するときに、 多重化されたビツトの流れを多重分離し、 該情報モードを識別するフレームに関して該ビ
    ツトの系列を誘導するために各フレームの複数個
    の連続した多ビツトタイムスロツトの各々から2
    ビツトまでを抽出し、且つ 各フレームにおける前記抽出されたビツトの系
    列から伝送のフレームの該多重化されたビツトの
    流れが、該符号化された音声信号だけ、該データ
    信号だけ、或は該符号化された音声信号と該デー
    タ信号との組合わせから成るかを判定する段階と
    を含むことを特徴とする情報通信方式。 2 特許請求の範囲第1項に記載の方式におい
    て、該伝送を開始する段階は更に、 信号符号を発生し、 該一義的な指示と該信号符号を多重化して該第
    1の位置と該第2の位置の間で伝送する段階を含
    むことを特徴とする情報通信方式。 3 特許請求の範囲第1項に記載の方式におい
    て、 前記伝送を開始する段階は更に、 該情報モードの各々を識別する該一義的な指示
    の伝送を禁止して、その代りに信号指示を伝送
    し、 信号符号を発生し、 該信号符号と該信号指示を多重化して、該第1
    の位置と第2の位置の間で伝送する段階を含むこ
    とを特徴とする情報通信方式。 4 特許請求の範囲第1項に記載の方式におい
    て、 前記多重化する段階は、各時間フレームにおけ
    る音声信号とデータ信号との組合わせを有する前
    記モードにおいて、低ビツト速度音声符号器を用
    いて音声信号を符号化する段階、及び当該符号化
    された音声サンプル、データ信号及び各時間フレ
    ームにおける音声信号とデータ信号の前記組合わ
    せを有する伝送モードを示す一義的な指示とを多
    重化する段階を含むことを特徴とする情報通信方
    式。 5 特許請求の範囲第1項に記載の方式におい
    て、 伝送の各フレームの伝送モードを示す一義的な
    情報モード指示を発生する段階は、時間フレーム
    の各々についてタイムフレームの各タイムスロツ
    トにおける2ビツト位置までを使用したビツトの
    系列からなり、判別可能な情報モード指示を与え
    る段階を含むことを特徴とする情報通信。
JP57195420A 1981-11-09 1982-11-09 デイジタル伝送チャネルによる音声信号とデータ信号の同時通信方式 Granted JPS5888961A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US319690 1981-11-09
US06/319,690 US4476559A (en) 1981-11-09 1981-11-09 Simultaneous transmission of voice and data signals over a digital channel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5888961A JPS5888961A (ja) 1983-05-27
JPS6345149B2 true JPS6345149B2 (ja) 1988-09-08

Family

ID=23243286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57195420A Granted JPS5888961A (ja) 1981-11-09 1982-11-09 デイジタル伝送チャネルによる音声信号とデータ信号の同時通信方式

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4476559A (ja)
JP (1) JPS5888961A (ja)
CA (1) CA1185712A (ja)
DE (1) DE3241203A1 (ja)
FR (1) FR2516326B1 (ja)
GB (1) GB2109199B (ja)

