JPS63239059A - レ−ザマ−キング方法 - Google Patents

レ−ザマ−キング方法

Info

Publication number
JPS63239059A
JPS63239059A JP62195761A JP19576187A JPS63239059A JP S63239059 A JPS63239059 A JP S63239059A JP 62195761 A JP62195761 A JP 62195761A JP 19576187 A JP19576187 A JP 19576187A JP S63239059 A JPS63239059 A JP S63239059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
pigment
marking
workpiece
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62195761A
Other languages
English (en)
Inventor
Takekuni Azuma
吾妻 健国
Masaaki Sakaki
榊 正明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPS63239059A publication Critical patent/JPS63239059A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K1/00Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion
    • G06K1/12Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion otherwise than by punching
    • G06K1/126Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion otherwise than by punching by photographic or thermographic registration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/44Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using single radiation source per colour, e.g. lighting beams or shutter arrangements
    • B41J2/442Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using single radiation source per colour, e.g. lighting beams or shutter arrangements using lasers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/465Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using masks, e.g. light-switching masks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/475Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material for heating selectively by radiation or ultrasonic waves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/28Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using thermochromic compounds or layers containing liquid crystals, microcapsules, bleachable dyes or heat- decomposable compounds, e.g. gas- liberating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C1/00Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
    • B44C1/005Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects by altering locally the surface material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44FSPECIAL DESIGNS OR PICTURES
    • B44F1/00Designs or pictures characterised by special or unusual light effects
    • B44F1/08Designs or pictures characterised by special or unusual light effects characterised by colour effects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44FSPECIAL DESIGNS OR PICTURES
    • B44F1/00Designs or pictures characterised by special or unusual light effects
    • B44F1/08Designs or pictures characterised by special or unusual light effects characterised by colour effects
    • B44F1/10Changing, amusing, or secret pictures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K9/00Tenebrescent materials, i.e. materials for which the range of wavelengths for energy absorption is changed as a result of excitation by some form of energy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K9/00Tenebrescent materials, i.e. materials for which the range of wavelengths for energy absorption is changed as a result of excitation by some form of energy
    • C09K9/02Organic tenebrescent materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、レーザを用いて被加工物である物品に、迅
速かつ鮮明なレーザマーキングを施す方法に関する。
[従来の技術] 従来、被加工物である物品の表面に、メーカ名、社章、
物品形名、製造年月日、端子名等をレーザを用いてマー
キングする場合には、マーキングをしたい場所に、マス
ク転写方式により瞬時に複数個の文字や記号をマーキン
グしたり、又は上記場所にレーザな集光させながら描き
たい文様形状にレーザを走査することにより、レーザ照
射された場所の物品の表面に数μ(ミクロン)の凹凸を
形成させてマーキングを行なっていた。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上記のような従来のレーザマーキング方
法では、異なった呈色によるマーキングは不可能であり
、又、単一色でのマーキングの場合のマーキングすべき
被加工物のレーザ照射部の昇温の程度としては、例えば
プラスチック材料では約500℃、セラミック材料では
約2000℃まで高温にして、これにより局部的に蒸発
又は燃焼を起こさせて所定の文様を刻印していた。
したがって、被加工物を高温にするために大きなレーザ
出力パワーが必要であり、一方、被加工物である半導体
等の電子部品が局部的に高温に加熱されることから熱変
化を起こし、品質を低下させるとともに、マーキング時
に発生する粉塵や煙等が、上記半導体等の被加工物表面
に付着して製品を汚染するという問題点があった。
また、マーキングが局部的な蒸発や燃焼によるものであ
るため、滑らかな被加工物の表面に凹凸が生じてしまい
、また出来上がった文様も不鮮明であるという問題点も
あった。
この発明は、かかる問題点を解決するためになされたも
ので、マーキングされた文様が鮮明で、かつ、マーキン
グ対象部品である被加工物の温度上昇が抑制され、しか
も必要レーザパワーの低減化を実現できるレーザマーキ
ング方法を得ることを目的とする。
また、この発明の別の発明は、上記目的に加えて、文様
を複数色に色分けしてマーキングできるレーザマーキン
グ方法を得ることを目的とする。
[問題点を解決するための手段] この発明に係るレーザマーキング方法は、マーキングを
施す被加工物の表面に、所定の温度以上で変色する顔料
を、混合又は塗布すること等により被着させた後、マー
