JPS633947Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS633947Y2
JPS633947Y2 JP1981141784U JP14178481U JPS633947Y2 JP S633947 Y2 JPS633947 Y2 JP S633947Y2 JP 1981141784 U JP1981141784 U JP 1981141784U JP 14178481 U JP14178481 U JP 14178481U JP S633947 Y2 JPS633947 Y2 JP S633947Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
liquid
locking protrusion
cap
fitting plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981141784U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5846745U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14178481U priority Critical patent/JPS5846745U/ja
Publication of JPS5846745U publication Critical patent/JPS5846745U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS633947Y2 publication Critical patent/JPS633947Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、2個の容器を螺合積重してなり、簡
易な操作により一方の容器液を他種液収容の他方
の容器に移注して2液混合を行なう2液混合容器
に関する。
例えば、毛染め或いはパーマネント等の整髪に
おける用液は、使用時に別種の2液を混合して用
いられる。この場合、一方の容器の口部から他方
の容器にその口を介して移注するのは液がこぼれ
たりするばかりでなく面倒な作業であり、そこで
別途容器を用意しておき適当量の2液混合を行な
うことが考えられるが、この場合には当該別途用
器を準備せねばならず、いずれにしろ面倒且つ不
便なものであり、とりわけ毛染め等は家庭で行な
われることが多いので、特にそうである。
本考案は、混合すべき2液の各容器自体に簡易
な工夫を施し、別途混合用の容器を用意すること
なく、又液こぼれを生じることなく簡単に2液混
合を行ないうる2液混合容器を提供することを目
的とする。
以下添付図面を参照して本考案実施例を説明す
る。各図において、1と2は夫々別種液を収容し
た第1,第2の容器である。第1の容器1は、胴
部を、上半部を下半部より稍々小径の段形の形状
とし、小型胴部の下半部外周に螺条3を形成し、
又小径胴部より更に稍々小径の口部4の下部外周
に係止用突条5を周設し、そして前記口部4を嵌
合栓6で封止したものである。この嵌合栓6は、
口部4頂面に載置される外向きフランジ7が口部
4外周面より外側方に幾分突出する寸法に形成さ
れている。
次に第2の容器2は、下部内周面に前記螺条3
に螺合する螺溝8を形成し、該螺構8のすぐ上の
内周面に係止用突条9を、又該突条9上方で且つ
前記嵌合栓6下方に位置する内周面に該嵌合栓6
を脱栓させるための脱栓用突条10を夫々突設
し、そして上部開口をキヤツプ11で封止したも
のである。12はキヤツプのノズルである。
上記構成で、まず第1の容器1に第1液を充填
してその口部4を嵌合栓6で封止し、次いで第2
の容器2下部を第1の容器1上部に強制的に嵌合
し、その螺溝8を螺条3に一杯に螺合して第2の
容器2を第1の容器1に積重ねる如く装着する。
この場合、嵌合栓6の外向きフランジ7の外周端
上面角部及び脱栓用突条10の内周端下面角部が
図示の如くカツトされているので、第2の容器2
を難なく第1の容器1に嵌合できる。この後第2
の容器2に第2液を充填し、キヤツプ11を装着
して上部口部を封止する。以后、この状態で輸
送、保管等の取扱いがなされる。
次に使用時において、2液混合するには、第2
の容器2を第1の容器1から上方に螺退させれば
よい。すると、この第2の容器2の螺退により脱
栓用突条10も同体に上方に移動し、この突条1
0が嵌合栓6を引つかけ、この嵌合栓6をも同体
に上方に移動させることから、嵌合栓6が第1の
容器1の口部4から脱栓し、該口部4を開口す
る。従つて、第2の容器2内の第2液が第1の容
器1内に落下移注し、2液混合が行なわれる。こ
の場合、仮りに、口部4をを脱栓した嵌合栓6が
突条10上に液密の状態で乗つていたとしても、
容器を振るか又は逆さにすれば嵌合栓6は簡単に
突条10から離れるので問題はない。この後、混
合液を使うにはキヤツプ11のノズル12を鋏等
で切つてこの部を注ぎ口とすればよい。
以上記載のように本考案では、第1の容器1の
口部4に、該口部4から外側方に突出する外向き
フランジ7を持つ嵌合栓6を閉栓しておき、一方
この第1の容器1に螺合装着された第2の容器2
に脱栓用突条10を設け、第2の容器2を第1の
容器1から螺退させたとき前記突条10で嵌合栓
6を第1の容器口部4から脱栓させて2液混合を
行なうものであるから、単に第2の容器2を螺退
させる操作のみで、特別の混合用容器を用意する
ことなく、面倒な注入動作も必要なく、しかも一
滴の用液をこぼすことなく混合することができ
る。又第2の容器2の螺退操作時に、該容器2の
係止用突条9が第1の容器1の係止用突条5に係
止されるので、2液混合時に第2の容器2が第1
の容器1から離脱してしまうようなことはなく、
従つて液洩れの懸念もない。即ち、第1容器1と
第2容器2との水密な連通状態が良好に保持さ
れ、正立状態で下方に位置する第1容器1の容量
を越える混合液が安定して収容されるのである。
また構成部品は、2つの容器1,2の外に、単純
形状の嵌合栓6があればよく極く小数ですみ、し
かも各部品を単に螺合、嵌合することにより最終
製品に組立てできるので、構成が簡易であると共
に、組立てに道具や手間を要せず便利でもある。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本考案2液混合容器を示
し、第1図は液混合前、第2図は液混合後の状態
を示す夫々半部縦断正面図である。 1……第1の容器、2……第2の容器、6……
嵌合栓、10……脱栓用突条、11……キヤツ
プ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 口部4に、該口部4より外側方に突出する外向
    きフランジ7を持つ嵌合栓6を閉栓して第1液を
    収容した第1の容器1と、この第1の容器1に下
    部を螺合して組込まれ、且つ前記嵌合栓6下方に
    位置する胴部内周に、第1の容器1から上方に螺
    退させたとき前記嵌合栓6を引つかけてこれを口
    部4から上方に脱栓させる脱栓用突条10を突設
    し、更にキヤツプ11で上部口部を封止して第2
    液を収容した第2の容器2とからなり、前記第1
    容器口部4の下部外周面に係止用突条5を、また
    前記螺合部の上方に位置した第2容器胴部の内周
    面に、前記係止用突条へ螺退時に係合して当該第
    2容器の上限位置を規制する係止用突条9を、そ
    れぞれ周設したことを特徴とする2液混合容器。
JP14178481U 1981-09-22 1981-09-22 2液混合容器 Granted JPS5846745U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14178481U JPS5846745U (ja) 1981-09-22 1981-09-22 2液混合容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14178481U JPS5846745U (ja) 1981-09-22 1981-09-22 2液混合容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5846745U JPS5846745U (ja) 1983-03-29
JPS633947Y2 true JPS633947Y2 (ja) 1988-02-01

