JPS6340163A - 有機半導体及びその有機半導体を用いた電子写真感光体 - Google Patents

有機半導体及びその有機半導体を用いた電子写真感光体

Info

Publication number
JPS6340163A
JPS6340163A JP61183317A JP18331786A JPS6340163A JP S6340163 A JPS6340163 A JP S6340163A JP 61183317 A JP61183317 A JP 61183317A JP 18331786 A JP18331786 A JP 18331786A JP S6340163 A JPS6340163 A JP S6340163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
organic semiconductor
alkyl group
photoreceptor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61183317A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0529105B2 (ja
Inventor
Yutaka Akasaki
赤崎 豊
Katsuhiro Sato
克洋 佐藤
Naoya Yabuuchi
尚哉 薮内
Hiroyuki Tanaka
浩之 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP61183317A priority Critical patent/JPS6340163A/ja
Publication of JPS6340163A publication Critical patent/JPS6340163A/ja
Publication of JPH0529105B2 publication Critical patent/JPH0529105B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0601Acyclic or carbocyclic compounds
    • G03G5/0612Acyclic or carbocyclic compounds containing nitrogen
    • G03G5/0614Amines
    • G03G5/06142Amines arylamine
    • G03G5/06144Amines arylamine diamine
    • G03G5/061443Amines arylamine diamine benzidine