キングすべき文様、形状にレーザを該被加工物の表面に
照射し、この照射された部分の顔料の変色によりマーキ
ングを施すようにしたものである。
また、この発明の別の発明に係るレーザマーキング方法
は、マーキングを施す被加工物の表面に、異なった所定
の温度でそれぞれ異なった色彩を呈する顔料を、混合又
は塗布すること等により被着させた後、マーキングすべ
き文様、形状にレーザを該被加工物の表面に温度を異な
らせて照射し、この照射された部分の顔料の異なった呈
色によりマーキングを施すようにしたものである。
[作用] この発明においては、被加工物の表面に被着された顔料
が、所定の温度以上で内部構造を変化させて変色する性
質を有するから、レーザを被加工物の表面に照射すれば
、該表面のレーザ照射部分の温度上昇により、該部分の
顔料が変色する。
また、この発明の別の発明においては、被加工物の表面
に被着された顔料が、レーザ照射量の変化等により異な
った所定の温度以上で内部構造を変化させてそれぞれ異
なった色彩を呈する性質を有するから、レーザを被加工
物の表面に照射すれば、該表面のレーザ照射部分の温度
上昇により、該部分の顔料がそれぞれ異なった色彩に変
色する。
[実施例] 以下この発明の第1実施例を図面を参照しながら説明す
る。第2図はマスク転写方式によるTEAC02レーザ
マーキング装置を用いてレーザマーキングをする方法の
原理を示す説明図であり、図において、(1)はレーザ
(2)を射出するレーザ発振器、(3)はレーザ発振器
(1)から射出されたレーザ(2)を集光レンズ(4)
に向けて反射する反射鏡、(5)は所定のマーキングパ
ターン(5a)が形成されたマスク板であり、この図で
は文字の部分のみレーザ(2)が透過する様に文字「A
」のマーキングパターン(5a)の部分がくり抜いであ
る。(6)はマーキングを施すべき被加工物である。
第1図は、この原理を用いた装置の斜視図であり、図に
おいて、(1a)はレーザ発振器(1)のレーザ(2)
射出部のシャッタ、(7)は内部にマスク板(5)が収
納されたマスク保持部、(8)は内部に集光レンズ(4
)が収納された集光部である。この図では被加工物(6
)としての電磁開閉器のマーキング部(9)に、所定の
マーキングを施す場合を示している。
次にこの発明に係るレーザマーキング方法について説明
すると、まず、被加工物(6)の表面のマーキング部(
9)に、所定の温度以上で内部構造が変化して変色する
顔料を予め被着させておく。この被着させる手段として
は、顔料をマーキング部(9)に予め塗布してもよいが
、被加工物(6)の材質が例えばプラスチックス等であ
れば、上記顔料を、被加工物の成型前に該被加工物自体
の原料に予め混合して着色しておき、しかる後被加工物
(6)を成型するようにしてもよい。
次いで、レーザ発振器(1)、反射鏡(3)、マスク板
(5)、集光レンズ(4)、被加工物(6)の位置関係
を、集光レンズ(4)に対してマスク板(5)が物点、
被加工物(6)の集光レンズ側表面が実像点となる様に
調整する。しかる後、レーザ発振器(1)からレーザ(
2)を、マーキングパターン(5a)をもつマスク板(
5)、集光レンズ(4) を経て被加工物(6)表面の
マーキング部(9)に照射する。すると、レーザ照射を
受けた部分の顔料は、瞬時に所定温度以上に昇温して、
その内部構造を変化させて変色する。こうしてマーキン
グ部(9)には、地色とは異なった色彩を呈する目的の
文様が鮮明にマーキングされる。
次に、レーザ照射に基づく昇温による顔料の準不可逆的
又は不可逆的な内部構造変化による変色の原理について
説明する。この発明に使用する顔料としては、例えば、
第1に、所定の温度以上で、熱分解を起こし、H2O、
CO2等の分子がとばされて、半永久的に顔料の分子構
造が変化し、レーザ照射部と著しく異なった呈色をする
もの、第2に、所定の温度以上にまで昇温することによ
って、ガラス化等結晶構造が変化して変色するもの等が
ある。
上記顔料を用いた場合の番号1〜20の実施例のハ料の
分類を第1表に、第1表の各実施例における変色温度、
色の変化を第2表にそれぞれ示す。
なお、第2表中の備考欄には他の変色温度と変色を示し
ている。また実施例番号6〜20のものは、熱分解によ
る色変化であることが明らかとなって次に、上記第1表
、第2表中の実施例のうち、実施例番号6について発明
者の行なった実験1について説明する。この実験1では
顔料として粒子直径2μm以下に粉砕したリン酸コバル
ト8水塩(C03(PO4) 2・8H20)を含む下
記混合組成の塗料を用いて、該塗料を被加工物である板
厚5mmのフェノール樹脂表面に厚さ約30μ0前後、
スプレー塗装し、これを約−昼夜放置して室温乾燥した
後、レーザ照射して、レーザ照射部の色変化の度合いを
テストした。
