JPS63259927A - 超伝導体薄膜の製造方法 - Google Patents
超伝導体薄膜の製造方法Info
- Publication number
- JPS63259927A JPS63259927A JP62094697A JP9469787A JPS63259927A JP S63259927 A JPS63259927 A JP S63259927A JP 62094697 A JP62094697 A JP 62094697A JP 9469787 A JP9469787 A JP 9469787A JP S63259927 A JPS63259927 A JP S63259927A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thin film
- hydrolysis
- solvolysis
- oxygen
- solid substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000010409 thin film Substances 0.000 title claims abstract description 39
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 11
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 23
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 19
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 19
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 19
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims abstract description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 18
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims abstract description 12
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 claims abstract description 8
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 claims abstract description 8
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims abstract description 8
- 238000003797 solvolysis reaction Methods 0.000 claims abstract description 7
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 claims abstract description 3
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 3
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 claims abstract 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims abstract 2
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 claims abstract 2
- 239000002887 superconductor Substances 0.000 claims description 12
- 238000003892 spreading Methods 0.000 claims description 7
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 4
- 238000005266 casting Methods 0.000 claims description 2
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 claims description 2
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 claims description 2
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 claims description 2
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 claims description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims 2
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910052692 Dysprosium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910052691 Erbium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910052693 Europium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910052688 Gadolinium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910052689 Holmium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910052765 Lutetium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910052777 Praseodymium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910052772 Samarium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910052771 Terbium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910052775 Thulium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910052769 Ytterbium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910052716 thallium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 18
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical compound [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 239000005751 Copper oxide Substances 0.000 abstract description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 abstract description 3
- 229910000431 copper oxide Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 229910001960 metal nitrate Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 13
- 239000010408 film Substances 0.000 description 13
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 11
- WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M tetramethylammonium hydroxide Chemical compound [OH-].C[N+](C)(C)C WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 10
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 8
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 7
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- -1 hydroxide ions Chemical class 0.000 description 3
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 3
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 3
- WADSJYLPJPTMLN-UHFFFAOYSA-N 3-(cycloundecen-1-yl)-1,2-diazacycloundec-2-ene Chemical compound C1CCCCCCCCC=C1C1=NNCCCCCCCC1 WADSJYLPJPTMLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N N-Pentanol Chemical compound CCCCCO AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 241001289141 Babr Species 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002873 Polyethylenimine Polymers 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910009523 YCl3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000013590 bulk material Substances 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 208000014617 hemorrhoid Diseases 0.000 description 1
