JPS6341744A - 個別形空気調和機の吹出装置 - Google Patents

個別形空気調和機の吹出装置

Info

Publication number
JPS6341744A
JPS6341744A JP61183723A JP18372386A JPS6341744A JP S6341744 A JPS6341744 A JP S6341744A JP 61183723 A JP61183723 A JP 61183723A JP 18372386 A JP18372386 A JP 18372386A JP S6341744 A JPS6341744 A JP S6341744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
room
air
outlet
indoor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61183723A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0441258B2 (ja
Inventor
Takayoshi Kajitani
梶谷 孝禧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP61183723A priority Critical patent/JPS6341744A/ja
Publication of JPS6341744A publication Critical patent/JPS6341744A/ja
Publication of JPH0441258B2 publication Critical patent/JPH0441258B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はビルディングなどのベリメーターゾーンて備え
られる個別形空気調和機の吹出装置に関するものである
従来の技術 従来この種の個別形空気調和機は第3図に示すような構
成となっている。すなわち個別形空気調和機3はペリメ
ータ−ゾーンの窓1の下の腰壁2に据付けられる。この
個別形空気調和機3は室外ユニット部4と、吸排気を行
ないながら熱回収を行なう全熱交換ユニット部5と、室
内ユニット部6とよりなっている。前記室外ユニット部
4は矢印A、B、Cで示すように、外気が壁の貫通口よ
シ流入し送風機7を経て室外熱交換器8f:、通過して
さらに外側へ排気される。一方室内ユニット部6では矢
印り、Eで示すように下方の吸込口9よシ室内の空気を
流入させ、エアーフィルター10を通うて室内送風機1
1を経て室内熱交換器12を通過し、夏期は冷風、冬期
は温風となった空気が吹出口13よシ室内へ吹出される
ものであった発明が解決しようとする問題点 このような従来の構成では、ペリメータ−ゾーンの腰壁
2に沿ってその室内の冷暖房負荷に応じて複数台の空気
調和機が据付けられるが、暖房時において吹出口13に
対して思1からのコールドトラフ)1防ぐのは僅かなも
のである。すなわち、吹出口13の横巾は室内ユニット
部6の位置する天面側にのみ設けられることに麿るから
吹出口13の上方に位置する窓1aに対してはコールド
ドラフトが防げるが全熱交換ユニット部5および室外ユ
ニット部4が位置する窓1からのコールドドラフトは全
く防ぐことができず、したがって温度も片寄り、この近
辺に執務する者は冬期において冷気を感じ、暖房効果が
十分に得られないという問題点があった。
本発明はこのような問題点を解決するもので、特に冬期
暖房時に生じるコールドドラシトの防止を図ることを目
的とする。
問題点を解決するための手段 この問題点を解決するために本発明は、室外ユニット部
と、全熱交換ユニット部と、室内ユニット部とよりなる
本体と、前記室内ユニット部の吹出口と連通し、前記本
体の天面と同等、もしくは天面以上の長さに形成され、
かつ、複数の室内吹出口をもつ吹出ユニットt−備え、
前記吹出ユニット内に、複数のチャンバー部を形成し、
前記複数の室内吹出口に向って導くように形成した案内
板を設けたものである。
作   用 この構成により、室内ユニット部の吹出口より吹出され
る空気は吹出ユニットのチャンノ(−内に設けられた案
内板によって導びかれ室内吹出口よシ室内へ吹出されて
吹出ユニットの長さ分のコールドドラフトを防止するこ
ととなる。
実施例 以下本発明による一実施例を第1図〜第3図にもとづい
て説明する。第3図において、18はベリメーターゾー
ンの窓16の下方に腰壁17に設けられた個別形空気調
和機の本体である。この本体18は室外熱交換器19と
、室外送風機20を備えた室外ユニット部21と、全熱
交換器22を備えた全熱交換ユニット部23と、室内熱
交換器24、室内送風機25、メインフィルター28と
を備えた室内ユニット部2了とより構成される。
前記室内ユニット部2eの上方には冷風または温風が吹
出される吹出口28(第1図)を設け、この吹出口28
に連通ずるようにして、しかも本体18の天面側全部に
わたって載せられた吹出ユニット29を設けている。前
記吹出ユニット29は、第2図に示すように、断面り形
状のユニット本体3oが横手方向に長く形成され、下板
31がユニット本体3oの開口部の内側に嵌め込まれて
、下板31の両側に設けた固定片32のねじ穴33と、
ユニット本体30側のねじ穴34とが合わせられて構成
している。そして下板31には前記吹出口28と対応し
、吹出口28の開口部に嵌め込まれる折曲片36が対称
的に設けられている。さらに前記ユニット本体30の天
面側36には第」室内吹出口37と、第2室内吹出口3
8とを設け、この第1室内吹出口37と第2室内吹出口
38とを区画するように固定した案内板39が傾斜して
設けられ、この案内板39の下端部40は吹出口28の
ほぼ中央(点線)の位置になるようにしである。
前記下板31とユニット本体3oを組み合わせることに
より空気の流通路となる第1チャンバー部41と、第2
チャンバー部42とが構成される。
上記構成において、冬期暖房運転を行なうと、全熱交換
ユニット23で換気を行ないながら室外ユニット部21
では矢印A、B、Cで示すように外気が外壁開口部43
よシ流入し室外送風機20を経て室外熱交換器19(蒸
発器として作用)を通過し矢印Cのように外へ排気され
る。−刃室内ユニット部27では吸込口44より矢印り
に示すように室内空気が流入し、メインフィルター26
を通り、室内送風機25を経て室内熱交換器24(凝縮
器として作用)を通過して吹出口28に至る。この吹出
口28では案内板39の下端部40が、長手方向に形成
した吹出口28のほぼ中央に位置しているから吹出口2
8を2分割していることになり、一方の温風は第1チャ
ンバー部41を経て第1室内吹出口37より吹出され、
他方では案内板39によって第2チャンバー部42を経
て第2室内吹出口38より室内へ吹出される。
この結果、室外ユニット部21と全熱交換ユニット部2
3との天面側に位置する思16からのコールドドラフト
は防止できるのである。
なお、本実施例では本体18の横の長さに対して同じ長
さの吹出ユニット29に構成したが、この吹出ユニット
29は、本体18の長さに合わさずとも窓16の窓枠中
に合わせて構成すればよへそのとき仮に本体18の両側
において本体18よりはみ出すことKなるが、ビルディ
ングなどのベリメーターゾーンではべりカウンターを設
けるから、このペリカウンターとともに化粧仕舞をすれ
ばよい。
発明の効果 前記実施例の説明より明らかなように本発明・は、室内
ユニット部の吹出口に連通ずる吹出ユニットと、この吹
出ユニットのチャンバー部内にそれぞれの室内吹出口に
向って空気を導びく案内板とを備え、室内ユニット部の
吹出口よりも大きく、すなわち本体の長さか、この本体
長さ以上に構成され之室内吹出口を窓に対向して設ける
ようにしたから、コールドドラフトは大きく減少し、本
体の近辺に執務する者の冷気感がなくなり、温度分布の
面においても良好となる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の個別形空気調和機の吹出装
置の第3図に示すA−B[面図、第2図は同個別形空気
調和機の吹出ユニットの下方から見た斜視図、第3図は
同個別形空気調和機の吹出装置の据付は斜視図、第4図
は従来の個別形空気調和機の据付は斜視図である。 18・・・・・・本体、21・・・・・・室外ユニット
部、23・・・・・・全熱交換ユニット部、27・・・
・・・室内ユニット部、28・・・・・・吹出口、29
・・・・・・吹出ユニット、37・・・・・・第1室内
吹出口、38・・・・・・第2室内吹出口、39・・・
・・・案内板、41・・・・・・第1チャンバー部、4
2・・・・・・第2チャンバー部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名グS
1図 94−−7外エーノ1薔下 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 室外ユニット部と、全熱交換ユニット部と、室内ユニッ
    ト部とよりなる本体と、前記室内ユニット部の吹出口と
    連通し前記本体の天面と同等、もしくは天面以上の長さ
    に形成され、かつ、複数の室内吹出口をもつ吹出ユニッ
    トを備え、前記吹出ユニット内に複数のチャンバー部を
    形成し前記複数の室内吹出口に向って導びくように形成
    した案内板を設けてなる個別形空気調和機の吹出装置。
JP61183723A 1986-08-05 1986-08-05 個別形空気調和機の吹出装置 Granted JPS6341744A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61183723A JPS6341744A (ja) 1986-08-05 1986-08-05 個別形空気調和機の吹出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61183723A JPS6341744A (ja) 1986-08-05 1986-08-05 個別形空気調和機の吹出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6341744A true JPS6341744A (ja) 1988-02-23
JPH0441258B2 JPH0441258B2 (ja) 1992-07-07

