JPS63264159A - 自動車用の防錆ワツクス塗布装置 - Google Patents

自動車用の防錆ワツクス塗布装置

Info

Publication number
JPS63264159A
JPS63264159A JP9535387A JP9535387A JPS63264159A JP S63264159 A JPS63264159 A JP S63264159A JP 9535387 A JP9535387 A JP 9535387A JP 9535387 A JP9535387 A JP 9535387A JP S63264159 A JPS63264159 A JP S63264159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
station
lid
positioning means
vehicle body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9535387A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0779977B2 (ja
Inventor
Kiyohiro Ichinose
一瀬 清廣
Ichiro Ishibashi
石橋 一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP62095353A priority Critical patent/JPH0779977B2/ja
Publication of JPS63264159A publication Critical patent/JPS63264159A/ja
Publication of JPH0779977B2 publication Critical patent/JPH0779977B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spray Control Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明を、t1上塗り塗装された自動車車体に防錆ワッ
クスを自動的に塗布する自動車用の防錆ワックス塗布装
置に関する。
(従来の技術) 従来、この種塗布装置として、特開昭59−16297
0号公報により、上塗り塗装された自動tSX車体をハ
ンガーに吊持して搬入する塗布ステーションに、車体を
位置決めする位置決め手段と、ボンネットやトランリッ
ド等の蓋体を開放保持する蓋体開放手段と、多数のノズ
ルを取付けた移動可能な塗布器とを設け、これらノズル
から蓋体の内面や車体の袋状等の塗布部位に防錆ワック
スを塗布するようにしたものは知られる。
(発明が解決しようとする問題点) 上記のものでは、塗布器が機種毎に専用化されてしまい
、多機種小ロツド生産には不向きとなり、又袋状部の塗
布を行なうべく、ノズルを1字状に屈曲させ、その先端
を袋状部に挿入して横向きにした状態で首振動作さゼる
ようにしているため、袋状部の塗布に時間がかかると共
に、ノズルが屈曲している関係で奥まった釣所への防錆
ワックスのストレート塗布が困難になり、更に車体をハ
ンガーに吊持して搬送するため、吊持箇所となるドア開
口の上縁の上塗り塗膜に傷が付き易く、又ドアを開いた
状態で搬送する必要があって、ラインサイドスペースを
ドアとの干渉を生じないように広く取らざるを得ず、ス
ペース効率が悪くなる問題がある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、上記問題点を解決すべく、上塗り塗装された
自動車車体を台車に載置して搬入する塗布ステーション
の下部に、車体を該台車か□ ら持上げて位置決めする
車体位置決め手段と、該塗布ステーションの上方の機枠
に同状態に存するボンネットやトランクリッド等の蓋体
を所定の開位置に位置決めする蓋体位置決め手段と、閉
状態のドアを開いて所定の開位置に保持するドア開放手
段とを設けると共に、該塗布ステーションの両側に、塗
布パターンをストレート塗布とラウンド塗布とに切換自
在な塗布ノズルを取付けた塗布ロボットを配置したこと
を特徴とする。
(作 用) 車体をドアを閉じた状態で台車に載置して塗布ステーシ
ョンに搬入し、次いで車体位置決め手段により車体を台
車から持上げて位置決めした後、予め開状態に存するボ
ンネット等の蓋体を蓋体位置決め手段により所定の同位
置に位置決めすると共に、ドア開放手段によりドアを所
定の間位四に開放保持し、この状態で塗布ステーション
の両側の塗布ロボットを機種に対応したティーチング信