- 230000000887 hydrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 229910052747 lanthanoid Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002602 lanthanoids Chemical class 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- PSHKMPUSSFXUIA-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylpyridin-2-amine Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=N1 PSHKMPUSSFXUIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920006215 polyvinyl ketone Polymers 0.000 description 1
- 229920002717 polyvinylpyridine Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 150000005622 tetraalkylammonium hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCMOZDDGXKIOLL-UHFFFAOYSA-K yttrium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Cl-].[Y+3] PCMOZDDGXKIOLL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E40/00—Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
- Y02E40/60—Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment
Landscapes
- Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
- Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、超伝導体薄膜の製造方法に関するものである
。
。
(従来の技術)
近年、銅酸化物系の材料を中心にこれらが高7FA超伝
導体になることが見いだされたが、銅酸化物系を中心と
した、これらの超伝導体薄膜の製造法は未だ完成された
技術は知られていない。
導体になることが見いだされたが、銅酸化物系を中心と
した、これらの超伝導体薄膜の製造法は未だ完成された
技術は知られていない。
これまで比較的高い超伝導転移点Tcを有していたBa
PbBio3やNbzGeに関しては、対応する超伝導
体をターゲットにして高周波スパッタにより真空中に置
かれた固体基板上に沈着する方法が知られている。しか
しながら。
PbBio3やNbzGeに関しては、対応する超伝導
体をターゲットにして高周波スパッタにより真空中に置
かれた固体基板上に沈着する方法が知られている。しか
しながら。
これらの製造方法は例えばNb、Geは、酸素により超
伝導を示さないN b z O’sの生成を防ぐために
非常に高価な高真空チャンバー装置を必要とする。また
BapbBio、は高真空容器と共に酸素濃度や蒸着物
組成の制御に高度な技術を要するなどの欠点を有してい
た。
伝導を示さないN b z O’sの生成を防ぐために
非常に高価な高真空チャンバー装置を必要とする。また
BapbBio、は高真空容器と共に酸素濃度や蒸着物
組成の制御に高度な技術を要するなどの欠点を有してい
た。
金属酸化物の薄膜製造においては、一般にスパッタ法が
主に用いられてきた。しかし、スパッタ法での金属酸化
膜作成には以下のような欠点がある。
主に用いられてきた。しかし、スパッタ法での金属酸化
膜作成には以下のような欠点がある。
■金属酸化物等を焼結したターゲットをあらかじめ作製
する必要があり、ターゲットのわずかな作製条件の違い
で得られる薄膜の組成、物性が異り再現性が悪い。■タ
ーゲットの組成と作製した薄膜の組成は一般に異なり、
所望の組成の薄膜を得るには、多くのターゲットの作製
と薄膜形成の試行錯誤が必要である。■スパッタ法での
薄膜形成では一般に膜形成の初期に。
する必要があり、ターゲットのわずかな作製条件の違い
で得られる薄膜の組成、物性が異り再現性が悪い。■タ
ーゲットの組成と作製した薄膜の組成は一般に異なり、
所望の組成の薄膜を得るには、多くのターゲットの作製
と薄膜形成の試行錯誤が必要である。■スパッタ法での
薄膜形成では一般に膜形成の初期に。
用いた基板の表面性状の影響を受けるため、初期に堆積
した部分とその後に堆積した部分とでは一般に膜の組成
が異なり、膜厚方向で均質な組成の膜が得にくい。 ■
上記■と同様な理由で、組成、物性の異なる金属酸化膜
の積層や中間に絶縁層をふくむ積層膜においても、均質
