JPS6327411B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6327411B2
JPS6327411B2 JP59278457A JP27845784A JPS6327411B2 JP S6327411 B2 JPS6327411 B2 JP S6327411B2 JP 59278457 A JP59278457 A JP 59278457A JP 27845784 A JP27845784 A JP 27845784A JP S6327411 B2 JPS6327411 B2 JP S6327411B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal strip
zone
furnace
exhaust gas
continuous annealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59278457A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61157641A (ja
Inventor
Masayuki Imose
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugai Ro Co Ltd
Original Assignee
Chugai Ro Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugai Ro Co Ltd filed Critical Chugai Ro Co Ltd
Priority to JP59278457A priority Critical patent/JPS61157641A/ja
Priority to US06/807,228 priority patent/US4691898A/en
Priority to KR1019850009541A priority patent/KR900006609B1/ko
Priority to FR858519258A priority patent/FR2575495B1/fr
Priority to CN85109422A priority patent/CN1010695B/zh
Publication of JPS61157641A publication Critical patent/JPS61157641A/ja
Publication of JPS6327411B2 publication Critical patent/JPS6327411B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D3/00Charging; Discharging; Manipulation of charge
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B7/00Blast furnaces
    • C21B7/18Bell-and-hopper arrangements
    • C21B7/20Bell-and-hopper arrangements with appliances for distributing the burden
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire
    • C21D9/561Continuous furnaces for strip or wire with a controlled atmosphere or vacuum
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B1/00Shaft or like vertical or substantially vertical furnaces
    • F27B1/10Details, accessories, or equipment peculiar to furnaces of these types
    • F27B1/20Arrangements of devices for charging

