JPS6331377Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6331377Y2
JPS6331377Y2 JP1982071184U JP7118482U JPS6331377Y2 JP S6331377 Y2 JPS6331377 Y2 JP S6331377Y2 JP 1982071184 U JP1982071184 U JP 1982071184U JP 7118482 U JP7118482 U JP 7118482U JP S6331377 Y2 JPS6331377 Y2 JP S6331377Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
bolt
view
end frame
sectional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982071184U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58173223U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7118482U priority Critical patent/JPS58173223U/ja
Publication of JPS58173223U publication Critical patent/JPS58173223U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6331377Y2 publication Critical patent/JPS6331377Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、コイルを鉄心、端枠等と組合せた
構造の変圧器において、コイルを締付固定するコ
イル押え装置に関するものである。
第1図、第2図にこの種の変圧器の1組の断面
図を示す。即ち第1図、第2図において、1は鉄
心、2は一次コイル、3は二次コイル、4はコイ
ル支え、5はコイル押え、6は締付金具、7は上
部端枠である。
ところで上記のような変圧器において、従来の
コイル押え装置としては、第3図に示すように、
コイル押え5の上面にボルトと座を一体とした締
付金具6aを取付ける方法、あるいは第5図に示
すように、コイル押え5の上面にボルト9、締付
金具6bを取付ける方法がある。しかしこれらの
構造であると、端枠7にネジ穴を設ける必要があ
り、そのネジ穴を利用して締付金具6aまたは締
付金具6bを介してコイルを締付けてナツト8で
固定するため、コイル押え装置の取付位置調整が
全くできず、また第4図、第6図にこれらの締付
金具6a,6bの詳細を示すように、構造が複雑
となつたり、加工性が悪く、コスト高となるなど
の欠点があつた。
本考案は上記欠点をなくするためになされたも
ので、コイル押え装置の取付位置調整を可能にす
るとともに、コイル押え装置の構造を簡単にした
ものである。
以下この考案の一実施例を第7図〜第10図に
基いて説明する。7aは切欠部7bを設けた上部
端枠、6cは平座金を用いた締付金具、8は固定
用ナツト、9は締付ボルトである。なおその他は
上述した従来の構造と同様であるので、同一符号
をつけて説明を省略する。
以上のように構成されたコイル押え装置では、
コイル押え5はボルト9、締付金具6cによつて
締付けられ、ボルト9と締付金具6cはボルト9
先端部の摩擦力によつて保持されている。また第
8図、第9図に示すように、上部端枠7aに切欠
部7bを設けることにより、ボルト9の取付位置
の調整が可能となり、従つてコイル2,3の仕上
り形状の差異によるコイル押え装置の取付位置調
整が可能となる。さらにこの切欠部7bを設ける
ことにより、ボルト9の取付が簡単で、上部端枠
7aとコイルとの隙間を従来より狭くしても、コ
イル押え装置の取付が可能となる。
以上のように本考案によれば、簡単な構造でし
かも取扱いが容易なコイル押え装置を提供し得る
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は変圧器の1相分を示す縦断面図、第2
図は第1図の−線の断面図、第3図は従来の
コイル押え装置を示す断面図、第4図はその一部
品である締付金具を示す正面図イと平面図ロ、第
5図は従来のコイル押え装置の他の例を示す断面
図、第6図はその一部品である締付金具を示す平
面図イと断面図ロ、第7図〜第10図はこの考案
の一実施例を示すもので、第7図は断面図、第8
図はその要部の正面図、第9図は上部端枠の平面
図、第10図は締付金具の平面図イと断面図ロで
ある。 図中、1は鉄心、2は一次コイル、3は二次コ
イル、4はコイル支え、5はコイル押え、6cは
締付金具、7aは上部端枠、7bは切欠部、8は
ナツト、9はボルトである。尚、図中同一符号は
同一又は相当部分である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. コイルを端枠とコイル押え間でボルトと締付金
    具を用いて締付けるコイル押え装置において、コ
    イル押えと締付金具を分離してコイル押え上に平
    座金状の締付金具を当接し、一方端枠に切欠部を
    設けて、この切欠部に移動自在にボルトを挿通す
    るとともに、このボルトの先端を上記平座金の穴
    部に係合し、上記ボルトに螺挿したナツトにより
    上記締付金具をコイル押えに圧接するようにした
    ことを特徴とする変圧器用コイル押え装置。
JP7118482U 1982-05-13 1982-05-13 変圧器用コイル押え装置 Granted JPS58173223U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7118482U JPS58173223U (ja) 1982-05-13 1982-05-13 変圧器用コイル押え装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7118482U JPS58173223U (ja) 1982-05-13 1982-05-13 変圧器用コイル押え装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58173223U JPS58173223U (ja) 1983-11-19
JPS6331377Y2 true JPS6331377Y2 (ja) 1988-08-22

Family

ID=30080815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7118482U Granted JPS58173223U (ja) 1982-05-13 1982-05-13 変圧器用コイル押え装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58173223U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52103628A (en) * 1976-02-27 1977-08-31 Hitachi Ltd Fixing device for transformer winding

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52103628A (en) * 1976-02-27 1977-08-31 Hitachi Ltd Fixing device for transformer winding

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58173223U (ja) 1983-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6331377Y2 (ja)
JPS5926115Y2 (ja) 共聴用機器のメツセンジヤワイヤ取付装置
JPS6320472Y2 (ja)
JPS6144232Y2 (ja)
JPS6345805Y2 (ja)
JPS6028154Y2 (ja) 電子機器の防水ケ−ス取付装置
JPS6120398Y2 (ja)
JPS5824539Y2 (ja) 機器に於けるマイクロフオン取付装置
JPS6023933Y2 (ja) 変成器の取付け金具
JPH0118611Y2 (ja)
JPS642027Y2 (ja)
JPS6217601Y2 (ja)
JPS6214599Y2 (ja)
JPS6110741Y2 (ja)
JPS5826087Y2 (ja) 携帯用電気かんなと定置スタンドの固定装置
JPH055651Y2 (ja)
JPS6122435Y2 (ja)
JPS633439Y2 (ja)
JPS6135622Y2 (ja)
JPH0211522Y2 (ja)
JP2691061B2 (ja) 静止機器のブスフランジ固定構造
JPS6116328Y2 (ja)
JPS6342499Y2 (ja)
JPS6116331Y2 (ja)
JPS62116366U (ja)