な膜組成を持つものは作製が困難である。■スパッタ法
は、比較的厚い薄膜を得るには適しているが、厚み数1
00A〜数1000A程度の均質な超薄膜を得るには2
作製が難しい。
した部分とその後に堆積した部分とでは一般に膜の組成
が異なり、膜厚方向で均質な組成の膜が得にくい。 ■
上記■と同様な理由で、組成、物性の異なる金属酸化膜
の積層や中間に絶縁層をふくむ積層膜においても、均質
な膜組成を持つものは作製が困難である。■スパッタ法
は、比較的厚い薄膜を得るには適しているが、厚み数1
00A〜数1000A程度の均質な超薄膜を得るには2
作製が難しい。
従って、対応する金属酸化物あるいは金属炭酸塩を乳鉢
で粉砕、焼結する方法でターゲットを作製し、真空中基
板上にスパッタする方法を採用した場合においても上記
の欠点は解決できない。このため、スパッタ法でバルク
体と同様な超伝導物性を得た例はなく、上記のごときス
パッタ法の持つ欠点から、バルク体と同様な超伝導物性
を有する薄膜は、膜厚が薄い場合や、異種材料を積層す
る場合は、特に困難であった。
で粉砕、焼結する方法でターゲットを作製し、真空中基
板上にスパッタする方法を採用した場合においても上記
の欠点は解決できない。このため、スパッタ法でバルク
体と同様な超伝導物性を得た例はなく、上記のごときス
パッタ法の持つ欠点から、バルク体と同様な超伝導物性
を有する薄膜は、膜厚が薄い場合や、異種材料を積層す
る場合は、特に困難であった。
(発明の解決しようとする問題点)
本発明はこのような点を改良するために、均質な組成を
有する混合焼結された酸化銅系超伝導体薄膜の作製方法
であり、高価な高真空装置や高度な技術を必要としない
方法をあたえるものである。
有する混合焼結された酸化銅系超伝導体薄膜の作製方法
であり、高価な高真空装置や高度な技術を必要としない
方法をあたえるものである。
(問題点を解決するための手段)
本発明は、所望の各種金属イオンに対応する金属が均一
に混合された超伝導体薄膜を得るために、ハロゲン化物
あるいは金属硝酸塩の水溶液あるいは有機溶剤に溶かし
た均一な金属イオン混合物を水溶性あるいは有機溶剤に
可溶なアルカリ加水分解剤あるいは加溶媒分解剤により
。
に混合された超伝導体薄膜を得るために、ハロゲン化物
あるいは金属硝酸塩の水溶液あるいは有機溶剤に溶かし
た均一な金属イオン混合物を水溶性あるいは有機溶剤に
可溶なアルカリ加水分解剤あるいは加溶媒分解剤により
。
相当する種々の金属ヒドロゲルあるいは金属オルガノゲ
ルあるいはその混合酸化物を生じさせ。
ルあるいはその混合酸化物を生じさせ。
それを固体基板上に薄く展開し、該固体基板上の薄膜を
酸素雰囲気下、あるいは無酸素雰囲気下で加熱処理する
工程を含む工程からなる製造方法である。このとき、加
水分解剤あるいは。
酸素雰囲気下、あるいは無酸素雰囲気下で加熱処理する
工程を含む工程からなる製造方法である。このとき、加
水分解剤あるいは。
加溶媒分解剤の効果をあげるため、または反応。
を十分に進行させることを目的に適宜加温することもで
きる。また、加水分解剤、加溶媒分解剤は、用いる原材
料や、反応系の違いにより適宜選択してよいが、より好
適な結果を得るには、アルカリ金属を含まないものを用
いることが望ましい。また、加水分解においては、水溶
液中で水酸イオンあるいはアルコキサイドイオンを発生
する能力を有する有機化合物で好適な結果が得られ、例
えば、テトラアルキルアンモニウムヒドロキサイド、ト
リアルキルスルフオニウムヒドロキサイド、ジアザビシ
クロウンデセン、ジメチルアミノピリジンなどが挙げら
れる。また、加水分解、加溶媒分解によって得られる生
成物の薄膜を固体基板上に展開する工程においては、展
開する回数は特に制限がない。
きる。また、加水分解剤、加溶媒分解剤は、用いる原材
料や、反応系の違いにより適宜選択してよいが、より好
適な結果を得るには、アルカリ金属を含まないものを用
いることが望ましい。また、加水分解においては、水溶
液中で水酸イオンあるいはアルコキサイドイオンを発生
する能力を有する有機化合物で好適な結果が得られ、例
えば、テトラアルキルアンモニウムヒドロキサイド、ト
リアルキルスルフオニウムヒドロキサイド、ジアザビシ
クロウンデセン、ジメチルアミノピリジンなどが挙げら
れる。また、加水分解、加溶媒分解によって得られる生
成物の薄膜を固体基板上に展開する工程においては、展
開する回数は特に制限がない。
加水分解剤あるいは加溶媒分解剤により生成する生成物
を固体基板上に展開する工程においては、スピンコート
法、ディッピング法、キャスト法から選ばれる一種ある
いは、二種以上の組合せを採用することができる。採用
にあたっては、加水分解、あるいは加溶媒分解後の生成
物の性状により、適宜、もっとも良好な結果を与えるも
のを選択すればよい。
を固体基板上に展開する工程においては、スピンコート
法、ディッピング法、キャスト法から選ばれる一種ある
いは、二種以上の組合せを採用することができる。採用
にあたっては、加水分解、あるいは加溶媒分解後の生成
物の性状により、適宜、もっとも良好な結果を与えるも
のを選択すればよい。
上記生成物を固体基板上に展開する工程においては、固
体基板上への薄膜形成を容易にするための添加剤を加え
ること力(できる、即ち、生成物の性状によっては、そ
のままでは固体基板上へ良好な薄膜形成が困難な場合で
も、結着剤、バインダーのごとき材料を添加することに
より容易に薄膜を形成できる。特に、添加剤として有機
