JPS633872B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS633872B2
JPS633872B2 JP6445479A JP6445479A JPS633872B2 JP S633872 B2 JPS633872 B2 JP S633872B2 JP 6445479 A JP6445479 A JP 6445479A JP 6445479 A JP6445479 A JP 6445479A JP S633872 B2 JPS633872 B2 JP S633872B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amylostatin
amylase
spectrum
water
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6445479A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55157595A (en
Inventor
Tokuji Ikenaka
Sumihiro Hase
Sawao Murao
Kenichi Fukuhara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP6445479A priority Critical patent/JPS55157595A/ja
Publication of JPS55157595A publication Critical patent/JPS55157595A/ja
Publication of JPS633872B2 publication Critical patent/JPS633872B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はグリコシド水解酵素阻害作用を有する
新規弱塩基性含窒素化合物アミロスタチンYに関
する。
グリコシド水解酵素阻害物質は肥満症や糖尿病
などの病気の予防、治療薬、又は〓炎の診断薬と
して有用な物質であることが知られており、その
興味深い生理活性ゆえに今後益々医薬として期待
される物質である。グリコシド水解酵素阻害物質
としてはアミノ糖であるノジリマイシン
(Niwa:Agr.Biol.Chem.,37.2025,(1973))、
アミラーゼ阻害剤であるアミロスタチンA(特公
昭52−21596)及びバイエル社のグリコシド水解
酵素阻害剤(特開昭52−122342号)等が知られて
いる。本発明者らは更に新しい有用なグリコシド
水解酵素阻害物質を開発すべく鋭意研究を重ねた
結果、ストレプトミセス属に属する放線菌の生産
するアミラーゼ阻害物質を酸で加水分解すること
により新規なグリコシド水解酵素阻害物質アミロ
スタチンYが生産されることを発見し、本発明を
完成するに至つた。次に本発明のアミロスタチン
Yの生産方法を述べる。
本発明のアミロスタチンYの原料であるアミラ
ーゼ阻害物質としては例えばストレプトミセス・
ジアスタテイカス・バル・アミロスタテイクス
(Streptomyces diastaticus var amylostaticus)
FERM−P 2499の生産するアミラーゼ阻害物
質が用いられる。このアミラーゼ阻害物質は上記
菌株を炭素数、窒素源及び無機イオンを含む通常
の栄養培地で好気的に培養することにより主とし
て培養液中に生産される。上記炭素源としては澱
粉、澱粉加水分解物(可溶性澱粉、デキストリ
ン)が望ましく、特にアミロペクチン含量の多い
ワキシーコーンスターチ等が望ましい。窒素源と
してはペプトン、肉エキス、脱脂大豆抽出物、大
豆蛋白分解物等の有機窒素源が望ましいが、アン
モニウム塩等の無機窒素源を併用することも有効
である。無機イオンとしてはMg,Fe,Ca,Cu,
Zn,Mn等の2価の陽イオン、Na,K、等の1
価の陽イオン及びPO4,SO4等の2価の陰イオン
が用いられ、必要に応じて酵母エキス、核酸物
質、ビタミン等の有機微量栄養素も使用される。
これら炭素源、窒素源及び無機イオンを含む栄養
培地のPHを中性付近に調整し、15〜40℃で好気的
に振盪あるいは通気撹拌培養することにより前記
放線菌は良好に生育し、主として培養液中にアミ
ラーゼ阻害物質が蓄積される。本菌株を培養する
とアミラーゼ阻害物質の他に中性多糖、オリゴ糖
が多量生産されているため、酸で加水分解する前
にあらかじめアミラーゼ阻害物質を培養液から分
離することが望ましい。アミラーゼ阻害物質の分
離法としては、まず培養液から微生物菌体を除去
した後、活性炭吸着、水−有機溶媒溶離、強酸性
イオン交換樹脂によるイオン・交換クロマトグラ
フイー、ゲル濾過法等によつて分離される。
アミロスタチンYは、このようにして培養濾液
から分離したアミラーゼ阻害物質を1.0〜6.0Nの
鉱酸で100〜120℃、1.0〜6.0時間加水分解するこ
とによつて得られる。この酸加水分解物中にはア
ミロスタチン以外の不純物が含まれているが、ア
ミロスタチンYは弱塩基性物質であるから、強酸
性イオン交換樹脂によるイオン交換クロマトグラ
フイー、分取ペーパークロマトグラフイー、シリ
カゲルカラム・クロマトグラフイー、分取高速液
体クロマトグラフイー等の精製手段を適宜組合せ
ることによつて、アミロスタチンYは加水分解物
から単離することができる。このようにして得ら
れるアミロスタチンYの理化学的性質は次のとお
りである。
(1) 元素分析値:C:51.4%、H:7.0%、N:
4.6% (2) IRスペクトル:第1図に示す通り (3) UVスペクトル:特異な吸収は認められな
い。
(4) NMR:第2図に示す通り (5) Rf値:0.7〜0.8(シリカゲルプレート、ブタ
ノール:ピリジン:水=6:4:
3) (6) 溶解性:水、ピリジン、酢酸に可溶、ベンゼ
ン、クロロホルムに不溶 (7) 酸性、中性、塩基性の区別:弱塩性 (8) 呈色反応 ソモギーネルソン反応:陽性 (9) 物質の色:白色粉末 なお、本発明のアミロスタチンYを水素化ホウ
素ナトリウムを用いて還元すれば、アミロスタチ
ンYは還元されアミロスタチンYHとなる。
この還元物アミロスタチンYHを箱守法により
メチル化を行い、高分解能マススペクトルを測定
したところ、分子量(m/e)は、403.2598であ
つた(第3図参照)。また、重水素化したヨウ化
メチルを用いて重メチル化を行い、マススペクト
ルを測定したところ、分子量(m/e)は424で
あつた。
アミロスタチンYHを過ヨウ素酸酸化し、次い
で水素化ホウ素ナトリウム還元及び箱守法による
メチル化を行つた後、マススペクトルを測定した
ところ、分子量(m/e)は361であつた。(第4
図参照)。
以上の結果より、アミロスタチンYHは、分子
式C13H23NO7、分子量305で下に示す構造を有し
ていることが判る。
アミロスタチンYHが上記の構造を有すること
は本発明のアミロスタチンYの構造から見て、当
然である。
本発明のアミロスタチンYはインベルターゼ等
のグリコシド水解酵素に対して強い阻害活性を示
すものである。以下、実施例にて詳細に説明す
る。
実施例 1 第1表 アミラーゼ阻害物質生産用培地の組成成 分 含 量(%) コーンスターチ 4.0 脱脂大豆フレークの抽出液 2.0 食 塩 0.3 K2HPO4 0.1 MgSO4・7H2O 0.05 FeSO4・7H2O 0.001 CuSO4・5H2O 0.0001 ZnSO4・7H2O 0.0001 MnSO4・nH2O 0.0001 PH 7.0 上記第1表に示す液体培地16を20容
Jarfermentorに張込み、120℃で10分間滅菌後同
培地でフラスコ振盪培養(30℃、20時間)して得
られたStreptomyces diastaticus var.
amylostaticus FERM−P 2499の種培養液400
mlを接種し、30℃で80時間通気撹拌培養(通気量
16liter/min、撹拌数400rpm)を行つた。
培養液を遠心分離し菌体を除去して上清液12.5
を得た。これを塩酸でPH3.0に調整し、室温の
一夜放置して生ずる沈澱物(不純蛋白)を濾別し
濾液に活性炭(和光純薬)375gを加えてかきま
でアミラーゼ阻害物質を吸着させ、次いで濾過し
た。この活性炭を5.0の純水に懸濁させ、2N−
NaOHでPH10.5に調整後、80℃で30分間加熱し濾
別した。
紙上の活性炭を充分量の純水で濾液の色がな
くなるまで洗浄した。この加熱洗浄操作を2回行
つた後、PH3.0で同様の加熱・洗浄操作を行つた。
十分洗浄した活性炭に60%エタノール水溶液5.0
を加えて2時間かきまぜ、アミラーゼ阻害物質
を溶出した。この溶出操作をもう1度行い、得ら
れたエタノール溶液を減圧下で濃縮・乾固し、純
水に溶解して540mlの水溶液を得た。この水溶液
をあらかじめ水で平衡化したDowe×50w×2(H
型)のカラム(2.5×30cm)に通し、カラムを水
で十分洗浄した後、0.5Mピリジン緩衝液(PH
5.5)で溶出した。
BSAに対して活性を有する区分を集め、減圧
下で濃縮・乾固した(収量10g)。この操作によ
り、培養液中に存在していたコーンスターチの分
解物則ち中性オリゴ糖を除去した。次に、この内
4.5gを2N−HCl100mlに溶解し、100℃にて4時
間加水分解を行い、濃縮乾固した後、水100mlに
溶解し、Dowe×50×2(H+型)の2×10cmのカ
ラムに注いだ。カラムを十分水洗した後、10%ピ
リジン150mlにてアミロスタチンYを溶出し、溶
出液を濃縮乾固し、クロロホルム:メタノール:
水(140:50:4、V/V)の混液に溶解又は懸
濁し、予め、この混液で平衡化したシリカゲルの
カラム(2×10cm)に注ぎ、この混液にて溶出し
た。溶出液をフラクシヨンコレクターにて分画
し、TLCにてアミロスタチンYを含有する画分
を調べた後、アミロスタチンYを含有する画分を
合し、減圧にて濃縮乾固し、白色粉末30mgを得
た。この粉末のIRスペクトルを第1図に、NMR
スペクトルを第2図に示す。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のアミロスタチンYのIRスペ
クトル、第2図はNMRスペクトルを示す図面で
ある。又第3図及び第4図はアミロスタチンYの
還元物アミロスタチンYHのマススペクトル図で
ある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式 で示される弱塩基性含窒素化合物アミロスタチン
JP6445479A 1979-05-24 1979-05-24 Weak basic nitrogen-containing compound amylostatin y Granted JPS55157595A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6445479A JPS55157595A (en) 1979-05-24 1979-05-24 Weak basic nitrogen-containing compound amylostatin y

