JPS63281054A - 診断薬用担体粒子 - Google Patents

診断薬用担体粒子

Info

Publication number
JPS63281054A
JPS63281054A JP11472887A JP11472887A JPS63281054A JP S63281054 A JPS63281054 A JP S63281054A JP 11472887 A JP11472887 A JP 11472887A JP 11472887 A JP11472887 A JP 11472887A JP S63281054 A JPS63281054 A JP S63281054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emulsifier
polymer particle
zeta potential
polymer particles
specific
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11472887A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Yasukawa
安川 史郎
Kiyoshi Kasai
澄 笠井
Hiroshi Tadenuma
蓼沼 博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JSR Corp
Original Assignee
Japan Synthetic Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Synthetic Rubber Co Ltd filed Critical Japan Synthetic Rubber Co Ltd
Priority to JP11472887A priority Critical patent/JPS63281054A/ja
Publication of JPS63281054A publication Critical patent/JPS63281054A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、免疫反応物質、核酸などの被検査物質と特異
的に結合する物質(以下、これを「検査物質」という)
を担持するのに好適な診断薬用担体粒子に関する。
〔従来の技術〕
抗体または抗原などの検査物質を担体に担持させ、特異
的反応によって対応する抗原または抗体などの被検査物
質を検出測定することは、臨床検査の重要な手段のひと
つとなっている。
例えば、検査物質を担持させた担体粒子の分散液(以下
、これを「感作ラテツクス」という)を用いて特異的反
応を行ない、これによる感作ラテツクスの状態変化、す
なわち感作ラテツクスの凝集状態、沈降状態あるいは分
散状態などの変化を観測することにより、対応する被検
査物質の存在を診断することができる。
これらの方法において、検査物質を担持させるための担
体粒子に要求される特性としては、(イ)担体表面にお
ける官能特性、電荷量などの諸条件(以下、単に「表面
特性」という)がコントロールされており、非特異的反
応、非特異的凝集などを起こさないという意味で安定な
こと、(ロ)適正な粒径範囲で高い単分散性を有するこ
と、 (ハ)診断感度が高いことなどがある。
このような目的に使用される担体粒子としては、例えば
ポリスチレン、スチレン−アクリル酸共重合体、スチレ
ン−メタクリル酸共重合体などの重合体の微粒子(以下
、これを「重合体粒子」という)が知られている。しか
し、従来用いられているこれらの重合体粒子においては
、その表面特性例えば電荷量が必ずしも適正でなく、そ
のため非特異的反応、非特異的凝集などを生じやすく、
あるいは逆に、安定性が高すぎるために凝集反応を起こ
さない、すなわち感度が低いなどの問題を有する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、上述のような従来技術の問題点を解決し、担
体粒子の表面特性がコントロールされていて優れた安定
性を有し、非特異的反応、非特異的凝集が生じにくく、
かつ適正な粒径範囲で高い単分散性を有する感度の高い
診断薬用担体粒子を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点は、ジアルキルスルホコハク酸塩を乳化剤と
してビニル系単量体を重合して得られる重合体粒子より
なり、当該重合体粒子のpH8におけるゼータ電位が−
40〜−100−■の範囲内にあることを特徴とする診
断薬用担体粒子によって解決される。
本発明の重合体粒子の製造に用いられる乳化剤はジアル
キルスルホコハク酸塩であり、特にそのアルキル基の炭
素数が4〜13であるものが好ましい。
好ましい乳化剤の具体例としては、ジイソブチルスルホ
