JPS63265790A - 車両組立ラインに用いるボデイ移載装置 - Google Patents

車両組立ラインに用いるボデイ移載装置

Info

Publication number
JPS63265790A
JPS63265790A JP62101444A JP10144487A JPS63265790A JP S63265790 A JPS63265790 A JP S63265790A JP 62101444 A JP62101444 A JP 62101444A JP 10144487 A JP10144487 A JP 10144487A JP S63265790 A JPS63265790 A JP S63265790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
door
lifter
hanger
inverted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62101444A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Hayakawa
洋 早川
Hiroaki Maenishi
前西 博昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP62101444A priority Critical patent/JPS63265790A/ja
Priority to US07/184,575 priority patent/US4930213A/en
Publication of JPS63265790A publication Critical patent/JPS63265790A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、車両組立ラインに用いるボディ移載装置であ
って、特に塗装ラインで塗装したボディをオーバヘッド
コンベアを有する車両組立ラインに移載する装置に関す
る。
(従来の技術) 自動車を製造するにあたっては、一般に、塗装工程を終
了したボディを台車に載置して塗装ラインから車両組立
ラインまで搬送し、上記台車上のボディを車両組立ライ
ンのオーバヘッドコンベアに移載し、該オーバヘッドコ
ンベアによってボディを搬送しながら該ボディに対する
各種の部品の取付は等の議装が行なわれる。
上記の如き車両組立ラインにおける従来のオーバヘッド
コンベアとしては、例えば第9図に示す様にボディ1の
前後に位置する2本のサポーテイングアーム2a、 2
bによってボディのサイドシル1a下面を支持する前後
アーム型ハンが2を用いたものが使用されていた(例え
ば特公昭56−43963月公報参照)。
しかるに、近年の車両組立ラインにおいては大幅な自動
化が推進され、例えばフロントおよびリヤウィンドガラ
スの取付は等もロボットにより行なわれるようになって
来ているが、このロボットによるフロントおよびりAア
ラインドガラスの取付けはラインの横に設置されたウィ
ンドガラス取付はロボットによってラインの横方向から
ロボットアームを伸ばして行なわれる。ところが、上記
前後アーム型ハンガ2の場合はその前後のアーム2a。
2bが丁度フロントおよびリヤウィンドの横に位置して
おり、従ってこのアーム2a、 2bがロボットによる
ウィンドガラスの取付作業の障害となり、ラインの自動
化を図る上で大きな問題となっていた。
そこで、この様な問題を解決するために、実開昭59−
22053号公報に記載されている様に、鉛直に延びる
1本のサポーテイングアームと該アームの下端に固着さ
れた水平に延びてボディのサイドシルを支持する支持部
材とから成る逆T型ハンガを備えたオーバヘッドコンベ
アが提案されている。
この逆T型ハンガによれば、鉛直に延びるサポーテイン
グアームはボディのセンタピラーの横に位置し、従って
フロントJ3よびリヤウィンド部の横にはサポーテイン
グアームが存在しないのでロボットによるフロントおよ
びリヤウィンドガラスの取付作業領域が確保され、該取
付作業を効率良く行なうことができるので自動化にとっ
て好都合である。
ところで、車両組立ラインにおいては、塗装後のボディ
から一旦ドアを取り外し、ドアはドア専用の懸装ライン
で繕装した後感装の終了したボディに再びドアを取付け
るドアの後付はシステムが採用される場合がある。
この様にドアの後付tプシステムを採用した場合、従来
は塗装済のボディを上記車両組立ラインのオーバヘッド
コンベアに移載した後、該オーバヘッドコンベアを一旦
下降させて該コンベア上でドアの取外し作業を行うよう
にしていた。
(R明が解決しようとする問題点) しかしながら、この様にドアの後付はシステムを採用し
てオーバヘッドコンベア上でドアの取り外しを行なう場