Family

ID=29934851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14178481U Granted JPS5846745U (ja) 1981-09-22 1981-09-22 2液混合容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5846745U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4412957Y1 (ja) * 1967-06-20 1969-05-29
JPS516352U (ja) * 1974-07-02 1976-01-17

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4412957Y1 (ja) * 1967-06-20 1969-05-29
JPS516352U (ja) * 1974-07-02 1976-01-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5846745U (ja) 1983-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS633947Y2 (ja)
JPS636032Y2 (ja)
JPS636031Y2 (ja)
JPS6315160Y2 (ja)
JPS6333809Y2 (ja)
JP2580152Y2 (ja) 二成分混合容器
JPS6221203Y2 (ja)
JPS6315161Y2 (ja)
JPH0734859Y2 (ja) 二液混合容器
JPH0752022Y2 (ja) 三液混合容器
JPH0131122Y2 (ja)
JPS6330679Y2 (ja)
JPH0122562Y2 (ja)
JP2518328Y2 (ja) 二液混合容器
JPS6348534Y2 (ja)
JPS6016508Y2 (ja) 容器
JP2523142Y2 (ja) 2液混合容器
JPH0634312Y2 (ja) 混合容器
JP2575585Y2 (ja) 二成分混合容器
JPS6330680Y2 (ja)
JPS63197828U (ja)
JPH0634314Y2 (ja) 混合容器
JP2515207Y2 (ja) 二液混合容器
JP2565854Y2 (ja) 二液混合容器
JP2550713Y2 (ja) 二液混合容器