JPS63289068A - ポリアリ−レンサルファイド樹脂組成物 - Google Patents

ポリアリ−レンサルファイド樹脂組成物

Info

Publication number
JPS63289068A
JPS63289068A JP62125147A JP12514787A JPS63289068A JP S63289068 A JPS63289068 A JP S63289068A JP 62125147 A JP62125147 A JP 62125147A JP 12514787 A JP12514787 A JP 12514787A JP S63289068 A JPS63289068 A JP S63289068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sulfide resin
polyarylene sulfide
resin composition
formula
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62125147A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0518353B2 (ja
Inventor
Toshikatsu Nito
仁藤 敏克
Akifumi Nonaka
野中 紀史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Polyplastics Co Ltd
Original Assignee
Polyplastics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Polyplastics Co Ltd filed Critical Polyplastics Co Ltd
Priority to JP62125147A priority Critical patent/JPS63289068A/ja
Priority to KR1019880005294A priority patent/KR920007529B1/ko
Priority to CA000567189A priority patent/CA1318745C/en
Priority to AT88304528T priority patent/ATE78843T1/de
Priority to ES88304528T priority patent/ES2043817T3/es
Priority to DE8888304528T priority patent/DE3873166T2/de
Priority to EP88304528A priority patent/EP0292275B1/en
Publication of JPS63289068A publication Critical patent/JPS63289068A/ja
Priority to GR920402241T priority patent/GR3005921T3/el
Publication of JPH0518353B2 publication Critical patent/JPH0518353B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L81/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of polysulfones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L81/04Polysulfides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters
    • C08K5/101Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids
    • C08K5/103Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids with polyalcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/013Fillers, pigments or reinforcing additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • C08K7/04Fibres or whiskers inorganic
    • C08K7/14Glass

