JPS60240388A - 車体溶接組立ライン - Google Patents

車体溶接組立ライン

Info

Publication number
JPS60240388A
JPS60240388A JP59096127A JP9612784A JPS60240388A JP S60240388 A JPS60240388 A JP S60240388A JP 59096127 A JP59096127 A JP 59096127A JP 9612784 A JP9612784 A JP 9612784A JP S60240388 A JPS60240388 A JP S60240388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positioning unit
welding
vehicle body
rails
carriage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59096127A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0328266B2 (ja
Inventor
Yoshinari Sakamoto
坂本 善也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP59096127A priority Critical patent/JPS60240388A/ja
Publication of JPS60240388A publication Critical patent/JPS60240388A/ja
Publication of JPH0328266B2 publication Critical patent/JPH0328266B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/04Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work
    • B23K37/047Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work moving work to adjust its position between soldering, welding or cutting steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P2700/00Indexing scheme relating to the articles being treated, e.g. manufactured, repaired, assembled, connected or other operations covered in the subgroups
    • B23P2700/50Other automobile vehicle parts, i.e. manufactured in assembly lines

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (R業1−の利用分野) 本発明は車体溶接組立ラインに関するものである。
(従来技術) 一般に、自動車の車体溶接組立ラインにあっては、車体
の搬送方向に沿って直列に配設された複数の溶接ステー
ションを備え、各溶接ステーションで、搬送されてきた
所定位置を溶接していくことにより、車体の組立を行う
ようになっている。
そして、この溶接作業をロボットにより自動的に行うた
め、各溶接ステーションでは、ロボットによる溶接に先
だって、車体をあらかじめ定めた位置に位置決めする必
要があり、このため、各溶接ステーションには位置決め
ユニットが設けられている。
この位置決めユニットは、従来、溶接ラインの床面に直
接設置してあり、このため、例えば自動車のモデルチェ
ンジ等により位置決めユニットを全体的に交換する必要
が生じた場合、先ず旧い位置決めユニットを除去して床
面の整地作業を行なった後、新しい位置決めユニットの
設置を行うようにしていた。しかしながら、このように
して新旧位置決めユニットを咬換する場合、旧い位置決
めユニットの除去作業と、床面の整地作業と、新しい位
置決めユニットの設置作業とを必要とするが、これ等の
各作業はかなりの手間すなわち期間と費用とを要するた
め、全体として、位置決めユニットの交換にはかなりの
長期間と極めて大きな費用とがかかることになっていた
(発明の目的) 本発明は以上のような事情を勘案してなされたもので、
新旧の位置決めユニットの交換を短期間で行えると共に
この交換に要する費用を大幅に低減できるようにした車
体溶接組立ラインを提供することを目的とする。
(発明の構成) 前述の目的を達成するため、本発明にあっては、車体の
搬送方向に沿って敷設したレール」二に、それぞれ位置
決めユニットが設置された複数の台車を設ける一方、こ
の台車を、所定位置すなわち設置されている溶接ステー
ションに対応した位置において、固定装置により走行不
能に固定するようにしである。
このような構成とすることにより、位置決めユニットの
交換の際には、固定装置による台車の固定を解除して旧
い位置決めユニットが設置された台車をレール上を走行
させて除去した後、それぞれ新しい位置決めユニットが
