JPS6218667A - 集合型情報記憶装置 - Google Patents

集合型情報記憶装置

Info

Publication number
JPS6218667A
JPS6218667A JP15745485A JP15745485A JPS6218667A JP S6218667 A JPS6218667 A JP S6218667A JP 15745485 A JP15745485 A JP 15745485A JP 15745485 A JP15745485 A JP 15745485A JP S6218667 A JPS6218667 A JP S6218667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
section
information recording
spline shaft
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15745485A
Other languages
English (en)
Inventor
Akitake Osumi
大住 明毅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP15745485A priority Critical patent/JPS6218667A/ja
Publication of JPS6218667A publication Critical patent/JPS6218667A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Disk Changers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光ディスクや磁気ディスク等円板状の記憶媒
体を収納したカートリッジをカートリッジ収納部に複数
個格納しておき、自動的にそのうちの任意の1個の記録
媒体を取り出して情報記録再生部に装着して情報の書込
みまたは読出しを行うことのできる集合型情報記憶装置
に関する。
〔従来の技術〕
従来、媒体交換型の光ディスクや磁気ディスクはカート
リッジに収納されていて人手によシ必要なカートリッジ
を一枚交換型情報記憶装置に装着するか、または大型の
情報処理システム等に於いては無人化のために数百枚以
上のカー) IJツノを装置内のカートリッジ収納部に
収納しておき必要なカートリッジを自動的に情報記憶部
に装着する大規模集合型情報記憶装置のいずれかであっ
た。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の一枚交換型情報記憶装置に於いては、必
要なカートリッジの検索や、交換、装着をすべて人手に
よって行うため、人手が必要であることと、装置の動作
の中断時間が長くなるという不都合がある。
また従来の大規模集合型情報記憶装置に於いては、前述
のような不都合はなくなるが装置が大きく複雑で高価と
なるため、OAシステム等の小、中規模の情報処理シス
テムには設置フロア上の問題と価格面から不向きである
本発明の目的は上述2つの問題に対拠するためにカート
リッジ収納枚数を数10枚程度として装置の小型、簡素
化、搬送時間の短縮を可能とした集合型情報記憶装置を
提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の集合型情報記憶装置は、 円板上の記憶媒体を格納したカートリッジを複数個並列
に並べて収納可能な少なくとも1個のカートリッジ収納
部と、 前記カートリッジを装着して情報の書き込みまたは読み
出しを行う少なくとも1個の情報記録再生部と、 前記カートリッジを前記カートリッジ収納部および前記
情報記録再生部への出入れおよび搬送するためのカート
リッジ搬送機構部とを具備し、前記カートリッジ搬送機
構部は、前記カートリッジを把持する杷待機構と、前記
カートリッジを前記カートリッジ収納部および情報記録
再生部に対して挿入または板出しする方向に前記杷待機
構を移動させる把持機構駆動機構と、前記カートリッジ
全体をある角度に回転させるカートリッジ回転機構とで
構成されるカートリッジ着脱回転機構と、前記カートリ
ッジ着脱回転機構をスプラインシャフトによる一軸案内
にて支持し、かつ上下方向に移動させる垂直搬送機構と
、スプラインシャフトをある角度に回転させる回転搬送
機構とからなり、 前記カートリッジ収納部および前記情報記録再生部を、
前記カートリッジ搬送機構部がスプラインシャフトヲ中
心に回転する範囲の外側に、ある隙間をもって放射状に
かつ、スプラインシャフトに並列に配置したことを特徴
としている。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は円板状の記憶媒体2を格納したカートリッジ1
の外観図を示す。円板状の記憶媒体2は平板状の保護ケ
ース3に通常は格納されていて、塵埃や取扱いによる損
傷から記憶媒体2の記憶面を保護している。記録再生時
にのみ記憶面を露出させるように工夫されていて、保護
ケース3にシャッタを付加した形式のものと保護ケース
3を外して記録再生する形式のものがあるが本発明の集
合型情報記憶装置はどちらの形式でも使用可能である。
但し、後者の形式のカートリッジ1の場合には、情報記
録再生部にカートリッジ1を装填後、外した保護ケース