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はポリアリーレンサルファイド樹脂組成物に関す
る。
更に詳細には、本発明は成形時における金属面との離型
性が改良され、且つ熱的、化学的に安定で分解ガス発生
等がなく、しかも優れた機械的特性を有するポリアリー
レンサルファイド樹脂組成物、特にポリフェニレンサル
ファイド樹脂組成物に関する。
〔従来の技術とその問題点〕
近年、電気・電子機器部品材料、自動車機器部品材料、
化学機器部品材料等には高い耐熱性の熱可塑性樹脂が要
求されてきている。ポリアリーレンサルファイド樹脂も
この要求に応える樹脂の1つであるが、ポリアリーレン
サルファイド樹脂は金属との親和性が良いこと、溶融状
態から固化する際の収縮率が小さいこと、適用される成
形品に精密なものが多く、複雑な形状の金型が多いこと
等の理由から、成形時に金型からの離型が悪く、安定し
て連続成形が困難であり、成形速度(成形サイクル)が
おそく生産性に劣るという問題点を有している。
このため、一般に樹脂中に離型剤を添加して成形加工に
用いている。離型剤並びに離型性向上方法としては従来
法のようなものが知られている。
即ち、 (1)ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸リチウム等脂肪
酸の金属塩を添加する方法(特開昭54−162752
号公報等) (2)ポリエチレンあるいはポリエチレンワックス等ポ
リオレフィンを添加する方法(特開昭54−47752
号公報、特開昭60−229949号公報等) (3)  グリセロールトリステアレート等脂肪酸のエ
ステルを添加する方法(特開昭58−74751号公報
) (4)N、 N’−アルキレンビスアルカンアミドなど
脂肪酸のアミドを添加する方法(米国特許第4、395
.509号明細書) しかし、(1)、 (3)、 (4)の方法はいずれも
離型剤の熱分解温度がポリアリーレンサルファイド樹脂
の成形加工温度より低く、離型効果は認められるものの
離型剤の分解に起因する成形品の着色、機械物性の低下
、混練加工時、成形時におけるガスの発生等の問題を有
している。特に発生するガスの為に成形品のウェルド部
では樹脂の強度が弱いという問題が生じる。
又、(2)の方法は着色、ガス発生の問題は少ないが、
機械物性の低下が著しく、又離型効果も十分でない。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者等は、ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
、特にポリフェニレンサルファイド樹脂組成物の離型性
を改良し、しかも熱分解性が少なく成形加工時における
ガス発生等がなく、優れた機械的性質を保持したポリア
リーレンサルファイド樹脂組成物を得るべく、種々の離
型性改良剤につき検討した。その結果、アルコール性水
酸基に対しβ位の炭素に水素原子が存在しない脂肪族ア
ルコールの脂肪酸エステルを添加配合することによって
、ポリアリーレンサルファイド樹脂の成形加工温度にお
いても安定で分解がなく、ガスの発生もなく、機械物性
も低下させないで、離型性を著しく改良できることを見
出し、本発明を完成するに至った。
即ち、本発明は、 (A) ポリアリーレンサルファイド樹脂 100重量
部に (B)下記式(1)で示される脂肪酸エステル 0.0
1〜5重量部、 CH,X2 X’CH2−C−CH2X’    −−・・−・(1
)■ CH,X’ (但し、x’−x’は少なくとも1つがl −0−C−R基よりなり、残りは−ft、 −〇〇、 
 アルキル基又はアリル基よりなる。(Rは炭素数2〜
30のアルキル基又はアルケニル基を示す。) (C)無機充填剤 0〜400重量部 を配合して成るポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
である。
本発明に於いて基体となる樹脂は、(A)のポリアリー
レンサルファイド樹脂であり、構造式−f−Ar −3
)−(但しArはアリール基)で示される繰り返し単位
を90モル%以上有する重合体でり返し単位を90モル
%以上有するポリフェニレンサルファイドである。
中でも温度310℃、すり速度12005ec−’の条
件下で測定した溶融粘度が10〜20000ボイズ、特
に100〜5000ボイズの範囲にあるものが適当であ
る。
又、本発明の基体樹脂としては、その目的に応じポリア
リーレンサルファイド樹脂の他に他の熱可塑性樹脂を補
助的に夕景併用することも可能である。
ここで用いられる他の熱可塑性樹脂としては、高温に於
いて安定な熱可塑性樹脂であれば何れにてもよい。例え
ばポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタ
レート等の芳香族ジカルボン酸とジオール或いはオキシ
カルボン酸等からなる芳香族ポリエステノペボリアセク
ール(ホモ又はコポリマー)、ポリスチレン、ポリ塩化
ビニノペボリアミド、ポリカーボネート、ABS、ポリ
フェニレンオキシド、ポリアルキルアクリレート、フッ
素樹脂等を挙げることができる。またこれらの熱可塑性
樹脂は2種以上混合して使用することができる。
本発明の組成物の(B)成分として添加配合される離形
性改良剤は前記式(1)の構造を有する脂肪酸エステル
であれば何れにても有効であるが、特に式(1)におけ
る×1〜x4のすべてが下記式(2)l −0−C−R・・・・・・ (2) (但し、Rは炭素数2〜30のアルキル基又はアルケニ
ル基)で表わされる基であるか、或いはXl、 X2.
 X3が式(2)で表わされる基であり、x4が−OH
,−H,アルキル基又はアリル基である多価アルコール
