JPS63296019A - 液晶表示パネル - Google Patents

液晶表示パネル

Info

Publication number
JPS63296019A
JPS63296019A JP12999387A JP12999387A JPS63296019A JP S63296019 A JPS63296019 A JP S63296019A JP 12999387 A JP12999387 A JP 12999387A JP 12999387 A JP12999387 A JP 12999387A JP S63296019 A JPS63296019 A JP S63296019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
liquid crystal
crystal display
display panel
ito
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12999387A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Enomoto
隆 榎本
Toshifumi Yoshioka
利文 吉岡
Fumie Yamanaka
山中 扶美江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP12999387A priority Critical patent/JPS63296019A/ja
Priority to US07/193,060 priority patent/US4859036A/en
Publication of JPS63296019A publication Critical patent/JPS63296019A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/13439Electrodes characterised by their electrical, optical, physical properties; materials therefor; method of making

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は液晶表示パネルに関し、特に液晶表示パネル基
板の構成に関するものである。
[従来の技術] 従来、液晶表示パネルにおいては、基板上に設けられた
透明導電膜に ITO(インジウム−チン−オキサイド
)を用い、該 ITOに沿って配線抵抗を小さくするた
めの金属配線電極が形成されている。
第2図(a)、(b)は、従来の液晶表示パネルにおい
て、金属配線電極を形成する方法を示す工程図である。
同図において、ガラス基板l上にITOの透明導電膜2
を成膜し、ポジ型レジスト(例えば、0FPR−800
,東京応化型)を用い、フォトリソ、エツチング工程に
よりパターンを形成する。
次いで、該透明導電膜2の上に金属配線電極4としてア
ルミニウムを成膜し、前記と同様にパターン形成するこ
とにより、液晶表示パネルが作成される。
[発明か解決しようとする問題点] しかしながら、上記の従来の液晶表示パネルは、その製
造工程の中で、特に現像工程において、ITOに多数の
ピンホールが発生するという欠点があった。これは、前
記の現像工程で使用される現像液(例えば、 NMD−
:l、東京応化型)がアルカリ溶液であるため、現像液
中でアルミニウムとITOが化学反応を起こすことに起
因している。
本発明は、上記の様な従来技術の欠点を除去し、アルミ
ニウム又はアルミニウム合金を使用した金属配線電極と
ITOの透明導電膜との間に高抵抗の薄膜を設けること
により、ITOのピンホールの発生を抑制した液晶表示
パネルを歩留りよく提供することを目的とするものであ
る。
[問題点を解決するための手段] 即ち、本発明は、基板上に透明導電膜を設け、該透明導
電膜上にアルミニウム又はアルミニウム合金からなる金
属配線電極を少なくとも一層積層した液晶表示パネル基
板において、前記透明導電膜と金属配線電極の間に1.
0xlG3〜1.0X10’Ωcmの抵抗率を有する薄
膜を介在せしめてなることを特徴とする液晶表示パネル
である。
以下、本発明を説明する。
第1図(a)〜(C)は、本発明の液晶表示パネルの金
属配線電極を形成する方法を示す工程図である。その中
で、第1図(c)は、金属配線電極が形成された本発明
の液晶表示パネルの断面図である。同第1図(C)にお
いて1本発明の液晶表示パネルは、ガラス基板lの上に
、ITOからなる透明導電膜2を設け、該透明導電膜2
の上を高抵抗膜3で被覆し、該高抵抗膜3の上に透明導
電膜2に沿って金属配線電極4を積層し、透明導電膜2
と金属配線電極4の間に高抵抗膜3を介在せしめること
を特徴とするものである。
本発明において、透明導電膜2と金属配線電極4の間に
介在される高抵抗膜3としては、1.0×10’ 〜1
.Ox 10’ΩC11、好ましくは1.OX 10’
 〜1.0XlO’Ωcsの抵抗率を有する薄膜が用い
られる。抵抗率が1.0X103ΩC園未満では隣接電
極間でクロストークが生じ、またi、oxio’ΩCm
をこえると金属配線電極により配線抵抗を小さくできな
いので望ましくない。
また、薄膜の材質としては、可視波長域において透明の
ものが好ましく、例えば、SnO□、 ZnO。
TiO2等が挙げられる。
本発明において、透明導電膜の膜厚は通常200〜20
00人、好勲しくは400〜1200人が望ましい。
また、高抵抗膜、3の薄膜の膜厚は透明導電膜の2倍以
上あることが好ましいが、通常400〜4000人、好
ましくは800〜2400人が望ましい。
本発明の液晶表示パネルは、基板上に透明導電膜を成膜
し、7オトリソ、エツチング工程によりパターンを形成
し、次いで前記透明導電膜を高抵抗膜て被覆し、さらに
その上に金属配線電極の被膜を形成し、フォトリソ、エ
ツチング工程によりバターニングして、透明導電膜に沿
って高抵抗膜上に金属配線電極を積層することにより容
易に製造することができる。
フォトリソ、エツチング工程は、特に限定することはな
く通常の方法で行うことができるが、フォトリソ工程に
は、通常ポジ型のレジスト、例えば、0FPR−800
(東京応化製) 、 MP−31400(シブレイ社製
)を使用し、現像にはアルカリ系の現像液を用いるのが
好ましい。
[作用] 本発明の液晶表示パネルは、基板上に透明導電膜を設け
、該透明導電膜上にアルミニウム又はアルミニウム合金
からなる金属配線電極を少なくとも一層積層した液晶表
示パネル基板において、前記透明導電膜と金属配線電極
の間に1.0X10’〜1.0xlG’ΩC■の抵抗率
を有する薄膜を介在せしめてなるので、金属配線電極の
形成のためのフォトリソ、エツチング工程において、透
明導電膜のITOとアルミニウム又はアルミニウム合金
との接触が高抵抗の薄膜により遮断されるので、ITO
に発生するピンホールを低減することができる。
[実施例] 以下、実施例を示し本発明をさらに具体的に説明する。
実施例1 第1図(a)〜(C)に示す方法により液晶表示パネル
を得た。
まず、ガラス基板l上にスパッタ法により厚さ300人
のITOを成膜し、フォトリソ工程にはポジ型のレジス
ト(0FPR−800(東京応化製)]を使用し、現像
にはアルカリ系の現像液[NMD−:l  (東京応化
製)]を使用し、フォトリソ、エツチング工程により不
要部分を除去し、ピッチ2SOH、ライン幅210μm
の透明導電膜2のパターンを形成した。(第1図(a)
参照) 次いで、前記透明導電膜2のパターンの上に高抵抗膜3
として抵抗率1.0XlO’ΩCHIのSnO,をスパ
ッタ法により、厚さ600人に成膜した。(第1図(b
)参照) 次に、前記高抵抗膜3の上に金属膜としてアルミニウム
をスパッタ法により3000人の厚さに成膜し、前記と
同様の7オトリソ、エツチング工程により、ITO膜に
沿って積層した、Itl!10pmの金属配線電極を形
成した液晶表示パネル基板を得た。
(第1図(C)参照) 以上の工程により作製した液晶表示パネル基板において
、隣接電極間の間隔が30pm、電極の長さ100m+
sの場合、隣接電極間の抵抗値は1.5 X 10’Ω
となり、またアルミニウム電極と透明導電膜の重なりを
10pmとすると、アルミニウム電極−透明導電膜間の
抵抗値は6Ωとなり、パネル駆動上問題はない。
比較例1 高抵抗膜を使用しない以外は、実施例1と同様の方法で
液晶表示パネル基板を得た。
以下、実施例1の高抵抗膜を用いた場合と、比較例1の
高抵抗膜を用いない場合について、ITOに発生するピ
ンホール密度を比較した一例を第1表に示す。
第  1  表 第1表の結果より、アルミニウムとITOを直接接触さ
せないことにより、1丁0のピンホールを著しく減少さ
せることができた。
[発明の効果コ 以上説明したように、本発明の液晶表示パネルにおいて
、ITOの透明導電膜とアルミニウム又はアルミニウム
合金からなる金属配線電極の間に高抵抗膜を介在せしめ
ることにより、ITOのピンホールを低減させることが
てき、液晶表示パネルの歩留まりを向上させることが可
能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(c)は本発明の液晶表示パネルの金属
配線電極を形成する方法を示す工程図および第2図(a
)、(b)は従来の液晶表示パネルの金属配線電極を形
成する方法を示す工程図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基板上に透明導電膜を設け、該透明導電膜上にアルミニ
    ウム又はアルミニウム合金からなる金属配線電極を少な
    くとも一層積層した液晶表示パネル基板において、前記
    透明導電膜と金属配線電極の間に1.0×10^3〜1
    .0×10^9Ωcmの抵抗率を有する薄膜を介在せし
    めてなることを特徴とする液晶表示パネル。
JP12999387A 1987-05-15 1987-05-28 液晶表示パネル Pending JPS63296019A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12999387A JPS63296019A (ja) 1987-05-28 1987-05-28 液晶表示パネル
US07/193,060 US4859036A (en) 1987-05-15 1988-05-12 Device plate having conductive films selected to prevent pin-holes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12999387A JPS63296019A (ja) 1987-05-28 1987-05-28 液晶表示パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63296019A true JPS63296019A (ja) 1988-12-02