号に従って動作させ、蓋体の内面、エンジンルームやト
ランクルーム内、ドアスキンの内部等の塗布部位に防錆
ワックスを塗布する。
この場合、蓋体内面やエンジンルーム内等のパネル接合
箇所への塗布は塗布ノズルの塗布パターンをストレート
塗布に切換えて行い、又蓋体内面やエンジンルーム内等
の袋状部やドアスキン内部への塗布は、塗布ノズルをこ
れら袋状部やドアスキン内部に挿入し、塗布パターンを
ラウンド塗布に切換えて行う。
(実施例) 第1図乃至第3図を参照して、(1)は上塗り塗装され
た車体Wを台車(hに載置して搬入する塗布ステーショ
ンを示し、該塗布ステーション(1)の下部に、車体W
を台車(りから持上げて位置決めする車体位置決め手段
(3)と、該塗布ステーション(1)の上方の機枠(4
)に、ボンネット―aとトランクリッド−bとを夫々所
定の開位置に位置決めする前後1対の蓋体位置決め手段
(51) (52)と、フロントドアl1lCとリヤド
アudとを夫々所定の開位置に開放保持する左右名前後
1対のドア開放手段(61) (62)とを設けると共
に、該塗布ステーション(1)の左右各側に、前後4台
の塗布ロボット(7+) (72) (7a) (7a
)を配置し、前端の塗布ロボット(11)によりボンネ
ットHaの内面及びエンジンルーム内の袋状部やパネル
接合箇所に、2番目と3番目の塗布ロボット(72) 
(73)により各ドアWc 、 Wdのドアスキン内や
ヒンジブラケットの接合箇所に、後端の塗布ロボット(
14)によりトランクリッドWbの内面及びトランクル
ーム内の袋状部やパネル接合箇所に夫々防錆ワックスを
塗布するようにし、更に塗布ステーション(1)の下部
両側に車体Wのサイドシル内に防錆ワックスを塗布する
サイドシル塗布手段(8)を夫々前後1対に設けた。
前記台車(2)は、前後1対の横杆(2a)(2a)を
有する平面視H形に形成され、前端の横杆(2a)に車
体Wの底面の水抜穴に係合する左右1対の係合ビン(2
b)(2b)と、後端の横杆(2a)に車体W(7)底
面を受ける左右1対の受座(2C)(2C)とを設けて
、車体Wを定位置に載置し得るようにした。(9)は台
車(2)を搬送する下側のフロアコンベアを示す。
前記車体位置決め手段(3)は、第4図及び第5図に示
す如く、塗布ステーション(1)の下部両側に配置した
各ベース枠Oo上に車体Wの底面の基準穴に嵌合する前
後1対の基準ビンon (11)を取付けたメインリフ
タ(121と、該メインリフタ(Iδ上に車体Wの底面
を受けるナブリフタa3とを設けて成るもので、該メイ
ンリフタ03をその前後両端部に垂下した脚片(12a
 )(12a )においてガイドローラ(10a )を
取付けたベース枠(IO上の前後1対のガイド枠(10
b)(10b)に昇降自在に支持させると共に、該ベー
ス枠(IO上にシリンダ(12b)により前後動される
スライド杆(12C)を設けて、該スライド杆(12C
)に該ベース枠0・に軸支される各バックアップローラ
(10C)で支持される前後1対のりフタカム(12d
 )(12d )を取付け、該各カム(12d )の上
縁にメインリフタa3に軸支される各ローラ(12e)
を当接させ、かくて該シリンダ(12b)によりこれら
カム(12d)(12d)を介して該メインリフタ(1
21が昇降されるようにし、又サブリフタG3を該メイ
ンリフタ(+21上のシリンダ(13a )によりガイ
ドバー(13b)(13b )に沿って該メインリフタ
(12+に対し昇降自在とし、該サブリフタ03を上昇
させた状態で該メインリフタ(+21を上昇させること
に゛より車体Wを台車(りから持上げ、次いで該サブリ
フタa3を下降させて、各基準ピンG1を車体Wを浮か
せた状態で各基準穴に嵌合させ、車体Wを前後左右上下
の3軸方向に位置決めするようにした。
尚、各M単ピン(Inは、機種変更に対処し得るよう、
メインリフタaつ上に、3@直交座標型の可動機構(1
1a )を介して前後左右上下に位置調節自在に設けた
ブラケット(11b)上に立設されるものとし、更に台
it (2)との干渉を防止するため、該各基率ビン(
lvをシリンダ(11C)により起伏自在とし、台車(
2)の搬送時は該各基率ビンatを倒伏せしめるように
した。
(12f )は左右両側のベース枠GG C10上の各
スライド杆(12C)に取付けたラック(12(1)と
咬合するビニオンを有する同期シャフトを示し、該シ1
1フト(12f )により左右両側のメインリフタaδ
(121を互に同期して昇降させるようにした。
上記したボンネット−a用の蓋体位置決め手段(51)
とトランクリッド賛す用の蓋体位置決め手段(52)と
は同一の構成となっており、前者の蓋体位置決め手段(