設置された台車を、レール上を走行させて所定位置に固
定設置し直せばよいこととなる。
(実施例) 第1図において、Aは溶接されるべき車体で、周知のよ
うに大別してフロアパネルとキャブサイドパネルとから
なり、これは、第2図に示すように、ハンガレールlに
沿って走行駆動されるハンガ2に吊下されつつ、第1図
、第2固在から左へ搬送されるようになっている。
ハンガレールlの下方には、これに沿って、床面F上に
2本のレール3が敷設され、このレール3に沿って、互
いに直列に複数の溶接ステーションS L” S @が
構成されている。この各溶接ステーションS1〜S6は
、それぞれ、台車4と台車4−にに設置された後述する
位置決め位置決めユニットとから構成されている(第1
図、第2図では位置決めユニットを省略して示しである
)。勿論、各溶接ステーションS、、S2 ・・・・S
6で、車体Aが、後述のように位置決めされた状態で順
次溶接されて、その組立てが行われるものである。なお
、溶接ステーションS+ とSSでは、フロアパネルに
対するキャブサイドパネルの位置決めを行い、車体Aに
溶接がなされるようになっており、他の溶接ステーショ
ンSz、Sz、S4.SI、では、フロアパネルのみを
位置決めし、車体Aの所定位置を溶接していくだけのも
のとなっている。また、溶接ロボット5のうち、溶接ス
テーションSゴと84との間にある2台と、別とS6に
ある2台の溶接ロボット5は、この両方の溶接ステーシ
ョンSz、S*あるいはSS、S、にある車体Aに対し
て作用するようになっており、他の溶接ロボット5は各
溶接ステーションS、〜S、毎に専用のものとされてい
る。
前述した台車4は、これに設置された位置決めユニット
Bに対応した位置、すなわち溶接ステーションSi用の
位置決めユニッ)Bが設置された台車であれば溶接ステ
ーシゴンS1において、固定装置としてのジヤツキ6に
より走行不能に固定されている。すなわち、各台車4は
、−1二記所定位置においてそれぞれジヤツキ6により
、第3図にも示すように、その走行車輪7(第1図にお
いては溶接ステーションSLにおいてのみ示しである)
がレール3から浮き上がるようにして持ち上げられてお
り、このジヤツキ6を、第1図においては溶接ステーシ
ョンS5においてのみ示しである。
次に、台車4上に設置される位置決めユニットBについ
て第3図、第4図に基づいて説明するが、この位置決め
ユニットB自体は基体的には従来のものをそのまま適用
することができるので、溶接ステーションSsにおける
前述したパネル伺加用の治具を備えたものを化11表し
てこれについてのみ説明することとする。
先ず、第3図において、台車4′thには昇降台lOが
上下動自在に設置され、昇降シリンダ11によって昇降
されるようになっている。この昇降台10上には、ブラ
ケット12によって、それぞれレール3の敷設方向に伸
びる一対の治具保持軸13が回動自在に保持されている
。この治具保持軸13には、治具取付体14.15が一
体的に取付けられており、治具取付体14には位置決め
ピン16.17が、また治具取付体15にはクランプア
ー18、ム19が装備されている。この位置決めピン1
6.17あるいはクランプアーム18.19は、治具保
持軸13の径方向において180°反対優に取付けられ
ており、−吉例の位置決めピン16とクランプアーム1
8とは、例えば車体Aがハツチバック型のものとされ、
また他方側の位置決めピン17とクランプアーム19と
は、例えば車体Aがセダン型のものとされて、互いに若
干異なる型式の車体Aに対して適用されるものであり、
その切換えは、車体Aの種類に応じて、治具保持軸13
を図示を略すモータにより180″正逆回転させること
により行ρようになっている。なお、第3図では、右方
側の治具保持軸13に位置決めピン16.17を、また
左方側の冶具保持軸13にクランプアーム18.19を
設けた場合を示しであるが、このような左右の治具保持
軸13共に、その軸方向に間隔をあけて位置決めピン1
6.17、クランプアーム18.19を有するものであ
り、かつ、位置決めピン16.17、あるいはクランプ
アーム18と19とは、治具保持軸13の軸方向に若干
ずれて設置されている。
」二連のような位置決めピン16あるいは17は、昇降
台10が上昇されたときに、車体Aの所定位置に形成さ
れている位置決め孔内に挿入されて当該車体Aの位置決
めを行うものである。また、クランプアーム18あるい
は19は、昇降台が上昇されたときに、図示を略すエア
シリンダ等により作動されて車体Aの所定位置を把持し
て、上述のように位置決めされて車体Aをがたつきなく
固定する作用を行う。勿論1、昇降台lOは、−1ニ昇
されたときに、車体Aを支持するものであり、この昇降
台10が」−Hした位置において、溶接ロボット5によ
る溶接が行われることになる。
次に、キャブサイドパネルを位置決めする部分の構成に
ついて説明すると、眉降台lOの側方において、台車4
上には案内ベース20が固定され、該案内ベース20に
対して移動ブロック21が、図示を略すモータによりレ
ールと直交する方向に往復駆動されるようになっている
。この移動ブロック21には、治具保持軸13と平行に
伸びる保持軸22が回動自在に設けられ、該保持軸22
に対して、複数個の保持筒23が一体化されている。そ
して、この各保持筒23に対しては、位置決めやクラン