(塗料の成分と重量混合割合) リン酸コバルト8水塩  30% タルク          4% エチルセルロースラッカー33% (樹脂分15%) シンナー        33% 第1図に示した構成のレーザマーキング実験装置を用い
て、TEACO2レーザ発振器(1)から放射されたパ
ルス幅1μ秒以下の短パルスレーザ光を上記塗装面に照
射した。その結果、塗装面でのレーザ照射エネルギー密
度が1.OJ (ジュール)7cm2以上であれば、塗
装面のピンク色の原色が一様に青色に変色して、マスク
保持部(7)の内部の銅板製マスクに打抜かれた文字高
さ1.2mm  (転写時)のオルタネートゴシック体
の算用数字16個が被加工物上に鮮明に転写された。し
かし、レーザ照射エネルギー密度が0.6J/cm 2
以下になると字体に部分的に不完全な変色部分が生じ、
転写像の判読が困難になった。この色変化はリン塩コバ
ルトの8個の結晶水の一部分がレーザ照射によって遊離
し、青色を呈する含水量不明のリン酸コバルト(CO3
(PO4) 2 ・XH2O(1≦X ≦7))に変化
するためであると推測される(下記(1)式参照)。な
お、無水塩であるC、s (PO4) 2は赤色である
から、結晶水の量は1≦X ≦7と限定される。
また、参考のために上記塗料を塗布する前のフェノール
樹脂板に上述の場合と同一の装置を用いてレーザ照射し
たところ、転写された算用数字を判読しつるために必要
なレーザ照射のエネルギー密度は4J/cm2以上であ
った。この時地色が黒色の原色に対して転写数字の色は
灰色であり、色調が不鮮明であった。
次いで、鉄化合物の顔料を用いた場合の実施例について
、顔料の種類、色変化を含めて下式(2)。
(3)に示す。
・・・(3) したがって、上記のように構成されたこの発明のレーザ
マーキング方法においては、レーザの照射による顔料の
昇温によって該顔料の内部構造のみが変化するのである
から、マーキングによる粉塵、煙等を生じることなく、
被加工物である半導体その他電子部品に清浄に文様のマ
ーキングを施すことができるとともに、該文様は地色と
色彩が異なるから、コントラストがよくなって鮮明とな
り、しかも被加工物表面に凹凸が生じることがない。ま
た、使用する顔料の種類によっては、レーザ照射部の昇
温温度を例えば70℃以下にすることができて、熱的に
不安定な被加工物であっても該被加工物の品質を損なう
ことなくマーキングを施すことができる。さらに、この
発明では、従来の局部的な蒸発又は燃焼方式と比較して
、低温でのマーキングができるので、必要レーザ出力パ
ワーを大幅に(例えば数分の1以下に)低減することが
できる。
次にこの発明に係るレーザマーキング方法の第2実施例
について第1図、第2図に基づいて説明すると、まず、
被加工物(6)の表面のマーキング部(9)に、異なっ
た所定の温度以上になると内部構造が変化してそれぞれ
異なった色彩を呈する顔料を予め被着させておく。この
被着の手段としては、顔料をマーキング部(9) に予
め塗布してもよいが、被加工物(6)の材質が例えばプ
ラスチックス等であれば、上記顔料を、被加工物の成型
前に該被加工物自体の原料に予め混合して着色しておき
、しかる後被加工物(6)を成型するようにしてもよい
。また、上記顔料は、変色温度の異なる複数の顔料を混
合して構成してもよい。
次いで、レーザ発振器(1)、反射鏡(3)、マスク板
(5)、集光レンズ(4)、被加工物(6)の位置関係
を、集光レンズ(4)に対してマスク板(5)が物点、
被加工物(6)の集光レンズ側表面が実像点となる様に
調整する。しかる後、レーザ発振器(1)からレーザ(
2)を、マーキングパターン(5a)をもつマスク板(
5)、集光レンズ(4)を経て被加工物(6)表面のマ
ーキング部(9)に照射する。すると、レーザ照射を受
けた部分の顔料は、瞬時に所定の第1番目の温度以上に
昇温して、その内部構造を変化させて変色する。すると
、マーキング部(9)には、地色とは異なった第1番目
の色彩を呈する文様がマーキングされる。
次いで、上記第1番目の温度より高い温度(第2番目の
温度)になる様にレーザ(2)をマーキング部(9)に
照射する。すると、レーザ照射を受けた部分の顔料は、
瞬時に所定の第2番目の温度以上に昇温しで、その内部
構造を変化させて変色する。すると、マーキング部(9
)には、上記第1番目の色彩とは異なった色彩を呈する
文様がマーキングされる。こうして、マーキング部(9
)には第1番目及び第2番目の2色に色分けされた目的
の文様が鮮明にマーキングされる。
なお、上記方法では温度が2点であって、この各温度に
対応させて2色に色分けする場合について説明したが、
少なくとも2点以上の温度であればよく、温度が3点以
上で、それぞれの温度に対応させて3色以上に色分けす
る場合についても上記と同様の方法で実現できる。
ところで、上記マーキング部(9)の昇温温度を変化さ
せるには、レーザ照射強度、照射時間、照射回数等を調
節することにより行なえばよく、これによりレーザ照射