51)についてその構成を詳述する。
該位置決め手段(51)は、第6図乃至第9図に示す如
く、前記機枠(4)の前部両側のブラケット(4a)(
4a)に吊設した支持枠CI< (+41に、ボンネッ
ト−aを横方向両側から把持する1対のV字状の把持片
(151) (152)を夫々その横方向外端の取付板
(15a )に固定したガイドバー(15b)において
横方向に開閉自在に支持させて成るもので、−側の第1
把持片(15+)の取付板(15a )に−側の支持枠
a4に軸支したナツトスリーブOeに螺挿される螺杵(
Is C)を固定し、該ナツトスリーブ(lGを該支持
枠6Φに設けたサーボモータ071によりベルト(17
a)を介して正逆転自在とし、かくて該第1把持片(1
51)を該モータ071により横方向外方の開放位置と
横方向内方の所定の把持基準位置とに進退自在とし、又
他側の第2把持片(152)を他側の支持枠(lΦに取
付けた押圧シリンダ08により横方向外方の開放位置か
ら横方向内方に押動自在とし、この押動でボンネット−
aを把持基準位置に存する第1把持片(151)との間
に挟持し、ボンネットWaを所定の開位置にヒンジ部の
ガタによる横方向の傾きを矯正して正確に位置決めし1
するようにした。
尚、各支持枠6@は各ブラケット(4a)の下面のレー
ル(4b)(4b)に前後方向に1!!!動自在に支持
されるものとし、該各ブラケット(4a)にサーボモー
タα9によりベルト(19a)を介して正逆転される螺
杵■を軸支して、該螺杵■に該各支持枠(141に固定
のナツトスリーブ(14a)を螺合させ、機種変更に際
し該各支持枠04の位置をボンネット等の蓋体の位置に
合わせて自動調節し得るようにした。
図面t’ (17b)(10b)G;を各モータ(+7
1 (+!Jの防熔喘子ボックスを示す。
前記各ドア開放手段(61) (h)は、第10図乃至
第12図に示す如く、機枠(4)に吊設したプラケッ1
−(4C)に、横方向に位置調節自在なアーム0を介し
て防爆端子ボックスCn a )付きのサーボモータの
により横方向に揺動される揺動アーム■を設け、該揺動
アーム■の先端に、各ドアWc、賛dのサツシュ溝に挿
入可能な係合子[相]をシリンダ(24a)により上下
動自在に設けると共に、各ドアWcjldの外面に当接
する上下方向に長手の当片■を垂設して成るもので、該
揺動アームのを横方向内方に揺動させて、各ドアWc、
 Wdを該当片のを介して一端閉鎖位四に押し切った後
、該係合子■を下動させてサツシュ溝に挿入し、次いで
該揺動アームのを横方向外方に揺動させて、各ドアーC
,Wdを該係合子@を介して所定の開位置に開放保持す
るようにした。
前記各塗布ロボット(71) (72) (73) (
74)には、第13図に示す如く、各ロボットの先端の
手首部(1a)に給液バイブから成る支持アーム■を介
して塗布パターンを噴射角度の狭いストレート塗布と噴
射角度の広いラウンド塗布とに切換自在な塗布ノズルの
が取付けられている。
これを更に詳述するに、該塗布ノズル■は、支持アーム
■の先端のブラケット@a)に挿通支持されるパイプ■
の先端に、第14図に明示する如く、軸線方向に開口す
る第1ノズル孔@a)と径方向に開口する第2ノズル孔
(29b)とを有するノズル本体■を取付けて成るもの
とし、該ノズル本体■の尾端部に、該バイブ■の尾端の
シリンダ■からのびる中空のピストンロッド■a)に連
結される切換弁■を設け、該ピストンロッド(30a 
)に支持アーム■内の給液路から給液弁■と給液ホース
■とを介して供給される防錆ワックスを、該シリンダω
による該切換弁■の切換動作で第1ノズル孔Caa>と
第2ノズル孔G!lb)とに選択的に供給し得るように
し、塗布パターンを第1ノズル孔rzta>からの噴射
を行う第14図(a)示の如きストレート塗布と、第2
ノズル孔G!9b)からの噴射を行う同図(b)示の如
きラウンド塗布とに切換自在とし、パネル接合箇所やヒ
ンジブラケットの接合箇所にはストレート塗布で防錆ワ
ックスを塗布し、又袋状部やドアスキン内にはノズル■
の先端を内部に挿入してラウンド塗布により防錆ワック
スを塗布するようにした。
前記サイドシル塗布手段(8)は、第4図及び第5図に
示す如く、塗布ステーション(1)の下部側方の架台■
の内側にシリンダ(3a)により野降される昇降枠■を
設け、該昇降枠■にシリンダ3a)により平行リンク(
33b)を介して横方向に平行移動される支持枠■を取
付けて、該支持枠■に、前後方向に長手のノズルバー■
をロッドレスシリンダQ7a)によりその外周のスライ
ダ07b)から延出される腕片07C)を介して前後動
自在に設け、該支持枠■をその横方向内方への移動で車