プを行う治具24を有するポール25が回動自在に取付
けられている。なお、保持軸22は、モータ25によっ
て回動駆動され、またポール25はモータ26によって
回動駆動されるものである。
このようなパネル(位置決め装置)は、保持軸22を中
心とするポール25の傾動時には車体配送の際のハンガ
ー2との干渉を防ぎ、ポール25の起立時には車体Aの
所定位置に移送保持して、溶接ロポ・ント5による溶接
が行えるようになっている。
なお、溶接ステーションSz 、S3 、 S4 、S
Gに配置される台車4には、フロアパネルを位置決めす
る昇降台10のみが設けられており、構造は上記のもの
と同じであり、説明は省略する。
次に、車体Aが、モデルチェンジにより全く異なるもの
に変更されて、これに応じて位置決めユ。
ニラ)Bを交換する場合について説明する。
先ず、ジヤツキ6による台車4の支持を解除して、台車
4がレール3上を走行可能な位置にまで当該台車4を下
降させる。次いで、各溶接ステーションS1〜S6にあ
る台車4をレール3」―を走行させて、溶接組立ライン
の一端側から搬出し、これ等の台車4を旧い位置決めユ
ニットBと共に除去する。
次いで、モデルチェンジ後の車体Aに応じた位置決めユ
ニットBが設置された台車4を、例えば溶接組立ライン
の他端側から搬j人し、レール3上を走行させ、これ等
の台車4を、ジヤツキ6−により所定位置で走行不能に
固定する。これにより、新しい位置決めユニットHの設
置が完了する。
ここで、上記新しい位置決めユニットBは、旧い位置決
めユニットBを利用した生産中(溶接中)に、別途台車
4に設置するようにするとよく、この場合は、旧い位置
決めユニットBの除去後、新しい位置決めユニットBが
設置された台車4の位置決めを行うだけでよく、位置決
めユニットBの交換作業が大幅に短縮される。また、用
い位置決めユニッ)Bのうち、新しい位置決めユニッ)
Hに使用できる部品があれば、新しい位置決めユニット
Bに適用するようにすることもできる。なお、溶接ロボ
ット5は、一般にティーチング式(プレイバック式)の
ものが用いられて汎用性があるため、そのまま継続して
使用するようにすればよい。
以上実施例について説明したが、本発明はこれに限らず
、例えば次のような場合をも含むものである。
■台車4の固定装置としては、ジヤツキ6を用いる代り
に、例えば台車4に装備したブレーキを用いるようにし
てもよい。この場合、台車4の固定をより確実に行うた
め、例えばレール3をラック状にする一方、台車4の車
輪7をこのラックに噛合するピニオン状として構成する
ようにしてもよい。
■台車4に設置される位置決めユニットBとしては、実
施例のものに限らず、適宜の形式のものを採択し得る。
(発明の効果) 本発明は以上述べたことから明らかなように、位置決め
ユニットの交換に際して、床面の整地作業を要せず、か
つ新旧の位置決めユニー、トは、台車をレール上を走行
させることによって極めて容易に除去あるいは所定位置
へ設置することができるので、この交換の期間を大幅に
短縮−きると共に交換の費用を大幅に低減することがで
きる。
なお、新しい位置決めユニットとこの新しい位置決めユ
ニット用の台車とを全2新しく用意することは、少なく
とも当該台車の費用が別途必要になるが、この費用は整
地作業等の費用に比してわずかなものであり、全体とし
て大幅な費用の低減が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す全体簡略平面図。 第2図は第1図の部分側面図。 第3図は台車上に設置された位置決めユニットBの一例
を示す正面図。 第4図は第3図の右側面図。 A:車体 B:位置決めユニット 3ニレール 4:台車 6:ジヤツキ 特許出願人マツダ株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)互いに直列に配設された複数の溶接ステーション
    の各々に、搬送される車体の位置決めを行う位置決めユ
    ニットが設けられ、各溶接ステーションで、位置決めさ
    れた車体を溶接して車体の組立を行うようにした車体溶
    接組立ラインにおいて、 車体の搬送方向に沿って敷設されたレールと、 それぞれ、前記レール上に配設されると共に、重体の位
    置決めユニットが設置された台車と、前記台車を所定位
    置で走行不能に固定する固定装置と、 を備えていることを特徴とする車体溶接組立ライン。
JP59096127A 1984-05-14 1984-05-14 車体溶接組立ライン Granted JPS60240388A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59096127A JPS60240388A (ja) 1984-05-14 1984-05-14 車体溶接組立ライン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59096127A JPS60240388A (ja) 1984-05-14 1984-05-14 車体溶接組立ライン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60240388A true JPS60240388A (ja) 1985-11-29
JPH0328266B2 JPH0328266B2 (ja) 1991-04-18