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は有機半導体及びその半導体を用いた電子写真
用感光体に関する。更に詳しく言えば、この発明は光導
電性の有機半導体及びその有機半導体を感光層の電荷輸
送材料として用いた電子写真用感光体に関する。
〔従来の技術〕
近年、電子写真感光体として有機材料を用いる試みがな
されている。この有機感光体は電荷発生能を有する材料
(以下電荷発生材という。)と電荷輸送能を有する材料
(以下電荷輸送材という。)とを組合せて用いるもので
あり、電荷発生層と電荷輸送層とを積層したり、電荷輸
送材中に電荷発生材を分散させた層にした)して用いら
れている。
輸送される電荷としては正孔もしくは電子が考えられる
が電子輸送能を有する電荷輸送材料(n型有機半導体)
としてはポリビニルカルバゾール(PVK)とトリニト
ロフルオレノン(TNF)の1=1の混合物が実用に供
せられており、また正孔輸送能を有する電荷輸送材料(
P型有機牛導体)としてはピラゾリン、ヒドラゾンやベ
ンジジン誘導体等が知られている(%開昭52−120
834号、同53−27033号等)。
ベンジジン系の有機半導体としては、従来ベンジジンの
ジフェニル基か無置換のもの、あるいは両アミン基に対
してm−位が置換されたものが知られているが、これら
のベンジジン誘導体は比較的酸化されやすく、また電荷
輸送層の結着剤樹脂として用いられる非品性のポリエス
テル樹脂やポリカーボネート樹脂と電荷移動錯体を形成
するために帯電性が低下し、従ってこれらの樹脂を感光
体の結着剤として使用することはできなかった。
(発明が解決しようとする問題点j 本発明は酸化耐性があり、結着剤樹脂と電荷移動錯体を
形成しないベンジジン系の有機半導体及びそのような半
導体を用いた、サイクル安定性が向上し、かつ帯電特性
の良好な電子写真感光体を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段及び作用J本発明者等は
鋭意研究を重ねた結果、下記一般弐〇)で示される、ア
ミン基に対して〇−位が置換されたベンジジン誘導体が
耐酸化性にすぐれ之有機半導体であり、かつ、そのよう
を有機半導体を用いた感光体は帯電特性が長期間にわた
って安定していることを見出し本発明を完成した。
式中、R工はアルキル基、アルコキシ基ま九はハロゲン
原子を表わし、R2およびR3は互に独立したものであ
って、それぞれアルキル基、アラルキル基、複素環基ま
たは次式 (式中、R4は水素原子、アルキル基、アルコキシ基、
ハロゲン原子、アルコキシカルボニル基マたは置換アミ
ノ基を表わす。)で示されるアIJ−ル基を表わす。
本発明の有機半導体の例を具体的に構造式で下記に示す
。式中、Meはメチル基、 Etはエチル基、Prはメ
チル基、 Buはブチル基を表わす。
Me                       
      MeMe               
         Me−2Me        UO
2Me ルt                       
    ルt本発明の有機半導体は、結着樹脂中に均一
に混合し、P型半導体として使用される。結着樹脂とし
ては、ポリカーボネート、ボリアリレート、ポリエステ
ルカーボネート、ポリスチレン、スチレン系共重体など
の一般に用いられている樹脂が使用され、これらの樹脂
中に10〜80重量%、好ましくは30〜55重量愛の
量含有せしめる。
本発明の有機半導体を用いた感光体は、基板上に、電荷
発生層および前記の有機半導体を含む電荷輸送層をこの
順序に積層した構成(負極性帯電用)、または逆の順序
に積層した構成(正極性帯電用)、または電荷輸送材料
中に電荷発生材料を分散した層を設けた構成からなるも
のであシ、所望によ)更に保護層を設けてもよい。
電荷発生層としては、Se 、 5s−Te、 5s−
As、ZnO,Cab、 a−8iなどの無機物質、ち
るいはスクェアリリウム顔料、フタロシアニン顔料、ト
リスアゾ顔料、ピリリウム染料、チオピリリウム染料、
トリアリールメタン系染料などの有機物質を、蒸着ある
いは樹脂中に分散して設けた層等が使用される。
〔実施例j 実施例1a〜1f ベンジジン系有機半導体の合成 ジーヨービフェニル銹導体(1モル)トジアリールアミ
ン(2モル)ト炭酸カリウム(2,5モル)と銅粉との
混合物を溶媒としてスルホラン化合物または高梯点アル
カン(反応温度以上の沸点200〜260℃のもの)を
使用して、または溶媒を使用せずに、窒素芥囲気下で2
0〜30時間、 200℃以上に加熱撹拌する。反応終
了後、室温まで冷却し、有機物を塩化メチレンに溶かし
、無機物を分離する。得られた反応混合液を活性白土等
で処理し目的物を得、再結晶によシ精製する。対応する
原料を使用して表1に示す6種類の化合物を製造した。
実施例1aの化合物の赤外線吸収スペクトル金第1図に
、実施例1dの化合物の赤外線吸収スはクトルを第2図
に示す。
実施例2 Ad基板上に設けた’I’r1−8eの電荷発生層1μ
の上に次式(3) で示されるベンジジン誘導体39、及びポリカーボネー
ト樹脂(Maklolon 5705 ) 39を塩化
メチレン349に溶かした溶液を塗布乾燥して電荷輸送
層を25μ形成して電子写真感光体を作成した。
この感光体について通常の装置にて半減露光量E−i求
めたところ1.2ルツクス・秒であった。
実施例3 ベンジジン誘導体として次式αD で示される化合物を用いて、実施例2と同様に感光体を
作成して帯電特性を測定したところE□ =1.4ルツ
クス・秒であった。
実施例4 ベンジジン誘導体として次式旧) で示される化合物を、結着樹脂として次式で示されるポ
リエステル樹脂(ユニチカ製、U−ポリマーU−100
)を用いて、実施例2と同様にして感光体を作成した。
実施例5 ベンジジン誘導体として実施例2に示した(3)の化合
物を用い、結着剤樹脂として実施例4と同じポリエステ
ル樹脂を用いて実施例2と同様にして感光体を作成した
比較例1 ベンジジン誘導体として、次式 で示される化合物を用いて、実施例2と同様にして感光
体を作成した。
実施例45及び比較例1で作成した感光体について帯電
特性を測定し九ところ表2に示す結果が得られた 実施例6 結着樹脂としてポリエステル樹脂(ユニチカ裂Uポリマ
ーU−100)  を用いたこと以外、実施例2と同様
にして感光体を作成して帯!特性を測定したところ、E
η=1,1.4ルツクス・秒であった。
実施例フ ベンジジン誘導体として次式+11 で示される化合物を用い、実施例6と同じポリエステル
樹脂を用いて感光体を作成して、帯電特性を測定したと
ころ、EX/2−1.9ルツクス・秒テアつた。
実施例8 ベンジジン誘導体として次式011 の化合物を用い、結着剤樹脂としてポリエステル樹脂(
ユニチカ製U J リマーU−100) ft用いて実
施例2と同様にして感光体を作成し、帯電特性を測定し
念ところE y、 = 2.3ルツクス・秒でアラた。
比較例2 ベンジジン誘導体として比較例1と同じ化合物を用い、
実施例8と同じポリエステル樹脂を結着剤に用いて実施
例2と同様に感光体を作成し、帯電特性を測定しようと
したが帯電しなかった。
実施例9 ベンジジン誘導体としで、次式a3 で示される化合物を、結着剤樹脂としとポリエステル樹
脂(ユニチオgU−yNリマーU−100)@用いて実
施例2と同様にして感光体を作成して評価したところ・
E 1.、−、 =4・い′バ秒であった。
実施例10 ベンジジン誘導体として、次式(4G で示される化合物を、結着剤樹脂としてボリカーボネー
’p (Makrolon 5705 ) を用いて実
施例2と同様に感光体を作成して帯′gl特性を測定し
たところ、E 糸= 2.5ルツクス・秒であった。
実施例11 結着剤樹脂のみ−q 、N +)エステル(ユニチカ製
UポリマーU−100)に代えて実施例10と同様に感
光体を作成して、帯電特性を測定したところ、E 殉=
 1.8ルツクス・秒であった。
〔発明の効果°〕
本発明は酸化耐性があり、ポリエステル樹脂やポリカー
ボネート樹脂と電荷移動錯体を形成しない、ベンジジン
系の有機半導体及びその半導体を用いた電子写真感光体
を提供したものであり、従来のベンジジン系の半導体に
比べて電子供与性が低下したために、結着樹脂としてポ
リエステルなどの電子受容性のポリマーを使用しても帯
電性が低下することがなく、サイクル安定性が向上した
帯電特性の良好な電子写真感光体として利用することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、それぞれ本発明の有機半導体(実
施例1a及びld)の赤外線吸収スはりトル図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、下記一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、R_1はアルキル基、アルコキシ基またはハロ
    ゲン原子を表わし、R_2およびR_3は互に独立した
    ものであつて、それぞれアルキル基、アラルキル基、複
    素環基または次式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_4は水素原子、アルキル基、アルコキシ基
    、ハロゲン原子、アルコキシカルボニル基または置換ア
    ミノ基を表わす。)で示されるアリール基を表わす。〕
    で示される有機半導体。 2、基板上に感光層を形成した電子写真感光体において
    、感光層の電荷輸送材料として下記一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、R_1はアルキル基、アルコキシ基またはハロ
    ゲン原子を表わし、R_2およびR_3は互に独立した
    ものであつて、それぞれアルキル基、アラルキル基、複
    素環基または次式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_4は水素原子、アルキル基、アルコキシ基
    、ハロゲン原子、アルコキシカルボニル基または置換ア
    ミノ基を表わす。)で示されるアリール基を表わす。〕
    で示される有機半導体を含有することを特徴とする電子
    写真感光体。
JP61183317A 1986-08-06 1986-08-06 有機半導体及びその有機半導体を用いた電子写真感光体 Granted JPS6340163A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61183317A JPS6340163A (ja) 1986-08-06 1986-08-06 有機半導体及びその有機半導体を用いた電子写真感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61183317A JPS6340163A (ja) 1986-08-06 1986-08-06 有機半導体及びその有機半導体を用いた電子写真感光体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6340163A true JPS6340163A (ja) 1988-02-20
JPH0529105B2 JPH0529105B2 (ja) 1993-04-28