部の顔料の呈色を選択制御することができ、マーキング
部(9)を所定の色彩に変色させることができる。
次に、レーザ照射に基づく昇温による顔料の卓子可逆的
又は不可逆的な内部構造変化による変色の原理について
説明すると、例えば、第1に、所定の温度以上で、熱分
解を起こし、)120 、 co2等の分子がとばされ
て、半永久的に顔料の分子構造が変化し、レーザ照射前
と著しく異なった呈色をする場合、第2に、顔料を所定
の温度以上にまで昇温することによって、ガラス化等結
晶構造が変化して変色する場合等がある。
上記顔料を用いた場合の1〜20の実施例の顔料の分類
を示す第1表と、この第1表の各実施例における変色温
度及び色の変化を示す第2表に関しては、上述した第1
実施例の場合と同様である。
しかして、上記表のうち実施例番号5.11,12゜1
4.17.19のような、1種類の顔料が、異なった所
定の温度でそれぞれ異なった色彩を呈するものを用いて
もよいが、実施例番号1〜4.6〜10,13゜15〜
1B、18.20のような顔料を複数混合することによ
り、異なった所定の温度で、それぞれ異なった色彩を呈
するものを用いてもよいことになる。
次に、発明者の行なった実験2について説明する。この
実験2では顔料として粒子直径2μ■以下に粉砕したメ
タバナジン酸アンモニウム(N)I4VO3)を含む下
記混合組成の塗料を用いて、該塗料を被加工物である板
厚5mmのフエ、ノール樹脂表面に厚さ約30μm前後
スプレー塗装し、これを約−昼夜放置して室温乾燥した
後、レーザ照射して、レーザ照射部の色変化の度合いを
テストした。
(塗料の成分と重量混合割合) メタバナジン酸アンモニウム 25% タルク            4% エチルセルロースラッカー  33% (樹脂分15%) シンナー          38% 第1図に示した構成のレーザマーキング装置を用いて、
TEACO2レーザ発振器(1)から放射されたパルス
幅1μ秒以下の短パルスレーザ光を上記塗装面に照射し
た。その結果、塗装面でのレーザ照射エネルギー密度が
1.IJ/cm2ないし1.8J/cm”であれば、塗
装面の白色の原色が一様に褐色(第1番目の色彩)に変
色して、マスク保持部(7)の内部の銅板製マスクに打
抜かれた文字高さ1.2nv  (転写時)のオルタネ
ートゴシック体の算用数字16個が被加工物上に鮮明に
転写された。しかし、レーザ照射エネルギー密度が(1
,BJ/cm2以下になると転写字体に部分的に不完全
な変色部分が生じ、転写像の判読が困難になった。この
色変化はメタバナジン酸アンモニウムがレーザ照射によ
)て下記の化学式(4)のように水の分子とアンモニア
分子を放出して五酸化バナジウムに変化するためである
と推測される。
次いで、塗装面へのレーザ照射エネルギー密度を1.8
J/cm”ないし5.OJ/cm2(実験上限値)にま
で上昇させると、塗装面のレーザ照射部の色彩は、白色
の原色が一様に黒色(第2番目の色彩)に変色して、マ
スク板転写文字が被加工物上に黒色に鮮明に転写された
。こうして、被加工物(6)上マーキング部(9)に、
レーザ照射された部分の顔料の異なった呈色(褐色と黒
色)によりマーキングを施すことができる。
また、参考のために上記塗料を塗布する前のフェノール
樹脂板に上述の場合と同一の装置を用いてレーザ照射し
たところ、転写された算用数字を判読しつるために必要
なレーザ照射のエネルギー密度は4J/cm”以上であ
った。この時地色が黒色の原色に対して転写数字の色は
灰色であり、色調が不鮮明であった。
さらに発明者の行なった実験3について説明する。この
実験3では顔料として塩化ニッケルへキサメチレンテト
ラミン(NiCI12・2C6)112N4・10H2
0)を含む下記混合組成のものを混練した塗料を用いて
、該塗料を被加工物であるアルミニウム板表面に厚さ約
30μm前後塗布し、これを約24時間放置して室温乾
燥した後、炭酸ガスレーザを照射して、レーザ照射部の
色変化の度合いをテストした。
(塗料の成分と重量混合割合) 塩化ニッケルへキサメチレンテトラミン 25%タルク
                5%エチルセルロー
スラッカー       40%シンナー      
          30%炭酸ガスレーザを1,5m
秒間、250W/cm2のレーザ照射エネルギー密度で
マーキング部に照射したら、レーザ照射部の色は照射前
の緑色から黄緑色(第1番目の色彩)に変色した。更に
、マーキング部のうち上記レーザ照射部とは異なる場所
に、炭酸ガスレーザを3,01秒間、250W/cm2
のレーザ照射エネルギー密度で照射したら、レーザ照射
部の色は照射前の緑色から淡青紫色(第2番目の色彩)
に変色した。この場合の顔料の色変化は、それぞれ次式
(5) 、 (6)のような結晶水の放出によるためで
あると推測される。
こうして、レーザ照射された部分の顔料の異なった呈色
