JPS5846243B2 - 血清学的診断試薬用ラテツクスの製造方法 - Google Patents

血清学的診断試薬用ラテツクスの製造方法

Info

Publication number
JPS5846243B2
JPS5846243B2 JP13104380A JP13104380A JPS5846243B2 JP S5846243 B2 JPS5846243 B2 JP S5846243B2 JP 13104380 A JP13104380 A JP 13104380A JP 13104380 A JP13104380 A JP 13104380A JP S5846243 B2 JPS5846243 B2 JP S5846243B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
latex
particle size
water
styrene
serum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13104380A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5755908A (en
Inventor
倫生 久下
都一 山田
敏 尾花
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP13104380A priority Critical patent/JPS5846243B2/ja
Publication of JPS5755908A publication Critical patent/JPS5755908A/ja
Publication of JPS5846243B2 publication Critical patent/JPS5846243B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は免疫血清学的診断試薬に用いるラテックスの製
造方法に関する。
ポリスチレンラテックスに抗原又は抗体を感作させ、こ
れを用いて血清中の対応する抗体又は抗原を、ラテック
スの凝集反応として検出する免疫血清学的診断法は、そ
の簡便性と迅速性の故に臨床検査の分野において多くの
種類の抗原又は抗体の検出に拡大適用され今日に至って
いる。
この目的に用いられるポリスチレンラテックスは、一般
に粒径が0.05ないし1ミクロンであり、粒径分布が
狭く粒径の揃ったものが望ましい。
このようなラテックスは通常公知の乳化重合の方法を用
いて製造できるとされている。
その方法とは、例えば水中にアニオン系、ノニオン系又
はカチオン系の乳化剤の何れか1種又は2種以上を混合
しタモのに、スチレンモノマー及び水溶性ラジカル重合
開始剤等を共存させて、好ましくは酸素を除いた雰囲気
で、適当な温度に適当な時間保つことである。
このようにして得られるポリスチレンラテックスにおい
ては、その安定性に寄与する乳化剤の存在形態が重要で
ある。
一般には、重合の際に用いた乳化剤の一部はポリスチレ
ンラテックス粒子の表面に吸着されており、他はラテッ
クス中に遊離の状態で存在しており、これらの状態の間
には乳化剤のポリスチレンラテックス粒子表面に対する
吸着脱着平衡が成立している。
このように通常の方法で製造されるポリスチレンラテッ
クスにあっては、乳化剤は安定なラテックスの形成に不
可欠である。
しかしながら、遊離の乳化剤は前述の抗原又は抗体によ
るラテックスの凝集反応に対しては不都合な影響を与え
るのである。
すなわち、ラテックス試薬を製造するには、まず前述の
如くポリスチレンラテックスに抗原又は抗体を感作させ
る必要があるが、遊離の乳化剤を含むラテックスを用い
ると、この段階ですでに凝集してしまうことがある。
次に、抗原又は抗体を感作させたラテックスを用いて、
この抗原又は抗体に対応する抗体又は抗原をラテックス
の凝集反応によって検出する際には、検出されるべき抗
体又は抗原を含む血清(陽性血清)と接触すれば感作ラ
テツクスは凝集し、かかる抗体又は抗原を含まない血清
(陰性血清)と接触しても感作ラテツクスは凝集しない
ことが必須要件である。
しかし、遊離の乳化剤を含む感作ラテツクスの場合には
陰性血清と接触しても凝集してしまい非特異的な凝集反
応となることがはなはだ多いのである。
勿論、ラテックスに含まれる遊離の乳化剤は、例えばイ
オン交換法や透析法**の技術を用いて除くことは可能
である。
しかし、遊離の乳化剤をラテックスから除いてしまった
場合、前述の如く遊離の乳化剤との間の吸着脱着平衡の
成立によってラテックスが安定化されているために、ラ
テックスの安定性は極端にわるくなり、実際上は使用不
