JPH04120162A - ポリエステル樹脂組成物 - Google Patents

ポリエステル樹脂組成物

Info

Publication number
JPH04120162A
JPH04120162A JP24041190A JP24041190A JPH04120162A JP H04120162 A JPH04120162 A JP H04120162A JP 24041190 A JP24041190 A JP 24041190A JP 24041190 A JP24041190 A JP 24041190A JP H04120162 A JPH04120162 A JP H04120162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester resin
fatty acid
resin composition
pentaerythritol
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24041190A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Mochizuki
光博 望月
Mitsuo Wada
和田 光雄
Hiromitsu Aofuji
宏光 青藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Polyplastics Co Ltd
Original Assignee
Polyplastics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Polyplastics Co Ltd filed Critical Polyplastics Co Ltd
Priority to JP24041190A priority Critical patent/JPH04120162A/ja
Publication of JPH04120162A publication Critical patent/JPH04120162A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はポリエステル樹脂組成物に関するものである。
更に詳しくは、成形加工性、特に射出成形時のベレット
噴込み性に優れ、かつ優れた離型性を有するポリエステ
ル樹脂組成物に関するものである。
〔従来の技術とその課題〕
ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレ
ートに代表される熱可塑性ポリエステル樹脂は、機械的
性質、電気的性質、その他物理的・化学的特性に優れて
いる為、エンジニアリングプラスチックとして自動車、
電気・電子機器等の広汎な用途に使用されている。
一般に熱可塑性ポリエステル樹脂の成形加工は比較的容
易ではあるが、複雑な形状の成形品、或いは小さな、又
、肉厚の薄い成形品等では成形時の離型不良による変形
、割れ等の種々の問題があるために、従来よりポリエス
テル樹脂の成形加工性改良のため、離型剤として、パラ
フィンオイル、脂肪酸アミド類、脂肪酸エステル類等を
添加する方法が提案されている。ところが、かかる離型
剤等が配合されたポリエステル樹脂は離型性能は改善さ
れるものの、成形前予備乾燥時の離型剤の浸み出しに起
因すると思われる成形時のベレットの喰込み不良或いは
スクリュー上でのすべり等が発生し、長時間にわたり安
定した成形が行えないという問題を有していた。又、近
年、成形品の製造コスト低減のため、成形クズをリサイ
クル使用する機会が増加しており、その際の喰込み不良
は更に悪化し、その解決が望まれている。一部の問題点
に関しては、金属セッケン類のベレット表面への添加等
により若干の改善が認められるが未だ不十分であり、又
、添加作業の煩雑さ、成形工場内での環境問題、或いは
金属板等の腐食等の問題がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者等は、かかる要求に鑑み、優れた離型性を保持
し、かつ射出成形時のペレット噴込み不良によるトラブ
ルがなく、長期間安定した成形が行なえるポリエステル
樹脂組成物を得るべく鋭意検討を重ねた結果、本発明に
到達した。
即ち、本発明は (A)熱可塑性ポリエステル樹脂100重量部に(B)
グリセリン及びペンタエリスリトールより選ばれた多価
アルコールと炭素数12以上の脂肪酸とからなる脂肪酸
エステルを0.01〜10重量部 添加配合したことを特徴とするポリエステル樹脂組成物
に関するものである。
以下本発明の組成物の構成成分について詳しく説明する
先ず、本発明に用いられる(A)熱可塑性ポリエステル
樹脂とは、ジカルボン酸化合物とジヒドロキシ化合物の
重縮合、オキシカルボン酸化合物の重縮合或いはこれら
3成分混合物の重縮合等によって得られるポリエステル
であり、ホモポリエステル、コポリエステルの何れに対
しても本発明の効果がある。
ここで用いられるジカルボン酸化合物の例を示せば、テ
レフタル酸、イソフタル酸、ナフタレンジカルボン酸、
ジフェニルジカルボン酸、ジフェニルエーテルジカルボ
ン酸、ジフェニルエタンジカルボン酸、シクロヘキサン
ジカルボン酸、アジピン酸、セバシン酸の如き公知のジ
カルボン酸及びこれらのアルキル、アルコキシ又はハロ
ゲン置換体等である。また、これらのジカルボン酸化合
物は、エステル形成可能な誘導体、例えばジメチルエス
テルの如き低級アルコールエステルの形で重合に使用す
ることも可能である。これは2種以上が使用されること
もある。
次に本発明の(A)熱可塑性ポリエステル樹脂を構成す
るジヒドロキシ化合物の例を示せば、エチレングリコー
ル、プロピレングリコール、ブタンジオール、ネオペン
