JPS6336014Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6336014Y2
JPS6336014Y2 JP1983154057U JP15405783U JPS6336014Y2 JP S6336014 Y2 JPS6336014 Y2 JP S6336014Y2 JP 1983154057 U JP1983154057 U JP 1983154057U JP 15405783 U JP15405783 U JP 15405783U JP S6336014 Y2 JPS6336014 Y2 JP S6336014Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
die
holding
presser
sliding body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983154057U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6063524U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983154057U priority Critical patent/JPS6063524U/ja
Priority to AU33281/84A priority patent/AU545833B2/en
Priority to DE8484111294T priority patent/DE3478892D1/de
Priority to EP84111294A priority patent/EP0136633B1/en
Priority to CA000463868A priority patent/CA1254370A/en
Priority to KR2019840009662U priority patent/KR860000740Y1/ko
Priority to ES84536461A priority patent/ES8506433A1/es
Priority to GB08425076A priority patent/GB2147537A/en
Publication of JPS6063524U publication Critical patent/JPS6063524U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6336014Y2 publication Critical patent/JPS6336014Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B17/00Accessories for brushes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41HAPPLIANCES OR METHODS FOR MAKING CLOTHES, e.g. FOR DRESS-MAKING OR FOR TAILORING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A41H37/00Machines, appliances or methods for setting fastener-elements on garments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)
  • Slide Fasteners (AREA)
  • Slide Fasteners, Snap Fasteners, And Hook Fasteners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、スナツプ釦、ジーンズ釦、あるいは
リベツト等を被服生地に取付けたり、釦主体や鋲
等にキヤツプを嵌着するための釦加工装置の部品
支持装置に関し、特に釦加工装置の下型ユニツト
として用いる部品支持装置に関する。
従来技術 釦加工装置の下型ユニツトとして用いる部品支
持装置は、支持する部品が小さいことから、部品
を正しい位置に正しい状態に確実に支持する必要
がある。
このようなことから、円柱状をした加締ダイの
上部に押え機構を上下動可能に設けて押え機構の
一対の押え片により部品を加締ダイに押圧して支
持するようにした部品支持装置が提案されている
(特開昭56−85407号公報)。この部品支持装置は、
加締ダイの上部に上下動自在に嵌着された摺動体
と、加締ダイと係合する外下りのテーパ面を有
し、前記摺動体に枢着された一対の押圧片とで押
え機構を構成し、両押え片を第1のばねにより内
方に付勢し、摺動体を第2のばねにより上方に付
勢して、押圧片のテーパ面で部品を加締ダイに押
圧して支持し、上型ユニツトを構成する部品把持
装置及びパンチの下降にともなつて両押え片が外
方に開いて部品の支持を解除するとともに摺動体
及び押え片が加締ダイに対し下降するように構成
されている。
しかし、この部品把持装置は、両押え片を各々
第1のばねにより内方に付勢しているとともに摺
動体を第2のばねにより上方に付勢しているか
ら、部品把持装置及びパンチが下降すると、両押