高分子を用いることは有効で、このような高分子として
は、例えば、ポリビニルアルコール、ポリアクリルアミ
ドのごときポリマーを用いることが出来る。
体基板上への薄膜形成を容易にするための添加剤を加え
ること力(できる、即ち、生成物の性状によっては、そ
のままでは固体基板上へ良好な薄膜形成が困難な場合で
も、結着剤、バインダーのごとき材料を添加することに
より容易に薄膜を形成できる。特に、添加剤として有機
高分子を用いることは有効で、このような高分子として
は、例えば、ポリビニルアルコール、ポリアクリルアミ
ドのごときポリマーを用いることが出来る。
(実施例1)
Y C130、2m o l / l 、 B a
CI zo、2 mol/1.CuC1z O,2
mo l / 1 の各水溶液を室温にて1:2:3
の割合で混ぜた。これにテトラチルアンモニウムヒドロ
キサイド10%水溶液を徐々に添加し。
CI zo、2 mol/1.CuC1z O,2
mo l / 1 の各水溶液を室温にて1:2:3
の割合で混ぜた。これにテトラチルアンモニウムヒドロ
キサイド10%水溶液を徐々に添加し。
生じたヒドロゲルを吸引ろ過した。このゲルをイソプロ
パツールに加熱分散し、サファイヤ基板上にスピンキャ
ストした。これを300−400℃で仮焼結した。さら
に、酸素雰囲気下で徐々に昇温し最終的に1040℃で
焼結した。
パツールに加熱分散し、サファイヤ基板上にスピンキャ
ストした。これを300−400℃で仮焼結した。さら
に、酸素雰囲気下で徐々に昇温し最終的に1040℃で
焼結した。
徐冷した試料を4端子交流法により導電率の温度変化を
求めた。絶対温度85にで完全に超伝導に至り、試料の
良否の目安である転移幅がわずか0.9にであった。
求めた。絶対温度85にで完全に超伝導に至り、試料の
良否の目安である転移幅がわずか0.9にであった。
(実施例2)
LaCIs 0.2mo l/1.BaBrzQ、2
mol/1.CuC1,0,2mo 1 / 1
の各トリエタノールアミン溶液を室温にて1:2:3の
割合で混ぜた。これにテトラメチルアンモニウムヒドロ
キサイド10%メタノール溶液を徐々に添加し、生じた
ゲルを含む混合溶液中にシリコン基板をディッピングし
。
mol/1.CuC1,0,2mo 1 / 1
の各トリエタノールアミン溶液を室温にて1:2:3の
割合で混ぜた。これにテトラメチルアンモニウムヒドロ
キサイド10%メタノール溶液を徐々に添加し、生じた
ゲルを含む混合溶液中にシリコン基板をディッピングし
。
これを150−200℃で仮焼結した。さらに。
酸素雰囲気下、600−900℃で焼結した。
さらに酸素雰囲気下、920−1050℃で焼結した。
徐冷した試料を4端子交流法により導電率の温度変化を
求めた。絶対温度82にで完全に超伝導に至り、試料の
良否の目安である転移幅はわずか0.8にであった。
求めた。絶対温度82にで完全に超伝導に至り、試料の
良否の目安である転移幅はわずか0.8にであった。
(実施例3)
YCI、 0.2mo 1/1.BaClzQ、 2
mol/l、CuC1,0,2mo 1 / 1
の各水溶液を室温にて6:4:1の割合で混ぜた。これ
にテトラメチルアンモニウムヒドロキサイド10%水溶
液を徐々に添加し、 ・生じたヒドロゲルを吸引
ろ過した。これを300−400℃で仮焼結し、微細に
粉砕したのち。
mol/l、CuC1,0,2mo 1 / 1
の各水溶液を室温にて6:4:1の割合で混ぜた。これ
にテトラメチルアンモニウムヒドロキサイド10%水溶
液を徐々に添加し、 ・生じたヒドロゲルを吸引
ろ過した。これを300−400℃で仮焼結し、微細に
粉砕したのち。
ポリエチレンイミン水溶液を小量含むメチルエチルケト
ンに分散させ、QaAs基板上にスピンキャストした。
ンに分散させ、QaAs基板上にスピンキャストした。
さらに、酸素雰囲気下、600−900℃で焼結した。
さらに酸素雰囲気下。
920−1050℃で焼結した。徐冷した試料を4端子
交流法により導電率の温度変化を求めた。絶対温度85
にで完全に超伝導に至り、転移幅はわずか0.6にであ
った。
交流法により導電率の温度変化を求めた。絶対温度85
にで完全に超伝導に至り、転移幅はわずか0.6にであ
った。
(実施例4)
LaC130,2mol/1,5rC1゜0.2 m
ol/1.CuCL o、2mol/1 の各エタ
ノール溶液を室温にて11:4の割合で混ぜ、ポリビニ
ルケトンを小量加えた。これにテトラメチルアンモニウ
ムヒドロキサイド10%水溶液を徐々に添加し。
ol/1.CuCL o、2mol/1 の各エタ
ノール溶液を室温にて11:4の割合で混ぜ、ポリビニ
ルケトンを小量加えた。これにテトラメチルアンモニウ
ムヒドロキサイド10%水溶液を徐々に添加し。
生じたゲルを含む混合溶液をシリコン基板上に?容媒キ
ャストした。これを300−400℃で仮焼結した。さ
らにYCl3 0゜2mol/1、BaC1,Q、2
mol/l、CuCIt 0.2 mol/1
の各エタノール溶液を室温にて1:2:3の割合で混
ぜ、ポリビニルピリジンを小量加えた。これにテトラメ
チルアンモニウムヒドロキサイド10%水溶液を徐々に
添加し、生じたゲルを含む混合溶液をその仮焼結した基
板上にスピンコートした。酸素雰囲気下、600−90
0℃で焼結した。さらに酸素雰囲気下、920−105
0℃で焼結した。徐冷した試料を4端子交流法により導
電率の温度変化を求めた。絶対温度37にで完全に超伝
導に至り、転移幅は2.5にであった。
