JPS63270339A - 酸化物超伝導体組成物 - Google Patents

酸化物超伝導体組成物

Info

Publication number
JPS63270339A
JPS63270339A JP62102402A JP10240287A JPS63270339A JP S63270339 A JPS63270339 A JP S63270339A JP 62102402 A JP62102402 A JP 62102402A JP 10240287 A JP10240287 A JP 10240287A JP S63270339 A JPS63270339 A JP S63270339A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superconducting
composition
ratio
superconducting material
superconducting phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62102402A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Tabuchi
田淵 順次
Yukinobu Nakabayashi
中林 幸信
Atsushi Ochi
篤 越智
Kazuaki Uchiumi
和明 内海
Yoshimi Kubo
佳実 久保
Tsutomu Yoshitake
務 吉武
Hitoshi Igarashi
五十嵐 等
Masatomo Yonezawa
米沢 正智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62102402A priority Critical patent/JPS63270339A/ja
Publication of JPS63270339A publication Critical patent/JPS63270339A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N60/00Superconducting devices
    • H10N60/80Constructional details
    • H10N60/85Superconducting active materials
    • H10N60/855Ceramic superconductors
    • H10N60/857Ceramic superconductors comprising copper oxide

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、各種の超伝導応用装置や超伝導素子等に使用
される、酸化物超伝導材料に関するものである。
(従来の技術) 超伝導材料としては、例えば元素金属超伝導材料、化合
物超伝導材料、合金超伝導材料などの各材料が知られて
いる。超伝導材料はジョセフソン素子すどのエレクトロ
ニクスデバイスや超伝導磁石用のコイルなどを作るのに
用いられ、特にジョセフソン素子は、ジョセフソン接合
の高感度性、高精度性、低雑音性を利用した例えば5Q
UID、その精密計測への応用並びに交流ジョセフソン
効果への応用の他、ジョセフソン接合のGMの高速性お
よび低消費電力性に着目した電算機器への応用が期待さ
れている。
ところで、超伝導材料の超伝導転移温度Tcは、一般に
高いものがよいことが多い。従来からTcの高い材料の
開発が違められており、Nb3Geは23にの高いTc
を示す材料として、色々の研究がなされていた。さらに
、最近La −Sr −Cu −0系の材料でTcが4
0Kに、Ba −Y −Cu −0系の酸化物材料でT
。が90に前後のものが相ついで報告されている。
Ba−Y−Cu−0系ではT、が液体窒素の沸点(77
K)よりも高くなったことにより、実用材料としての期
待が大きくなっている。
(発明が解決しようとする問題点) Ba−Y−Cu−0系Tcが90にとかなり高い値を示
しており、特にオフセット温度が90にとなっている点
から大きな期待がもたれている。しかしながら実用材料
として考えると、単にTcが高いだけでなく、超伝導に
関与する転移した相の体積割合が重要となる。抵抗率の
みで測定を行うと、超伝導に転移した相が直列に接続す
れば、これによって抵抗は実質的に零となり、オフセッ
トのToを示すことになる。しかしこの場合は流せる電
流が小さかったり、大電流を流すとT、が低下するなど
の問題を生じる。
超伝導相に転移した相の体積割合を示す方法として、マ
イスナー効果による完全反磁性を測定し、超伝導相の割
合を調べる方法があり、実用的には、このような方法で
、できるだけ多くの割合が理想的には100%の相が超
伝導相に転移することが望まれる。
そこで本発明の目的は、通常の製造工程においても、安
定して高い超伝導相の割合を示すような組成を提供する
ことにある。
(問題点を解決するための手段う 本発明は酸化物超伝導材料、特に従来 Ba −Y −Cu −0系として示されている材料の
中で特に安定して、超伝導に転移する割合が、高温度で
大きい組成があることを見い出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明の超伝導材料は、組成式を(Yl−x
Bax)nCun−103n−2と表わしたとき、0.
4≦x≦0.7゜ 2.5≦n≦10 で表わされるものである。
(作用) このように本発明に係る超伝導材料で、超伝導相に転移
する割合が安定的に多く生ずる理由についてははっきり
解明されていないが、 Ba−Y−Cu−0系では超伝導相はへロブスカイト型
構造をしているといわれている。しかしなからこの相は
合成条件によって安定なものを得るのが困難で、化学量
論的に合成しても超伝導相の割合を多くすることは困難
である。
本発明によると、化学量論的にペロブスカイト構造とな
る組成よりも、Ba−Yの組成をCuに比較して若干多
くすることによって、焼結体中に生成する超伝導相の割
合が多くなり、このことはマイスナー効果による完全反
磁性の測定によって実証された。
(実施例) 以下実施例により、本発明を具体的に説明する。
出発原料として純度99.9%以上の炭酸バリウム(B
aCO3)、酸化イツトリウム(Y2O2)、酸化第二
銅(Cub)を使用し、第1表に示した配合比となるよ
うに各々秤量する。次に秤量した各材料をボールミル中
で湿式混合した後、850〜950°Cで仮熱を行った
。この粉末を乳鉢を用いて粉砕し、有機バインダーを入
れ、整粒後プレスし、直径16mm、厚さ1.5mmの
円板を作成した。次に本発明の組成範囲の試料は酸素中
で9506C〜1050°Cの温度で4時間焼成した。
焼結した円板は1.2mmの巾に切り出し、抵抗率、交
流帯磁率の測定用サンプルとした。
抵抗率の測定は直流四端子法によって行った。
電極は、金をスパッタし取り付け、リードとして金線を
用いた。
交流帯磁率の測定は、コイル中にサンプルを入れL成分
の変化を測定することによって行った。サンプルのL成
分の変化を同体積、同じ形状の鉛の4.2KにおけるΔ
Lを100として校正し、超伝導相の体積割合を算出し
た。これらの測定は室温からヘリウム温度(4,2K)
まで行った。
このようにして得られた超伝導材料の (Yl−xBax)nCun−103n−2と表した時
の配合比と超伝導の転移温度Tc(オフセット温度)、
窒素温度(77K)とヘリウム温度(4,2K)におけ
る交流帯磁率よ(発明の効果) 表  か  ら  も  明  ら  か  な  よ
  う  に(Yl−xBax)nCun−103n−
2で表わされる、0.4≦x≦0.7,2.5≦x≦1
0の領域に含まれる本発明の組成比のものは転移温度T
。が9OKと高く、しかも窒素温度(77K)における
交流帯磁率法による超伝導相の割合が安定して高くなっ
ており、超伝導材料として優れた材料を提供するもので
ある。
なお本発明の領域範囲外では、超伝導を示さなかったり
、77Kにおける超伝導相の割合が著しく、低かったり
、焼結状態が空孔が多く悪くなったり、融解したりする
ため実用的でないため、前述のように限定される。
なお第1図に本発明の組成範囲を示す。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の組成範囲を示した図。 第1図 uO ×   (モル比)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 Y−Ba−Cu−O系において、組成式を (Y_1_−_xBa_x)_nCu_n_−_1O_
    3_n_−_2と表わしたとき、0.4≦x≦0.7、 2.5≦n≦10 で示される組成範囲であることを特徴とする酸化物超伝
    導体組成物。
JP62102402A 1987-04-24 1987-04-24 酸化物超伝導体組成物 Pending JPS63270339A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62102402A JPS63270339A (ja) 1987-04-24 1987-04-24 酸化物超伝導体組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62102402A JPS63270339A (ja) 1987-04-24 1987-04-24 酸化物超伝導体組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63270339A true JPS63270339A (ja) 1988-11-08