チルグリコール、ハイドロキノン、レゾルシン、ジヒド
ロキシフェニル、ナフタレンジオール、ジヒドロキシジ
フェニルエーテル、シクロヘキサンジオール、2I2−
ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン、ジェトキシ
化ビスフェノールAの如きジヒドロキシ化合物及びこれ
らのアルキル、アルコキシ又はハロゲン置換体等であり
、1種又は2種以上を混合使用することができる。
また、オキシカルボン酸化合物の例を示せば、オキシ安
息香酸、オキシナフトエ酸、ジフェニレンオキシカルボ
ン酸等のオキシカルボン酸及びこれらのアルキル、アル
コキシ又はハロゲン置換体等が挙げられる。また、これ
ら化合物のエステル形成可能な誘導体も使用できる。本
発明においてはこれら化合物の1種又は2種以上が用い
られる。
また、これらの他に三官能性モノマー、即ちトリメリッ
ト酸、トリメシン酸、ピロメリット酸、ペンタエリスリ
トール、トリメチロールプロパンを少量併用した分岐又
は架橋構造を有するポリエステルであってもよい。更に
(八)熱可塑性ポリエステル樹脂は、前記ジカルボン酸
及びジヒドロキシ化合物よりなるポリアルキレンテレフ
タレートをハードセグメントとし、数平均分子量約40
0〜6000のポリ(アルキレンオキサイド)グリコー
ルをソフトセグメントとするブロック共重合体であって
もよい。ここで、ソフトセグメントを構成するポリ(ア
ルキレンオキサイド)グリコールとしては、例えばポリ
(エチレンオキサイド)グリコール、ポリ(プロピレン
オキサイド)グリコール、ポリ(テトラメチレンオキサ
イド)グリコールなどの単一ポリグリコール類;エチレ
ンオキサイドとプロピレンオキサイドとのランダム又は
ブロック共重合のポリグリコール類;20%以下の範囲
で他の共重合成分を共重合したポリグリコール類;更に
はこれらのポリグリコール類の混合物などが挙げられる
本発明では、上記の如き化合物をモノマー成分として、
重縮合により生成する熱可塑性ポリエステルは何れも本
発明の(A)成分として使用することができ、単独で、
又は2種以上混合して使用されるが、好ましくはポリア
ルキレンテレフタレート、更に好ましくはポリブチレン
テレフタレート及びこれを主体とする共重合体又は混合
物が使用される。
次に、本発明に使用される(B)脂肪酸エステルは、グ
リセリン及びペンタエリスリトールより選ばれた多価ア
ルコールと炭素数12以上の脂肪酸とからなる脂肪酸エ
ステルであり、エステルを構成する炭素数12以上の脂
肪酸としては、ラウリン酸、オレイン酸、バルミチン酸
、ステアリン酸、ベヘニン酸、モンタン酸等が挙げられ
、特に炭素数16〜22のものが好適に使用され、最も
好ましくはステアリン酸、ベヘニン酸である。炭素数が
12未満のものを用いたのでは、離型性の改良効果が少
ない。
本発明に用いられる脂肪酸エステル(B)は、それ自体
公知の方法によって製造することができる。好ましくは
、後記記載の測定法による水酸基価が100以上400
未満となるように、エステル化を調整したものであり、
特に好ましくは150〜300程度の水酸基価を有する
ものである。
水酸基価が100未満では、ベレット乾燥時等において
若干の浸み出しが認められ、長時間の運転において成形
時の計量時間がばらつき、安定した成形が行えないとい
う問題があり好ましくない。一方、水酸基価が400以
上では耐熱性等が低下し好ましくない。
特に好ましいエステルを例示すると、グリセリンモノパ
ルミテート、グリセリンモノステアレート、グリセリン
モノベヘネート、ペンタエリスリトールモノパルミテー
ト、ペンタエリスリトールモノステアレート、ペンタエ
リスリトールジステアレート、ペンタエリスリトールモ
ノベヘネート等が挙げられる。更に好ましくはグリセリ
ン、ペンタエリスリトールとステアリン酸とのエステル
であるグリセリンモノステアレート、ペンタエリスリト
ールモノステアレート、ペンタエリスリトールジステア
レートが挙げられる。
次に(B)成分の(A)成分100重量部に対する添加
量は、0.01〜10重量部、好ましくは0.1〜2重
量部である。(B)成分が少なすぎるとペレット噴込み
性の改良効果が少なく、又多すぎると機械的物性の低下
を起こし好ましくない。
本発明の樹脂組成物は、その目的を阻害しない範囲で他
の熱可塑性樹脂を補助的に少量併用することも可能であ
る。ここで用いられる他の熱可塑性樹脂としては高温に
おいて安定な熱可塑性樹脂であればいずれのものでもよ
い。
例えば、ポリアミド、ABS、ポリフェニレンオキサイ
ド、ポリアルキルアクリレート、ポリアセタール、ポリ
スルホン、ポリエーテルスルホン、ポリエーテルイミド
、ポリエーテルヶトン、フッ素樹脂などを挙げることが
できる。
また、これらの熱可塑性樹脂は2種以上混合して使用す
ることもできる。
本発明組成物には更にその目的に応じ所望の特性を付与
するため、一般に熱可塑性樹脂に添加される公知の物質
、すなわち酸化防止剤や耐熱安定剤、紫外線吸収剤等の
安定剤、帯電防止剤、難燃剤、染料や顔料等の着色剤、
潤滑剤、可塑剤及び結晶化促進剤、結晶核剤、無機充填
剤等を配合することも勿論可能である。
無機充填剤としては、ガラス繊維、炭素繊維、セラミッ
ク繊維、ポロン繊維、チタン酸カリウム繊維、アスベス
ト等の一般無機繊維、炭酸カルシウム、高分散性珪酸塩
、アルミナ、水酸化アルミニウム、タルク、クレー、マ
イカ、ガラスフレーク、ガラス粉、ガラスピーズ、石英
粉、珪砂、ウオラストナイト、カーボンブラック、硫酸
バリウム、焼石膏、炭化珪素、アルミナ、ボロンナイト
ライドや窒化珪素等の粉粒状物質、板状の無機化合物、
ウィスカー等が含まれる。
これらの無機充填剤は、必要に応じ1種又は2種以上を
併用混合使用できる。
本発明の組成物の調製は、前述の如〈従来の樹脂組成物