ャストした。これを300−400℃で仮焼結した。さ
らにYCl3 0゜2mol/1、BaC1,Q、2
mol/l、CuCIt 0.2 mol/1
の各エタノール溶液を室温にて1:2:3の割合で混
ぜ、ポリビニルピリジンを小量加えた。これにテトラメ
チルアンモニウムヒドロキサイド10%水溶液を徐々に
添加し、生じたゲルを含む混合溶液をその仮焼結した基
板上にスピンコートした。酸素雰囲気下、600−90
0℃で焼結した。さらに酸素雰囲気下、920−105
0℃で焼結した。徐冷した試料を4端子交流法により導
電率の温度変化を求めた。絶対温度37にで完全に超伝
導に至り、転移幅は2.5にであった。
(実施例5)
YC1+ 0.2mo 1/1.BaBr!0.2
mol/l、CuCL O,2mo 1 / 1
の各エタノール溶液を室温にて1:2:3の割合で混
ぜた。これにテトラメチルアンモニウムヒドロキサイド
10%水溶液を徐々に添加し、生じたヒドロゲルを吸引
ろ過した。
mol/l、CuCL O,2mo 1 / 1
の各エタノール溶液を室温にて1:2:3の割合で混
ぜた。これにテトラメチルアンモニウムヒドロキサイド
10%水溶液を徐々に添加し、生じたヒドロゲルを吸引
ろ過した。
これを300−400℃で仮焼結した。さらに。
酸素雰囲気下、600−900℃で焼結した。
さらに酸素雰囲気下、920−1050℃で痔結した。
徐冷した試料を4端子交流法により導電率の温度変化を
求めた。絶対温度92にで完全に超伝導に至り、試料の
良否の目安である転移幅がわずか0.2にであった。
求めた。絶対温度92にで完全に超伝導に至り、試料の
良否の目安である転移幅がわずか0.2にであった。
(実施例6)
Y CI z 0 、 2 m o 1 / 1 、
B a C120、2mol/1.CuC1,0,2
mo l / 1 の各水溶液を室温にて1:2:3
の割合で混ぜた。これにKOH水溶液を徐々に添加し、
生じたヒドロゲルを吸引ろ過した。純水で十分に洗浄し
た後これを300−400℃で仮焼結した。さらに、酸
素雰囲気下、600−900℃で焼結した。得られた粉
末を十分細かく粉砕し、ポリメチルメタクリレートのメ
チルイソブチルケトン中に高濃度に分散し、これをサフ
ァイヤ基板上にスピンコートした。さらに酸素雰囲気下
、920−1050℃で焼結した。
B a C120、2mol/1.CuC1,0,2
mo l / 1 の各水溶液を室温にて1:2:3
の割合で混ぜた。これにKOH水溶液を徐々に添加し、
生じたヒドロゲルを吸引ろ過した。純水で十分に洗浄し
た後これを300−400℃で仮焼結した。さらに、酸
素雰囲気下、600−900℃で焼結した。得られた粉
末を十分細かく粉砕し、ポリメチルメタクリレートのメ
チルイソブチルケトン中に高濃度に分散し、これをサフ
ァイヤ基板上にスピンコートした。さらに酸素雰囲気下
、920−1050℃で焼結した。
徐冷した試料を4端子交流法により導電率の温度変化を
求めた。絶対温度86にで完全に超伝導に至り、試料の
良否の目安である転移幅は0゜9にであった。
求めた。絶対温度86にで完全に超伝導に至り、試料の
良否の目安である転移幅は0゜9にであった。
(実施例7)
YCl、 0.2mol/1.BaC1z0.2
mol/1.CuC1z o、2 mo 1 /
1 の各n−アミルアルコール溶液を室温にて1:2
1の割合で混ぜ、さらに、ジアザビシクロウンデセンを
加え加温処理を施し。
mol/1.CuC1z o、2 mo 1 /
1 の各n−アミルアルコール溶液を室温にて1:2
1の割合で混ぜ、さらに、ジアザビシクロウンデセンを
加え加温処理を施し。
この溶液にポリビニルアルコール水溶液を添加したもの
をサファイヤ基板上にスピンコートした。これを300
−400℃で仮焼結した。さらに、酸素雰囲気下、60
0−900℃で焼結した。さらに酸素雰囲気下、920
−1050℃で焼結した。徐冷した試料を4端子交流法
により導電率の温度変化を求めた。絶対温度90にで完
全に超伝導に至り、試料の良否の目安である転移幅は0
.6にであった。
をサファイヤ基板上にスピンコートした。これを300
−400℃で仮焼結した。さらに、酸素雰囲気下、60
0−900℃で焼結した。さらに酸素雰囲気下、920
−1050℃で焼結した。徐冷した試料を4端子交流法
により導電率の温度変化を求めた。絶対温度90にで完
全に超伝導に至り、試料の良否の目安である転移幅は0
.6にであった。
以下同様にして、所定の組成に仕込んだY。
Scおよびランタニド系元素あるいはA1.In、Ga
、Tlの■属元素、Baを初めとするアルカリ土類系元
素、そして銅のハロゲン化物。
、Tlの■属元素、Baを初めとするアルカリ土類系元
素、そして銅のハロゲン化物。
あるいは硝酸塩を原料にして、加水あるいは加溶媒分解
して超伝導薄膜を得た。結果を次表にまとめる。
して超伝導薄膜を得た。結果を次表にまとめる。
(以下余白)
表、仕込み組成と得られる膜の転移温度(発明の効果)
以上説明したように2本発明によれば、超伝導体薄膜を
所定の組成に原子スケールで均一混合でき、比較的低温
で脱水反応を完結させることができ、かつ高価な高真空
容器や高度な技術を必要としないで超伝導体薄膜の製造
が可能になると言う点で極めて大きな利点を有する。
所定の組成に原子スケールで均一混合でき、比較的低温
で脱水反応を完結させることができ、かつ高価な高真空
容器や高度な技術を必要としないで超伝導体薄膜の製造
が可能になると言う点で極めて大きな利点を有する。