(黄緑色と淡青紫色)によりマーキングを施すことがで
きる。
したがって、上記のように構成されたこの発明のレーザ
マーキング方法においては、顔料の種類とレーザ照射部
の温度を選択することによって、任意の複数の色彩を呈
するマーキングをすることができる。またこの方法は、
レーザの照射による顔料の昇温によって該顔料の内部構
造のみが変化するのであるから、マーキングによる粉塵
、煙等を生じることなく、被加工物である半導体その他
覚子部品に清浄に文様のマーキングを施すことができる
とともに、該文様は地色と色彩が異なるから、コントラ
ストがよくなって鮮明となり、しかも被加工物表面に凹
凸が生じることがない。また、使用する顔料の種類によ
っては、レーザ照射部の昇温湿度を例えば70℃以下に
することができて、熱的に不安定な被加工物であっても
該被加工物の品質を損なうことなくマーキングを施すこ
とができる。しかも、この発明では、従来の局部的な蒸
発又は燃焼方式と比較して、低温でのマーキングができ
るので、必要レーザ出力パワーを大幅に(例えば数分の
1以下に)低減することができる。
次に第3図はさらに他の実施例を示しており、パルスレ
ーザとポリゴンミラーを組合せたレーザドツトインパク
トマーキング方式によるレーザマーキング装置を示す斜
視図であフて第1図相当図、第4図は該装置を用いてレ
ーザマーキングする方法の原理を示す説明図であって第
2図相当図である。この装置は上記第1、第2実施例の
両者に適用できる。またこの方式では、第4図に示すよ
うに、矢印六方向に揺動可能なスキャンニングミラ−(
3a)とB方向に揺動可能なスキャンニングミラ−(3
b)と、をそれぞれ設け、コントローラ(20)により
制御信号(21)を介してこれらスキャンニングミラー
(3a) 、 (3b)をプログラム制御するようにし
ている。この原理に基づく第3図に示す装置では、スキ
ャンニングミラーの代りに多角形のポリゴンミラー(3
C)を使用し、被加工物(6)も矢印C方向に移動させ
るようにしている。即ち、被加工物(6)がC方向に8
勤し、パルスレーザ(2)がC方向に直交する方向に走
査されるから、被加工物(6)の表面のマーキング部(
9)に所定の文様のマーキングを施すことができる。こ
の場合も、該被加工物(6)の表面のマーキング部(9
)に上記説明の顔料を被着させる点は上記第1図、第2
図の説明の場合と同様である。
なお、上記各説明ではTEACO2レーザを用いた場合
について説明したが、Nd:YAGレーザを用いても上
述と同様の効果を奏する。
[発明の効果] この発明は以上説明したとおり、予め、被加工物の表面
に、所定の温度以上で変色する顔料を被着させた後レー
ザを照射するという構成をとったことから、昇温によっ
て顔料が変色することとなり、小さなレーザ出力パワー
でも、凹凸のない鮮明なマーキングができるという効果
がある。
また、この発明の別の発明は、予め被加工物の表面に、
異なった所定の温度でそれぞれ異なった色彩を呈する顔
料を被着させた後、レーザを温度を異ならせて照射する
という構成をとったことから、昇温によって顔料が異な
った色彩に変色することとなり、小さなレーザ出力パワ
ーでも、凹凸がなく、複数色に色分けされた鮮明なマー
キングができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1、第2実施例を示す斜視図、第
2図は同じく説明図、第3図はこの発明のさらに他の実
施例を示す斜視図、第4図は同じく説明図である。 図において (2)はレーザ、 (6)は被加工物。 なお、各図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)マーキングを施す被加工物の表面に、所定の温度
    以上で変色する顔料を被着させた後、レーザを該被加工
    物の表面に照射し、照射された部分の顔料の変色により
    マーキングを施すようにしたことを特徴とするレーザマ
    ーキング方法。
  2. (2)マーキングを施す被加工物の表面に、異なった所
    定の温度でそれぞれ異なった色彩を呈する顔料を被着さ
    せた後、レーザを該被加工物の表面に温度を異ならせて
    照射し、照射された部分の顔料の異なった呈色によりマ
    ーキングを施すようにしたことを特徴とするレーザマー
    キング方法。
  3. (3)上記顔料は、変色温度の異なる複数の顔料を混合
    して構成されることを特徴とする特許請求の範囲第2項
    記載のレーザマーキング方法。
JP62195761A 1986-11-14 1987-08-05 レ−ザマ−キング方法 Pending JPS63239059A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27127386 1986-11-14
JP61-271273 1986-11-14