体Wのホイールハウスに挿入した後、該ノズルバー■を
その前後動でサイドシル内に挿入して防錆ワックスを塗
布するようにした。
次に上記実施例の全体的な作動を説明する。
上塗り塗装された車体WをボンネットWaとトランクリ
ッドwbとを開き、各ドア%1cjldを閉じた状態で
台車(乃に載置して塗布ステーション(1)に搬入し、
次いで車体位置決め手段(3)により上記の如く車体W
を台車(りから持上げて前後左右上下に位4決めした後
、蓋体位置決め手段(51)(52)によりボンネット
1llaとトランクリッド−bとを上記の如く所定の同
位置に位置決めすると共に、ドア開放手段(61) (
62)により各ドア14c、賛dを所定の開位置に開放
保持する。
その後、サイドシル塗布手段(8)によりサイドシル内
に防錆ワックスを塗布すると共に、各塗布ロボット(7
1) (72) (7り (74)により各塗布ノズル
■のパターンをストレート塗布とラウンド塗布とに切換
えながら上記した各所定の塗布部位に防錆ワックスを塗
布する。
塗布後、ドア開放手段(Gl) (62)より各ドアー
C25ldをmじると共に、蓋体位置決め手段(5+)
 (52)によるボンネット−aとトランクリッドwb
の拘束を解き、次いで車体位置決め手段(3)のメイン
リフタ(+21を下降させ、車体Wを台車(1)に載l
して塗布ステーション(1)から払出す。
(発明の効果) 以上の如く本発明によるときは、車体を台車に載置して
搬送するため、従来の如くハンガーで搬送するものと異
なり上塗り塗膜に傷が付かず、且つドアを閉じて搬送す
ることが可能となって、ラインサイドスペースの縮小に
よるスペース効率の向上が図れる。
又、塗布ロボットにより防錆ワックスを塗布するため、
Ia秤に応じたディーチングテータに従ってロボットを
動作するだけで機種変更に対処でき、而も塗布ロボット
に取付ける塗布ノズルの塗布パターンをストレート塗布
とラウンド塗布とに切換自在とするため、塗布部位に応
じて塗布パターンを切換えて、能率良く確実に防錆ワッ
クスを塗布することができ、生産性が向上1゛る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の1例の側面図、第2図め手段を示
v塗布ステーションの下部の拡大正面図、第5図は第4
のv−v線から見た側面図、第6図は蓋体位置決め手段
を示す第1図の矢示×方向から見た一部を截置した拡大
正面図、第7図は第1図の矢示Y方向から見た拡大平面
図、第8図は第6図の■−■截断截置側面図9図は第6
図のIX −IX線から見た側面図、第10図はドア開
放手段の拡大側面図、第11図はその平面図、第12図
は第10図の右方から見た正面図、第13図は塗布ノズ
ルの拡大截断面図、第14図ω)(b)は塗布パターン
の切換状態を示すノズル先端の拡大社断面図である。 W・・・車体 −a・・・ボンネット −b・・・トランクリッド −C・・・フロントドア ーd・・・リヤドア (1)・・・塗布ステーション (乃・・・台車 (3)・・・車体位置決め手段 (4)−・・機枠 (51) (52)・・・蓋体位置決め手段(61) 
(6i)・・・ドア開放手段(71) (72) (7
a) (7a)■・塗作ロボット■・・・塗布ノズル 第2図 を 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 上塗り塗装された自動車車体を台車に載置して搬入する
    塗布ステーションの下部に、車体を該台車から持上げて
    位置決めする車体位置決め手段と、該塗布ステーション
    の上方の機枠に開状態に存するボンネットやトランクリ
    ッド等の蓋体を所定の開位置に位置決めする蓋体位置決
    め手段と、閉状態のドアを開いて所定の開位置に保持す
    るドア開放手段とを設けると共に、該塗布ステーション
    の両側に、塗布パターンをストレート塗布とラウンド塗
    布とに切換自在な塗布ノズルを取付けた塗布ロボットを
    配置したことを特徴とする自動車用の防錆ワックス塗布
    装置。
JP62095353A 1987-04-20 1987-04-20 自動車用の防錆ワツクス塗布装置 Expired - Lifetime JPH0779977B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62095353A JPH0779977B2 (ja) 1987-04-20 1987-04-20 自動車用の防錆ワツクス塗布装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62095353A JPH0779977B2 (ja) 1987-04-20 1987-04-20 自動車用の防錆ワツクス塗布装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63264159A true JPS63264159A (ja) 1988-11-01