え片が第1のばねの力に抗して広がるとともに、
押え機構全体が第2のばねの力に抗して部品より
も下方に下降するが、部品把持装置及びパンチが
上昇すると、押え機構が第2のばねの力により上
昇するとともに押え片が第1のばねの力により内
方に付勢され、その結果加工の終了した部品を押
え片で再び加締ダイに押圧してしまい、加工済の
部品を外す作業を行なわなければならない。
考案の目的 本考案は、加工の終了した部品を押え片により
再び加締ダイに押圧することがなく、加工の終了
した部品の取外しを自動的に行なう釦加工装置の
部品支持装置を提供することを目的とする。
考案の構成 上記目的は本考案よれば、加締ダイに摺動自在
に設けられた摺動体に、外下りのテーパ面を部品
押え部の下面に有する一対の押え片を前記部品押
え部が加締ダイの上側に出没可能に互いに対面し
て枢着し、両押え片をばねにより内方に付勢する
とともに摺動体をばねにより加締ダイに対し上方
に付勢し、さらに加締ダイの上部外周のうち、前
記押え片と対面する個所を切除して下広がりのテ
ーパ部に形成し、前記加締ダイの部品収納用の凹
部に収納した部品の一部が該テーパ部から突出す
るようにした釦加工装置の部品支持装置とするこ
とで達成される。この結果、押え片が摺動体とと
もに下降した後、再び上昇するときは、ばねの力
により押え片の先端が加締ダイの前記テーパ部に
押圧されて上昇し、加工済の部品を押え片で上方
に押し上げ従つて加工済の部品を再び押え片によ
り加締ダイに押圧することなく、加工済の部品を
自動的に外すことができる。
実施例 以下、図面に示す釦加工装置の実施例に基いて
本考案を説明する。
第1図ないし第5図において、1は下型ユニツ
トを構成する部品支持装置であり、2は上型ユニ
ツトを構成する部品把持装置である。
部品支持装置1は、本体の基台3に取付けられ
た加締ダイ10と、この加締ダイ10の上面に形
成された部品収納用の凹部11に部品Aを載置し
た状態に支持する押え機構12と、押え機構12
を加締ダイ10に対し上方に付勢する圧縮コイル
ばね13とを備えており、加締ダイ10の下部が
基台3に上下方向に形成された孔14に嵌入され
て、緩衝用のゴムリング15とワツシヤ16を介
してボルト17により基台3に回転不能に取付け
られている。
加締ダイ10は、第2図に示すように、上部外
周が下方外広がりの状態に切除されたテーパ部1
8,18を対向する2個所に有し、テーパ部1
8,18と直交する側の側部に上下方向に延びる
キー溝19が形成されている。前記テーパ部1
8,18は、凹部11に収納した部品Aのフラン
ジ部がテーパ部18,18に突出するように、一
部が凹部11にかかる状態に切除されることによ
り形成されている。
押え機構12は、第2図に示すように、加締ダ
イ10の上部が嵌入する孔20を有する摺動体2
1の対向する2個所に一対の押え片22,22を
部品押え部29,29が加締ダイ10の上側に出
没可能にピン23,23により枢着しており、両
押え片22,22をねじりコイルばね24,24
により内方に付勢している。
摺動体21は、第2図に示すように、上方及び
側方に突出する2組のガイド柱25,25,2
6,26を一体に有しており、またガイド柱2
5,25側に形成された孔27にキーピン28が
嵌入され、このキーピン28が加締ダイ10のキ
ー溝19に係合して、加締ダイ10に対し上下動
は可能であるが回転不能に取付けられている。摺
動体21の上側のうち、ガイド柱25,25間の
空間は加工済の部品を取外す空間になつており、
ガイド柱26,26間の空間は部品をセツトする
ときの部品ガイド用の空間になつている。
押え片22,22は、第2図に示すように、水
平方向に突出する部品押え部29,29と、垂直
方向に延びる脚部30,30とにより逆L字状に
作られており、部品押え部29,29がガイド柱
25と26の間から加締ダイ10の上側に突出す
る状態にガイド柱25と26の間に設けられ、脚
部30,30の下端部においてガイド柱25と2
6にピン23,23により枢着されている。従つ
て、押え片22,22は、加締ダイ10のテーパ
部18側に位置している。
押え片22,22の部品押え部29,29の下
面は外下りのテーパ面31,31になつており、
これにより摺動体21が加締ダイ10に対して下
降すると、テーパ面31,31が凹部11に収納
している部品Aのフランジ部又は加締ダイ10の
上端隅部により外方に押されて、押え片22,2
2が広がるようになつている。
前記圧縮コイルばね13は、摺動体21と基台
3の間に設けられて、摺動体21を加締ダイ10
に対し常時上方に付勢しているが、摺動体21
は、キーピン28が加締ダイ10のキー溝19の
上端に係止することにより上端面が加締ダイ10
の上端面と面一になる状態に保たれる。
ガイド柱25,25,26,26は、押え片2
2,22よりも上方に突出している。
部品Aは、図示の例では、ジーンズ釦用の釦主
体であり、部品把持装置2に把持される部品Bの
柱部が挿入される筒部が上向きとされた状態で装
填機構(図示せず)によりガイド柱26,26の
間から加締ダイ10の上面の凹部11に装填され
る。この際、部品Aは、フランジ部が押え片2
2,22と加締ダイ10の上面との間に押し込ま
れ、押え片22,22により加締ダイ10に押圧
されることにより、支持される。
部品把持装置2は、上ホルダ40と、この上ホ