Family

ID=14326451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62102402A Pending JPS63270339A (ja) 1987-04-24 1987-04-24 酸化物超伝導体組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63270339A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63225530A (ja) * 1987-03-13 1988-09-20 Tokyo Univ 超伝導性素材物質
JPS63248722A (ja) * 1987-01-09 1988-10-17 エイ・ティ・アンド・ティ・コーポレーション 超伝導組成物体
JPH02502903A (ja) * 1987-01-12 1990-09-13 ユニヴァーシティ オヴ ヒューストン・ユニヴァーシティ パーク 矩形プレーナー化合物系における超伝導

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63248722A (ja) * 1987-01-09 1988-10-17 エイ・ティ・アンド・ティ・コーポレーション 超伝導組成物体
JPH02502903A (ja) * 1987-01-12 1990-09-13 ユニヴァーシティ オヴ ヒューストン・ユニヴァーシティ パーク 矩形プレーナー化合物系における超伝導
JPS63225530A (ja) * 1987-03-13 1988-09-20 Tokyo Univ 超伝導性素材物質

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63270339A (ja) 酸化物超伝導体組成物
JP3219563B2 (ja) 金属酸化物とその製造方法
JP2696689B2 (ja) 酸化物系超電導材料
JPS63282154A (ja) 酸化物超伝導体の製造方法
JPH0417909B2 (ja)
JPH06263441A (ja) 金属酸化物材料及びその製造方法
JPS63297220A (ja) 酸化物超伝導体組成物
JPH038754A (ja) 酸化物超伝導体組成物およびその製造方法
JPS63297261A (ja) 酸化物超伝導体の製造方法
JP2854338B2 (ja) 銅系酸化物超電導体
JPS63282155A (ja) 酸化物超伝導体組成物
JPS63297218A (ja) 酸化物超伝導体の製造方法
JPH02153822A (ja) 酸化物超電導体組成物
JP2696690B2 (ja) 酸化物系超電導材料
JP2696691B2 (ja) 酸化物系超電導材料
JPH038755A (ja) 酸化物超伝導体組成物およびその製造方法
JPH0616419A (ja) 無限層超伝導体
JPH01286928A (ja) 酸化物超伝導体組成物の製造方法
JPH01286952A (ja) 酸化物超伝導体組成物の製造方法
EP0431170A1 (en) Oxide superconductor
JPH01320260A (ja) 酸化物超伝導体組成物
JPH01111764A (ja) 超電導セラミックス組成物
JPH038717A (ja) 酸化物超伝導体組成物およびその製造方法
JPH01176223A (ja) 酸化物超伝導体組成物
JPH01286927A (ja) 酸化物超伝導体組成物の製造方法