JPH0779977B2 JPH0779977B2 (ja) 1995-08-30

Family

ID=14135296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62095353A Expired - Lifetime JPH0779977B2 (ja) 1987-04-20 1987-04-20 自動車用の防錆ワツクス塗布装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0779977B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011506084A (ja) * 2007-12-20 2011-03-03 アーベーベー・アーゲー 塗装ロボットの配置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5563791B2 (ja) * 2009-06-24 2014-07-30 川崎重工業株式会社 車体位置決めシステム及び塗布ステーション

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6025565A (ja) * 1983-07-21 1985-02-08 Toyota Motor Corp 自動吹き付け塗装方法及びその塗装装置
JPS6279866A (ja) * 1985-10-02 1987-04-13 Toyota Motor Corp 被処理体蓋部開放装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6025565A (ja) * 1983-07-21 1985-02-08 Toyota Motor Corp 自動吹き付け塗装方法及びその塗装装置
JPS6279866A (ja) * 1985-10-02 1987-04-13 Toyota Motor Corp 被処理体蓋部開放装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011506084A (ja) * 2007-12-20 2011-03-03 アーベーベー・アーゲー 塗装ロボットの配置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0779977B2 (ja) 1995-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63214373A (ja) 車体の表面処理方法
JP3636384B2 (ja) 自動車塗装システム
JPS63264159A (ja) 自動車用の防錆ワツクス塗布装置
JPS62216879A (ja) 車両組立ラインの搬送装置
JP2684294B2 (ja) 塗装方法及び装置
JPH051338Y2 (ja)
JPH0657327B2 (ja) 吊ビームを用いる塗装プロセス装置
JPS5842058Y2 (ja) 塗装ラインにおける空気抜き装置
JPH0331104B2 (ja)
CN219943295U (zh) 一种适应性强的升降式喷绘设备
KR910002149B1 (ko) 차량조립 라인의 행거에의 차량이재 방법
JPS6230574A (ja) 車体塗装ラインにおける開閉装置
JPH0412876Y2 (ja)
JPH10297559A (ja) 車体組立ラインにおけるドア取付装置
JPH0247951B2 (ja) Jidoshashatainonaibanbutosohoho
JPH0310724A (ja) 被組立て本体への部品組立て方法
JPH0790692A (ja) 表面処理用ハンガー装置
JPS62237962A (ja) ホイルハウスの塗装装置
JPH0410156Y2 (ja)
JPH04240029A (ja) 自動車の組立ラインにおける同期搬送装置
JPS63265790A (ja) 車両組立ラインに用いるボデイ移載装置
JP3046712B2 (ja) 塗装組立施設のワーク供給順序設定方法
JPS60143876A (ja) 自動車ボデ−のシ−リング方法および装置
CN117483139A (zh) 悬挂工件的上料和/或下料设备和喷涂系统
JPS6249968A (ja) ワツクス塗布装置