合、前述の前後アーム型ハン、ガの場合は2木のサポー
テイングアーム2a、 2bがドアの前後に位置してお
り、従ってこの2本のアーム2a、 2b間に十分広い
ドアの取外し作業領域が確保されているので特に問題は
生じないが、前述の逆T型ハンガの場合はそのサポーテ
イングアームがセンタピラ一部近傍に位置しており、従
って車両組立ラインが多種類のボディを取扱う多積混合
型ラインの場合ボディの種類によっては、例えば2ドア
や3ドアタイプのボディの場合ドアがサポーテイングア
ームに干渉してドアの取り外しが困難になるという不具
合が生じる。
従って、車両組立ラインにおける自動化を推進する上で
はオーバヘッドコンベアを逆T型ハンガタイプにするこ
とが望ましいが、そうするためには上記逆T型ハンガに
よるドアの取外しが困難になるという問題を解決するこ
とが必要となる。
本発明の目的は、上記事情に鑑み、塗装済のボディを台
車から車両組立ラインの逆T型ハンガを有するオーバヘ
ッドコンベアに移載する!A置であって、上記逆T型ハ
ンガによるドアの取外し困難という問題を解決すること
のできる車両組立ラインに用いるボディ移載装置を提供
することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明に係る車両組立ラインに用いるボディ移載装置は
、上記目的を達成するため、塗装後のボディのサイドシ
ルを受けて該ボディを搬送すると共に搬送経路の途中に
ドア取外しステーションが設けられたダブルスラットコ
ンベアと、該ダブルスラットコンベアの搬送方向上流側
の端部に設【プられた、塗装後のボディを載置した台車
から該ボディを上記ダブルスラットコンベア上に移載せ
しめる第1リフタと、 上記ダブルスラットコンベアの搬送方向下流側の端部に
設番プられた、該ダブルスラットコンベア上のボディを
該コンベアからオーバヘッドコンベアの逆T型ハンガに
移載せしめる第2リフタとを備えて成ることを特徴とす
る。
(作  用) 上記本発明は、前)!の車両組立ラインのオーバヘッド
コンベアに逆T型ハンガを採用することによって生じる
ドアの取外し困難という問題を、台車から中両相立ライ
ンへのボディの移載の時魚で解決しようという着想に塞
づいて前述の如く構成されたものである。
前述の如く構成された本発明によれば、塗装後台車によ
って搬送されたボディは第1リフタにより一ロダブルス
ラッ1−コンベア上に載置され、このダブルスラットコ
ンベアで所定距離搬送された後第2リフタによりオーバ
ヘッドコンベアの逆T型ハンガに移載される。そして、
前記ダブルスラットコンベアによる搬送経路途中にはド
ア取外しステーションが設定されており、塗装済のボデ
ィはこのダブルスラットコンベア上のドア取外しステー
ションにおいてドアの取外しが行なわれ、ドアが取外さ
れたボディが上記逆T型ハンガに移載される。
(発明の効果) 本発明に係る車両組立ラインに用いるボディ移載装置は
、前)ホの如く搬送経路中にドア取外しステーションが
設定されたダブルスラットコンベアと、該コンベアの下
流側端部に段りた塗装工程を終えたボディを台車からダ
ブルスラットコンベアに移載する第1リフタと、下流側
端部に設けたドア取外し後のボディをダブルスラットコ
ンベアからT型ハンガに移載する第2リフタとを備えて
成るので、この木移載装置を用いた車両組立ラインにお
いては塗装済のボディからドアを取外した債に該ボディ
を逆T型ハンガに移載することができ、従ってT型ハン
ガによるドア取外し困難という問題を回避することがで
きる。
また、ドアの取外しはダブルスラットコンベア上で行な
われるので、極めて効率鹿くドア取外し作業を行なうこ
とができる。
(実 施 例) 以下、図面を参照しながら本発明の実施例を詳細に説明
する。
第1図は本発明に係る車両組立ラインに用いるボディ移
載装置の一実施例を示す平面概略図、第2図は第1図に
おけるダブルスラットコンベア部分を示す正面概略図で
ある。
第1図および第2図に示す様に、本ボディ移載装置は、
ダブルスラットコンベア10と、該ダブルスラットコン
ベア10の搬送方向(矢印へ方向)上流側に設けられた
第1リフタ12と、下流側に設けられた第2リフタ14
とで構成されている。このダブルスラットコンベア10
に沿って、車両組立ラインのボディ用逆T型ハンガを有
するオーバヘッドコンベア16とドア蟻装ラインのドア
用ハンガを有するオーバヘッドコンベア18とが設けら
れている。
また、ダブルスラットコンベアの上流側端部近傍には、
塗装ライン(図示せず)から塗装工程終了後のボディ2
0を載置搬送してきた台車22を複数台プールしておく
プール場24が設けられている。
まず、上記塗装ラインにおいて塗装の終了したボディ2
0は台車22−Fに載置された状態で談合′!ti22
によって上記プール揚24まで搬送される。このプール
場24には各種の塗装済ボディ20がプールされている
