JPS6332782Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6332782Y2
JPS6332782Y2 JP15310180U JP15310180U JPS6332782Y2 JP S6332782 Y2 JPS6332782 Y2 JP S6332782Y2 JP 15310180 U JP15310180 U JP 15310180U JP 15310180 U JP15310180 U JP 15310180U JP S6332782 Y2 JPS6332782 Y2 JP S6332782Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power steering
steering device
pump
loop
supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15310180U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5774874U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15310180U priority Critical patent/JPS6332782Y2/ja
Publication of JPS5774874U publication Critical patent/JPS5774874U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6332782Y2 publication Critical patent/JPS6332782Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supports For Pipes And Cables (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動車の動力舵取装置に用いる油圧の
供給管に関し、その目的は、ポンプの振動及び油
圧脈動を吸収して動力舵取装置に伝達されないよ
うにした供給管を提供することである。
動力舵取装置を備えた自動車においては、油圧
ポンプの振動及び油圧脈動がポンプの吐出口と動
力舵取装置の供給口とを接続する供給管を媒介し
て動力舵取装置に伝えられ、その振動が車両フレ
ーム及びハンドル軸等に伝播して車室内にいわゆ
るこもり音と称する振動騒音が発生する場合があ
る。
本考案はこのような懸念を簡単な構造による供
給管によつて解消したものである。以下その実施
例を図面に基いて説明すると、第1図において1
は車両フレームであり、これに動力舵取装置2が
取付けられている。この動力舵取装置2に有する
入力軸3と操向ハンドルのハンドル軸4とをカツ
プリング結合すると共に、出力軸5にピツトマン
アーム6を結合している。そして、舵取操作力の
軽減作用を行う作動油の供給は、ポンプ本体7及
びタンク8から成るポンプ9によつて行うように
なつており、このためにポンプ9と動力舵取装置
2とを油圧配管により接続している。その配管構
成は、動力舵取装置2の供給口と戻り口とに一対
の金属パイプ13,15が締付ナツト16で締付
固定されている。この締付構造は戻り側の金属パ
イプ15側も同じであるが第2図の供給側の金属
パイプ13側で説明すると、金属パイプ13の端
部にフレア17が形成され、供給口19に嵌着し
たユニオンシート18のテーパ面に接合し、締付
ナツト16の端面で前記フレア17をユニオンシ
ート18に押圧して結合されている。
一方、ポンプ9側のポンプ本体7とタンク8に
もそれぞれ金属パイプ12,14が設けられてお
り、この金属パイプ12,14と前記金属パイプ
13,15とをゴムホース10,11で接続した
構造となつている。
本考案は上記構成におけるポンプ本体7と動力
舵取装置2の供給口19とを接続する高圧の供給
側の配管において、動力舵取装置2側の金属パイ
プ13若しくはポンプ本体7側の金属パイプ12
に第2図及び第3図にも示すようにループ20を
形成する。さらに、このループ20には第4図に
示すように隣合う金属パイプ13に係合する係合
部21a,21bを有するゴム等の弾性体21を
そのピツチ間に装着したものである。
本考案は上記の通りであるから、ポンプ9の振
動を動力舵取装置2に伝達する作動油の供給側の
動力舵取装置2側の金属パイプ13若しくはポン
プ本体7側の金属パイプ12に形成したループ2
0は金属パイプ13若しくは金属パイプ12の剛
性を弱め撓みやすくなる。従つてポンプ9で発生
する振動は、このループ20によつて吸収され、
ポンプ9から動力舵取装置2への伝播が防止され
るのである。
また、金属パイプ13,12に前記ループ20
を形成することにより金属パイプ13,12自体
が振動しやすくなるが、これはループ20のピツ
チ間に介在して装着したゴム等の弾性体21の弾
力によつて吸収し共振を防止するものである。
第5図は本考案の他の実施例を示すもので、ル
ープ20片側の金属パイプ13にリング状の弾性
体23をかぶせ、隣合う金属パイプ同士が弾性体
23を介してはり合うように構成しても、上記実
施例と同様な作用効果が期待できる。
このように本考案はポンプと動力舵取装置とを
接続する作動油の供給管にループを形成し、これ
に弾性体を介在装着させた簡単な構造によつて供
給管自体の振動を抑制すると共にポンプの振動舵
取装置に伝播することを防止し、同時にループ形
成によつて油圧脈動を吸収するに充分な長さの配
管長を実現できることにより、油圧脈動による動
力舵取装置の振動を吸収し、動力舵取装置系から
起因する車室内の振動騒音の不具合を解消する利
点を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す供給管を備えた
動力舵取装置の構成図、第2図は第1図において
本考案の要部拡大図、第3図は第2図の矢視
図、第4図は第3図の−線断面図、第5図は
本考案の他の実施例を示す第4図に相応する断面
図である。 2……動力舵取装置、9……ポンプ、12,1
3……供給側の金属パイプ、20……ループ、2
1,23……弾性体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ポンプの吐出口と動力舵取装置の供給口とを接
    続する供給管の金属パイプ部にループを形成し、
    このループにそのピツチ間に介在する弾性体を装
    着したことを特徴とする動力舵取装置に用いる供
    給管。
JP15310180U 1980-10-28 1980-10-28 Expired JPS6332782Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15310180U JPS6332782Y2 (ja) 1980-10-28 1980-10-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15310180U JPS6332782Y2 (ja) 1980-10-28 1980-10-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5774874U JPS5774874U (ja) 1982-05-08
JPS6332782Y2 true JPS6332782Y2 (ja) 1988-09-01

Family

ID=29512372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15310180U Expired JPS6332782Y2 (ja) 1980-10-28 1980-10-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6332782Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4352495B2 (ja) * 1999-03-09 2009-10-28 大成建設株式会社 配管構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5774874U (ja) 1982-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0249934B2 (ja)
US4207957A (en) Device for reduction of bending vibrations
US20060038034A1 (en) Pressure washer with vibration dampener
JPS57126794A (en) Supporting structure for propulsion unit in outboard engine
JPS6332782Y2 (ja)
JPH0111582Y2 (ja)
JPH0117495Y2 (ja)
JPH0111583Y2 (ja)
JPH0130293Y2 (ja)
US5823286A (en) Supporting structure for exhaust pipe system of a vehicle
JPS6336224Y2 (ja)
JPH0111584Y2 (ja)
JPH0111585Y2 (ja)
US8991546B2 (en) Work vehicle with fluid attentuator
JPS59145321A (ja) フレキシブル排気管
JP3252735B2 (ja) 内燃機関用排気管装置
CN212407954U (zh) 一种管道减震装置
JPH0131782Y2 (ja)
JPH0221337Y2 (ja)
JP2696154B2 (ja) 作業機におけるハンドルの振動吸収装置
JPH0144957B2 (ja)
JPS597041Y2 (ja) 防振チエ−ンソ−
CN204402619U (zh) 发动机排气消声装置及其联接波纹管
JPH08318867A (ja) パワーステアリング用圧油ホースの支持装置
JPS6325211Y2 (ja)