可能となってしまうのである。
蒸上の如く、免疫血清学的診断試薬に用いるラテックス
としては、通常の乳化重合法で製造したポリスチレンラ
テックスは遊離の乳化剤を含む点において実用上大きな
難点を有しているのである。
本発明は上記の如き欠点のない免疫血清学的診断試薬と
して用いられるラテックスを提供することを目的として
鋭意研究せる結果なされたものであり、その要旨は、ス
チレンと一般式 (上式中R1はH又はCH3,R2はH又はCH3であ
り、x、y、zはそれぞれO又は100以下の整数であ
って1≦x + y + z≦100の関係にある)で
表わされる化合物とスチレンスルホン酸の塩とを無水珪
酸の超微粒子の存在下に水溶性ラジカル開始剤を用いて
水中で共重合させることを特徴とする血清学的診断試薬
用ラテックスの製造方法に存する。
本発明に用いられる前記一般式で表わされる化合物とし
ては などが好適な例としてあげられる。
これらの化合物のスチレンモノマーに対する使用割合は
0.1ないし70重量φであるが、好ましくは1ないし
50重量φ、より好ましくは3ないし30重量最多ある
また、本発明に用いるスチレンスルホン酸の塩としては
、スチレンスルホン酸ソーダ、スチレンスルホン酸カリ
ウム、スチレンスルホン酸リチウム、スチレンスルホン
酸アンモニウム等があげられ、これらの化合物のスチレ
ンモノマーに対する使用割合は10重量幅がよいが、さ
らに好ましくは0.0001から10重量最多とりわけ
好ましくは0.001から5重量係である。
又、本発明における無水珪酸の超微粒子としては、粒径
が5〜50mμ程度の超微粒子になされた無水珪酸が用
いられ、例えばアエロジル(商品名、日本アエロジル(
株)社製)が好適に用いられる。
また、該超微粒子無水珪酸を水中に分散させたコロイド
溶液、例えばスノーテックス(商品名、日産化学工業(
株)社製)も好適に用いられる。
そしてこの超微粒子状無水珪酸の使用量はスチレンに対
して0.01〜10重量多の割最多するのがよいが、0
.05〜5重量咎とくに0.08〜2重量係重量るのが
好ましい。
又、上記コロイド溶液として用いる場合は、無水珪酸含
有量が35重量φ以下、酸化ナトリウム含有量0.6重
量饅以下、粘度が10センチポイズ以下にしてpH8〜
10のものを用いるのが好ましい。
又、本発明における水溶性ラジカル開始剤としては、過
硫酸カリウム、過硫酸アンモニウム、過硫酸ナトリウム
等の過硫酸塩、2.2’−アゾビス(2−アミジノプロ
パン)鉱酸塩、アブビスシアツブアレリン酸およびその
アルカリ金属塩およびアンモニウム塩等のアゾ化合物、
酒石酸−過酸化水素、ロンガリットー過酸化物、アスコ
ルビン酸−過酸化物等のレドックス系開始剤等があげら
れ、過硫酸塩が好適に用いられる。
本発明方法によりラテックス製造のための共重合を行う
には、水が仕込まれた反応器内にスチレンモノマー、前
記一般式で表わされる化合物の伺れか1種以上、スチレ
ンスルホン酸の塩、無水珪酸の超微粒子および水溶性ラ
ジカル開始剤を加えて撹拌しながら加熱すればよく、そ
の際の重合反応温度は通常50ないし100℃で、好ま
しくは60ないし85℃の範囲とするのがよい。
また重合反応に要する時間はモノマー組成、モノマー濃
度、開始剤濃度等の条件により変わるが通常5ないし5
0時間の範囲である。
かくして本発明の方法により、平均粒径が0.05ない
し2ミクロンで、粒径のばらつきが変動係数(粒径の標
準偏差/平均粒径)で表わして0,05以下である粒径
が非常によく揃った単分散ラテックスが得られる。
本発明によって得られるラテックスは、乳化剤が全てラ
テックス粒子に化学的に結合した状態にあり、極めて安
定で粒径は非常によく揃っており、免疫血清学的診断試
薬用ラテックスとして前述の遊離の乳化剤を含むラテッ
クスに見られた欠点が全くなく、この目的に用いられる
ラテックスとしですぐれたものである。
そして本発明においては、とくに無水珪酸の超微粒子が
スチレン、スチレンスルホン酸塩、前記一般式で表わさ
れる化合物と共に用いられるので、得られるラテックス
は免疫血清学的診断試薬として調整されて該診断に用い
られた際には非常に高い感度を示すのである。
次に本発明の実施例について説明する。
実施例 1 スチレンモノマー65g、化学式 %式% る化合物4.5g、スチレンスルホン酸ソーダ0.5g
1無水珪酸の超微粒子(平均粒径的20mμ)0.06
gを水中に分散させたコロイド溶液0.18 gイオン
交換水450gを反応容器に仕込み、容器を窒素ガスで
50分置換し反応温度70℃で30時開業重合した。
このようにして得られたラテックスの平均粒径は0.4
69ミクロン、粒径のばら付きは変動係数で表わして0