の脂肪酸エステルが好ましい。文武(2)におけるRは
炭素数2〜30のアルキル基、アルケニル基であれば何
れにてもよいが、特に好ましいものは炭素数8〜24の
アルキル基である。
式(1)で表わされる代表的な物質としては、ネオペン
チルポリオールの脂肪酸エステル、例えばネオペンチル
アルコーノペネオペンチルクリコール、ペンタエリスリ
トールと高級脂肪酸とのエステルであり、特に好ましい
ものとしてはペンタエリスリトールのトリ又はテトラス
テアリン酸又はオレイン酸エステルを挙げることが出来
る。
本発明で用いられる脂肪酸エステルの使用量はポリアリ
ーレンサルファイド樹脂100重量部あたり0.01〜
5重量部であり、好ましくは0.1重量部〜2重量部で
ある。0.旧市置部より過少の場合には本来の目的とす
る効果が得られず、又過大の場合は機械物性の低下がお
きるため好ましくない。
次に、本発明で用いられる無機充填剤(C)は必ずしも
必須とされる成分ではないが、機械的強度、耐熱性、寸
法安定性(耐変形、そり)、電気的性質等の性質に優れ
た成形品を得るためには配合することが好ましく、これ
には目的に応じて繊維状、粉粒状、板状の充填剤が用い
られる。
繊維状充填剤としては、ガラス繊維、アスベスト繊維、
カーボン繊維、シリカ繊維、シリカ・アルミナ繊維、ア
ルミナ繊維、ジルコニア繊維、窒化硼素繊維、窒化珪素
m維、硼素繊維、チタン、酸カリm維、更にステンレス
、アルミニウム、チタン、銅、真鍮等の金属の繊維状物
などの無機質繊維状物質が挙げられる。特に代表的な繊
維状充填剤はガラス又はカーボンの繊維である。尚、ポ
リアミド、フッ素樹脂、ポリエステル樹脂、アクリル樹
脂などの高融点有機質繊維状物質も使用することが出来
る。
一方、粉粒状充填剤としてはカーボンブラック、シリカ
、石英粉末、ガラスピーズ、ガラス粉、硅酸カルシウム
、硅酸アルミニウム、カオリン、タルク、クレー、珪藻
土、ウオラストナイトの如き硅酸塩、酸化鉄、酸化チタ
ン、酸化亜鉛、アルミナの如き金属の酸化物、炭酸カル
シウム、炭酸マグネシウムの如き金属の炭酸塩、硫酸カ
ルシウム、硫酸バリウムの如き金属の硫酸塩、その他炭
化硅素、窒化硅素、窒化硼素、各種金属粉末等が挙げら
れる。
又、板状充填剤としてはマイカ、ガラスフレーり、各種
の金属箔等が挙げられる。
これらの無機充填剤は一種又は二種以上併用することが
出来る。繊維状充填剤、特にガラス繊維又は炭素繊維と
粒状及び/又は板状充填剤の併用は特に機械的強度と寸
法精度、電気的性質等を兼備する上で好ましい組み合わ
せである。
これらの充填剤の使用にあたっては必要ならば収束剤又
は表面処理剤を使用することが望ましい。この例を示せ
ば、エポキシ系化合物、イソシアネート系化合物、シラ
ン系化合物、チタネート系化合物等の官能性化合物であ
る。
これ等の化合物は予め表面処理又は収束処理を施して用
いるか、又は材料調整の際同時に添加しても良い。
無機充填剤の使用量はポリアリーレンサルファイド樹脂
100重量部あたり0〜400重量部であり、好ましく
は10〜250重量部である。10重量部より過少の場
合は機械的強度が劣り、過大の場合は成形作業が困難に
なるほか、成形品の機械的強度にも問題が出る。
更に、本発明の組成物には、一般に熱可塑性樹脂及び熱
硬化性樹脂に添加される公知の物質、即ち、酸化防止剤
や紫外線吸収剤等の安定剤、帯電防止剤、難燃剤、染料
や顔料等の着色剤、潤滑剤及び結晶化促進剤(核剤)等
も要求性能に応じ適宜添加することが出来る。
本発明のポリアリーレン樹脂組成物は、一般に合成樹脂
組成物の調製に用いられる設備と方法により調製するこ
とが出来る。即ち必要な成分を混合し、−軸又は2軸の
押出機を使用して混練し、押出して成形用ペレットとす
ることが出来、必要成分の一部をマスターバッチとして
混合、成形する方法、又各成分の分散混合をよくするた
めポリアリーレンサルファド樹脂の一部又は全部を粉砕
し、混合して溶融押出すること等、何れも可能である。
〔実施例〕
以下実施例により本発明を更に詳しく説明するが、本発
明はこれら実施例により何ら限定されるものではない。
実施例1 ポリフェニレンサルファイド樹脂(呉羽化学工業社製フ
ォートロンKPS)に対し、ペンタエリスリトールモノ
ステアレートを第1表に示す量で加え、ヘンシェルミキ
サーで5分間混合した。更に市販のガラス繊維(径13
μm1長さ3mm)を加えてブレンダーで2分間混合し
、これをシリンダ一温度310℃の押出機にかけてポリ
フェニレンサルファイド樹脂組成物のベレットをつくっ
た。次いで射出成形機でシリンダ一温度320℃、金型
温度150℃で、1点サイドゲート試験片金型を用い引
張り試験片を成形して強度を測定した。更に試験片中央
にウェルド部が生ずるようにつくられた2点サイドゲー
ト試験片金型を用いて引張り試験片を成形し、ウェルド
強度を測定した。又成形時に、金型のつき出しピンに圧
力センサーを備えつけた箱型成形品金型を用い、金型温
度150℃で射出成形して、成形品を離型させるときの
つき出しピンの所要圧力を離型抵抗として測定した。結
果を第1表に示す。
実施例2 離型剤としてペンタエリスリトールジステアレートを用
いた以外は実施例1に示した方法と同様にしてペレット
をつくり、離形性及び物性の測定を行った。結果を第2
表に示す。
実施例3 離型剤としてペンタエリスリトールトリステアレートを
用いた以外は実施例1に示した方法と同様にしてペレッ
トをつくり、離形性及び物性の測定を行った。結果を第
3表に示す。
実施例4 離型剤としてペンタエリスリトールテトラステアレート
を用いた以外は実施例1に示した方゛ 法と同様にして
ペレットをつくり、離形性及び物性の測定を行った。結
果を第4表に示す。
実施例5〜10 第5表に示す離型剤、充填剤を用いた以外は実施例1に