Family

ID=14156717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59096127A Granted JPS60240388A (ja) 1984-05-14 1984-05-14 車体溶接組立ライン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60240388A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6445572U (ja) * 1987-09-17 1989-03-20
JPH01118896U (ja) * 1988-02-03 1989-08-11
FR2714628A1 (fr) * 1993-12-30 1995-07-07 Renault Automation Procédé d'assemblage d'une caisse de véhicule.
CN104526123A (zh) * 2014-12-05 2015-04-22 保定长安客车制造有限公司 客车后围总成装焊夹具及使用其进行后围总成装焊的工艺

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5812114A (ja) * 1981-07-16 1983-01-24 Foster Denki Kk 磁気カ−ドのデ−タ記録装置
JPS58119474A (ja) * 1982-01-09 1983-07-15 Honda Motor Co Ltd 自動車車体の増打溶接装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5812114A (ja) * 1981-07-16 1983-01-24 Foster Denki Kk 磁気カ−ドのデ−タ記録装置
JPS58119474A (ja) * 1982-01-09 1983-07-15 Honda Motor Co Ltd 自動車車体の増打溶接装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6445572U (ja) * 1987-09-17 1989-03-20
JPH01118896U (ja) * 1988-02-03 1989-08-11
JPH0634073Y2 (ja) * 1988-02-03 1994-09-07 トヨタ自動車株式会社 ワーク位置決め治具入替装置
FR2714628A1 (fr) * 1993-12-30 1995-07-07 Renault Automation Procédé d'assemblage d'une caisse de véhicule.
CN104526123A (zh) * 2014-12-05 2015-04-22 保定长安客车制造有限公司 客车后围总成装焊夹具及使用其进行后围总成装焊的工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0328266B2 (ja) 1991-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62187579A (ja) 車体の位置決め装置
JP4397716B2 (ja) 重量物の載置方法及びそのシステム
JPS60240388A (ja) 車体溶接組立ライン
CN107297704B (zh) 一种用于前挡风玻璃定位的夹具及其使用方法
JP3865272B2 (ja) 自動車組立ライン及び自動車組立方法
JP2019209742A (ja) 車体の組立ライン
JPH04250931A (ja) ワーク支持台車及びそれを使用したワークの加工又は組立方法
JPH10277742A (ja) 金属製箱状構造体の自動溶接ライン
JP2753792B2 (ja) 自動二輪車の自走組付台車
JP2658670B2 (ja) 車体パネルの組立装置
JPH01101277A (ja) 自動車ボディの溶接装置
JP3329384B2 (ja) 自動車の溶接用位置決め装置
JPH06329060A (ja) 自動二輪車の組立方法
JPH0527273Y2 (ja)
JP3004366B2 (ja) ワークの組立方法及びその実施に使用される装置
JP2956851B2 (ja) ストラットの塔載装置
JP2869883B2 (ja) 自動二輪車の組立方法
JPS63247179A (ja) 車両の組立装置
JPH0713640U (ja) 作業台車
JP2685188B2 (ja) 車両組立ラインの搬送装置
JP2002274368A (ja) 側構体起立装置
JP2989587B1 (ja) 自動車用メインボディ治具
JPH05104360A (ja) 車体組立搬送装置
JP2004175250A (ja) 車体下廻り部品の組付装置および組付方法
JPH0417877B2 (ja)