.03であった。
かくして得られたラテックスをpH8°5のグリシン緩
衝液に分散させたラテックス分散液l容に対し、グリシ
ン緩衝液で0.1%に希釈したヒトガンマグロブリン溶
液1容を混合し、30℃に15分保った後、26,0O
OXGで遠心分離して未吸着**のヒトガンマグロブリ
ンを除き、沈降したラテックス粒子をグリシン緩衝液に
再分散して均一な感作ラテツクス分散液とした。
この1滴とグリシン緩衝液で種々の倍率に求釈したリウ
マチ因子を含む血清1滴とをガラス板上で混合し、3分
間ガラス板をゆるやかに前後左右に傾けて凝集反応の強
さを観察し次表の結果を得た。
で表わされる化合物15g、スチレンスルホン酸ソーダ
1g、無水珪酸の超微粒子(平均粒夜釣2mμ)0.0
36gを水中に分散させたコロイド溶液0.1.p、過
硫酸カリウム0.057.イオン交換水451を反応容
器に仕込み容器を窒素ガスで60分置換し反応温度75
℃で35時間共重合し沫米た。
このようにして得られたラテックスの平均粒径は0.5
35ミクロン、粒径の変動係数は0.03であった。
このラテックスを用いて実施例1と同じ方法で免疫血清
学的診断試薬を調製し、リウマチ因子を含む血清による
凝集反応の強さを観察し、次表の結果を得た。
また、リチウム因子を含まない血清を用いて実施例1と
全く同じ試験をした場合、凝集は全く観察されなかった
実施例 3 スチレンモノマー65g HCH8 1 化学式CH2= C−COO(CHCH20) ao
Hで表わされる化合物10g、スチレンスルホン酸ソー
ダ0.5g、無水珪酸の超微粒子(平均ね夜釣30mμ
)0.07gを水中に分散させたコロイド溶液=0.2
g、過硫酸カリウム0.1g、イオン交換水450gを
反応容器に仕込み、容器を窒素ガスで60分置換し、反
応温度80℃で20時間共重合した。
このようにして得られたラテックスの平均粒径は0.3
81ミクロン、粒径の変動係数は0.05であった。
このラテックスを用いて実施例1と全く同じ方法で免疫
血清学的診断試薬を調製し、リウマチ因子を含む血清に
よる凝集反応の強さを観察し、次表の結果を得た。
また、リウマチ因子を含まない血清を用いて実施例1と
全く同じ試験をした場合、凝集は全く観察されなかった
比較例 スチレンモノマー91g、ノニオン乳化剤(第−工業製
薬会社製、商品名エマルジット49)2g、過硫酸カリ
ウム0.3,9.イオン交換水440gを反応容器に仕
込み、容器を窒素ガス置換し反応製本中度70℃で24
時間重合した。
得られたラテックスの平均粒径は01481ミクロン、
粒径の変動係数は0.15であった。
このラテックスを用いて実施例と全く同じ方法で免疫血
清学的診断試薬を調製し、リウマチ因子を含む血清によ
る凝集反応の強さを観察し、次表の結果を得た。
また正常ヒト血清1,000例をこのラテックス試薬を
用いて試験したところ96例の非特異凝集が観察された
これらの結果から明らかなように、本発明の方法によっ
て得られたラテックスを用いて調製した免疫血清学的診
断試薬は感度が高く、かつ非特異的な凝集反応を起こさ
ないすぐれたものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 スチレンと一般式 (上式中R1はH又はCH3,R2はH又はCH3であ
    り、X1ylZはそれぞれ0又は100以下の整数であ
    って1≦x + y + z≦100の関係にある)で
    表わされる化合物とスチレンスルホン酸の塩とを無水珪
    酸の超微粒子の存在下に水溶性ラジカル重合開始剤を用
    いて水中で共重合させることを特徴とする血清学的診断
    試薬用ラテックスの製造方法。
JP13104380A 1980-09-19 1980-09-19 血清学的診断試薬用ラテツクスの製造方法 Expired JPS5846243B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13104380A JPS5846243B2 (ja) 1980-09-19 1980-09-19 血清学的診断試薬用ラテツクスの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13104380A JPS5846243B2 (ja) 1980-09-19 1980-09-19 血清学的診断試薬用ラテツクスの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5755908A JPS5755908A (en) 1982-04-03
JPS5846243B2 true JPS5846243B2 (ja) 1983-10-15