次に、このプール1i24から車両組立ラインにお(ブ
る車種の生産順序に合わせて対応するボディ20が、台
車22によってダブルスラットコンベア10の搬送方向
上流側端部の近傍に設定された第1リフタ移載ステーシ
ヨン26まで搬送され、該ステーション2Gに待機して
いる第1リフタ12に移載される。
上記台車22は、特に第1図および台車による第1リフ
タ移載ステーシヨンへのボディ搬送状態を示す正面概略
図である第3図に示す様に、車輪22aを有する前端部
開放の平面コ字状基台22bと、該培台22b上に立設
された左右2本合計4本の支社22cとから成る中央く
り扱き型の台車であり、上記支社22cによってボディ
の左右サイドシルの下面が支持される。
また、上記第1リフタ12はボディ20のフロア下面を
支持する支持板12aを有し、該支持板12aはパンタ
グラフ式のリンク機構12bと油圧シリンダ12cとに
よって上下動可能に構成されている。また、この第1リ
フタ12は特に第1図に示す様に台車22の性力開放端
22dから台車22の中央部に入り込める様な大きさと
なっている。さらに、第1リフタ移載ステーシヨン2G
と侵述するダブルスラットコンベア移載ステーション2
8との間には第1リフタ12用の軌道30が敷設され、
第1リフタ12はこの軌道30上を自走し、両ステーシ
ョン2G、 28間を往復動し得る様に構成されている
つまり、ボディ20を台車22によって第1リフタ移載
ステーシヨン26まで搬送すると、該ステーション26
には第1リフタ12が第2図に示す様に支持板12aを
下降させた状態で待機しており、このリフタ12を中央
に取り込む位置(第1図、第2図参照)まで台車22を
移動させてそこで台車を停止させる。この状態から第1
リフタの支持板12aを上昇させて台車22からボディ
20を持ら上げ、その状態で軌道30上を自走してダブ
ルスラットコンベア移載ステーション28までボディを
搬送する。ボディ20を持ら去られた台車22は作業者
によりあるいはシリンダブツシャ等の適当な手段により
所定位置へ搬送される。
ダブルスラットコンベア10は所定間隔を置いて左右に
平行に配設された1対のスラットコンベア10a 、 
10bとから成り、該左右のスラットコンベア10a 
、 10bはそれぞれボディの左右サイドシル下面を受
けて該ボディ20をタクト搬送する。
このダブルスラットコンベア10の搬送方向上流側端部
には上記ダブルスラットコンベア移載ステーション28
が設定されており、上記軌道30はこのステーション2
8における両スラットコンベア10a。
10b間まで延びており、従って上記ボディ20を持ら
上げた第1リフタ12はこのステーション28における
2点鎖線で示す位置まで自走し、その位置において支持
板を下降させてボディ20をダブルスラットコンベア1
0上に移載する。移載後筒1リフタ12は再び第1リフ
タ移載ステーシヨン2Gに戻る。
ダブルスラットコンベア10上に移載されたボディ20
は該コンベア10によってタクト搬送(間欠送り)され
、該コンベア10の搬送経路上には前記ダブルスラット
コンベア移載ステーション28に続いてドア取外しステ
ーション32が設定されている。
このドア取外しステーション32は2つの停止位置から
成り、上流側の第1停止位置32aにおいてドアの取外
しが行なわれ、下流側の第2停止位置32bにおいてド
ア懸装ラインのオーバヘッドコンベア18のドア用ハン
ガ36への取外したドアの移載が行なわれる。例えば詳
しくは図示しないが上下動可能なドア支持部をイjしダ
ブルスラットコンベア10に固定および離脱可能であっ
て固定状態においては該コンベア10と共に走行する台
車状の治具34(第1図参照)を用意し、上流側位置3
2aにボディ20が停止しているときのドア対応位置に
おいてこの治具34をコンベア10に固定し、ドアを開
いた該ドアを該ドアの下面と略同じ高さに調整された上
記治具のドア支持部に支持させてボディからのドアの取
外しを行なう。続いてボディ20および治具34は第2
停止位置32bまで搬送され、この位置においてボディ
20から完全に取り外されて治具34上に載置されてい
るドアを該治具34の横に停止しているドア用ハンガ3
Gに移載し、この移載が終了したら治具34をコンベア
10から離脱させる。
上記ドア懸装ラインのオーバヘッドコンベア18は分岐
点Bにおいて2つの経路18aと18bとに分岐され、
例えば分岐点Bにおいて両分岐経路18a。
18bにそれぞれ交互にドア用ハンガ36が送り込まれ
、一方の経路18aは図示の如くダブルスラットコンベ
ア10の右側に沿って設定され、ボディから取り外され
た右側ドアを保持して搬送し、他方の経路18bはダブ
ルスラットコンベア10の左側に沿って設定され、ボデ
ィから取り外された左側ドアを保持して搬送する。
なお、上記においては右側ドアの取外しおよびドア用ハ