12を一時保管するための機構を必要とする。
第2図は本発明の一実施例を示す図である。
カートリッジ1を収納するカートリッジ収納部4と、カ
ートリッジ1を装着して情報の書込みまたは読出しを行
う情報記録再生部5と全ボールスf−yイ”/7ヤフト
7を中心・に回転するカートリッジ搬送機構部6の可動
範囲の外側にある隙間をもって放射状に、かつ、スプラ
インシャフト7に並列に配置している。
カートリッジ収納部4のカートリッジ1の収納は実施例
では、水装置の状態で示しているが、たて置きでももち
ろん問題はない。
次にカートリッジ搬送機構部6の動作を説明する。
ホストシステムからの命令によシ、カートリノジ収納部
4にあるカートリッジ1の内のどれかを指定されると、
ボールスプラインシャフト7を中Iシーにモータ8、ベ
ルト9、プーリ10で構成される回転搬送機構11がA
方向に回転して、カートリッジ着脱回転機構12が、指
定されたカートリッジ1の収納されたカートリッジ収納
部4の正面に向き合うと、同時にモータ13と、プーリ
14とワイヤロープ15とで構成される垂直搬送機構1
6がB方向に動作して、指定されたカートリッジ1の収
納された棚へカートリッジ着脱回転機構12を移動させ
る。次にモータ、ラック、ビニオンで構成される把持機
構駆動機構17がC方向に移動(前進)して、ソレノイ
ド、リンク機構等で構成される把持機構18が指定され
たカートリッジ1を把持し、把持機構駆動機構17が移
動(後退)して、カートリッジ着脱回転機構12内に指
定されたカートリッジを引込む。
ここでカートリッジの表、裏面をセンサにより識別(図
示省略)して指定された面と逆の場合は、モータ19を
動力とするカートリッジ回転機構20が、D方向に反転
動作する。同時に回転搬送機構11と垂直搬送機構16
も動作して、情報記録再生部5の手前に指定されたカー
トリッジ1を移送し、把持機構駆動機構17により、情
報記録再生部5に該カートリッジ1を装着する。
情報記録再生部5から、カートリッジ収納部4ヘカート
リ、ツジ1を戻すときは上記の逆手順となる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、カートリッジ搬送機構
を一軸案内にして、カートリッジ収納部と情報記録再生
部とをそのまわシに放射状に配置したため、構造の簡素
化が実現され、安価な装置を提供できる。また上下動作
、カートリッジ表裏反転動作および、回転搬送機構によ
る回転動作が同時にできるため、搬送に要する時間を短
縮できる効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、カー) IJッジの斜視図、第2図は、本発
明の一実施例を示す集合型情報記憶装置の斜視図である
。 1・・・カートリッジ、4・・・カートリッジ収納部、
5・・・情報記録再生部、6・・・カートリッジ搬送機
構部、11・・・回転搬送機構、12・・・カートリッ
ジ着脱回転機構、16・・・垂直搬送機構。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)円板状の記憶媒体を格納したカートリッジを複数
    個並列に並べて収納可能な少なくとも1個のカートリッ
    ジ収納部と、 前記カートリッジを装着して情報の書き込みまたは読み
    出しを行う少なくとも1個の情報記録再生部と、 前記カートリッジを前記カートリッジ収納部および前記
    情報記録再生部への出入れおよび搬送するためのカート
    リッジ搬送機構部とを具備し、前記カートリッジ搬送機
    構部は、前記カートリッジを把持する把持機構と、前記
    カートリッジを前記カートリッジ収納部および情報記録
    再生部に対して挿入または板出しする方向に前記把持機
    構を移動させる把持機構駆動機構と、前記カートリッジ
    全体をある角度に回転させるカートリッジ回転機構とで
    構成されるカートリッジ着脱回転機構と、前記カートリ
    ッジ着脱回転機構をスプラインシャフトによる一軸案内
    にて支持し、かつ上下方向に移動させる垂直搬送機構と
    、スプラインシャフトをある角度に回転させる回転搬送
    機構とからなり、 前記カートリッジ収納部および前記情報記録再生部を前
    記カートリッジ搬送機構部がスプラインシャフトを中心
    に回転する範囲の外側にある隙間をもって放射状にかつ
    、スプラインシャフトに並列に配置したことを特徴とす
    る集合型情報記憶装置。
JP15745485A 1985-07-17 1985-07-17 集合型情報記憶装置 Pending JPS6218667A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15745485A JPS6218667A (ja) 1985-07-17 1985-07-17 集合型情報記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15745485A JPS6218667A (ja) 1985-07-17 1985-07-17 集合型情報記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6218667A true JPS6218667A (ja) 1987-01-27