示した方法と同様にしてペレットをつくり、雛形性及び
物性の測定を行った。結果を第5表に示す。
比較例1〜8 第6表に示す本発明に属さない離型剤及び充填剤を用い
た以外は実施例1に示した方法と同様にしてペレットを
つくり、雛形性及び物性の測定を行った。
〔発明の効果〕
前述の説明及び実施例にて明らかな如く、本発明のポリ
アリーレンサルファイド樹脂組成物は次のような効果を
有する。
(1)n型剤を添加しないものに対し、離型抵抗が17
2〜1/4に低下し、安定して連続射出成形が出来、離
型不良による成形品の変形、破損がなく、成形時のサイ
クルを短縮して生産性を著しく向上することが出来る。
(2)射出成形機内滞留時の変色が少ない。
(3)射出成形時や混練加工時に従来の公知雛形剤に見
られるようなガス発生がなく、熱的・化学的に安定であ
る。
(4)機械的物性に対し、何ら悪影響がないのみならず
、むしろウェルド強度等の向上がみられ、実質上の強度
向上に寄与する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (A)ポリアリーレンサルファイド樹脂100重量
    部に (B)下記式(1)で示される脂肪酸エステル0.01
    〜5重量部、 ▲数式、化学式、表等があります▼……(1)式 (但し、X^1〜X^4は少なくとも1つが▲数式、化
    学式、表等があります▼基よりなり、残りは−H、−O
    H、 アルキル基又はアリル基よりなる。Rは炭 素数2〜30のアルキル基、又はアルケニル基を示す。 ) (C)無機充填剤0〜400重量部 を配合して成るポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
    。 2 (A)のポリアリーレンサルファイド樹脂がポリフ
    ェニレンサルファイド樹脂である特許請求の範囲第1項
    記載のポリアリーレンサルファイド樹脂組成物。 3 (B)の式(1)で示される脂肪酸エステルのX^
    1〜X^4のすべてが▲数式、化学式、表等があります
    ▼(但し、Rは前述の通り)である特許請求の範囲第1
    項又は第2項記載のポリアリーレンサルファイド樹脂組
    成物。 4 (B)の式(1)で示される脂肪酸エステルのX^
    1、X^2、X^3が▲数式、化学式、表等があります
    ▼(但し、Rは前述の通り)であり、X^4が−H、−
    OH、アルキル基又はアリル基である特許請求の範囲第
    1項又は第2項記載のポリアリーレンサルファイド樹脂
    組成物。 5 (C)の無機充填剤が繊維状充填剤である特許請求
    の範囲第1〜4項の何れか1項に記載のポリアリーレン
    サルファイド樹脂組成物。 6 (C)の無機充填剤が粉粒状及び/又は板状充填剤
    である特許請求の範囲第1〜4項の何れか1項に記載の
    ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物。 7 (C)の無機充填剤が繊維状充填剤と粉粒状及び/
    又は板状充填剤の併用物である特許請求の範囲第1〜4
    項の何れか1項に記載のポリアリーレンサルファイド樹
    脂組成物。 8 繊維状充填剤がガラス繊維である、特許請求の範囲
    第5項又は第7項記載のポリアリーレンサルファイド樹
    脂組成物。
JP62125147A 1987-05-22 1987-05-22 ポリアリ−レンサルファイド樹脂組成物 Granted JPS63289068A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62125147A JPS63289068A (ja) 1987-05-22 1987-05-22 ポリアリ−レンサルファイド樹脂組成物
KR1019880005294A KR920007529B1 (ko) 1987-05-22 1988-05-07 폴리아릴렌 술파이드 수지 조성물
CA000567189A CA1318745C (en) 1987-05-22 1988-05-19 Polyarylene sulfide composition
AT88304528T ATE78843T1 (de) 1987-05-22 1988-05-19 Polyarylensulfidharzzusammensetzungen.
ES88304528T ES2043817T3 (es) 1987-05-22 1988-05-19 Una composicion de resina de poli sulfuro de arileno.
DE8888304528T DE3873166T2 (de) 1987-05-22 1988-05-19 Polyarylensulfidharzzusammensetzungen.
EP88304528A EP0292275B1 (en) 1987-05-22 1988-05-19 Polyarylene sulfide resin composition
GR920402241T GR3005921T3 (ja) 1987-05-22 1992-10-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62125147A JPS63289068A (ja) 1987-05-22 1987-05-22 ポリアリ−レンサルファイド樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63289068A true JPS63289068A (ja) 1988-11-25
JPH0518353B2 JPH0518353B2 (ja) 1993-03-11