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、金属ストリツプ用連続焼鈍炉に関す
るものである。
(従来の技術) 従来、直火式無酸化炉を備えた金属ストリツプ
用連続焼鈍炉においては、たとえば、特公昭54−
42804号公報で提案されているように、前記無酸
化炉で発生する排ガスを、放射式予熱帯を介して
対流式予熱帯に導き、前記排ガス熱を有効に予熱
源として利用するものが公知である。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、前記金属ストリツプ用連続焼鈍
炉において、無酸化炉、放射式予熱帯および対流
式予熱帯は、すべて横に配置されているため炉長
が長くなる。また、炉長が長くなるため、金属ス
トリツプの搬送にあたつて種々の問題が生じると
いう欠点を有していた。
(問題点を解決すべき手段) 本発明にかかる金属ストリツプ用連続焼鈍炉
は、前記従来の問題点を解決するために、前記直
火式無酸化炉と強制対流式予熱帯とを竪形として
並設し、前記無酸化炉の装入部と対流式予熱帯の
出口部とを、上部に反転ローラを備えた放射式予
熱帯により接続した構成としたものである。
(実施例) つぎに、本発明を一実施例である図面にしたが
つて説明する。
本発明にかかる金属ストリツプ用連続焼鈍炉
は、大略、ラジアントチユーブ2を備えたラジア
ントチユーブ式雰囲気(N2+H2ガス)加熱帯
1、理論空気比以下で燃焼させるバーナ5を備え
た直火式無酸化炉4、強制対流手段8を備えた強
制対流式予熱帯7と、前記無酸化炉4の装入部6
と強制対流式予熱帯7とを連通する放射式予熱帯
12とからなる。なお、17は緩衝帯である。
そして、前記直火式無酸化炉4と強制対流式予
熱帯7とは竪形として並設し、両者を略形状の
放射式予熱帯12で接続したものである。
前記強制対流式予熱帯7の強制対流手段8は、
フアン9と対向面に多数のノズルを備えたノズル
ヘツダ対10とからなり、金属ストリツプWを反
転ローラ11で該予熱帯7内を縦方向に蛇行さ
せ、前記ノズルヘツダ対10からの噴出流体によ
り金属ストリツプWを予熱するものである。
また、前記放射式予熱帯12の頂部には反転ロ
ーラ13,13を有するとともに、対向する排ガ
ス流路はダンパ15を備えた排ガスバイパスダク
ト14a,14bで連通している。なお、16は
未燃排ガス燃焼用空気ノズルである。
前記構成からなるため、直火式無酸化炉4で発
生した高温の排ガスは、放射式予熱帯12に流
れ、その側壁を加熱して放射熱により金属ストリ
ツプWを予熱する。このように、金属ストリツプ
Wを予熱した排ガスは強制対流式予熱帯7に流入
し、フアン9により昇圧されたのち、ノズルから
金属ストリツプWの両側に噴出して予熱する。そ
の後、排気ダクト20から排出される。
なお、前記緩衝帯17には、HNガス、AXガ
ス、COGガス等の還元性雰囲気ガスが導入され、
フアン18とノズルヘツダ19からなる強制対流
手段によつて、該帯域の雰囲気と金属ストリツプ
Wの両面に噴出させ、これも竪形となつている。
そして、該緩衝帯17は、操業条件の変更等の非
定常時、直火式無酸化炉4での加熱条件が乱さ
れ、金属ストリツプWの表面が酸化し、ラジアン
トチユーブ式雰囲気加熱帯1のロール表面にピツ
クアツプが生じるのを、前記還元雰囲気の強制噴
流によつて急速に金属表面を還元し、このような
不都合を防止する一方、定常操業時、直火式無酸
化炉4の燃焼ガスが、ラジアントチユーブ式雰囲
気加熱帯1へ侵入して、前記同様なピツクアツプ
の発生および雰囲気の汚染するのを防止するもの
である。なお、緩衝帯17への導入雰囲気ガス量
あるいは雰囲気ガス組成を変更すれば、該緩衝帯
17での還元力を制御でき、また、該緩衝帯17
の圧力を直火式無酸化炉4より高くするようにす
れば、直火式無酸化炉4の排ガスの侵入を効果的
に防止することができる。
また、前記放射式予熱帯12には、排ガスバイ
パスダクト14a,14b、ダンパ15、空気ノ
ズル16を備えているため、放射式予熱帯12頂
部の温度が上昇し、反転ローラ13の耐熱温度以
上となる場合には、前記バイパスダクト14a,
14bの所定ダンパ15を開として排ガスをバイ
パスさせ、反転ローラ13部の温度を下げるよう
にできる。さらに、操業条件の変更により、無酸
化炉4での燃焼量が低下し、放射式予熱帯12の
抽出側に配置した空気ノズル16部での排ガス温
度が所定の温度以下になる場合には、所定のダン
パ15を開とし、ノズル16部での排ガス温度
を、ノズル16からの空気により未燃排ガスが完
全燃焼するに十分な温度まで上げることができ、
強制対流式予熱帯7や排気ダクト20での爆発の
危険をなくすることができる。
(効果) 前記説明で明らかなように、本発明によれば、
直火式無酸化炉と強制対流式予熱帯とをいずれも
竪形とし、前者の装入部と後者の出口部とを、上
端部に反転ローラを備えた放射式予熱帯により接
続したものであるから、従来のものに比べて炉長
が短く、設置スペースの大幅な削減となる。ま
た、放射式予熱帯も竪形となるため、金属ストリ
ツプにかかるテンシヨンを小さくでき、搬送中で
のトラブル発生を極めて少なくすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる金属ストリツプ用連続
焼鈍炉の概略説明図である。 4〜直火式無酸化炉、6〜装入部、7〜強制対
流式予熱帯、12〜放射式予熱帯、13〜反転ロ
ーラ、14a,14b〜排ガスバイパスダクト、
15〜ダンパ、16〜空気ノズル。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 金属ストリツプ用連続焼鈍炉の竪形直火式無
    酸化炉に竪形強制対流式予熱帯を並設するととも
    に、前記無酸化炉の装入部と強制対流式予熱帯の
    出口部とを、上端部に反転ローラを備える放射式
    予熱帯により接続したことを特徴とする金属スト
    リツプ用連続焼鈍炉。 2 前記対流式予熱帯が、未燃排ガス燃焼用空気
    ノズルを備えたものであることを特徴とする前記
    特許請求の範囲第1項に記載の金属ストリツプ用
    連続焼鈍炉。 3 前記対流式予熱帯の対向帯域が、ダンパ付き
    排ガスバイパスダクトで接続されたものであるこ
    とを特徴とする前記特許請求の範囲第1項または
    第2項に記載の金属ストリツプ用連続焼鈍炉。
JP59278457A 1984-12-28 1984-12-28 金属ストリツプ用連続焼鈍炉 Granted JPS61157641A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59278457A JPS61157641A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 金属ストリツプ用連続焼鈍炉
US06/807,228 US4691898A (en) 1984-12-28 1985-12-10 Continuous annealing furnace for metallic strip
KR1019850009541A KR900006609B1 (ko) 1984-12-28 1985-12-18 금속스트립용 연속어니일링로(金屬 strip 蓮續 Annealing 爐)
FR858519258A FR2575495B1 (fr) 1984-12-28 1985-12-26 Four de recuit continu de metaux
CN85109422A CN1010695B (zh) 1984-12-28 1985-12-28 用于金属带材的连续退火炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59278457A JPS61157641A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 金属ストリツプ用連続焼鈍炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61157641A JPS61157641A (ja) 1986-07-17
JPS6327411B2 true JPS6327411B2 (ja) 1988-06-02

Family

ID=17597599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59278457A Granted JPS61157641A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 金属ストリツプ用連続焼鈍炉

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4691898A (ja)
JP (1) JPS61157641A (ja)
KR (1) KR900006609B1 (ja)
CN (1) CN1010695B (ja)
FR (1) FR2575495B1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2656553B1 (fr) * 1990-01-03 1994-12-30 Stein Heurtey Installation de traitement thermique avant laminage de brames minces produites par coulee continue.
JPH0441622A (ja) * 1990-06-07 1992-02-12 Nippon Steel Corp 鋼帯の連続熱処理方法
AT405055B (de) * 1997-06-10 1999-05-25 Ebner Peter Dipl Ing Turmofen zur wärmebehandlung von metallbändern
FR2820148B1 (fr) * 2001-01-31 2003-10-31 Stein Heurtey Perfectionnements apportes aux procedes de chauffage de bandes d'acier dans des fours verticaux
FR2903121B1 (fr) * 2006-06-30 2008-09-19 D M S Sa Installation de traitement thermique en continu, destine au recuit brillant d'une bande d'acier inoxydable
CN102686965B (zh) * 2009-12-15 2016-02-17 西门子奥钢联冶金技术有限公司 用于对连续运动的钢带进行预热的装置和方法
NL2004883C2 (en) * 2010-06-14 2011-12-15 Leo Antonius Ruiter Annealing installation with m-shaped strip treatment tunnel.
EP2458022B2 (en) * 2010-11-30 2024-01-17 Tata Steel UK Limited Method of galvanising a steel strip in a continuous hot dip galvanising line
CN108149002B (zh) * 2016-12-02 2020-03-27 宝山钢铁股份有限公司 一种连退预热和余热回收系统及其柔性控制方法
CN108149000B (zh) * 2016-12-02 2020-03-31 宝山钢铁股份有限公司 一种节能型连续热处理系统及其热处理方法
AT520134B1 (de) * 2017-07-13 2020-03-15 Andritz Tech & Asset Man Gmbh Verfahren zur reduktion von stickoxiden in bandbehandlungsöfen
AT520131A2 (de) * 2017-07-13 2019-01-15 Andritz Tech & Asset Man Gmbh Verfahren zur reduktion von stickoxiden in bandbehandlungsöfen

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3532329A (en) * 1968-11-01 1970-10-06 Selas Corp Of America Strip heating apparatus
US4069008A (en) * 1976-03-19 1978-01-17 Allegheny Ludlum Industries, Inc. Method and apparatus for heating a workpiece
JPS53137009A (en) * 1977-05-04 1978-11-30 Nippon Steel Corp Non-oxidation furnace of direct firing type
JPS5442804A (en) * 1977-09-09 1979-04-05 Shimizu Construction Co Ltd Method of construction of extracting foundation pillar* such as* pine pile* etc*
JPS57143444A (en) * 1981-02-27 1982-09-04 Nippon Steel Corp Continuous heat treating furnace having convection type preheating zone
JPS57194217A (en) * 1981-05-25 1982-11-29 Nippon Steel Corp Vertical direct firing furnace with plural passes
JPS5938341A (ja) * 1982-08-27 1984-03-02 Nisshin Steel Co Ltd ベル型焼鈍炉の雰囲気ガス圧力制御方法
IT1174829B (it) * 1983-09-08 1987-07-01 Italimpianti Dispositivo per il raffreddamento e la ricircolazione del gas dell atmosfera protettiva esistente in camera di raffreddamento di forni diricottura continua di nastri d acciaio

Also Published As

Publication number Publication date
KR860005042A (ko) 1986-07-16
JPS61157641A (ja) 1986-07-17
CN1010695B (zh) 1990-12-05
KR900006609B1 (ko) 1990-09-13
CN85109422A (zh) 1986-07-16
US4691898A (en) 1987-09-08
FR2575495A1 (fr) 1986-07-04
FR2575495B1 (fr) 1992-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6327411B2 (ja)
US4490107A (en) Method of processing charges in a continuous combustion furnace
US4235591A (en) Continuous flow oven
US4069008A (en) Method and apparatus for heating a workpiece
US4444557A (en) Continuous combustion furnace
US2133673A (en) Continuous heating furnace
JP3328471B2 (ja) 加熱炉の燃焼制御方法
JP4237842B2 (ja) 鋼片の連続加熱装置
JP2733885B2 (ja) 鋼帯の連続熱処理方法
JPS6321564Y2 (ja)
JPH06322434A (ja) 加熱炉の操業方法及び加熱炉設備
EP0372128A1 (en) Tunnel kilns
JPS6325057B2 (ja)
JPS584913Y2 (ja) 加熱炉
JP3890538B2 (ja) 連続加熱方法および装置
JPH06158181A (ja) 鋼帯の直火式加熱方法およびその直火式加熱炉
JPH08120327A (ja) 中間装入口を有する有効炉長が可変可能な加熱炉
JPS6013036Y2 (ja) 熱処理炉
SU1051131A1 (ru) Рекуперативный нагревательный колодец
JP3003062B2 (ja) 連続式加熱炉における鋼片の加熱方法
JPS6233006Y2 (ja)
JPH09263835A (ja) 連続加熱方法および装置
JPS629318Y2 (ja)
JPS5940437Y2 (ja) 輻射管付き加熱炉
JPH09263836A (ja) 連続加熱方法および装置