コハク酸塩、シアミルスルホコハク酸塩、ジアキルスル
ホコハク酸塩、ジオクチルスルホコハク酸塩などを挙げ
ることができる。このジアルキルスルホコハク酸塩の対
イオンとしては、ナトリウム、カリウム、リチウムおよ
びアンモニウムを挙げることができるが、特にナトリウ
ムが好ましい。
一般に乳化重合法に用いられる乳化剤としては炭素数が
12以上のアルキル基を有するもの、例えばアルキルベ
ンゼンスルホン酸塩、アルキル硫酸塩などが使用されて
いるが、斯かる乳化剤を用いて製造された重合体粒子を
用いてこれに抗原または抗体を感作させる場合には、感
作される量が不十分であったり、感作される量は十分で
あっても経時的に抗原または抗体の脱着が起こり、感度
が低くなることがある。
これに対し、本発明においては、乳化剤としてジアルキ
ルスルホコハク酸塩を用いてビニル系単量体の重合を行
うため、当該乳化剤の分子が重合体粒子の表面に適度な
濃度で埋め込まれあるいは強(吸着され、事実上乳化剤
が重合体粒子に結合された状態となり、この結果、当該
重合体粒子が適度の荷電を有する状態となって良好な安
定性を有すると共に、特異的反応による凝集変化がシャ
ープになり、診断薬用担体粒子として優れた特性のもの
となる。
本発明の重合体粒子を得るために用いることのできるビ
ニル系単量体としては、例えばスチレン、クロルスチレ
ン、クロルメチルスチレン、α−メチルスチレン、ジビ
ニルベンゼン、スチレンスルホン酸ナトリウム、アクリ
ル酸、メタクリル酸、アクリル酸メチル、メタクリル酸
メチル、アクリル酸エチル、メタクリル酸エチル、アク
リル酸−n−ブチル、メタクリル酸−n−ブチル、アク
リル酸−2−ヒドロキシエチル、メタクリル酸−2−ヒ
ドロキシエチル、アクリル酸ポリオキシエチレン、メタ
クリル酸ポリオキシエチレン、アクリル酸グリシジル、
メタクリル酸グリシジル、エチレングリコール−ジ−ア
クリル酸エステル、エチレングリコール−ジ−メタクリ
ル酸エステル、アクリル酸トリブロモフェニル、メタク
リル酸トリブロモフェニル、アクリロニトリル、メタク
リロニトリル、アクロレイン、メタクロレイン、アクリ
ルアミド、メタクリルアミド、N−メチロール−アクリ
ルアミド、N−メチロール−メタクリルアミド、ジメチ
ロールアクリルアミド、ジメチロールメタクリルアミド
、メチレンビスアクリルアミド、メチレンビスメタクリ
ルアミド、酢酸ビニル、ビニルピリジン、N−ビニルピ
ロリドン、塩化ビニル、塩化ビニリデン、臭化ビニルな
どの芳香族ビニル化合物、アクリル系もしくはメタクリ
ル系化合物、ハロゲン化ビニル化合物などを挙げること
ができる。
これらのビニル系単量体は、得られる担体粒子に要求さ
れる表面特性、比重などによって適宜選択され、1種単
独でまたは2種以上を混合して使用することができる。
さらに、カルボキシル基や水酸基、またはアミノ基など
を有する水溶性単量体をビニル系単量体の一部として用
いることができる。
ゼータ電位は、電解質濃度、pHの値によって変化する
ことが知られている。然るに本発明においては、診断薬
用担体粒子として用いられる重合体粒子のゼータ電位(
濃度10−’モル/lの塩化カリウム溶液によるpH8
の緩衝液に濃度0.001重量%となる割合で存在する
ときの値)が特定の範囲、すなわち−40〜−100■
■、好ましくは−60〜80−Vである場合に優れた緒
特性を有することが判明した0診断薬用担体粒子として
用いられる重合体粒子は、ゼータ電位が一定の範囲内に
あることが必要である。このゼータ電位の負の値が大き
すぎる重合体粒子は、安定性が高すぎて特異的反応とし
ての凝集が妨げられることがある。逆にこのゼータ電位
の負の値が小さすぎると安定性が劣り、感作ラテツクス
が非特異的に凝集することがあって実用的でない。
また、得られる重合体粒子のゼータ電位のコントロール
は、乳化剤であるジアルキルスルホコハク酸塩の使用量
、ビニル系単量体中のイオン化性官能基を有する単量体
の含量、特にアクリル酸若しくはメタクリル酸の含量あ
るいは重合開始剤の使用量などを調整することによって
行うことができる。
本発明に係る重合体粒子を得るための重合方法としては
乳化重合法が用いられる。この乳化重合法においては、
単量体の添加の態様、単量体の種類および量、重合開始
剤の種類および量などを調整することにより、例えば0
.02〜2.Onの範囲で粒径がコントロールされた単
分散性の高い重合体粒子を得ることができる。
具体的に説明すると、重合系に対する単量体の添加方法
は特に制限されず、−活力式、分割方式あるいは連続方
式のいずれであってもよい。
重合開始剤としては、過硫酸カリウム、過硫酸ナトリウ
ム、過硫酸アンモニウム、過酸化水素などの水溶性重合
開始剤および前記開始剤と重亜硫酸ナトリウム、チオ硫
酸ナトリウム、塩化第一鉄などを組み合わせたレドック
ス開始剤を用いることができる。
重合開始剤は、通常、単量体100重量部に対し、0.