Family

ID=15650009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15745485A Pending JPS6218667A (ja) 1985-07-17 1985-07-17 集合型情報記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6218667A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0280263A2 (en) * 1987-02-27 1988-08-31 EASTMAN KODAK COMPANY (a New Jersey corporation) Automated library for data storage disks
JPH02130751A (ja) * 1988-11-09 1990-05-18 Fujitsu Ltd 情報記憶媒体のライブラリ装置
JPH02201767A (ja) * 1989-01-31 1990-08-09 Pioneer Electron Corp ディスクのオートチェンジャ装置
JPH02201770A (ja) * 1989-01-31 1990-08-09 Pioneer Electron Corp ディスクのオートチェンジャ装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0280263A2 (en) * 1987-02-27 1988-08-31 EASTMAN KODAK COMPANY (a New Jersey corporation) Automated library for data storage disks
JPS63228457A (ja) * 1987-02-27 1988-09-22 イーストマン・コダック・カンパニー データ記憶デイスク用自動ライブラリ
JPH02130751A (ja) * 1988-11-09 1990-05-18 Fujitsu Ltd 情報記憶媒体のライブラリ装置
JP2533624B2 (ja) * 1988-11-09 1996-09-11 富士通株式会社 情報記憶媒体のライブラリ装置
JPH02201767A (ja) * 1989-01-31 1990-08-09 Pioneer Electron Corp ディスクのオートチェンジャ装置
JPH02201770A (ja) * 1989-01-31 1990-08-09 Pioneer Electron Corp ディスクのオートチェンジャ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0770132B2 (ja) ディスク自動交換装置
JP2005031930A (ja) 大容量高速記録再生光ディスクシステム
JPS59117755A (ja) 集合型情報記憶装置
JPS6218667A (ja) 集合型情報記憶装置
JPS63285762A (ja) 情報読取装置
US4400753A (en) Universal magnetic recording disk cartridge
JPH03259451A (ja) ライブラリ装置
EP0241944A2 (en) Large capacity information storage apparatus using a plurality of magnetic disk unit
JPH03260951A (ja) カートリッジ収納セルおよびライブラリー装置
JP2533624B2 (ja) 情報記憶媒体のライブラリ装置
JPH01173467A (ja) ディスクファイル装置
JPH0414669A (ja) オートチェンジャ
JP3008490B2 (ja) 大容量記憶装置の媒体移動時間短縮方法
JP2882125B2 (ja) ディスク装置
JPS58108057A (ja) デイスク自動装「てん」機構
JPS58122669A (ja) デイスク自動装填機構
JPH0519883Y2 (ja)
JP2636909B2 (ja) 光ディスク装置
JPS6266465A (ja) 自動装填機構
JPS62243156A (ja) 磁気デイスクを用いた大容量記憶装置
JP2645031B2 (ja) ディスクレコード再生装置
JP2940421B2 (ja) 媒体用トレー、それを用いるマガジン及び媒体自動交換装置
JPS58182166A (ja) デイスク自動装填機構
JPH0240162A (ja) 自動情報媒体移送装置
JPH01128271A (ja) 磁気ディスク記憶装置