Family

ID=15048678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13104380A Expired JPS5846243B2 (ja) 1980-09-19 1980-09-19 血清学的診断試薬用ラテツクスの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5846243B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0442892B2 (ja) * 1986-07-31 1992-07-14 Fujitsu General Ltd

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2124636B (en) * 1982-07-29 1985-08-07 Ici Plc Polymerisation process
ZA836922B (en) * 1982-10-01 1984-06-27 Ici Plc Polymerisation process
JPS59217702A (ja) * 1983-05-24 1984-12-07 Nippon Paint Co Ltd 水性塗料組成物
US4605686A (en) * 1984-03-13 1986-08-12 Sekisui Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Latex for immunoserological tests and a method for the production of the same
US9371923B2 (en) 2008-04-04 2016-06-21 Correlated Magnetics Research, Llc Magnetic valve assembly
US9404776B2 (en) 2009-06-02 2016-08-02 Correlated Magnetics Research, Llc. System and method for tailoring polarity transitions of magnetic structures
US8704626B2 (en) 2010-05-10 2014-04-22 Correlated Magnetics Research, Llc System and method for moving an object
US9711268B2 (en) 2009-09-22 2017-07-18 Correlated Magnetics Research, Llc System and method for tailoring magnetic forces
US9245677B2 (en) 2012-08-06 2016-01-26 Correlated Magnetics Research, Llc. System for concentrating and controlling magnetic flux of a multi-pole magnetic structure

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0442892B2 (ja) * 1986-07-31 1992-07-14 Fujitsu General Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5755908A (en) 1982-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4060597A (en) Serological reagent and preparation thereof
JPS5846243B2 (ja) 血清学的診断試薬用ラテツクスの製造方法
SU1431662A3 (ru) Способ получени реагента дл проведени реакции агглютинации
JPS5850645B2 (ja) ラテツクスの製造方法
JPS5834486B2 (ja) 診断試薬用ラテツクスの製造方法
JP2545707B2 (ja) 免疫学的診断試薬
JPS5837325B2 (ja) 診断試薬用ラテツクスの製造方法
JPH0136484B2 (ja)
JPS5850646B2 (ja) 血清学的診断試薬用ラテツクスの製造方法
EP2902785B1 (en) Latex particles for particle aggregation measurement
JPH073426B2 (ja) 診断用凝集反応試薬の担体
JPS59179609A (ja) 診断試薬用ラテツクスの製造方法
JPH0157688B2 (ja)
JPS5992354A (ja) 免疫血清学的診断試薬
JPS63448B2 (ja)
JPS5915321B2 (ja) 血清学的診断試薬用ラテツクスの製造方法
JP2545503B2 (ja) 免疫学的診断試薬
JPH01253654A (ja) 安定なラテックス試薬
JPS63278913A (ja) 含フッ素ポリマ−ラテックス及びその用途
JPS6116944B2 (ja)
JPS63281054A (ja) 診断薬用担体粒子
JPS6116942B2 (ja)
JPH038363B2 (ja)
JPH0682128B2 (ja) ラテツクス試薬
JPS6366464A (ja) 診断試薬用担体ラテツクス