1〜1重量部程度の割合で加えられる0重合温度は、重
合開始剤によって異なるが、通常10〜90℃、好まし
くは30〜80℃であり、重合に要する時間は通常、2
〜50時間程度である。
以上述べた方法などによって得られる重合体粒子を担体
粒子として使用するうえにおいて必要とされる粒径は、
通常、0.1〜20n1好ましくは0゜1〜10n1特
に好ましくは0.15〜5nとされる。
本発明の担体粒子に担持され得る検査物質の具体例とし
ては、B型肝炎表面抗原(HBs抗原)、抗HB、抗体
、人繊毛性ゴナドトロピン(HCG抗原)、抗HCG抗
体、イムノグロブリンG、マイコプラズマ抗原、核酸、
核タン白、エストロゲン、抗エストロゲン抗体などを挙
げることができる。
〔実施例〕
以下本発明の実施例について述べるが、本発明はこれら
に限定されるものではない、以下の記載において「部」
および1%」はそれぞれ重量部および重量%を表わす。
実施例1 冷却器、温度調節器、攪拌装置を備えた容Itlの4つ
目フラスコに、スチレン100部と、ジオクチルスルホ
コハク酸塩0.8部と、過硫酸カリウム0.5部と、水
300部とを入れ、窒素ガス雰囲気下において温度70
℃で7時間で反応させて重合体粒子を得た。
この重合体粒子の平均粒径は0.26nであり、標準偏
差は0.005p脂であった。
次にこの重合体粒子を、濃度1O−3モル/1の塩化カ
リウム溶液によるpH8の緩衝液に、その濃度が0.0
01重量%となる割合で添加し、界面動電現象解析装置
rPEM Kl!M 3000」を用いて温度25℃に
おける電気泳動移動度を測定し、この測定値をHelm
hol tzの式を用いてゼータ電位に換算したところ
、 68mVであった。
実施例2 乳化剤としてジオクチルスルホコハク酸塩0.8部の代
わりにジヘキシルスルホコハクMlを1.5部を用いた
ほかは実施例1と同様にして重合を行い、重合体粒子を
得た−なお、反応時間は8時間であった。
この重合体粒子の平均粒径は0.28nであり、標準偏
差は0.008nであった。
この重合体粒子について実施例1と同様にして求めたゼ
ータ電位の値は−73−vであった。
比較例1 スチレン100部と、ジオクチルスルホコハク酸塩0.
2部と、過硫酸カリウム0.5部と、水500部とを用
い、実施例1におけると同様にして温度80℃で6時間
で反応させて重合体粒子を得た。
この重合体粒子の平均粒径は0.26n、標準偏差は0
.010n、ゼータ電位は一18霞Vであった。
比較例2 乳化剤としてジオクチルスルホコハク酸塩0.8部の代
わりにドデシルベルベンゼンスルホン酸ナトリウムを0
.06部を用いたほかは実施例1と同様にして重合を行
い、重合体粒子を得た。なお、反応時間は8時間であっ
た。
この重合体粒子の平均粒径は0.27μ論、標準偏差は
0.007n、ゼータ電位は一70mVであった。
茎所産里班 実施例1および2並びに比較例1および2で得られた重
合体粒子を担体粒子としてこれに熱会合ヒトーγ−グロ
ブリンを感作し、リウマチ因子の診断(RAテスト)を
スライドテスト法により実施した。
この結果を第1表に示す。
第1表 〔表の記号の説明〕 B:pH7のリン酸塩緩衝液のみをテスト+++:3分
間経過前に強い凝集が発生−:3分間経過前には強い凝
集は発生せず++〜±:+++と−との中間の凝集状態
以上の結果から明らかなように、本発明の実施例の重合
体粒子によれば、非特異的反応、非特異的凝集を生ずる
ことなく、しかも感度の高いことが確認された。
これに対し、比較例1の重合体粒子においては明らかな
凝集が認められず、また比較例2の重合体粒子において
は感度が不十分であった。
〔発明の効果〕
本発明によれば、表面特性がコントロールされていて十
分な安定性を有し、非特異的反応や非特異的凝集が生じ
にり<、かつ適正な粒径範囲で高い単分散性を有する感
度の高い診断薬用担体粒子を提供することができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)ジアルキルスルホコハク酸塩を乳化剤としてビニル
    系単量体を重合して得られる重合体粒子よりなり、当該
    重合体粒子のpH8におけるゼータ電位が−40〜−1
    00mVの範囲内にあることを特徴とする診断薬用担体
    粒子。
JP11472887A 1987-05-13 1987-05-13 診断薬用担体粒子 Pending JPS63281054A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11472887A JPS63281054A (ja) 1987-05-13 1987-05-13 診断薬用担体粒子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11472887A JPS63281054A (ja) 1987-05-13 1987-05-13 診断薬用担体粒子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63281054A true JPS63281054A (ja) 1988-11-17

Family

ID=14645140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11472887A Pending JPS63281054A (ja) 1987-05-13 1987-05-13 診断薬用担体粒子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63281054A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010055883A1 (ja) * 2008-11-12 2010-05-20 積水メディカル株式会社 抗リン脂質抗体測定試薬に用いる不溶性担体、抗リン脂質抗体測定試薬、及び、抗リン脂質抗体の測定方法