調製法として一般に用いられている公知の設備と方法に
より容易に調製される。例えば、i)各成分を混合した
後、押出機により練込押出してペレットを調製し、しか
る後成形する方法、1i)−旦組成の異なるペレットを
調製し、そのペレットを所定量混合して成形に供し成形
後に目的組成の成形品を得る方法、ul)成形機に各成
分の1または2以上を直接仕込む方法等、何れも使用で
きる。また、樹脂成分の一部を細かい粉体としてこれ以
外の成分と混合し添加することは、これらの成分の均一
配合を行う上で好ましい方法である。
〔実施例〕
以下実施例により、本発明を更に説明するが、本発明は
これらに限定されるものではない。
実施例1〜5及び比較例1〜3 ポリブチレンテレフタレートに各種脂肪酸エステルを表
1に示す割合で混合した後、2軸押用機により、溶融混
練し、ペレットを調製した。
次いで、このペレットを用いて、射出成形により試験片
を作成し、評価を行った。
又、比較の為、脂肪酸エステル無添加のもの、脂肪酸ア
ミド、他の脂肪酸エステル等を添加したものについて、
同様に評価を行った。結果を併せて表1に示す。
尚、評価項目及び評価方法は下記の通りである。
■水酸基価 油化学協会法2,4.9.2−71水酸基価(ピリジン
・無水酢酸法)により測定した。
■ペレット噴込み性(計量時間のバラツキ)の評価 下記条件にて箱型成形品(D75mmx’40飾×H4
0trm+ X t2mm )の成形を行い、計量時間
(可塑化時間)を測定した。数値は平均値が低い程、又
、バラツキが少ない程、ペレット噴込み性が優れている
ことを示す。
(結果は2005hot成形時の平均と最大、最小値を
記す) 尚、評価は調製直後のペレット及び再生材(成形後、粉
砕処理されたもの)を、50%含有するペレットの2種
類について行った。
成形機 東芝l530EPN 金型温度:60°C スクリュー回転数: 160rpm ■離型性 上記のペレット噴込み性評価と同一成形品を同一条件に
て成形した時の、突き出しピンによる変形を以下のラン
クに従って判定した。
○ 無し △ 若干変形有り × 変形大 ■成形品の外観検査(#型剤の浸み出し)平板(50w
X50mm、厚さ3mm)を成形し、120”CX10
0hrエージング処理後の滲み出しによる表面変化を目
視にて観察し、以下のランクに従って判定した。
(表曲元沢がかなり低ト) 実施例6〜7、比較例4〜5 (八)成分としてポリエチレンテレフタレート又はポリ
ブチレンテレフタレートとポリエステル共重合体との混
合物を用いた以外は実施例1〜5、比較例1〜3と同様
に試験片を作成し、評価した。
結果を表2に示す。
〔発明の効果〕
以上の説明及び実施例により明らかなように熱可望性ポ
リエステル樹脂に特定の脂肪酸エステルを配合して成る
本発明のポリエステル樹脂組成物は、従来より同じ目的
で用いられている各種潤滑油や脂肪酸アミド類に比べ、
成形時のベレット噴込み性に優れ、又、再生材使用によ
る喰込み性の低下も認められず、長時間にわたり、安定
した成形が可能となり、又、離型性に優れる為、極めて
好ましい成形用組成物である。
本発明の組成物は上記の如き効果を有するが故に薄肉あ
るいは複雑な形状を有する部品、例えば自動車、電気等
の各種ギヤー、コネクター等に好ましく用いられる。
出願人代理人  古  谷   馨 (外3名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (A)熱可塑性ポリエステル樹脂100重量部に (B)グリセリン及びペンタエリスリトールより選ばれ
    た多価アルコールと炭素数12以上の脂肪酸とからなる
    脂肪酸エステルを0.01〜10重量部添加配合したこ
    とを特徴とするポリエステル樹脂組成物。 2 熱可塑性ポリエステル樹脂(A)がポリブチレンテ
    レフタレートを主体とする樹脂である請求項1記載のポ
    リエステル樹脂組成物。 3 脂肪酸エステル(B)が、本文記載の方法により測
    定した水酸基価が100以上400未満のものである請
    求項1又は2記載のポリエステル樹脂組成物。 4 (B)成分を構成する多価アルコールがペンタエリ
    スリトールである請求項1〜3の何れか1項記載のポリ
    エステル樹脂組成物。 5 (B)成分を構成する脂肪酸が炭素数16〜22の
    ものである請求項1〜4の何れか1項記載のポリエステ
    ル樹脂組成物。 6 (B)成分を構成する脂肪酸がステアリン酸又はベ
    ヘニン酸である請求項5記載のポリエステル樹脂組成物
JP24041190A 1990-09-10 1990-09-10 ポリエステル樹脂組成物 Pending JPH04120162A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24041190A JPH04120162A (ja) 1990-09-10 1990-09-10 ポリエステル樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24041190A JPH04120162A (ja) 1990-09-10 1990-09-10 ポリエステル樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04120162A true JPH04120162A (ja) 1992-04-21

Family