ンガ36への移載のみ説明したが、左側ドアの取外しお
よびドア用ハンガ36への移載も同様にして行なわれる
ものであり、図示してないがダブルスラットコンベア1
0の左側にも右側と同様の治具34が用意されている。
−り記ドア機装ラインのオーバヘッドコンベア18の一
例を第4図および第5図に示す。第4図は正面図、第5
図は右側面図である。図中矢印Cはドア用ハンガの搬送
方向である。このオーバヘッドコンベア18はレール3
8に吊り下げられて該レール38に冶ってチェーン等の
駆動手段(図示せず〉によって間欠走行せしめられるド
ア用ハンガ36を有し、該ハンガ36は四角状の枠3θ
aと、該粋の下辺部に形成されたドア支持部36bと、
側辺部に設けられたドアの側辺をクランプする固定クラ
ンパ36Cと無段階調整クランパ36dとから成り、両
クランパ3Gc 、 36dはゴム等を介してドア20
ciを傷付けないようにクランプする。なお、上記無段
階調整クランパ36dはある負荷がかかるとそこで停止
してその状態を維持するエアクランパの如きをいい、そ
の様なりランパを一方に採用することにより多種類のド
アを保持することが可能となっている。また、ハンガ3
Gは吊下げ軸40を中心として90°回転可能に構成さ
れており、必要に応じて例えば前記ドアの移載時には第
4図に示す状態から90°回転させて移載作業を行なう
ことが可能になっている。
この様にしてドアの取外し、ドア用ハンガへの移載が終
了したら、ボディ20は次の逆T型ハンガ移載ステーシ
ョン42に搬送される。この移載ステーション42はダ
ブルスラットコンベア10の1112送方向下流側端部
に設けられ、該ステーション42において両スラットコ
ンベア10a 、 10bの間にドアが取り外されたボ
ディ20をダブルスラットコンベア10から逆T型ハン
ガ44へ移載するための第2リフタ14が配設されてい
る。この第2リフタ14は第19フタと同様にボディ2
0のフロア下面を支持する支持板14aを有し、該支持
板14aは上下動可能に構成されている。
この第2リフタ14は、ボディ20が逆T型ハンガ移載
ステーション42に搬送される前はダブルスラットコン
ベア10にり下方まで、より正確には該コンベア10上
のボディ20のフロア下面より下方まで支持板14aが
下降せしめられており、ボディ20が逆T型ハンガ移載
ステーション42まで搬送されて支持板14aの、上方
に停止した後、該支持板14aを上界させてボディのサ
イドシル下面が以下に述べる逆T型ハンガの支持部材4
4bの上面よりも上方に位’f’l”jるまで該ボディ
20を持ち上げ、そこで停止する。
なお、この第2リフタ14はその支持板14aを相当の
高さにわたって上下動させる必要があり、しかも支持1
14aをダブルスラットコンベア10よりも下方まで下
降させた時には支持板14a以外の部材も全て該コンベ
ア10より下方に位置し、該コンベア10によるボディ
20の逆T型ハンガ移載ステーション42への搬入を阻
害しない様にする必要がある。従ってこの第2リフタ1
4における支持板14aの上下a機構は上記要求を満足
させ得るもの、例えば油圧シリンダによる上下動機構等
を採用することが必要である。
また、この第2リフタの支持板14aはその左右の幅が
以下に詳説する逆T型ハンガの左右の支持部材44の間
隔よりも小さく、従って以下に述べる様にボディを逆T
型ハンガへ移載する際にハンガの支持部vJ44bより
も上方からりフタの支持板14aを下降させるがその際
その支持板14aが支持部材44に干eづることなくス
ムーズに下降できる大きさであることが必要である。
上記車両組立ラインのオーバヘッドコンベア16はダブ
ルスラットコンベア10に沿ってその中央部上方を逆T
型ハンガ44が走行するようにその搬送経路が設定され
ている。このオーバヘッドコンベア18は、第1.2図
さらに詳しくは第6図〜第8図に示す様に、搬送経路に
沿って配設されたレール46と、このレール4Gに吊り
下げられて該レール46に沿ってチェーン等の駆動手段
(図示せず)によって間欠走行せしめられる逆T型ハン
ガ44とから成り、該ハンガ44はボディの左右外方に
位置する左右各1木の略鉛直方向に延びるサポーテイン
グアーム44aと、各サポーテイングアーム44aの下
端に固設された水平方向に延びるボディのサイ、トシル
下面を受ける支持部材44bとを備え、第4図に示す如
く丁度逆T字型に構成されている。上記左右の支持部材
44bは共に所定間隔を置いて3つのサイドシル受は部
44c 、 44d 、 44eを有し、搬送方向前方
に位置づる第1受は部44cは固定配設され、後方の第
2.第3受は部44d 、 44eは90°回転可能に
配設されている。第1受【ノ部44cは全車種のボディ
サイドシルを支持するのに使用され、第2.第3受は部
44d 、 44eは各車種に応じて適宜位置に回動ざ