JP61-277406 1986-11-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63239059A true JPS63239059A (ja) 1988-10-05

Family

ID=17497780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62195761A Pending JPS63239059A (ja) 1986-11-14 1987-08-05 レ−ザマ−キング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63239059A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0352945A (ja) * 1989-07-20 1991-03-07 Sumitomo Bakelite Co Ltd レーザー印字用エポキシ樹脂組成物
JPH0352943A (ja) * 1989-07-20 1991-03-07 Sumitomo Bakelite Co Ltd レーザー印字用エポキシ樹脂組成物
JPH0428759A (ja) * 1990-05-24 1992-01-31 Sumitomo Bakelite Co Ltd レーザー印字に適したエポキシ樹脂組成物
JPH0428758A (ja) * 1990-05-24 1992-01-31 Sumitomo Bakelite Co Ltd レーザー印字に適したエポキシ樹脂組成物
JPH0585055A (ja) * 1991-02-25 1993-04-06 Bridgestone Corp ゴルフボールのマーキング方法及びゴルフボール
JPH05117497A (ja) * 1991-10-24 1993-05-14 Sumitomo Durez Co Ltd 炭酸ガスレーザー印字に適したエポキシ樹脂組成物
JP2007268607A (ja) * 2006-03-10 2007-10-18 Nireco Corp マーキング装置及びマーキング方法
JP2016504221A (ja) * 2012-12-19 2016-02-12 イノヴィア フィルムズ リミテッド フィルム
WO2018168240A1 (ja) * 2017-03-17 2018-09-20 生野金属株式会社 金属製容器
CN111660679A (zh) * 2020-06-15 2020-09-15 宁夏揽美科技有限公司 一种木板画自动打印机

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54163105A (en) * 1978-06-12 1979-12-25 Dainippon Printing Co Ltd Method of printing time of manufacture
JPS5839494A (ja) * 1981-09-03 1983-03-08 Mitsubishi Electric Corp マ−キング方法
JPS61192737A (ja) * 1985-02-05 1986-08-27 チバ・ガイギー・アクチエンゲゼルシヤフト 顔料系のレーザーによるマーキング法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54163105A (en) * 1978-06-12 1979-12-25 Dainippon Printing Co Ltd Method of printing time of manufacture
JPS5839494A (ja) * 1981-09-03 1983-03-08 Mitsubishi Electric Corp マ−キング方法
JPS61192737A (ja) * 1985-02-05 1986-08-27 チバ・ガイギー・アクチエンゲゼルシヤフト 顔料系のレーザーによるマーキング法

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0352943A (ja) * 1989-07-20 1991-03-07 Sumitomo Bakelite Co Ltd レーザー印字用エポキシ樹脂組成物
JPH0352945A (ja) * 1989-07-20 1991-03-07 Sumitomo Bakelite Co Ltd レーザー印字用エポキシ樹脂組成物
JPH0575783B2 (ja) * 1989-07-20 1993-10-21 Sumitomo Bakelite Co
JPH0583581B2 (ja) * 1990-05-24 1993-11-26 Sumitomo Beekuraito Kk
JPH0428759A (ja) * 1990-05-24 1992-01-31 Sumitomo Bakelite Co Ltd レーザー印字に適したエポキシ樹脂組成物