本発明の方法により得られる超伝導体薄膜は転移幅のシ
ャープな特性の良い超伝導体薄膜であり、従来の金属系
の薄膜と比較して高い超伝導転移温度を有する。絶対温
度77にの液体窒素温度以上で超伝導に至る薄膜は、ジ
ョセフソン素子、電力輸送、高磁場発生磁石等の幅広い
工業的応用が期待される。
ャープな特性の良い超伝導体薄膜であり、従来の金属系
の薄膜と比較して高い超伝導転移温度を有する。絶対温
度77にの液体窒素温度以上で超伝導に至る薄膜は、ジ
ョセフソン素子、電力輸送、高磁場発生磁石等の幅広い
工業的応用が期待される。
Claims (4)
- (1)一般組成式(M1)x(M2)y(M3)zOw
(ここでM1は(B、Al、Ga、In、Tl、Sc、
Y、La、Ce、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、Gd
、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、Lu)からな
る群から選ばれた一または二以上の元素、M2は(Be
、Mg、Ca、Sr、Ba、Ra、Sn、Pb)からな
る群からえらばれた一または二以上の元素、M3は(C
u)、x、y、z、wは任意の原子モル分率)で表され
る超伝導体薄膜の製造方法において、M1、M2、M3
のハロゲン化物あるいは硝酸塩を加温または加温せずに
加水分解あるいは加溶媒分解する工程と、該加水分解あ
るいは加溶媒分解によって得られる生成物を固体基板上
に薄膜に展開する工程と、該固体基板上の薄膜を酸素雰
囲気下あるいは無酸素雰囲気下で加熱処理して金属酸化
物とする工程からなることを特徴とする超伝導体薄膜の
製造方法。 - (2)加水分解あるいは加溶媒分解によって得られる生
成物を固体基板上に薄膜に展開する工程が、スピンコー
ト法、ディッピング法、キャスト法から選ばれる一種あ
るいは、二種以上の組合せによることを特徴とする特許
請求の範囲第1項記載の超伝導体薄膜の製造方法。 - (3)加水分解あるいは加溶媒分解によって得られる生
成物を固体基板上に薄膜に展開する工程あるいはそれ以
前の工程において、該生成物に基板への展開を容易にす
る添加剤を加えることを特徴とする特許請求の範囲第1
項または第2項記載の超伝導体薄膜の製造方法。 - (4)添加剤が、有機高分子であることを特徴とする特
許請求の範囲第3項記載の超伝導体薄膜の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62094697A JPS63259927A (ja) | 1987-04-17 | 1987-04-17 | 超伝導体薄膜の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62094697A JPS63259927A (ja) | 1987-04-17 | 1987-04-17 | 超伝導体薄膜の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63259927A true JPS63259927A (ja) | 1988-10-27 |
Family
ID=14117374
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62094697A Pending JPS63259927A (ja) | 1987-04-17 | 1987-04-17 | 超伝導体薄膜の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63259927A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6465003A (en) * | 1987-01-30 | 1989-03-10 | Agency Ind Science Techn | Superconductive material and production thereof |
JPS6465007A (en) * | 1987-01-30 | 1989-03-10 | Agency Ind Science Techn | Starting material solution for superconductive material |
JPH0248416A (ja) * | 1988-08-05 | 1990-02-19 | Koroido Res:Kk | Y−Ba−Cu−O系複合酸化物の製造方法 |
WO1990009961A1 (en) * | 1989-02-23 | 1990-09-07 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Process for making superconducting metal oxide compositions |
US5505865A (en) * | 1989-07-11 | 1996-04-09 | Charles Stark Draper Laboratory, Inc. | Synthesis process for advanced ceramics |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63234569A (ja) * | 1987-03-24 | 1988-09-29 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 磁場シ−ルド材料 |