Wた状態で必要に応じてサイドシルを支持するのに使用
される。上記第2.第3受り部44d 、 44eの回
動は車種に応じて例えば作業者が手動によって行なう。
上記の如く構成された逆T型ハンガ44はダブルスラッ
トコンベア10の中央部上方を該コンベア10の搬送方
向に向かって搬送され、前記第2リフタ14によって持
ち上げられたボディ20が待機している逆T型ハンガ移
載ステーション42まで来ると逆T型ハンガの支持部材
44b1特にその各受は部44c 、 44d 、 4
4eはこの各支持部と干渉しない高さまで第2リフタ1
4によって持ら−Fげられたボディのサイドシル下面よ
りやや下方を通って第2図に示す位置で停止する。
そして、逆T型ハンガ44が停止したら第29フタ14
の支持板14aを下降させ、ボディのサイドシルを逆T
型ハンガの各受は部44c 、 44d 、 44e載
置させて該ボディ20を逆T型ハンガ44に移載する。
逆T型ハンガ44に移載されたボディ20は車両組立ラ
インにおいて各種の部品の組付は等が行なわれた後同様
にドア!4′a装ラインにおいて各種の部品の組付けが
行なわれたドアが取り付けられ、その後例えばフロアコ
ンベア上に移載され、各種の試験等が行なわれる。
なお、逆T型ハンガ44に保持されたボディ20は千両
組立ラインにおいてタクト搬送され、従って車種によっ
ては開閉用のスプリングが組み付(プられたリヤドア2
0bが停止時にはね上がる恐れがあり、その場合のりA
7ドア20bの傷付きやりVドアをはね上げたまま搬送
すると該リヤドアがコンベアのレール等に当たるのを防
止するために、表面にゴム等の軟質材を設けたストッパ
ロール48がこのオーバベルトコンベア16に設けであ
る。
また、逆T型ハンガ44はボディ20を上記フロアコン
ベア上に降す際に左右のナボーティングアーム44aが
左右に開く必要があり、そのため両サポーテイングアー
ム44aは回動中心44fを中心として回動可能に構成
されていると共にローラ44Qを有し、このローラ44
9をレール44hに係合させ、フロアコンベアヘボデイ
を降ろす位置でこのレール44hを所定量上方へ曲折さ
せることによって両アーム44aを拡開させるようにな
っている。
以上詳柵に説明した様に、本車両組立ラインに用いるボ
ディ移載装置は、ドア取外しステーションが設定された
ダブルスラットコンベアを有し、第7リフタを用いる塗
装済ボディを台車からダブルスラットコンベアに移載し
、該コンベア上でドアを取外した後第2リフタにより該
コンベアからオーバヘッドコンベアの逆T型ハンガにボ
ディを移載する様に構成されており、よって本装置を用
いれば作業性の良い状態でドアを取外した後逆T型ハン
ガにボディを移載することができ、その結果逆T型ハン
ガの採用による車両組立ラインの自動化と該逆T型ハン
ガの採用によるドア取外し困難という問題の解決とを同
時に達成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るボディ移載装置の一実施例の概略
を示す平面図、 第2図は第1図におけるダブルスラットコンベアの概略
を示ず正面図、 第3図は台!口によってボディを第1リフタ移載ステー
シヨンに搬送する状態を示す正面図、第4図および第5
図はドアpiA@ラインのオーバヘッドコンベアのドア
用ハンガを示す図であり、第4図は正面図、第5図は右
側面図、 第6図〜第8図は車両組立ラインのオーバヘッドコンベ
アのボディ用逆T型ハンガを示す図であり、第6図は正
面図、第7図は第8図のVl −W線断面図、第8図は
右側面図(一部省略)、第9図は従来のボディ用ハンガ
を示す図である。 10・・・ダブルスラットコンベア 12・・・第1リフタ     14・・・第2リフタ
16・・・オーバヘッドコンベア 20・・・ボディ       22・・・台車32・
・・ドア取外しステーション 44・・・逆T型ハンガ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 塗装済のボディのサイドシルを受けて該ボディを搬送す
    ると共に搬送経路の途中にドア取外しステーションが設
    けられたダブルスラットコンベアと、 該ダブルスラットコンベアの搬送方向上流側の端部に設
    けられた、塗装済のボディを載置した台車から該ボディ
    を上記ダブルスラットコンベア上に移載せしめる第1リ
    フタと、 上記ダブルスラットコンベアの搬送方向下流側の端部に
    設けられた、該ダブルスラットコンベア上のボディを該
    コンベアからオーバヘッドコンベアの逆T型ハンガに移
    載せしめる第2リフタとを備えて成ることを特徴とする
    車両組立ラインに用いるボディ移載装置。