Family

ID=16133581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61183317A Granted JPS6340163A (ja) 1986-08-06 1986-08-06 有機半導体及びその有機半導体を用いた電子写真感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6340163A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5126223A (en) * 1988-03-08 1992-06-30 Canon Kabushiki Kaisha Ozone resistant electrophotographic photosensitive member

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61110613A (ja) * 1984-11-02 1986-05-28 Nippon Denso Co Ltd 自動車用空気調和装置
JPS61117173A (ja) * 1984-11-13 1986-06-04 信越化学工業株式会社 炭化けい素とAlとを接合する方法
JPS61132955A (ja) * 1984-12-01 1986-06-20 Ricoh Co Ltd 電子写真用感光体
JPS61134354A (ja) * 1984-12-01 1986-06-21 Ricoh Co Ltd 3,3’−ジメチルベンジジン誘導体
JPS61183319A (ja) * 1985-02-08 1986-08-16 Teijin Ltd 包装材料用共重合ポリエステル

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61110613A (ja) * 1984-11-02 1986-05-28 Nippon Denso Co Ltd 自動車用空気調和装置
JPS61117173A (ja) * 1984-11-13 1986-06-04 信越化学工業株式会社 炭化けい素とAlとを接合する方法
JPS61132955A (ja) * 1984-12-01 1986-06-20 Ricoh Co Ltd 電子写真用感光体
JPS61134354A (ja) * 1984-12-01 1986-06-21 Ricoh Co Ltd 3,3’−ジメチルベンジジン誘導体
JPS61183319A (ja) * 1985-02-08 1986-08-16 Teijin Ltd 包装材料用共重合ポリエステル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5126223A (en) * 1988-03-08 1992-06-30 Canon Kabushiki Kaisha Ozone resistant electrophotographic photosensitive member

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0529105B2 (ja) 1993-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5023356A (en) Novel tetracyanoanthraquinodimethane derivatives and process for producing same
JPS61132955A (ja) 電子写真用感光体
JPH08259937A (ja) 正孔輸送材料およびその用途
JPH05107784A (ja) 電子写真感光体
JPS6340163A (ja) 有機半導体及びその有機半導体を用いた電子写真感光体
JPH0311466B2 (ja)
JPH0553349A (ja) 電子写真用感光体
US4810609A (en) Photosensitive member with enamine charge transport material
JPS63104061A (ja) 有機電子材料
JPS6358451A (ja) 電子写真感光体
JPH0221577B2 (ja)
JP2518366B2 (ja) 電子受容性化合物およびその製造方法
JPS6340160A (ja) 有機半導体及びその有機半導体を用いた電子写真感光体
JPH0351855A (ja) 積層型有機感光体
JPH08240922A (ja) 正孔輸送材料およびその用途
JPH0466506B2 (ja)
JPH0657689B2 (ja) フルオレン誘導体
JPS58214161A (ja) 電子写真感光体
JP2939023B2 (ja) 電子写真感光体
JPS60196772A (ja) 感光体
JPH02184856A (ja) 電子写真感光体
JPH03174540A (ja) 電子写真感光体
JPH01180556A (ja) 電子写真感光体
JPS62267753A (ja) 電子写真用感光材料の製造方法
JPH0520736B2 (ja)