JP2015535080A (ja) * 2012-10-26 2015-12-07 ライプニッツ−インスティトゥートフィア ノイエ マテリアーリエン ゲマインニュッツィゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクタ ハフトゥンク サンプル中のエンドトキシン及び/又は1,3−β−D−グルカンを検出する方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010055883A1 (ja) * 2008-11-12 2010-05-20 積水メディカル株式会社 抗リン脂質抗体測定試薬に用いる不溶性担体、抗リン脂質抗体測定試薬、及び、抗リン脂質抗体の測定方法
JP2010249846A (ja) * 2008-11-12 2010-11-04 Sekisui Medical Co Ltd 抗リン脂質抗体測定試薬に用いる不溶性担体、抗リン脂質抗体測定試薬、及び、抗リン脂質抗体の測定方法
JP4646270B2 (ja) * 2008-11-12 2011-03-09 積水メディカル株式会社 抗リン脂質抗体測定試薬に用いる不溶性担体、抗リン脂質抗体測定試薬、及び、抗リン脂質抗体の測定方法
EP2352029A1 (en) * 2008-11-12 2011-08-03 Sekisui Medical Co., Ltd. Insoluble carrier for use in anti-phospholipid antibody measurement reagent, anti-phospholipid antibody measurement reagent, and method for measuring anti-phospholipid antibody
CN102203612A (zh) * 2008-11-12 2011-09-28 积水医疗株式会社 用于抗磷脂抗体测定试剂的不溶性载体、抗磷脂抗体测定试剂及抗磷脂抗体的测定方法
JPWO2010055883A1 (ja) * 2008-11-12 2012-04-12 積水メディカル株式会社 抗リン脂質抗体測定試薬に用いる不溶性担体、抗リン脂質抗体測定試薬、及び、抗リン脂質抗体の測定方法
EP2352029A4 (en) * 2008-11-12 2012-05-16 Sekisui Medical Co Ltd INSOLUBLE SUPPORT FOR USE IN A PHOSPHOLIPID ANTIBODY MEASUREMENT RUBBER, PHOSPHOLIPIDE ANTIBODY MEASUREMENT RUBBER AND PHOSPHOLIPID ANTIBODY MEASUREMENT METHOD
JP2015535080A (ja) * 2012-10-26 2015-12-07 ライプニッツ−インスティトゥートフィア ノイエ マテリアーリエン ゲマインニュッツィゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクタ ハフトゥンク サンプル中のエンドトキシン及び/又は1,3−β−D−グルカンを検出する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0054249B2 (en) Immunoparticles and process for preparing the same
US9465033B2 (en) Latex particles for agglutination assay
JP2023126848A (ja) 粒子、粒子の製造方法、アフィニティー粒子、及び、これを含む試薬及びキット、並びに標的物質の検出方法
US4962154A (en) Latex-antigen-antibody complexes for immunoassay
JP2009028711A (ja) 磁性粒子の凝集及び分散方法並びにこれを用いた分離、検出方法及び検出用キット
JPS604501A (ja) ポリマ−ラテツクスの製造方法
JPH0318875B2 (ja)
JPS63281054A (ja) 診断薬用担体粒子
JPS5846243B2 (ja) 血清学的診断試薬用ラテツクスの製造方法
JP2545707B2 (ja) 免疫学的診断試薬
EP2902785B1 (en) Latex particles for particle aggregation measurement
JP2020186912A (ja) 免疫凝集の検出又は測定方法
JP2021066841A (ja) 粒子およびその製造方法
JPH0810223B2 (ja) 診断薬用ラテツクス、その製法および該ラテツクスを用いてなる診断薬
JPH0692970B2 (ja) 診断薬用担体粒子の製造方法
JP3452218B2 (ja) 診断試薬用ポリマーラテックスおよび診断薬
JPS5850646B2 (ja) 血清学的診断試薬用ラテツクスの製造方法
JPH0157687B2 (ja)
JP3038769B2 (ja) 診断薬用担体用ポリマー粒子の製造方法
JPS5834486B2 (ja) 診断試薬用ラテツクスの製造方法
JP3038770B2 (ja) 診断薬用担体用ポリマー粒子の製造方法
JPS62118256A (ja) 診断薬用担体粒子
JPS61155960A (ja) 免疫学的診断試薬
JPS61274260A (ja) 免疫学的診断試薬
JPS59162455A (ja) 免疫学的検査試薬