JPS6334573Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6334573Y2
JPS6334573Y2 JP649483U JP649483U JPS6334573Y2 JP S6334573 Y2 JPS6334573 Y2 JP S6334573Y2 JP 649483 U JP649483 U JP 649483U JP 649483 U JP649483 U JP 649483U JP S6334573 Y2 JPS6334573 Y2 JP S6334573Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
timer
switch
dial
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP649483U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59114830U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP649483U priority Critical patent/JPS59114830U/ja
Publication of JPS59114830U publication Critical patent/JPS59114830U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6334573Y2 publication Critical patent/JPS6334573Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Resistance Heating (AREA)
  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はスイツチレバーの操作によつて自動ス
イツチを作動させ設定時間後に自動的に電源が入
つて調理を開始するタイマー装置を有する調理器
のレバー操作機構に係るものである。
従来、この種の調理器のタイマー装置を有する
ものにあつては、ダイヤルによつてタイマーを設
定するとともにスイツチレバーの操作によつて自
動スイツチを動作させているので、調理に係る操
作を2回必要とし、タイマーは設定したが自動ス
イツチの設定を忘れてしまい、調理が出来なかつ
たと言う欠点があつた。
本考案は上記の欠点を解消する目的でなされた
もので、タイマーの設定も自動スイツチの操作も
一回の操作で出来るようにするとともに、確実に
一回の操作で調理時間の設定が出来る調理器のレ
バー操作機構を提供するにある。この目的達成の
ためにダイヤルとスイツチレバーとの間にダイヤ
ルの回転動作と連動するレバー機構を設け、且つ
両腕A,B間に連結部材を設けるようにしたもの
である。
本考案の一実施例を図面に基いて説明する。
第1,2,3図において、1は加熱ヒーターで
ある。2は調理が完了すると自動的に切れる自動
スイツチでスイツチレバーにより手動にて押し下
げて入れるようにさせてある。4はタイマースイ
ツチで、このタイマースイツチ4と並列に接続し
てあるタイマー8をダイヤル5にて所望の時間に
設定する方向に回動させると切れ、設定時間後ダ
イヤル5が元に戻ると入るものでタイマースイツ
チ4とタイマー8の並列回路に前記自動スイツチ
2と加熱ヒーター1と直列に接続されるとともに
電源20に接続してある。6は保温ヒーターでこ
の保温ヒーター6への通電を制御する自動温度調
節器7と直列に接続してあり、この保温ヒータ6
と自動温度調節器7の直列回路を前記自動スイツ
チ2と加熱ヒータ1との直列回路に並列に接続し
てある。9は、操作片で、ダイヤル5とタイマー
8を連結する操作軸81に設けてあり、ダイヤル
5の回動連動するものである。10は、レバー機
構で、支点A11で支えた腕A12と、支点B1
3で支えた腕B14とが腕A12に設けた小判形
の長穴と、腕B14に設けたピン16とで結合さ
れ、腕A12と腕B14とは自由回動動作できる
ようにしてある。腕A12と腕B14には操作片
9で操作される操作部A18とスイツチレバー3
を操作する操作部B19を有し、腕A12と腕B
14間に弾性部材よりなる連結部材17を設けて
あり、腕A12と腕B14とが常に一定の位置関
係を保つことが出来るようにさせている。
本考案の作用について述べる。米と水を内がま
(図示せず)に入れて、加熱ヒータ1の上に載置
する。(図示せず)その後所望の時間後に電源が
入つて調理を開始するようにダイヤル5を設定方
向に回動させてタイマー8を設定する。この時ダ
イヤル5に連動して回転するカム(図示せず)に
よりタイマースイツチ4が入る。また、ダイヤル
5の回動と連動する操作片9によりレバー機構1
0の操作部A18を押し下げる。これにより腕A
12か支点A11を中心に長穴15を上方に持ち
上げるように回動し、長穴15と連結しているピ
ン16を介して腕B14を支点B13を中心にピ
ン16を上方に持ち上げるように回動させるので
操作部B19が下方に押し下げられスイツチレバ
ー3が押し下げられて自動スイツチ2を閉路す
る。同時に加熱ヒーター1と保温ヒーター6に比
べ、タイマー8の抵抗値が極めて大きいのでタイ
マー8が回動を始め、ダイヤル5を、設定時の方
向と逆方向に回動させる。又ダイヤル5の設定時
は、レバー機構10が完全に動作し連結部材17
により腕A12、および腕B14が元の状態に戻
るまでタイマー8は回動を継続する。設定時間が
短かく、タイマー8の回動する角度が小さい場合
には前記のごとく回動させた後設定時の方向と逆
方向に回動させ乍ら所望の時間を設定する。ダイ
ヤル5が設定方向と逆方向に回動しているときは
操作片9はレバー機構10の操作部A18を持ち
上げるようになるので、タイマー8の設定時とは
逆に操作部B19も持ち上がりスイツチレバー3
を操作することはない。タイマー8を設定した時
間がすぎるとタイマースイツチ4が入り、タイマ
ー8が止まると同時に、加熱ヒーター1が発熱を
始め保温ヒーター6も発熱を始める。自動温度調
節器7の動作温度以上になると、自動温度調節器
7が切れ、保温ヒーター6の発熱を止める。加熱
ヒーター1は発熱を継続し、調理が完了すると、
内がま底(図示せず)の温度上昇により自動スイ
ツチ2が動作して加熱ヒーター1への通電を切
る。その後一定温度になるよう自動温度調節7が
「入」、「切」動作を繰り反し乍ら保温ヒーター6
への通電を制御する。
以上の如く本考案によれば、ダイヤルとスイツ
チレバーの間にダイヤルの回動動作と連動するレ
バー機構を設けたことにより、タイマーの設定
と、自動スイツチの操作を一回の操作で出来るよ
うになり、且つ腕Aと腕Bの間に連結部材を設け
たことにより、両腕A,Bは常に一定の位置関係
を保つことが出来るようになり、確実に一回の操
作で調理時間を設定することが出来る調理器のレ
バー操作機構を提供出来るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例による調理器のレバ
ー操作機構に係る調理器の正面図、第2図は同じ
く電気回路図、第3図は同じくダイヤルとスイツ
チレバーと、レバー機構との関連を示す要部斜視
図である。 2……自動スイツチ、3……スイツチレバー、
5……ダイヤル、8……タイマー、11……支点
軸A、12……腕A、13……支点軸B、14…
…腕B、15……長穴、16……ピン、17……
連結部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. タイマー8を設定するダイヤル5と、自動スイ
    ツチ2を開閉するスイツチレバー3の間に、一端
    側に支点軸A11を有し、他端側に長穴15を設
    けた腕A12と、一端側に前記長穴15と係合す
    るピン16を立設し、他端側に支点軸B13を有
    する腕B14とを設けてなる調理器のレバー操作
    機構において、腕A12と腕B14との間に弾性
    部材よりなる連結部材17を設けたことを特徴と
    する調理器のレバー操作機構。
JP649483U 1983-01-20 1983-01-20 調理器のレバ−操作機構 Granted JPS59114830U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP649483U JPS59114830U (ja) 1983-01-20 1983-01-20 調理器のレバ−操作機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP649483U JPS59114830U (ja) 1983-01-20 1983-01-20 調理器のレバ−操作機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59114830U JPS59114830U (ja) 1984-08-03
JPS6334573Y2 true JPS6334573Y2 (ja) 1988-09-13

Family

ID=30138055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP649483U Granted JPS59114830U (ja) 1983-01-20 1983-01-20 調理器のレバ−操作機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59114830U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59114830U (ja) 1984-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2057858A (en) Electric rice cookers
US2917988A (en) Control device
JPS6334573Y2 (ja)
JPS624262Y2 (ja)
JPS6137195Y2 (ja)
JPS5814503Y2 (ja) 電気炊飯器等におけるスイッチ作動装置
JPH0719383Y2 (ja) 電気加熱器の蓋開閉機構
JPS6026324Y2 (ja) 電気調理器
JPS6228037Y2 (ja)
JPS5916026Y2 (ja) 電気鍋等の制御回路
JPH0123368Y2 (ja)
JPS6243460Y2 (ja)
JPS6129399Y2 (ja)
JPS627212Y2 (ja)
JPS5926501Y2 (ja) 炊飯器
JPH0336805Y2 (ja)
JPH0230645Y2 (ja)
JPS6241706Y2 (ja)
JPS635626Y2 (ja)
JPS6245603Y2 (ja)
JPS5839285Y2 (ja) 分離型オ−ブント−スタ
JPS5854017Y2 (ja) 調理器
JPS623880Y2 (ja)
JPS6332651Y2 (ja)
JPS5844315Y2 (ja) 穀物乾燥機における自動運転停止装置