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4581484A (en) * 1982-09-29 1986-04-08 Oclc Online Computer Library Center Incorporated Audio-enhanced videotex system
NO162098C (no) * 1982-11-30 1989-11-01 Alcatel Nv Fremgangsmaate for overfoering av tale og data.
US4558369A (en) * 1982-12-28 1985-12-10 Iwasaki Tsushinki Kabushiki Kaisha Facsimile connection system
US4581735A (en) * 1983-05-31 1986-04-08 At&T Bell Laboratories Local area network packet protocol for combined voice and data transmission
DE3421493A1 (de) * 1983-06-10 1984-12-13 Canon K.K., Tokio/Tokyo Datenuebertragungssystem
US4659876A (en) * 1983-08-30 1987-04-21 Spi Soft Pac International Audiographics communication system
DE3339920A1 (de) * 1983-11-04 1985-05-15 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Verfahren zur unterscheidung von datensignalen und sprachsignalen in einem digitalen synchronen netz
JPS60130235A (ja) * 1983-12-16 1985-07-11 Fujitsu Ltd デ−タ・音声伝送装置
US4642805A (en) * 1984-06-25 1987-02-10 Rolm Corporation Digital link for telephone station sets
US4593389A (en) * 1984-06-28 1986-06-03 Henry Wurzburg Simultaneous voice and asynchronous data telephone
GB2162721B (en) * 1984-08-01 1987-09-16 Stc Plc Transmission system
US4719617A (en) * 1985-02-25 1988-01-12 U.S. Holding Company Full service voice/data system
US4789981A (en) * 1985-02-25 1988-12-06 Alcatel N.V. System for providing data services to a circuit switched exchange
US4730311A (en) * 1985-03-12 1988-03-08 Pacific Bell Remote multiplexer for digital telephone system
US4644527A (en) * 1985-04-29 1987-02-17 At&T Bell Laboratories Interface unit for transferring voice and data signals
US4647925A (en) * 1985-06-26 1987-03-03 Burroughs Corporation Circuit employing intercoupled state machines for transmitting and receiving multiformatted sequences of voice and data characters
US4730312A (en) * 1986-02-21 1988-03-08 San/Bar Corporation Voice, data or both over one telephone line in a T-1 carrier system
GB2187364B (en) * 1986-02-26 1989-10-25 Sony Corp Methods of and apparatus for coding digital data
US4698802A (en) * 1986-03-07 1987-10-06 American Telephone And Telegraph Company And At&T Information Systems Inc. Combined circuit and packet switching system
US4932048A (en) * 1986-04-15 1990-06-05 Canon Kabushiki Kaisha Data communication apparatus with voice communication control
EP0241622B1 (en) * 1986-04-17 1990-09-12 International Business Machines Corporation An efficient transmission mechanism integrating data and non coded information
JPH07118749B2 (ja) * 1986-11-14 1995-12-18 株式会社日立製作所 音声/データ伝送装置
NL8802291A (nl) * 1988-09-16 1990-04-17 Koninkl Philips Electronics Nv Inrichting voor het verzenden van datawoorden welke een gedigitaliseerde analoog signaal vertegenwoordigen en een inrichting voor het ontvangen van de verzonden datawoorden.
US5214650A (en) * 1990-11-19 1993-05-25 Ag Communication Systems Corporation Simultaneous voice and data system using the existing two-wire inter-face
US5144625A (en) * 1990-12-27 1992-09-01 Adtran Digital subscriber line termination with signalling
GB2274042B (en) * 1993-01-04 1997-03-12 Intel Corp Simultaneous transfer of control information with voice and data over a public switched telephone network line
US5754589A (en) * 1993-01-08 1998-05-19 Multi-Tech Systems, Inc. Noncompressed voice and data communication over modem for a computer-based multifunction personal communications system
US5812534A (en) * 1993-01-08 1998-09-22 Multi-Tech Systems, Inc. Voice over data conferencing for a computer-based personal communications system
US5453986A (en) * 1993-01-08 1995-09-26 Multi-Tech Systems, Inc. Dual port interface for a computer-based multifunction personal communication system
US5535204A (en) * 1993-01-08 1996-07-09 Multi-Tech Systems, Inc. Ringdown and ringback signalling for a computer-based multifunction personal communications system
US7082106B2 (en) 1993-01-08 2006-07-25 Multi-Tech Systems, Inc. Computer-based multi-media communications system and method
US6009082A (en) * 1993-01-08 1999-12-28 Multi-Tech Systems, Inc. Computer-based multifunction personal communication system with caller ID
US5452289A (en) * 1993-01-08 1995-09-19 Multi-Tech Systems, Inc. Computer-based multifunction personal communications system
US5864560A (en) * 1993-01-08 1999-01-26 Multi-Tech Systems, Inc. Method and apparatus for mode switching in a voice over data computer-based personal communications system
US5617423A (en) * 1993-01-08 1997-04-01 Multi-Tech Systems, Inc. Voice over data modem with selectable voice compression