ID=17059072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24041190A Pending JPH04120162A (ja) 1990-09-10 1990-09-10 ポリエステル樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04120162A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5643988A (en) * 1993-12-28 1997-07-01 Toray Industries, Inc. Shaped article of liquid crystalline polymer
US5830940A (en) * 1993-12-28 1998-11-03 Toray Industries, Inc. Shaped article of liquid crystalline polymer
WO2000032685A1 (de) * 1998-12-02 2000-06-08 Basf Aktiengesellschaft Formmassen auf basis von poly-c2-6-alkylenterephthalaten
EP1093133A2 (en) * 1999-10-15 2001-04-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Rare earth resin magnet, magnet rotor, magnet motor using the same, and its manufacturing method
US6743376B2 (en) 2000-09-05 2004-06-01 Sumitomo Chemical Company, Limited Liquid-crystalline resin composition and molding
WO2009050859A1 (ja) * 2007-10-17 2009-04-23 Wintech Polymer Ltd. ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物及び薄肉成形品
WO2013179726A1 (ja) * 2012-05-31 2013-12-05 ウィンテックポリマー株式会社 ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物、及び耐加水分解性向上剤
WO2015115425A1 (ja) * 2014-01-31 2015-08-06 ウィンテックポリマー株式会社 ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
JP2020033500A (ja) * 2018-08-31 2020-03-05 ポリプラスチックス株式会社 計量性向上ポリブチレンテレフタレート樹脂ペレット
JP2020033501A (ja) * 2018-08-31 2020-03-05 ポリプラスチックス株式会社 計量性向上ポリブチレンテレフタレート樹脂ペレット

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5830940A (en) * 1993-12-28 1998-11-03 Toray Industries, Inc. Shaped article of liquid crystalline polymer
US5643988A (en) * 1993-12-28 1997-07-01 Toray Industries, Inc. Shaped article of liquid crystalline polymer
JP4869479B2 (ja) * 1998-12-02 2012-02-08 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア ポリc2−c6−アルキレンテレフタラートを基礎とした成形用組成物
WO2000032685A1 (de) * 1998-12-02 2000-06-08 Basf Aktiengesellschaft Formmassen auf basis von poly-c2-6-alkylenterephthalaten
EP1093133A2 (en) * 1999-10-15 2001-04-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Rare earth resin magnet, magnet rotor, magnet motor using the same, and its manufacturing method
EP1093133A3 (en) * 1999-10-15 2001-12-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Rare earth resin magnet, magnet rotor, magnet motor using the same, and its manufacturing method
US6387294B1 (en) 1999-10-15 2002-05-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Rare earth resin magnet, magnet rotor, magnet motor using the same, and its manufacturing method
US6743376B2 (en) 2000-09-05 2004-06-01 Sumitomo Chemical Company, Limited Liquid-crystalline resin composition and molding
JP2013253259A (ja) * 2007-10-17 2013-12-19 Wintech Polymer Ltd ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
WO2009050859A1 (ja) * 2007-10-17 2009-04-23 Wintech Polymer Ltd. ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物及び薄肉成形品
JP5414530B2 (ja) * 2007-10-17 2014-02-12 ウィンテックポリマー株式会社 ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物及び薄肉成形品
US9499682B2 (en) 2007-10-17 2016-11-22 Wintech Polymer Ltd. Polybutylene terephthalate resin composition and thin molded article
WO2013179726A1 (ja) * 2012-05-31 2013-12-05 ウィンテックポリマー株式会社 ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物、及び耐加水分解性向上剤
JPWO2013179726A1 (ja) * 2012-05-31 2016-01-18 ウィンテックポリマー株式会社 ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物、及び耐加水分解性向上剤
US9522987B2 (en) 2012-05-31 2016-12-20 Wintech Polymer Ltd. Polybutylene terephthalate resin composition and hydrolysis resistance-improving agent
WO2015115425A1 (ja) * 2014-01-31 2015-08-06 ウィンテックポリマー株式会社 ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
JP5789349B1 (ja) * 2014-01-31 2015-10-07 ウィンテックポリマー株式会社 ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
US9663652B2 (en) 2014-01-31 2017-05-30 Wintech Polymer Ltd. Polybutylene terephthalate resin composition
JP2020033500A (ja) * 2018-08-31 2020-03-05 ポリプラスチックス株式会社 計量性向上ポリブチレンテレフタレート樹脂ペレット
JP2020033501A (ja) * 2018-08-31 2020-03-05 ポリプラスチックス株式会社 計量性向上ポリブチレンテレフタレート樹脂ペレット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2863022B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物
KR20200083464A (ko) 액정 폴리에스테르 수지 조성물 및 성형체
KR20200089665A (ko) 액정 폴리에스테르 수지 조성물 및 성형체
JPH04351657A (ja) 難燃性ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
JPH04120162A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JP2915915B2 (ja) 液晶性ポリエステル樹脂組成物
JP2863021B2 (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
KR930008741B1 (ko) 폴리에스테르 수지 조성물
JP2008019428A (ja) 液晶ポリマー組成物およびその用途
KR930010785B1 (ko) 난연성 폴리에스테르 수지 조성물
JPH06184410A (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
JPS6185467A (ja) 流動性改良樹脂組成物
JPH1135809A (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物
JP3761598B2 (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂製成形品
JP2843171B2 (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物
WO2019208680A1 (ja) 帯電防止部品用樹脂組成物
JPS6324022B2 (ja)
JPS612746A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JP4160230B2 (ja) 樹脂ペレット混合物およびこれを用いる成形品の製造方法
JPH051214A (ja) ポリエステル組成物
JP3153312B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
KR890004010B1 (ko) 강화 폴리에스테르 수지 조성물
JP2003026909A (ja) 熱安定性に優れたポリトリメチレンテレフタレート樹脂組成物
JP2003119360A (ja) ポリトリメチレンテレフタレート強化樹脂組成物
JPH0238445A (ja) ポリエステル組成物