ルダ40の下面にねじ止めされた下ホルダ41
と、一対のクランパ42,42と、クランパ4
2,42を中心側に向けて付勢するばね43と、
部品Bを外すときに両クランパ42,42をばね
43の力に抗して外方に押し広げるプツシヤ44
とを備えている。
上ホルダ40は、本体の支持部4に上下方向に
貫通して形成された孔45に上下動可能に嵌入さ
れる筒部46の下端に立方体状の保持部47を一
体に有しており、中心部に孔48が貫通して形成
されており、この孔48のうち筒部46の部分が
昇降軸5の下部に嵌合している。下ホルダ41に
も前記孔48に続く孔49が形成されている。上
ホルダ40と下ホルダ41の境界部には、外側か
ら前記孔48,49に続く一対のガイド孔50,
50が対面して形成されており、また上ホルダ4
0の保持部47と下ホルダ41には部品Bを装填
するための開口60,61が前記ガイド孔50,
50と直交する側に形成されている。前記ガイド
孔50,50は、上ホルダ40の下面に形成され
た凹溝と、下ホルダ41の上面に形成された凹溝
とによつて形成されている。前記孔48のうちの
保持部47の部分と孔49とは、部品Bを把持す
るための部品把持空間を形成している。
クランパ42,42は、前記ガイド孔50,5
0に移動自在に嵌入されており、内側面が部品B
のフランジ部の外周に沿う弧状面になつており、
この弧状面に断面弧状の把持溝51,51が形成
されている。各クランパ42,42の外側部分に
は、下ホルダ41の外側面に接触して、クランパ
42,42の先端が部品把持空間にわずかに突出
した状態に維持するストツパ52,52が形成さ
れている。
ばね43は、コ字状に屈曲され、両端がさらに
内向きに屈曲されており、内向きに屈曲された先
端部分でクランパ42,42を部品把持空間に向
けて付勢する状態に上ホルダ40に取付けられて
いる。
プツシヤ44は、第3図及び第4図に示すよう
に、水平壁53と垂直壁54とにより逆L字状に
屈曲されており、水平壁53の先端にテーパ面5
5,55が形成され、下ホルダ41にねじ込まれ
た支持ピン56に垂直壁54が支持されている。
プツシヤ44は支持ピン56に設けられた圧縮コ
イルばね57により外方に付勢されているが、支
持ピン56の端部に設けられたEリング58によ
り支持ピン56から外れることを防止している。
このプツシヤ44は、水平壁53が上ホルダ40
に形成された開口59を介して孔48に常時わず
かに突出している。
上ホルダ40の筒部46には長孔(図示せず)
が上下方向に形成されており、この長孔にはパン
チ6を昇降軸5の下端に固着しているピンロツド
7の端部が係合している。これにより部品把持装
置2は、上部ホルダ40の孔48が昇降軸5の下
部に嵌合された状態において、昇降軸5とともに
支持部4に対して上下動可能であるとともに、昇
降軸5に対して上下動可能に支承されている。
部品Bは、図示の例では鋲であり、柱部が垂下
した状態で装填機構(図示せず)により開口6
0,61を介して押し込まれることにより、頭部
がクランパ42,42の把持溝51,51に把持
されている。この際、クランパ42,42は、部
品Bが押し込まれることにより、先ずばね43の
力に抗して外方へ移動し、次に部品Bが完全に押
し込まれたことにより、ばね43の力により中心
側に移動して部品Bのフランジ部外周を把持溝5
1,51により挟圧した状態に把持する。
次に、上述した釦加工装置の動作を、第5図を
参照して説明する。
第1図Aに示すように、部品Aを部品支持装置
1に支持し、部品Bを部品把持装置2に把持した
状態で生地Cを部品支持装置1上に載せ、昇降軸
5をエアーシリンダやモータ等の駆動機構(図示
せず)により、下降させる。これにより、部品把
持装置2は、昇降軸5及びパンチ6とともに下降
し、第5図Aに示すように下ホルダ4の下面が生
地Cを介して部品支持装置1のガイド柱25,2
5,26,26の上面に接触する。
昇降軸5がさらに下降すると、押え機構12は
部品把持装置2によりばね13の力に抗して下降
を始める。これにより、押え機構12は、押え片
22,22のテーパ面31,31が部品Aと接触
した状態で下降しつつ徐々に押し広げられる。
昇降体21の下端が基台3に当ると部品把持装
置2の下降が止まり、昇降軸5とパンチ6がさら
に下降する。これにより、部品Bは第5図Bに示
すように、パンチ6の下降にともなつてクランパ
42,42から外されるとともに、柱部が生地C
を完全に刺通し、部品Aに加締固定される。この
とき、部品支持装置1は、第5図Bに示すよう
に、押え片22,22が部品Aのフランジ部より
も下方に移動されて、部品押え部29,29の先
端がばね24,24により加締ダイ10のテーパ
部18,18に押圧されている。
次いで、昇降軸5が上昇を始めると、ばね13
の力により押え機構12が上昇するとともに、部
品把持装置2が上昇する。この際、押え機構12
の押え片22,22がばね24により部品押え部
29,29の先端が加締ダイ10のテーパ部1
8,18に向けて付勢されており、しかも部品A
のフランジ部の一部がテーパ部18,18から突
出しているため、押え機構12は先ず、第5図C
に示すように押え片22,22が部品Aのフラン
ジ部の下面に接触し、さらに上昇することにより
部品Aを押し上げて押え片22,22の部品押え