JP62101444A 1987-04-24 1987-04-24 車両組立ラインに用いるボデイ移載装置 Pending JPS63265790A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62101444A JPS63265790A (ja) 1987-04-24 1987-04-24 車両組立ラインに用いるボデイ移載装置
US07/184,575 US4930213A (en) 1987-04-24 1988-04-21 System for transferring vehicle body from a coating station to an assembly line and an overhead conveyor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62101444A JPS63265790A (ja) 1987-04-24 1987-04-24 車両組立ラインに用いるボデイ移載装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63265790A true JPS63265790A (ja) 1988-11-02

Family

ID=14300860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62101444A Pending JPS63265790A (ja) 1987-04-24 1987-04-24 車両組立ラインに用いるボデイ移載装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63265790A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100309836B1 (ko) * 1999-06-02 2001-10-29 이계안 자동차 도어의 인너 비닐 씰 부착용 핫 부칠 도포장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5836776A (ja) * 1981-08-27 1983-03-03 Tsubakimoto Chain Co 自動車のドア−取外し又は取付けコンベヤ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5836776A (ja) * 1981-08-27 1983-03-03 Tsubakimoto Chain Co 自動車のドア−取外し又は取付けコンベヤ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100309836B1 (ko) * 1999-06-02 2001-10-29 이계안 자동차 도어의 인너 비닐 씰 부착용 핫 부칠 도포장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4930213A (en) System for transferring vehicle body from a coating station to an assembly line and an overhead conveyor
JP2562280B2 (ja) プレス加工したシート状金属要素で構成される構造物のスポット溶接装置
US4609093A (en) Hanger conveyance in automobile assembly line
JP3765509B2 (ja) 自動車組立ライン及び自動車搬送方法
JPH08164349A (ja) 自動車塗装システム
JPS63265790A (ja) 車両組立ラインに用いるボデイ移載装置
JP3099205B2 (ja) コンベヤにおけるハンガー
RU2415046C1 (ru) Способ сборки автомобилей
KR910002149B1 (ko) 차량조립 라인의 행거에의 차량이재 방법
JPH0219050B2 (ja)
JPH0410156Y2 (ja)
JPH01101277A (ja) 自動車ボディの溶接装置
JPH05193498A (ja) 自動車ドアの搬送装置
JPS60240388A (ja) 車体溶接組立ライン
JP2868301B2 (ja) 車体の移載方法
JPS62168767A (ja) 自動車の組立方法
JPS6345349B2 (ja)
JPH0312727Y2 (ja)
JPS6123017A (ja) ドアハンガ−循環搬送装置
JPH0633052B2 (ja) 自動車の組立装置
JP3004366B2 (ja) ワークの組立方法及びその実施に使用される装置
JPS60135382A (ja) 自動車組立ラインにおける車体の作業装置
JP2956851B2 (ja) ストラットの塔載装置
JPH0318100Y2 (ja)
JPS6320647Y2 (ja)