US5546395A (en) * 1993-01-08 1996-08-13 Multi-Tech Systems, Inc. Dynamic selection of compression rate for a voice compression algorithm in a voice over data modem
US6330334B1 (en) 1993-03-15 2001-12-11 Command Audio Corporation Method and system for information dissemination using television signals
US5640385A (en) * 1994-01-04 1997-06-17 Motorola, Inc. Method and apparatus for simultaneous wideband and narrowband wireless communication
CA2126927C (en) * 1994-02-24 1999-01-26 Sidhartha Maitra Noncompressed voice and data communication over modem for a computer-based multifunction personal communications system
US5757801A (en) 1994-04-19 1998-05-26 Multi-Tech Systems, Inc. Advanced priority statistical multiplexer
US5682386A (en) 1994-04-19 1997-10-28 Multi-Tech Systems, Inc. Data/voice/fax compression multiplexer
US6298121B1 (en) * 1994-06-24 2001-10-02 Intel Corporation Method and apparatus for making a voice and/or data call over a single analog phone line using a multi-modal DCE
US5878120A (en) * 1994-06-24 1999-03-02 Intel Corporation Mechanism and method for multiplexing voice and data over a signal carrier with high bandwidth efficiency
FI955266A (fi) 1995-11-02 1997-05-03 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä ja laitteisto viestien välittämiseksi tietoliikennejärjestelmässä
FI98776C (fi) * 1995-11-02 1997-08-11 Nokia Telecommunications Oy Uuden puhekoodausmenetelmän lisääminen olemassaolevaan tietoliikennejärjestelmään
US5787088A (en) * 1995-11-13 1998-07-28 At&T Corp Method and system for interoperating between ISDN and PSTN transport for allowing simultaneous transmission of voice and data over one telephone line
US5757788A (en) * 1996-01-11 1998-05-26 Matsushita Electric Ind. Digital radio communication system with efficient audio and non-audio data transmission
US5809472A (en) * 1996-04-03 1998-09-15 Command Audio Corporation Digital audio data transmission system based on the information content of an audio signal
US5815671A (en) * 1996-06-11 1998-09-29 Command Audio Corporation Method and apparatus for encoding and storing audio/video information for subsequent predetermined retrieval
EP0814621A3 (en) * 1996-06-17 1998-11-11 Ericsson Invention Ireland Limited A telecommunications switching system
US5956629A (en) * 1996-08-14 1999-09-21 Command Audio Corporation Method and apparatus for transmitter identification and selection for mobile information signal services
FI113600B (fi) * 1996-09-17 2004-05-14 Nokia Corp Signalointi digitaalisessa matkaviestinjärjestelmässä
US6216105B1 (en) * 1998-06-04 2001-04-10 Loop Telecommunication International, Inc. Method and device for differentiating between data and voice digital signals
US6353609B1 (en) * 1998-06-19 2002-03-05 Marconi Communications, Inc. Digital packet network for the local access loop
US6460182B1 (en) * 1999-05-11 2002-10-01 Marconi Communications, Inc. Optical communication system for transmitting RF signals downstream and bidirectional telephony signals which also include RF control signals upstream
US20030128983A1 (en) * 1999-05-11 2003-07-10 Buabbud George H. Digital RF return over fiber
US7103907B1 (en) 1999-05-11 2006-09-05 Tellabs Bedford, Inc. RF return optical transmission
US6442517B1 (en) * 2000-02-18 2002-08-27 First International Digital, Inc. Methods and system for encoding an audio sequence with synchronized data and outputting the same
US6912060B1 (en) * 2000-07-05 2005-06-28 Lexmark International, Inc. Photoprinter control of peripheral devices
FR2812508B1 (fr) * 2000-07-28 2003-03-21 Sagem Procede de transmission simultanee de signaux de parole et de donnee entre une station base et un telephone mobile et telephone mobile utilisable pour mettre en oeuvre ce procede
US7941559B2 (en) * 2002-04-23 2011-05-10 Tellabs Bedford, Inc. Media access control address translation for a fiber to the home system
WO2004015974A1 (en) * 2002-07-24 2004-02-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and system for transferring voice or data through one channel between two devices
US7299176B1 (en) * 2002-09-19 2007-11-20 Cisco Tech Inc Voice quality analysis of speech packets by substituting coded reference speech for the coded speech in received packets
WO2004032476A1 (de) * 2002-09-30 2004-04-15 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und kommunikationsanordnung zum bidirektionalen vermitteln von sprach- und datenverbindungen über ein zeitmultiplexorientiertes zubringernetz