部29,29が加締ダイ10の上面に位置し、押
え片22,22で加工済の部品を再び押えること
がない。また、昇降軸5の上昇にともなつて上ホ
ルダ40の保持部47が支持部4の下面に接する
と、部品把持装置2の移動が止まり、昇降軸5及
びパンチ6が上昇する。
その後は、昇降軸5が完全に上昇した状態で、
新たな部品A,Bが部品支持装置1及び部品把持
装置2にセツトされて、第1図の状態になる。
考案の効果 以上のように本考案は、加締ダイの上部外周の
うち、押え片と対面する個所を下広がりのテーパ
部とし、加締ダイの凹部に収納した部品の一部が
テーパ部に突出するようにしたから、押え片が摺
動体とともに下降した後再び上昇するときは、押
え片の先端が前記テーパ部に押圧された状態で上
昇し、加工済の部品を押え片で押し上げることに
なり、従つて加工済の部品を押え片で再び加締ダ
イに押圧することがなく、加工済の部品を自動的
に外すことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案にかかる部品支持装置を備えた
釦加工装置のパンチ部の一実施例を示す縦断面
図、第2図は本考案にかかる部品支持装置の一実
施例を示す分解斜視図、第3図は部品把持装置の
平面図、第4図は第3図の−線断面図、第5
図は動作説明図である。 1……部品支持装置、10……加締ダイ、11
……凹部、12……押え機構、13……圧縮コイ
ルばね、18……テーパ部、21……摺動体、2
2……押え片、24……ねじりコイルばね、29
……部品押え部、31……テーパ面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 加締ダイ10に摺動可能に設けられた摺動体2
    1に、外下りのテーパ面31,31を部品押え部
    29,29の下面に有する一対の押え片22,2
    2を前記部品押え部29,29が前記加締ダイ1
    0の上側に出没可能に対面させて枢着し、両押え
    片22,22をばね24,24により内方に付勢
    するとともに、前記摺動体21を他のばね13に
    より前記加締ダイ10に対して上方に付勢してな
    り、前記加締ダイ10の上部外周のうち、前記押
    え片22,22と対面する個所を切除して下広が
    りのテーパ部18,18に形成し、前記加締ダイ
    10の部品収納用の凹部11に収納した部品Aの
    一部が該テーパ部18,18から突出するように
    したことを特徴とする釦加工装置の部品支持装
    置。
JP1983154057U 1983-10-04 1983-10-04 釦加工装置の部品支持装置 Granted JPS6063524U (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983154057U JPS6063524U (ja) 1983-10-04 1983-10-04 釦加工装置の部品支持装置
AU33281/84A AU545833B2 (en) 1983-10-04 1984-09-19 Assembling fastener elements
EP84111294A EP0136633B1 (en) 1983-10-04 1984-09-21 Apparatus for assembling a pair of fastener elements
DE8484111294T DE3478892D1 (en) 1983-10-04 1984-09-21 Apparatus for assembling a pair of fastener elements
CA000463868A CA1254370A (en) 1983-10-04 1984-09-24 Apparatus for assembling a pair of fastener elements
KR2019840009662U KR860000740Y1 (ko) 1983-10-04 1984-10-02 의복 체결구의 1쌍의 체결구 요소 조립장치
ES84536461A ES8506433A1 (es) 1983-10-04 1984-10-03 Perfeccionamientos en los aparatos para fijar dispositivos de cierre a prendas
GB08425076A GB2147537A (en) 1983-10-04 1984-10-04 Apparatus for assembling a pair of fastener elements

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983154057U JPS6063524U (ja) 1983-10-04 1983-10-04 釦加工装置の部品支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6063524U JPS6063524U (ja) 1985-05-04
JPS6336014Y2 true JPS6336014Y2 (ja) 1988-09-26

Family

ID=15575963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983154057U Granted JPS6063524U (ja) 1983-10-04 1983-10-04 釦加工装置の部品支持装置

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0136633B1 (ja)
JP (1) JPS6063524U (ja)
KR (1) KR860000740Y1 (ja)
AU (1) AU545833B2 (ja)
CA (1) CA1254370A (ja)
DE (1) DE3478892D1 (ja)
ES (1) ES8506433A1 (ja)
GB (1) GB2147537A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6241307A (ja) * 1985-08-16 1987-02-23 ワイケイケイ株式会社 加締機のラム装置
JPH0311211Y2 (ja) * 1986-08-05 1991-03-19

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US665211A (en) * 1898-03-23 1901-01-01 Edward Alexander Griffith Button-fastening machine.
US1568030A (en) * 1923-03-19 1925-12-29 Waterbury Farrel Foundry Co Method of forming buttons and the like
US1568031A (en) * 1923-03-19 1925-12-29 Waterbury Farrel Foundry Co Method of forming buttons and the like
US2262150A (en) * 1940-10-09 1941-11-11 Waterbury Lock & Specialty Com Parts assembling machine
DE2939262A1 (de) * 1979-09-28 1981-04-09 Schaeffer-Homberg Gmbh, 5600 Wuppertal Maschine zum ansetzen von mit stielen o.dgl. ausgeruesteten knoepfen
JPS5685407U (ja) * 1979-12-04 1981-07-09
US4586641A (en) * 1983-09-19 1986-05-06 Nippon Notion Kogyo Co., Ltd. Apparatus for attaching pairs of fastener elements onto garment fabrics

Also Published As

Publication number Publication date
KR860000740Y1 (ko) 1986-04-30
ES536461A0 (es) 1985-08-01
AU545833B2 (en) 1985-08-01
DE3478892D1 (en) 1989-08-17
CA1254370A (en) 1989-05-23
EP0136633A2 (en) 1985-04-10
JPS6063524U (ja) 1985-05-04
GB2147537A (en) 1985-05-15
KR850007927U (ko) 1985-10-26
GB8425076D0 (en) 1984-11-07
EP0136633A3 (en) 1985-11-13
EP0136633B1 (en) 1989-07-12
AU3328184A (en) 1985-06-06
ES8506433A1 (es) 1985-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110605571B (zh) 一种卡簧压装装置
JPS6336014Y2 (ja)
JPH0587341B2 (ja)
CN217665889U (zh) 一种汽车异形件加工用冲压模具
CN208929021U (zh) 便于脱模的冲压模具
JPS6313213Y2 (ja)
JPS6313212Y2 (ja)
JPS61162238A (ja) ピアスとサイジングを同時に行う鍛造金型装置
JPH05255Y2 (ja)
JPH0614897Y2 (ja) 金型のワーク位置決め装置
JPS6347381Y2 (ja)
JPH0357306Y2 (ja)
JPH03261Y2 (ja)
CN215825978U (zh) 超声波治具及超声波铆合设备
JP2523920Y2 (ja) バルジ成形用金型装置
JPS63313619A (ja) プレス機械
JPH0730173Y2 (ja) フランジ成形装置
JPS6130748Y2 (ja)
JP2553118B2 (ja) 溶接用ヘッドを有するダブルアクションプレス装置
JP2947997B2 (ja) 嵌合部品の組付装置
JPH043693Y2 (ja)
JPH08182272A (ja) プレス成形装置
JPH01166836A (ja) 金型のワーク保持構造
JPS5853380Y2 (ja) 手摺の組立装置
JPH0661763B2 (ja) 成型加硫用割金型