JPS63248011A (ja) * | 1987-04-01 | 1988-10-14 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 超伝導材料 |
-
1987
- 1987-04-17 JP JP62094697A patent/JPS63259927A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63234569A (ja) * | 1987-03-24 | 1988-09-29 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 磁場シ−ルド材料 |
JPS63248011A (ja) * | 1987-04-01 | 1988-10-14 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 超伝導材料 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6465003A (en) * | 1987-01-30 | 1989-03-10 | Agency Ind Science Techn | Superconductive material and production thereof |
JPS6465007A (en) * | 1987-01-30 | 1989-03-10 | Agency Ind Science Techn | Starting material solution for superconductive material |
JPH0476324B2 (ja) * | 1987-01-30 | 1992-12-03 | Kogyo Gijutsuin | |
JPH0476323B2 (ja) * | 1987-01-30 | 1992-12-03 | Kogyo Gijutsuin | |
JPH0248416A (ja) * | 1988-08-05 | 1990-02-19 | Koroido Res:Kk | Y−Ba−Cu−O系複合酸化物の製造方法 |
WO1990009961A1 (en) * | 1989-02-23 | 1990-09-07 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Process for making superconducting metal oxide compositions |
US5505865A (en) * | 1989-07-11 | 1996-04-09 | Charles Stark Draper Laboratory, Inc. | Synthesis process for advanced ceramics |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0443847B2 (ja) | ||
JPS63259927A (ja) | 超伝導体薄膜の製造方法 | |
JPS63310515A (ja) | 超伝導体薄膜の製造方法 | |
JPH10511926A (ja) | 溶融集合組織化ybco超電導体の(tが950°cより低い)低温調製 | |
JPS63256519A (ja) | 超伝導体の製造方法 | |
JPH0476324B2 (ja) | ||
JPS63292525A (ja) | 超伝導体膜の製造方法 | |
JPS63303810A (ja) | セラミックス超電導体 | |
JPS63307113A (ja) | 超伝導体の製造方法 | |
JPS63282120A (ja) | 超伝導性複合金属酸化物の製造方法 | |
JPH01157009A (ja) | 超電導体薄膜 | |
JPH0238359A (ja) | 超電導体の製造方法 | |
Nigrey | Thin film superconductors and process for making same | |
JPH01122921A (ja) | 酸化物超電導体の処理方法 | |
JPH01108145A (ja) | 超電導セラミックスの製造方法 | |
JPH01301521A (ja) | セラミック系導電材料 | |
JPH01145324A (ja) | イッテルビウム、バリウム、銅系酸化物膜の超伝導体 | |
JPS63248014A (ja) | 超伝導性複合酸化物薄膜の製造方法 | |
JPH0633202B2 (ja) | 酸化物系超電導材料の後処理方法 | |
JPH01157008A (ja) | 超電導体薄膜 | |
Rice et al. | Preparation of Superconducting thin Films of High T c Cuprates by a Novel Spin-on/Pyrolysis Technique | |
JPH02102123A (ja) | 超電導体の製造方法 | |
Ayala et al. | Phase Diagram Studies in the SrO-CuO-TiO 2 System; Applications to YBCO Coated Conductors | |
JPH03112813A (ja) | 超電導体 | |
JPH04124020A (ja) | 酸化物超電導体及びその製造方法 |