Family

ID=15023499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12999387A Pending JPS63296019A (ja) 1987-05-15 1987-05-28 液晶表示パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63296019A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180247807A1 (en) Touch substrate and fabrication method thereof, and electronic device
JP2000164584A (ja) 薄膜の写真エッチング方法及びこれを用いた液晶表示装置用薄膜トランジスタ基板の製造方法
WO2018157814A1 (zh) 触控屏的制作方法、触控屏和显示装置
US20160252997A1 (en) Ogs touch screen substrate and method of manufacturing the same, and related apparatus
JPH1062818A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPS6349914B2 (ja)
JPS63296019A (ja) 液晶表示パネル
JPH03114028A (ja) 薄膜トランジスタマトリクスとその製造方法
JPS58154107A (ja) 電極基板の製造方法
JPH05224220A (ja) 液晶表示素子用基板のパタ−ン形成方法
JPS63296020A (ja) 液晶表示素子
JPH01297624A (ja) 薄膜トランジスタ
JPS6033533A (ja) 液晶マトリクス表示用電極
JP2629743B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JP3003119B2 (ja) 表示素子用電極板およびその製造方法
JPH06308539A (ja) マトリクスアレイ基板の製造方法
JPS62109025A (ja) 液晶表示素子
JPH03250526A (ja) フラット形表示装置の製造方法
JPH0627482A (ja) 電極基板及びそれを用いた液晶表示装置及びその製造方法
JPS60146220A (ja) 液晶マトリクス表示パネル用電極の製造方法
JPS628125A (ja) 液晶表示用基板の製造方法
JP2651940B2 (ja) 透明導電膜付基板
JPS6364081A (ja) 配線電極の形成方法
JPH0346632A (ja) 反射型mimアクティブマトリクス基板の製造方法
JPS61196281A (ja) 表示装置用基板