JPS6326715A - ワ−クステ−シヨンの接続切換装置 - Google Patents

ワ−クステ−シヨンの接続切換装置

Info

Publication number
JPS6326715A
JPS6326715A JP61170438A JP17043886A JPS6326715A JP S6326715 A JPS6326715 A JP S6326715A JP 61170438 A JP61170438 A JP 61170438A JP 17043886 A JP17043886 A JP 17043886A JP S6326715 A JPS6326715 A JP S6326715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workstation
switching
switch
control unit
work station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61170438A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Tanaka
明 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61170438A priority Critical patent/JPS6326715A/ja
Publication of JPS6326715A publication Critical patent/JPS6326715A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、機能が異る複数の上位装置にスイッチ切換に
より接続するワークステーションの接続切換装置(C関
する。
(従来の技術) 従来、この種のワークステーションは、信号線を介して
上位装置に接続され、利用者が使用する時にワークステ
ーションの電源を投入する。電源が投入されると、ワー
クステーションの制御部を作動して前記上位装UK対し
マイクロプログラムの出力要求を行う。上位装置は、本
要求に基づきワークステーションに対してマイクロプロ
グラムを出力しワ・−クステーションが動作可能となる
機能が異る複数の上位装置にスイッチ切換により接続さ
れるワークステーション(O場合、接続される上位装置
毎にワークステーションに出力するマイクロプログラム
の内容が異なる。このためワークステーションをスイッ
チ切換((よシ一方の上位装置から他方の上位装置K切
換えた場合、切換後に上位装置よりマイクロプログラム
の出力が必要となるが、入手によプワークステーション
の電源を一旦切断した後、再度電源を投入することばよ
シマイクロプログラム出力要求を行なう必要性があった
(発明が解決しようとする問題点) 上述した従来の機能が異る複数の上位装置(てスイッチ
切換により接続されるワークステーションの接続切換は
、スイッチ切換操作ととも((ワークステーションの初
期化の為、入手(てよシワークステーションの電源を一
旦切断し、その直後再投入することが必要であわ、操作
性が悪いという開港がある。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたもので、接続切
換の操作性を改善するワークステーションの接読切換装
置を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 前述の問題点を解決し、上記目的を達成するために本発
明が提供する手段は、コンノール制御部又はワークステ
ーション制御部のいずれか一方を第1のスイッチング手
段により選択的に切換えてワークステーション装置に接
続するワークステーションの接続切換装置であって、前
記第1のスイッチング手段を介してマイクロプログラム
を出力する制御部と、該第1のスイッチング手段に連動
して切換わる第2のスイッチング手段と、該第2のスイ
ッチング手段の切換信号を入力したときフンショットパ
ルスを出力して前記制御部を初期設定するワンショット
回路のそれぞれを前記ワークステーション装置に設けた
ことを特徴とする。
(実施例) 次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は、本発明の一実施例を示すブロック図である。
ワークステーション装置1は、信号線51.61を介し
てワークステーション装置1の上位装置であるコンソー
ル制御部50とワークステーション制御部60のそれぞ
れに接続されている。また、ワークステーション装置1
は、ワークステーションの実行を制御する制御部20と
、操作員との会話を行なう表示部40と、信号線51と
61の切換を行なうスイッチ部10と、制御部20を初
期設定するワンショット回路30とを備えている。スイ
ッチ部10は、操作により信号線51.61のいずれか
一方の信号線を制御部20に接続するスイッチ11と、
スイッチ11の動作と連動してワンショット回路30を
駆動するスイッチ12を備えている。
以上の構成で、ワークステーション装置1は、スイッチ
部10の切換えによりシステムのコンソールとしてまた
は、システムのワークステーションとしての動作を可能
としている。具体的に説明すると。スイッチ11が、信
号線51側に接続されている場合には、ワークステーシ
ョン装置1は、システムのコンソールとして動作する。
この状態では制御部20には、信号線51を介してコン
ソール制御部50からコンソール制御用のマイクロプロ
グラムが出力されている。従って、ワークスf −ジョ
ン装e 1 ハ、コンソール制’6t15oのマイクロ
プログラムに基づいて動作する。次に、ワークステーシ
ョン装置1のコンソールとしての使用を中断し、システ
ムのワークステーションとして使用を開始する場合には
、スイッチ11を操作して切換え、制御部20を信号想
61に接続する。
このとき、スイッチ11の切換操作に連動してスイッチ
12も切換わる。スイッチ12が切換わることによυ、
ワンショット回路30の信号入力端子は、アース接地が
瞬間的に浮いた状態となる。
このため、ワンショット回路30の入力端子電圧がレベ
ルlO1からレベルlINとなる。ワンショット回路3
0は、入力端子電圧がレベル〃IIトナった時所定のパ
ルス幅のワンショットパルスで成る初期化信号を出力し
、制御部20を初期設定する。制御部20は、初期化信
号線31を介して初期化信号を入力すると、制御部20
内に内蔵されている不揮発性メそす上のマイクロプログ
ラムの0番地よシ実行を開始する。不運発性メモリ上の
マイクロプログラムは、信号線61を介して出力され、
ワークステーション制御部60に対してマイクロプログ
ラムの出力要求を行なう。ワークステーション制御部6
0は、制御部20のマイクロプログラムの出力要求にも
とづきワークステーション用マイクロプログラムを信号
線61を介して制御部20に送出する。ワークステーシ
ョン装置1は、ワークステーション制御部60のマイク
ロプログラムに基づいてシステムのワークステーション
として動作する。
(発明の効果) 以上説明したように本発明は、信号線の接続切換と連動
して自動的にワークステーション装置を初期設定する手
段を設けることによ)、1回の切換操作で上位装置とワ
ークステーション装置との接続切換を行なうことができ
るという効果がある。
また、接続切換の操作性を改善することができるという
効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示したブロック図でおる。 1・・・ワークステーションwa、10・・・スイッチ
部、11.12・・・スイッチ、20・・・制御部、3
0・・・ワンショット回路、31・・・初期化信号線、
40・・・表示部、50・・・コンソール$!i tl
I部、60・・・ワークステーション制御部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 コンソール制御部又はワークステーション制御部のいず
    れか一方を第1のスイッチング手段により選択的に切換
    えてワークステーション装置に接続するワークステーシ
    ョンの接続切換装置において、 前記第1のスイッチング手段を介してマイクロプログラ
    ムを出力する制御部と、該第1のスイッチング手段の切
    換動作に連動して切換わる第2のスイッチング手段と、
    該第2のスイッチング手段の切換信号を入力したときワ
    ンショットパルスを出力して前記制御部を初期設定する
    ワンショット回路のそれぞれを前記ワークステーション
    装置に設けたことを特徴とするワークステーションの接
    続切換装置。
JP61170438A 1986-07-18 1986-07-18 ワ−クステ−シヨンの接続切換装置 Pending JPS6326715A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61170438A JPS6326715A (ja) 1986-07-18 1986-07-18 ワ−クステ−シヨンの接続切換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61170438A JPS6326715A (ja) 1986-07-18 1986-07-18 ワ−クステ−シヨンの接続切換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6326715A true JPS6326715A (ja) 1988-02-04