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6445479A JPS55157595A (en) 1979-05-24 1979-05-24 Weak basic nitrogen-containing compound amylostatin y

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55157595A JPS55157595A (en) 1980-12-08
JPS633872B2 true JPS633872B2 (ja) 1988-01-26

Family

ID=13258698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6445479A Granted JPS55157595A (en) 1979-05-24 1979-05-24 Weak basic nitrogen-containing compound amylostatin y

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55157595A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2791686A1 (fr) * 1999-03-30 2000-10-06 Ulice Produits issus d'un ble a tres haute teneur en amylopectine et ses applications.
WO2003024468A1 (en) * 2001-09-19 2003-03-27 Bioneer Corporation Substances extracted from corn which can inhibit the activities of amylase, pharmaceutical compositions and food additives containing the same extracts for treatment or prevention of obesity and diabetes mellitus, and processes for their preparations

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55157595A (en) 1980-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1044164A (en) Glycoside hydrolase inhibiting amino sugar derivatives
CH576487A5 (en) Validamycin a - from the hydrolysis ofvalidamycin c, e, and f
DD287509A5 (de) Verfahren zur herstellung antibiotischer verbindungen
JPS633872B2 (ja)
JPH0359913B2 (ja)
CH633043A5 (en) Process for preparing aminosugar derivatives
JP3062592B2 (ja) 2−アセチルアミノ−4−O−(2−アミノ−2−デオキシ−β−D −グルコピラノシル)−2−デオキシ−D −グルコースおよびその塩の製造法
JP2000139490A (ja) マンノースおよびマンノオリゴ糖の製造方法
JPS62265291A (ja) ダウノルビシンに関連した新規生合成アントラサイクリン
JPH0429356B2 (ja)
JPH0566943B2 (ja)
JPH0120153B2 (ja)
JPS61101501A (ja) 制癌作用を有する多糖及びその製法
DE2509337A1 (de) Verfahren zur herstellung von antibiotischen verbindungen des cephamycintyps
JPS5831196B2 (ja) Sf−1771 ブツシツノ セイゾウホウ
JPS5933358B2 (ja) ミルデイオマイシンの製造法
JPH0647569B2 (ja) バリオ−ルアミン誘導体およびその製造法
JPS6334878B2 (ja)
JPS589676B2 (ja) ノジリマイシン b ノ セイゾウホウ
JPS58172400A (ja) 新規なアミノオリゴ糖誘導体
JPH05230091A (ja) ガラクトース結合キトサンオリゴ糖およびその製造方法
JPS5837839B2 (ja) 新規抗生物質ならびにその製造法
JPS5945833A (ja) コプラ粕の利用方法
JP2690779B2 (ja) L―アスコルビン酸誘導体及びその製造法
JPS597319B2 (ja) アミノサイクリト−ル誘導体及びその製造法