JPH0428758A (ja) * 1990-05-24 1992-01-31 Sumitomo Bakelite Co Ltd レーザー印字に適したエポキシ樹脂組成物
JPH0583582B2 (ja) * 1990-05-24 1993-11-26 Sumitomo Beekuraito Kk
JPH0585055A (ja) * 1991-02-25 1993-04-06 Bridgestone Corp ゴルフボールのマーキング方法及びゴルフボール
JPH05117497A (ja) * 1991-10-24 1993-05-14 Sumitomo Durez Co Ltd 炭酸ガスレーザー印字に適したエポキシ樹脂組成物
JP2600033B2 (ja) * 1991-10-24 1997-04-16 住友デュレズ株式会社 炭酸ガスレーザー印字に適したエポキシ樹脂組成物
JP2007268607A (ja) * 2006-03-10 2007-10-18 Nireco Corp マーキング装置及びマーキング方法
JP4519105B2 (ja) * 2006-03-10 2010-08-04 株式会社ニレコ マーキング装置及びマーキング方法
JP2016504221A (ja) * 2012-12-19 2016-02-12 イノヴィア フィルムズ リミテッド フィルム
WO2018168240A1 (ja) * 2017-03-17 2018-09-20 生野金属株式会社 金属製容器
JP2018154367A (ja) * 2017-03-17 2018-10-04 生野金属株式会社 金属製容器
CN111660679A (zh) * 2020-06-15 2020-09-15 宁夏揽美科技有限公司 一种木板画自动打印机
CN111660679B (zh) * 2020-06-15 2021-06-25 宁夏揽美科技有限公司 一种木板画自动打印机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910000826B1 (ko) 레이저 마킹 방법
DE69816107T2 (de) Laserbeschriftungsverfahren
JPS6141320B2 (ja)
US6852948B1 (en) High contrast surface marking using irradiation of electrostatically applied marking materials
US4769310A (en) Laser marking of ceramic materials, glazes, glass ceramics and glasses
JPH02289478A (ja) セラミツク、上薬、ガラスセラミツク、ガラス等をレーザーでマークづけする方法
US6503310B1 (en) Laser marking compositions and method
US6376577B2 (en) Laser-markable plastics
JPS61192737A (ja) 顔料系のレーザーによるマーキング法
JPS63239059A (ja) レ−ザマ−キング方法
JP2002206062A (ja) ビスマス及び他の金属の酸化物からなる顔料、前記顔料を含有しているレーザーマーキング可能な化合物及び基体、レーザーマーキング可能な化合物の製造方法並びにレーザーマーキング法
JP2770577B2 (ja) レーザーマーキング方法及びレーザーマーキング用樹脂組成物
Alexander et al. Laser marking using organo-metallic films
RU2770659C2 (ru) Карбидные, нитридные и силицидные усиливающие средства для поглощения лазера
JPH0321485A (ja) レーザーマーキング部分の耐汚染性向上方法
JP2730812B2 (ja) レーザーマーキング方法及びレーザーマーキングされた成形品
JPH0248984A (ja) レーザーマーキング方法およびレーザーマーキング用樹脂組成物
JPH01215589A (ja) レーザーマーキング方法
JP3193794B2 (ja) 熱硬化性樹脂へのマーキング方法
AU767732B2 (en) High contrast surface marking
AU767680B2 (en) High contrast surface marking
JPS61188200A (ja) 模様付き金属板の製造方法
JPH0411539A (ja) 装飾品
JPH02204888A (ja) レーザ光線用マーキング材料
JPH06198463A (ja) 熱可塑性樹脂へのマーキング方法