Family

ID=16140834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61183723A Granted JPS6341744A (ja) 1986-08-05 1986-08-05 個別形空気調和機の吹出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6341744A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003531370A (ja) * 2000-04-05 2003-10-21 ネオフォトニクス・コーポレイション コンビナトリアル化学合成
US6915841B2 (en) * 2002-05-23 2005-07-12 Whirlpool Corporation Flexible size air conditioner
KR100698516B1 (ko) 2005-01-17 2007-03-21 주식회사 에어화인 창문형 열교환 환기장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003531370A (ja) * 2000-04-05 2003-10-21 ネオフォトニクス・コーポレイション コンビナトリアル化学合成
US6915841B2 (en) * 2002-05-23 2005-07-12 Whirlpool Corporation Flexible size air conditioner
KR100698516B1 (ko) 2005-01-17 2007-03-21 주식회사 에어화인 창문형 열교환 환기장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0441258B2 (ja) 1992-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6331706B2 (ja)
JPS6341744A (ja) 個別形空気調和機の吹出装置
JPH0145001Y2 (ja)
JP2662030B2 (ja) 空気調和装置
JPH0325065Y2 (ja)
JPH0136035Y2 (ja)
JPH081382Y2 (ja) 個別形空気調和機
JPH07101112B2 (ja) 空調用床置形換気ユニット
JPH01300131A (ja) 空調換気装置
JPS6224194Y2 (ja)
JPH01123931A (ja) 壁掛形室内機
JPH0424323Y2 (ja)
JPS6328366Y2 (ja)
JPS6244257Y2 (ja)
JPH0440106Y2 (ja)
JPH02203141A (ja) 同時給排形レンジフード
JPH0356816Y2 (ja)
JP2960142B2 (ja) 個別型空気調和機
JPH029320Y2 (ja)
JPS6222940A (ja) 天井内設置型換気兼用冷暖房装置
JPS6041471Y2 (ja) 空気換気扇における結霜防止装置
JPS6135862Y2 (ja)
JPS60175935A (ja) 天井埋込形空気調和機
JPS60108621A (ja) 天井埋込型空気調和機
JPS6229862Y2 (ja)