Family

ID=14903029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62125147A Granted JPS63289068A (ja) 1987-05-22 1987-05-22 ポリアリ−レンサルファイド樹脂組成物

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0292275B1 (ja)
JP (1) JPS63289068A (ja)
KR (1) KR920007529B1 (ja)
AT (1) ATE78843T1 (ja)
CA (1) CA1318745C (ja)
DE (1) DE3873166T2 (ja)
ES (1) ES2043817T3 (ja)
GR (1) GR3005921T3 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6451463A (en) * 1987-08-22 1989-02-27 Matsushita Electric Works Ltd Polyphenylene sulfide resin composition
JPS6469658A (en) * 1987-08-25 1989-03-15 Bayer Ag Polyphenylene sulfide molding composition having improved electric property
US5705550A (en) * 1995-08-24 1998-01-06 Polyplastics Co., Ltd. Polyarylene sulfide resin composition
JP2002533508A (ja) * 1998-12-21 2002-10-08 バイエル アクチェンゲゼルシャフト 離型剤を含むポリマーブレンド
JP2004083870A (ja) * 2002-06-25 2004-03-18 Toray Ind Inc 錠剤、その製造方法およびそれから得られる成形品

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2915915B2 (ja) * 1989-02-08 1999-07-05 ポリプラスチックス株式会社 液晶性ポリエステル樹脂組成物
US5409979A (en) * 1989-02-08 1995-04-25 Polyplastics Co., Ltd. Liquid-crystal polyester resin composition containing specified mold release agents
US5302651A (en) * 1990-10-19 1994-04-12 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Polyarylene sulfide resin composition
JP3578288B2 (ja) * 1995-04-28 2004-10-20 出光石油化学株式会社 ポリアリーレンスルフィド樹脂組成物
WO2016093309A1 (ja) * 2014-12-12 2016-06-16 Dic株式会社 ポリアリーレンスルフィド樹脂組成物、成形品、複合成形品および複合成形品の製造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3784595A (en) * 1970-12-28 1974-01-08 Bayer Ag Polycarbonate molding compositions having improved release properties containing an ester of a trihydric alcohol and a c-10 to c-22 saturated aliphatic carboxylic acid
JPS5874751A (ja) * 1981-10-28 1983-05-06 Hodogaya Chem Co Ltd ポリフエニレンサルフアイド樹脂組成物
US4408000A (en) * 1981-06-15 1983-10-04 General Electric Company Compositions comprising thermoplastic resin, mold release agent and long chained fatty acid
JPS59191756A (ja) * 1983-04-15 1984-10-30 Mitsubishi Rayon Co Ltd ポリエステル樹脂組成物
JPS59196291A (ja) * 1983-04-21 1984-11-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感熱記録用転写体
JPS62230848A (ja) * 1986-03-08 1987-10-09 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 急速結晶化ポリフエニレンスルフイド組成物

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4131575A (en) * 1975-02-22 1978-12-26 Bayer Aktiengesellschaft Thermoplastic polycarbonate molding materials with improved mold release
US4176098A (en) * 1976-07-01 1979-11-27 Phillips Petroleum Company Arc resistant composition
US4134874A (en) * 1977-09-19 1979-01-16 Phillips Petroleum Company Processing aid for poly(arylene sulfide) resins
FR2414525A1 (fr) * 1978-01-16 1979-08-10 Solvay Compositions stabilisees a la chaleur a base de polymeres du chlorure de vinyle contenant un ester partiel de pentaerythritol
US4200565A (en) * 1978-08-29 1980-04-29 N L Industries, Inc. Coupling agents for thermoset resin composites
US4395509A (en) * 1982-03-02 1983-07-26 Phillips Petroleum Company Poly(arylene sulfide) composition suitable for molding
US4544700A (en) * 1984-04-16 1985-10-01 Phillips Petroleum Company Poly(arylene sulfide) composition containing an ethylene polymer
DE3529838A1 (de) * 1985-08-21 1987-02-26 Bayer Ag Schnellkristallisierende polyphenylensulfidmassen

