JP2696154B2 - 作業機におけるハンドルの振動吸収装置 - Google Patents

作業機におけるハンドルの振動吸収装置

Info

Publication number
JP2696154B2
JP2696154B2 JP4348327A JP34832792A JP2696154B2 JP 2696154 B2 JP2696154 B2 JP 2696154B2 JP 4348327 A JP4348327 A JP 4348327A JP 34832792 A JP34832792 A JP 34832792A JP 2696154 B2 JP2696154 B2 JP 2696154B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
vibration
mounting
vibration absorber
support shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4348327A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06200979A (ja
Inventor
松雄 相澤
Original Assignee
松雄 相澤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松雄 相澤 filed Critical 松雄 相澤
Priority to JP4348327A priority Critical patent/JP2696154B2/ja
Publication of JPH06200979A publication Critical patent/JPH06200979A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2696154B2 publication Critical patent/JP2696154B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、草刈り機のような作業
機におけるハンドルの振動吸収装置に係るものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】手持ち
ハンドルを突設した作業機例えば草刈り機のようなエン
ジン付の走行機はエンジン振動がハンドルを介して作業
者の手に伝わり、長い時間作業を続けると手がしびれる
欠点がある。
【0003】このハンドルの振動をできるだけ少なくす
るための防振機構が色々と工夫されているが、本発明は
防振ゴムをハンドル取付部に配設することに着眼して殆
ど手に振動が伝わらない作業機におけるハンドルの振動
吸収装置を開発した。
【0004】
【課題を解決するための手段】添付図面を参照して本発
明の要旨を説明する。
【0005】機体a側に付設した取付枠1の前後に支承
軸体2・3を架設し、この支承軸体2・3にゴムのよう
な振動吸収体4を嵌着配設し、この振動吸収体4に被嵌
付設した取付筒4'に連設した取付板7にハンドル取付
装置bを設け、このハンドル取付装置bにハンドル8を
突設したことを特徴とする作業機におけるハンドルの振
動吸収装置に係るものである。
【0006】機体a側に付設した取付枠1に支承軸体2
を架設し、この支承軸体2にゴムのような振動吸収体4
を嵌着配設し、この振動吸収体4に被嵌付設した取付筒
4'に連設した取付板7上に縦支承軸体9を立設し、こ
の縦支承軸体9にゴムのような振動吸収体10を嵌着配設
し、この振動吸収体10に付設した上部取付板11上にハン
ドル取付装置bを設け、このハンドル取付装置bにハン
ドル8を突設したことを特徴とする作業機におけるハン
ドルの振動吸収装置に係るものである。
【0007】
【作用】エンジンの振動は、取付枠1の前後に架設した
支承軸体2・3に付設した振動吸収体4・5・6(一方
の左右に二個,他方の中間に一個配設した場合を図示し
ているが、夫々一個づつの二個でも二個づつの四個でも
良い。)吸収され、取付筒4'・5'・6'(これも前記
同様二個でも四個でも良い。)を介して連設した取付板
7にハンドル取付装置bを設け、このハンドル取付装置
bにハンドル8を突設したからハンドル8に伝わる振動
は極めて小さい。
【0008】また、エンジン振動は取付枠1に架設した
支承軸体2に付設した振動吸収体4に第一次吸収され、
取付筒4'を介して連設した取付板7上に立設した縦支
承軸体9の設けた振動吸収体10により更に第二次吸収さ
れ、この振動吸収体10に付設した上部取付板11にハンド
ル取付装置bを設け、このハンドル取付装置bにハンド
ル8を突設したからハンドル8に伝わる振動は一層小さ
い。
【0009】
【実施例】本発明は、好適な実施例の二例を示したもの
で、図1,図2は第一実施例、図3,図4は第二実施例
を示すものである。
【0010】第一実施例について説明する。
【0011】機体a側に付設したチャンネルタイプの取
付枠1の前後に二本の支承軸体2・3を架設し、この支
承軸体2・3にゴムのような円筒状の振動吸収体4・5
・6を支承軸体2には左右に二個、支承軸体3には中間
に一個嵌着配設し、この振動吸収体4・5・6に被嵌付
設した取付筒4'・5'・6'に取付板7を溶着し、この
取付板7にハンドル取付装置bを設け、このハンドル取
付装置bにハンドル8を突設する。
【0012】エンジンの振動は、取付枠1の前後に架設
した支承軸体2・3に付設した振動吸収体4・5・6
(一方に二個,他方に一個配設した場合を図示している
が、夫々一個づつの二個でも二個づつの四個でも良
い。)吸収され、振動吸収体4・5・6に被嵌した取付
筒4'・5'・6'(これも前記同様二個でも四個でも良
い。)を介して取付板7を溶着して連設し、この取付板
7にハンドル取付装置bを介してハンドル8を突設した
からハンドル8に伝わる振動は極めて小さい。
【0013】第二実施例について説明する。
【0014】機体a側に付設した取付枠1に支承軸体2
を架設し、この支承軸体2にゴムのような振動吸収体4
を嵌着配設し、この振動吸収体4に被嵌付設した取付筒
4'に連設した取付板7上に縦支承軸体9を立設し、こ
の縦支承軸体9にゴムのような振動吸収体10を嵌着配設
し、この振動吸収体10に付設した上部取付板11上にハン
ドル取付装置bを設け、このハンドル取付装置bにハン
ドル8を突設する。
【0015】また、エンジン振動は取付枠1に架設した
支承軸体2に付設した振動吸収体4に第一次吸収され、
取付筒4'を介して連設した取付板7上に立設した縦支
承軸体9を設けた振動吸収体10により更に第二次吸収さ
れ、この振動吸収体10に付設した上部取付板11にハンド
ル取付装置bを設け、このハンドル取付装置bにハンド
ル8を突設したからハンドル8に伝わる振動は一層小さ
い。
【0016】図示したハンドル取付装置bは、対面に係
合用菊座12・13を形成した取付板7若しくは上部取付板
11に溶着した下部継合体14と上部継合体15とより成り、
内装したスプリング16に抗して下部継合体14と上部継合
体15を継結ボルト17によりハンドル8の突設向きを可変
自在に連結し、上部継合体15の左右に設けた取付腕18に
ハンドル8の下端を溶着した場合を図示している。
【0017】図中符号19は取付板7と上部取付板11との
間に振動吸収体10を介存固定する締付ナット、20は止リ
ング、21は車輪である。
【0018】
【発明の効果】本発明は上述のように構成したから、作
業者の手にエンジン振動が伝わらない作業機におけるハ
ンドルの振動吸収装置となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第一実施例の取付板及び取付筒の一部を切り欠
いた平面図である。
【図2】同上の正面図である。
【図3】第二実施例の平面図である。
【図4】第二実施例の一部を切り欠いた正面図である。
【符号の説明】
1 取付枠 2・3 支承軸体 4 振動吸収体 4' 取付筒 7 取付板 8 ハンドル 9 縦支承軸体 10・11・12・13 振動吸収体 14 上部取付板 a 機体 b ハンドル取付装置

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機体側に付設した取付枠の前後に支承軸
    体を架設し、この支承軸体にゴムのような振動吸収体を
    嵌着配設し、この振動吸収体に被嵌付設した取付筒に連
    設した取付板にハンドル取付装置を設け、このハンドル
    取付装置にハンドルを突設したことを特徴とする作業機
    におけるハンドルの振動吸収装置。
  2. 【請求項2】 機体側に付設した取付枠に支承軸体を架
    設し、この支承軸体にゴムのような振動吸収体を嵌着配
    設し、この振動吸収体に被嵌付設した取付筒に連設した
    取付板上に縦支承軸体を立設し、この縦支承軸体にゴム
    のような振動吸収体を嵌着配設し、この振動吸収体に付
    設した上部取付板上にハンドル取付装置を設け、このハ
    ンドル取付装置にハンドルを突設したことを特徴とする
    作業機におけるハンドルの振動吸収装置。
JP4348327A 1992-12-28 1992-12-28 作業機におけるハンドルの振動吸収装置 Expired - Lifetime JP2696154B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4348327A JP2696154B2 (ja) 1992-12-28 1992-12-28 作業機におけるハンドルの振動吸収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4348327A JP2696154B2 (ja) 1992-12-28 1992-12-28 作業機におけるハンドルの振動吸収装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06200979A JPH06200979A (ja) 1994-07-19
JP2696154B2 true JP2696154B2 (ja) 1998-01-14

Family

ID=18396287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4348327A Expired - Lifetime JP2696154B2 (ja) 1992-12-28 1992-12-28 作業機におけるハンドルの振動吸収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2696154B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6378832B1 (en) * 1999-10-01 2002-04-30 Carrier Corporation Isolation mounting for a cantilevered load
US8523136B2 (en) 2011-11-30 2013-09-03 Cnh America Llc Engine mount assembly and mounting system for a vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06200979A (ja) 1994-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4418938A (en) Vehicle strut suspension with camber adjustment
JP2513243Y2 (ja) 産業車両のエンジン防振支持構造
JP2696154B2 (ja) 作業機におけるハンドルの振動吸収装置
JPH0431892Y2 (ja)
US3420542A (en) Vehicle steering damper
US6041880A (en) Frame structure of a working vehicle
JPH0334356Y2 (ja)
JPH037271Y2 (ja)
JPS608202Y2 (ja) 刈払機におけるハンドル取付部の防振装置
JP2590645Y2 (ja) サスペンションメンバのマウント構造
JP2899046B2 (ja) 自動二輪車の車体構造
JPH0111583Y2 (ja)
JPH06135338A (ja) ステアリングギヤボックスの支持構造
JP3073385B2 (ja) ジェネレータ取付用ブラケットの構造
JP3793252B2 (ja) 自動二輪車におけるサイドミラー及びアッパカウルの防振支持構造
JPS6028181Y2 (ja) 防振ハンドル付き刈払機
JPS5938484Y2 (ja) タイタンパの防振装置
JP2640120B2 (ja) 電動工具
SU1595733A1 (ru) Устройство штангового управлени мотоблока
JPS6028180Y2 (ja) 刈払機における防振装置
JPS6221450Y2 (ja)
JPH0518192Y2 (ja)
JPS5942530Y2 (ja) 防振装置
JPS6036509Y2 (ja) 衝撃エネルギ−吸収ステアリング装置
JPS6036018Y2 (ja) 刈払機のハンドル