Family

ID=15904917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61170438A Pending JPS6326715A (ja) 1986-07-18 1986-07-18 ワ−クステ−シヨンの接続切換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6326715A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5368926A (en) * 1992-09-10 1994-11-29 The Procter & Gamble Company Fluid accepting, transporting, and retaining structure

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5368926A (en) * 1992-09-10 1994-11-29 The Procter & Gamble Company Fluid accepting, transporting, and retaining structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6326715A (ja) ワ−クステ−シヨンの接続切換装置
JPS6326714A (ja) ワ−クステ−シヨンの接続切換装置
US5533202A (en) Apparatus using a binary coded decimal switch and a programmable logic array for selectively coupling terminals of a controller chip to data bus lines
JPH10304671A (ja) インバータ装置
JP2638435B2 (ja) モータ制御装置
JPS6116978B2 (ja)
JPH06167362A (ja) マスタ・スレーブ切り替え式計測装置
KR0186202B1 (ko) 원칩 마이크로 컴퓨터
JPH074664Y2 (ja) 可搬型コンピュータ
JP2503299Y2 (ja) 電源盤起動制御回路
JPH029372Y2 (ja)
JPH02107019A (ja) ディジタル入力回路
JP2886925B2 (ja) 接続装置
KR970075045A (ko) 세탁기의 제어장치 및 그 방법
JPS57141754A (en) Operator console
JPH0713917A (ja) 構成変更システム
JPH04336645A (ja) 入出力制御装置
JPS61220055A (ja) 入出力制御装置
JPH05127983A (ja) 半導体集積回路
JPH08163239A (ja) 拡張スロットに挿入するシリアル通信マルチプレクサ
JPH06230857A (ja) リセット装置
KR19980060970U (ko) 피엘씨(plc) 프로그래밍용 접속장치
JPS61283928A (ja) コンソ−ル機能切換装置
JPH07152511A (ja) プリンタインターフェイス切換方法、及びそれに適するプリンタ、プリンタ切換器
JPH04271434A (ja) プログラマブルコントローラの割込み入力モジュール