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3784595A (en) * 1970-12-28 1974-01-08 Bayer Ag Polycarbonate molding compositions having improved release properties containing an ester of a trihydric alcohol and a c-10 to c-22 saturated aliphatic carboxylic acid
US4408000A (en) * 1981-06-15 1983-10-04 General Electric Company Compositions comprising thermoplastic resin, mold release agent and long chained fatty acid
JPS5874751A (ja) * 1981-10-28 1983-05-06 Hodogaya Chem Co Ltd ポリフエニレンサルフアイド樹脂組成物
JPS59191756A (ja) * 1983-04-15 1984-10-30 Mitsubishi Rayon Co Ltd ポリエステル樹脂組成物
JPS59196291A (ja) * 1983-04-21 1984-11-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感熱記録用転写体
JPS62230848A (ja) * 1986-03-08 1987-10-09 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 急速結晶化ポリフエニレンスルフイド組成物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6451463A (en) * 1987-08-22 1989-02-27 Matsushita Electric Works Ltd Polyphenylene sulfide resin composition
JPS6469658A (en) * 1987-08-25 1989-03-15 Bayer Ag Polyphenylene sulfide molding composition having improved electric property
US5705550A (en) * 1995-08-24 1998-01-06 Polyplastics Co., Ltd. Polyarylene sulfide resin composition
JP2002533508A (ja) * 1998-12-21 2002-10-08 バイエル アクチェンゲゼルシャフト 離型剤を含むポリマーブレンド
JP2004083870A (ja) * 2002-06-25 2004-03-18 Toray Ind Inc 錠剤、その製造方法およびそれから得られる成形品

Also Published As

Publication number Publication date
KR920007529B1 (ko) 1992-09-05
EP0292275A3 (en) 1989-01-04
DE3873166T2 (de) 1993-04-22
CA1318745C (en) 1993-06-01
EP0292275A2 (en) 1988-11-23
JPH0518353B2 (ja) 1993-03-11
ATE78843T1 (de) 1992-08-15
ES2043817T3 (es) 1994-01-01
EP0292275B1 (en) 1992-07-29
GR3005921T3 (ja) 1993-06-07
DE3873166D1 (de) 1992-09-03
KR880014064A (ko) 1988-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4292233A (en) High-impact polybutylene terephthalate
US5045580A (en) Antistatic thermoplastic polyester resin composition
JPS59189170A (ja) 成形用熱可塑性樹脂組成物
JPH04351657A (ja) 難燃性ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
JPS63289068A (ja) ポリアリ−レンサルファイド樹脂組成物
JPH04218560A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JP2915915B2 (ja) 液晶性ポリエステル樹脂組成物
JP3159896B2 (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
JPS61275348A (ja) ポリエ−テルケトン樹脂組成物
JP2009114224A (ja) 液晶性ポリエステル樹脂組成物
KR930010238B1 (ko) 폴리아릴렌 술피드 수지조성물
JPH04120162A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPH0639113B2 (ja) ウエルド部を有するポリアリーレンサルファイド樹脂成形品
JPH036257A (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物
EP0487271A2 (en) Thin-walled molded product made of polybutylene terephthalate resin
JP3761598B2 (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂製成形品
JPS6185467A (ja) 流動性改良樹脂組成物
US4418172A (en) Polyester composition containing 2-methyl-1,3-propylene glycol dibenzoate
JP2972103B2 (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
JPS63142052A (ja) 高い成形流動度および耐熱性を有するビニル芳香族重合体をベースとするブレンド
JP5815061B2 (ja) 射出成形品とその製造方法
JP3046518B2 (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
JPH0493363A (ja) 合成樹脂組成物
JPH05140451A (ja) ポリアリーレンサルフアイド樹脂組成物
JPH09316327A (ja) ポリアリ−レンスルフィド樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees