JPS63285762A - 情報読取装置 - Google Patents

情報読取装置

Info

Publication number
JPS63285762A
JPS63285762A JP63111716A JP11171688A JPS63285762A JP S63285762 A JPS63285762 A JP S63285762A JP 63111716 A JP63111716 A JP 63111716A JP 11171688 A JP11171688 A JP 11171688A JP S63285762 A JPS63285762 A JP S63285762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
information
magazine
storage compartment
disk drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63111716A
Other languages
English (en)
Inventor
アウグスト・ダイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPS63285762A publication Critical patent/JPS63285762A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/22Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor from random access magazine of disc records
    • G11B17/24Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor from random access magazine of disc records the magazine having a toroidal or part-toroidal shape

Landscapes

  • Automatic Disk Changers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は多数の情報ディスクに記憶されている情報を読
取る装置であって、 一周辺に沿って等間隔に離間され、情報ディスクを保持
すべく適用される多数の貯蔵区分室を具えている回転自
在のタレットマガジンと、−該タレットマガジンから選
択した1枚のディスクを回転させるためのディスク駆動
装置と、−1つの貯蔵区分室からの1枚のディスクをデ
ィスク駆動装置に搬送し、かつこのディスクを貯蔵区分
室に戻すためのディスク送給装置と、−ディスク駆動装
置により回転されるディスクに記憶してある情報を読取
るための走査装置、とを具えている情報読取装置に関す
るものである。
特に文書処理に当っては極めて膨大な情報記憶装置が必
要とされる。近年では最適な情報媒体として光学ディス
クがあり、このディスクから光学的に情報を読取ること
ができる。大量の情報蓄積容量のものを得るためには、
大形のディスク貯蔵装置の適当な区分室にカートリッジ
付きの斯種の光学ディスクを多数設ける。
ディスクへのアクセス機構を取扱うべきディスクを把持
して、そのディスクを既知のタイプの処理装置(駆動装
置)に装填する。斯種の従来の大形のディスク貯蔵装置
では、カートリッジも駆動させる。ディスクは一平面内
に配置されるため、貯蔵装置の構成に費用がかかり、し
かもディスクへのアクセス時間も長い。
冒頭にて述べた種類の装置は西独国特許明細書第204
3289号から既知であり、これにはオーディオレコー
ド演奏用のジュークボックスについて開示されている。
本発明の目的は、特に光学記憶ディスクと共に使用し、
かつディスクに記憶させてある情報を迅速に再生しうる
ようにした冒頭にて述べた種類の情報読取装置を提供す
ることにある。
上記目的達成のため、本発明は、 一前記タレットマガジンを垂直平面内で回転自在とし、 一前記マガジンから受取ったディスクを、前記マガジン
回転平面の下方又は上方に位置する貯蔵区分室のディス
ク支持平面に対してほぼ平行に延在する垂直平面内で回
転させることのできるように前記ディスク駆動装置をタ
レットマガジンにより囲み、 一前記ディスク送給装置が前記ディスク駆動装置のディ
スク受入れ区分室の上方及び下方にそれぞれ配置された
ディスク装填用ファンネル部と、ディスク取出し用ファ
ンネル部とを本質的に具えており、 2各貯蔵区分室がディスク用の関連する釈放自在の保持
装置を有し、かつ 一前記ディスク駆動装置のディスク受入れ区分室がマガ
ジンから受取ったディスク用の関連する釈放自在の保持
手段を有している、 ことを特徴とする情報読取装置にある。
上側のディスク貯蔵区分室からディスクを取出して下側
の貯蔵区分室にそのディスクを戻すのに、重力作用によ
って行うことができるため、何等駆動手段を必要としな
い。貯蔵区分室から取出すべきディスクは、ディスク駆
動装置の受入れ区分室の真上の位置に持たらされる。こ
の位置からディスフは保持装置の釈放後に装填用ファン
ネル部を経て受入れ区分室内に直接落下する。
情報が読取られた後には、ディスク駆動装置の保持装置
が釈放されるため、ディスクは取出し用ファンネル部を
経てディスク駆動装置の下側に位置している空のディス
ク貯蔵区分室内に落下することができる。
読取装置の構成をさらに簡単とするために、本発明の好
適例では、ディスクの両面に記憶させてある情報を、デ
ィスクを反転させることなく読取ることのできるように
ディスク駆動装置を構成する。このようにすることによ
り、ディスクを機械的に反転させるのに要する時間が節
約される。さらに本発明の好適例では、各々が走査装置
を具えている2台のディスク駆動装置を鏡対称的に並置
して、貯蔵区分室から落ちるディスクに対する受入れ区
分室がこれらの両駆動装置間に形成されるようにする。
ディスク貯蔵区分室に外部からディスクを装填しうるよ
うにするために、これらの区分室の少なくとも1つに外
部からアクセスできるディスク装填用開口を設けて、こ
の開口からディスクを挿入したり、又は取出したりする
。このようなディスク装填用開口を各貯蔵区分室に設け
て、これらの各区分室にディスクを直接装填させること
もできる。1個の区分室にしか外部アクセス用装填開口
を設けていない場合には、ディスク駆動装置を経る迂回
路を通って連通し得る区分室を経て他の貯蔵区分室にデ
ィスクを装填させる必要がある。
本発明による読取装置は特に、光学的に読取り可能な情
報ディスクと共に使用するのに好適である。任意タイプ
のディスク(光学的、磁気的又は機械的に読取り可能な
ディスクを把持して、そのディスクを駆動装置に持たら
せして駆動させるための構成は種々のものがよ(知られ
ている。
以下、図面につき本発明を説明する。
タレットマガジンはハウジング1の内部にて垂直方向に
回転自在である。このマガジンは駆動モータ8のピニオ
ン4を介して軸3の周りを回転可能な断面が半円形の支
持リング9と、この支持リングの内周面上に支持される
多数のディスク貯蔵区分室5とを有しているキャリヤー
ホイール2を具えている。
ディスク6は、好ましくはタレットマガジンの回転平面
に対して垂直で、しかも極めて簡単な例では軸3を経て
延在する平面内にて締付部材7によって貯蔵区分室5内
に保持される。
同一構成のディスク駆動装置10及び11を円形配列の
貯蔵区分室の内側に互に鏡対称的に配置して、これらの
ディスク駆動装置間にディスク受入さ区分室12が形成
されて、対応する締付部材7を電気的に作動する磁気接
極子15により釈放させる場合に、受入れ区分室12の
情報の貯蔵区分室5からのディスク6が装填ファンネル
部13を経て仕切り板14の上に落下しうるようにする
情報内容を読取るべきディスク面に応じて、ディスク6
を駆動装置10又は11のいずれかによって回転させる
ことにより情報内容を適当な光学走査装置(図示せず)
によって読取ることができる。
ついで、電極コイル16の作用によって仕切り板14を
引込めると、ディスク6は取出しファンネル部17の下
側に位置する空の貯蔵区分室5内に降下しうる。
タレットマガジンの回転運動及び貯蔵区分室5と受入れ
区分室12用の釈放手段は手動で制御することができる
が、その制御は適当なプログラムによって自動的に行う
のが好適である。なお、この制御は本発明の範晴外であ
るため、これについての説明は省略する。
貯蔵区分室5には支持リング9における1個以上の開口
部(図示せず)経てディスク6を装填させることができ
、この開口部は閉じることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による情報読取装置の断面図;第2図は
第1図の装置の縦断面図である。 1・・・ハウジング   2・・・ギヤーホイール3・
・・軸       4・・・ビニオン5・・・ディス
ク貯蔵区分室 6・・・ディスク    7・・・締付部材8・・・駆
動モータ   9・・・支持リング10.11・・・デ
ィスク駆動装置 12・・・ディスク受入れ区分室 13・・・ディスク装填用ファンネル部14・・・仕切
り板    15・・・磁気接極子16・・・電極コイ
ル 17・・・ディスク取出し用ファンネル部特許出願人 
 エヌ・ベー・フィリップス・フルーイランペンファブ
リケン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、多数の情報ディスクに記憶されている情報を読取る
    装置であって、 周辺に沿って等間隔に離間され、情報ディ スクを保持すべく適用される多数の貯蔵区 分室を具えている回転自在のタレットマガ ジンと、 該タレットマガジンから選択した1枚のデ ィスクを回転させるためのディスク駆動装 置と、 1つの貯蔵区分室からの1枚のディスクを ディスク駆動装置に搬送し、かつこのディ スクを貯蔵区分室に戻すためのディスク送 給装置と、 ディスク駆動装置により回転されるディス クに記憶してある情報を読取るための走査 装置、 とを具えている情報読取装置において、 前記タレットマガジンを垂直平面内で回転 自在とし、 前記マガジンから受取ったディスクを、前 記マガジン回転平面の下方又は上方に位置 する貯蔵区分室のディスク支持平面に対し てほぼ平行に延在する垂直平面内で回転さ せることのできるように前記ディスク駆動 装置をタレットマガジンにより囲み、 前記ディスク送給装置が前記ディスク駆動 装置のディスク受入れ区分室の上方及び下 方にそれぞれ配置されたディスク装填用フ ァンネル部と、ディスク取出し用ファンネ ル部とを本質的に具えており、 各貯蔵区分室がディスク用の関連する釈放 自在の保持装置を有し、かつ 前記ディスク駆動装置のディスク受入れ区 分室がマガジンから受取ったディスク用の 関連する釈放自在の保持手段を有している、ことを特徴
    とする情報読取装置。 2、ディスクの両面に記憶させてある情報を、ディスク
    を反転させないで読取れるように前記ディスク駆動装置
    を構成したことを特徴とする請求項1に記載の情報読取
    装置。 3、各々が走査装置を具えている2台のディスク駆動装
    置を鏡対称的に並置して、貯蔵区分室から落ちるディス
    クに対する受入れ区分室がこれらの両駆動装置間に形成
    されるようにしたことを特徴とする請求項2に記載の情
    報読取装置。 4、少なくとも1つのディスク貯蔵区分室が、ディスク
    を挿入したり、取出したりするための外部からアクセス
    できるディスク装填用開口を有することを特徴とする請
    求項1〜3のいずれかに記載の情報読取装置。 5、読取装置を光学的に読取り可能な情報ディスクと共
    に使用しうるようにしたことを特徴とする請求項1〜4
    のいずれかに記載の情報読取装置。
JP63111716A 1987-05-13 1988-05-10 情報読取装置 Pending JPS63285762A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3715942,9 1987-05-13
DE19873715942 DE3715942A1 (de) 1987-05-13 1987-05-13 Lesevorrichtung fuer auf einer vielzahl von informationsplatten gespeicherte informationen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63285762A true JPS63285762A (ja) 1988-11-22

Family

ID=6327436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63111716A Pending JPS63285762A (ja) 1987-05-13 1988-05-10 情報読取装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5027335A (ja)
EP (1) EP0291134A3 (ja)
JP (1) JPS63285762A (ja)
DE (1) DE3715942A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4815057A (en) * 1986-05-23 1989-03-21 Kubik Enterprises, Inc. Multiple-player disc-changer apparatus
US5214628A (en) * 1989-08-14 1993-05-25 Kirk Langman Compact disc storage and playing apparatus
JPH04221456A (ja) * 1990-12-22 1992-08-11 Sony Corp ディスクプレーヤ
CA2105985A1 (en) * 1991-03-13 1992-09-14 Kirk Langman Multiple play compact disk player
BE1005107A3 (nl) * 1991-07-18 1993-04-20 Pix Ray Engineering Nv Leesinrichting voor informatiedragers.
US5528566A (en) * 1993-11-05 1996-06-18 Mcgee; Michael D. Apparatus for optical disc storage of optical discs and selective access and/or retrieval thereof via pneumatic control
NL1002954C2 (nl) * 1996-04-26 1997-10-28 Chess Engineering B V Inrichting voor het opslaan en selectief afspelen van schijfvormige informatiedragers.
DE69815036T2 (de) * 1997-03-10 2004-04-08 Mitsubishi Denki K.K. Plattenvorrichtung
JP3629990B2 (ja) 1998-12-01 2005-03-16 株式会社デノン ディスクドライブ装置
US6504798B1 (en) * 1998-10-20 2003-01-07 Micron Technology, Inc. Apparatus and method for providing uninterrupted continuous play during a change of sides of a dual-sided optical disk
US6587405B1 (en) * 1998-11-25 2003-07-01 Micron Technology, Inc. Linear optical disk changer with side switching capabilities
US6603715B1 (en) 1998-11-25 2003-08-05 Micron Technology, Inc. Optical disk changer with side switching capabilities
US6556519B1 (en) * 1998-12-29 2003-04-29 Sony Corporation Disk charger with circular disk housing and centrally arranged playback unit

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA695202A (en) * 1964-09-29 S. Tuttle Robert Record changer for gramophone
US1799148A (en) * 1930-03-28 1931-04-07 Roy B Bryant Sound-reproducing machine
DE612026C (de) * 1931-08-11 1935-11-02 Egon Eloed Dr Ing Magazinsprechmaschine zum wahlweisen Spiel von Schallplatten
US2952463A (en) * 1954-11-03 1960-09-13 Automatic Music Inc Record selecting mechanism
US2935325A (en) * 1957-06-19 1960-05-03 United Music Corp Record transfer mechanism
DE2043289C3 (de) * 1970-09-01 1979-08-23 Deutsche Wurlitzer Gmbh, 4971 Huellhorst Musikautomat mit einer Vorrichtung zur Feststellung der Abspielhäufigkeit jeder einzelnen Schallplatte
FR2331114A1 (fr) * 1975-11-04 1977-06-03 Luy Raphael Distributeur de mini-disques souples
CH628456A5 (fr) * 1978-08-30 1982-02-26 Jean Foufounis Appareil automatique de changement de disques.
JPS59104757A (ja) * 1982-12-02 1984-06-16 Sharp Corp 大容量情報保持検索装置
US4580254A (en) * 1983-07-27 1986-04-01 Victor Company Of Japan, Ltd. Automatic disc selection type reproducing apparatus
JPS6035368A (ja) * 1983-08-23 1985-02-23 Victor Co Of Japan Ltd 記録円盤自動選択再生装置
US4826019A (en) * 1983-12-23 1989-05-02 Three Phoenix Company Handling apparatus for magnetic recording disks
US4754445A (en) * 1985-10-28 1988-06-28 Litton Industrial Automation Systems, Inc. Optical disc auto-changer
US4750160A (en) * 1986-05-23 1988-06-07 Kubik Enterprises, Inc. Multiple disc changer apparatus
CA1325059C (en) * 1986-10-06 1993-12-07 Marcel Jules Helene Staar Automatic changer for player/recorder of optical and magnetic discs and cards

Also Published As

Publication number Publication date
US5027335A (en) 1991-06-25
EP0291134A2 (de) 1988-11-17
DE3715942A1 (de) 1988-11-24
EP0291134A3 (de) 1989-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0139327B1 (en) Magazine containing a plurality of disc holders and combination of a record disc changer with such magazine
JPS63285762A (ja) 情報読取装置
US6781789B2 (en) Dual cartridges storage array cell for data storage
CA2098316A1 (en) Optical disk cartridge handling apparatus with removable magazine
JPH05325381A (ja) 回転型媒体収容棚
JP2749703B2 (ja) ディスクプレーヤ
US20040187143A1 (en) Portable disc player with disc storage compartment
JPS5979461A (ja) デイスク選択記録再生装置
CN101006503A (zh) 光盘装置
JPS60131672A (ja) 集合型光デイスク装置
US20010055267A1 (en) Disk changer device and disk magazine
JPH06101178B2 (ja) カ−トリツジのロ−デイング機構
US5367415A (en) Automatic magnetic tape cartridge separator for tape drive systems
JPS6218667A (ja) 集合型情報記憶装置
JPS58122669A (ja) デイスク自動装填機構
JP2629766B2 (ja) ディスク装着装置
US6757223B1 (en) System for carrying and reproducing a disc
JP3396273B2 (ja) ディスク装置
JPH0519883Y2 (ja)
JPS58108057A (ja) デイスク自動装「てん」機構
JPS62195759A (ja) ディスク装填及び排出装置
JP2882125B2 (ja) ディスク装置
JPH06290528A (ja) ディスクオートチェンジャー装置
JPS63249963A (ja) マルチデイスク収納カ−トリツジ
JP2645031B2 (ja) ディスクレコード再生装置