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55124391A (en) * 1979-03-20 1980-09-25 Nec Corp Transmission system for digital subscriber's line
JPS55137761A (en) * 1979-04-13 1980-10-27 Nec Corp Composite private unit

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3207851A (en) * 1961-11-17 1965-09-21 Hitachi Ltd Transmission system for pulse-codemodulated signals
DE1762003C3 (de) * 1967-03-31 1979-03-08 Fujitsu Ltd., Kawasaki, Kanagawa (Japan) Nachrichtenanordnung
US3549814A (en) * 1968-06-17 1970-12-22 Bell Telephone Labor Inc Pulse code modulation multiplex signaling system
US3875339A (en) * 1972-09-05 1975-04-01 I I Communications Inc Variable bandwidth voice and data telephone communication system
US3824347A (en) * 1973-02-01 1974-07-16 Ii Communications Corp Voice and data multiplexing system with improved signalling
DE2714134A1 (de) * 1977-03-30 1978-10-12 Siemens Ag Kommunikationssystem zur digitalen uebertragung von sprachsignalen und anderen signalen
SE404982B (sv) * 1977-12-22 1978-11-06 Ericsson Telefon Ab L M Sett och anordning for att i en telefonianleggning overfora digital information
JPS585541B2 (ja) * 1978-05-08 1983-01-31 富士通株式会社 パケット伝送方式
ATE1263T1 (de) * 1978-06-20 1982-07-15 Siemens Aktiengesellschaft Berlin Und Muenchen Nachrichtenuebertragungssystem.
DE2917675A1 (de) * 1979-04-27 1980-11-06 Hertz Inst Heinrich Digitales zeitmultiplex-nachrichtensystem
GB2063018B (en) * 1979-10-08 1984-03-28 Gen Electric Co Ltd Telecommunication systems
US4306116A (en) * 1979-12-03 1981-12-15 Intertel, Inc. Communications unit for voice and data
US4390986A (en) * 1980-04-21 1983-06-28 Seismograph Service Corporation Digital subscriber communication system
JPS5723356A (en) * 1980-07-02 1982-02-06 Hitachi Ltd Sound signal converter
US4394757A (en) * 1981-03-31 1983-07-19 Siemens Corporation Frame format for PCM speech data in a telephone transmission system and digital telephone apparatus for use with this frame format
US4381427A (en) * 1981-06-16 1983-04-26 Northern Telecom Limited Subscriber loop system for voice and data

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55124391A (en) * 1979-03-20 1980-09-25 Nec Corp Transmission system for digital subscriber's line
JPS55137761A (en) * 1979-04-13 1980-10-27 Nec Corp Composite private unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5888961A (ja) 1983-05-27
FR2516326B1 (fr) 1985-10-18
US4476559A (en) 1984-10-09
DE3241203A1 (de) 1983-05-19
FR2516326A1 (fr) 1983-05-13
GB2109199A (en) 1983-05-25
CA1185712A (en) 1985-04-16
DE3241203C3 (ja) 1992-01-30
GB2109199B (en) 1985-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6345149B2 (ja)
US4450556A (en) Digital signal subscriber loop and interface circuit
US4002842A (en) Time multiplex loop telecommunication system
US4377860A (en) Bandwidth reduction method and structure for combining voice and data in a PCM channel
US5054020A (en) Apparatus for high speed data communication with asynchronous/synchronous and synchronous/asynchronous data conversion
US6272358B1 (en) Vocoder by-pass for digital mobile-to-mobile calls
US4397030A (en) Digital communication system
US4841521A (en) Method and system for bidirectionally transmitting data
KR860002216B1 (ko) 디지틀 교환장치에 의하여 데이터정보를 전송하는 원격통신시스템
CA1189205A (en) Demultiplexer circuit
US4551830A (en) Apparatus for providing loopback of signals where the signals being looped back have an overhead data format which is incompatible with a high speed intermediate carrier overhead format
US4277843A (en) Closed-loop telecommunication system
GB1382324A (en) Digital voice interpolation system for pcm systems
FI79640B (fi) Krets foer foerening och avskiljning av tal och data.
JP2670283B2 (ja) 補助伝送路伝送方式
JP2907661B2 (ja) デジタル多重伝送装置
JPH02149034A (ja) オーダーワイヤー回線の2重化方式
JPH0451103B2 (ja)
JPH0795727B2 (ja) フレーム信号伝送方法
JPS5966289A (ja) デジタルル−プトランシ−バを備えている同時音声及びデ−タ送信回路
JPH0388525A (ja) ディジタル通信装置
JPH02196595A (ja) 接続制御装置および端末装置
JPH0217980B2 (ja)
JPH10276162A (ja) 情報伝送方法
JPH0783344B2 (ja) ダイヤル信号伝送方式