JPS63231590A - 現金自動取引装置及び取引方法 - Google Patents

現金自動取引装置及び取引方法

Info

Publication number
JPS63231590A
JPS63231590A JP62063840A JP6384087A JPS63231590A JP S63231590 A JPS63231590 A JP S63231590A JP 62063840 A JP62063840 A JP 62063840A JP 6384087 A JP6384087 A JP 6384087A JP S63231590 A JPS63231590 A JP S63231590A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
customer
transaction
remaining
cash
payment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62063840A
Other languages
English (en)
Inventor
西部 邦彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62063840A priority Critical patent/JPS63231590A/ja
Publication of JPS63231590A publication Critical patent/JPS63231590A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、利用客の希望取引内容に応じて現金を預け入
れ又は支払う現金自動取引装置に関する。
〔従来の技術〕
従来のこの種の現金自動取引装置としては、例えば、特
開昭60−258677号公報に開示されているように
、現金支払い請求時において、そのときの装置の支払い
能力をガイダンスし、残す枚数以内での支払いを可能に
している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来の技術においては、支払い要求が紙幣の残り枚
数以上の時、又は、預け入れ紙幣が金庫などの収納庫の
容量以上の時は、それぞれの取引が実行出来ず、中止し
てしまうため、装置の利用効率低下及び利用客へのサー
ビスの低下をもたらす問題を生じていた。
本発明の目的は、上記従来の問題点を解消し、利用客の
支払い要求があった場合、利用客に紙幣の残枚数、又は
、支払い可能金額を教示するか。
又は、金種2枚数の変更をガイダンスにより依頼するこ
とにより、装置内の残留現金の有効利用および利用客へ
のサービス向上を図ることができ。
又、利用客の預け入れの要求があった場合、紙幣の残枚
数に応じて、利用客に預け入れ紙幣の金種。
枚数に関する変更依頼文を表示し、利用客に預け入れ金
額の見直しを依頼することにより、装置内の現金の過不
足の生じることを未然に防止することにある。
〔問題点が解決するための手段〕
上記目的は、装置内の現金の金種別の残り枚数を記憶す
る残り枚数記憶手段と、利用客の取引内容に応じて装置
内の残り枚数又は装置側の取引希望情報を表示する表示
手段とを有し、前記表示手段と、利用客が取引き内容に
関して対話することにより、達成される。
〔作用〕
以上の構成により、利用客より残りの枚数以上の支払い
を請求された場合、その時の払い出し能力をガイダンス
し、かつ対話形式により利用客の払い出し請求額の変更
を依頼することにより、残り枚数以内の支払い取引きを
可能にできる。又。
利用客により預け入れの要求のあった場合、その時の装
置内の金種別の残り枚数をガイダンスし、対話形式によ
り、預け入れ金額の内容見直しを依頼し、装置内の金種
別の枚数に過不足が生じることの無いように制御するこ
とが可能になる。すなわち、たとえば万円が装置内に不
足した場合、万円の預け入れを依頼して補充するか、支
払いは千円で行うよう依頼するなどにより、装置が一時
ダウンして、取引きが中止することの無いように装置内
の枚数制御を行うことが可能になる。
〔実施例〕
本発明の一実施例における取引動作を第1図及び第2図
に示す。第3図はこの発明の実施例であるATM (現
金自動取引装置1)の外観図である。
ATM本体の接客操作部には、その時取引可能な取引内
容を表示する表示機11通帳挿挿入口、カード挿入口3
.現金入・出金口4.操作案内表示用CRT5.利用客
による取引種類の指定などの入力のために用いる操作キ
ー6、利用客の暗証番号、振り込み先の店舗番号2口座
番号、支払い請求金額などを入力するためのテンキー7
などが設けられている。CRT 5には利用客の操作を
誘導する操作誘導文、操作キーの機能表示、取引き金額
、必要に応じて紙幣の残り枚数、装置側の希望する取引
き金額、その他取引きに必要なガイダンスが表示される
構造となっている。
第4図は上記ATMの内部構成の概略ブロック図の1例
である。このATMは現金預け入れの時に、紙幣挿入口
4に投入された紙幣を一枚ずつに分離する紙幣預け入れ
機8.現金支払い時に、支払い請求金額の紙幣を現金入
出金口4に放出する紙幣支払い機9.預け入れ又は支払
い用紙幣の真偽2種類などを判別する紙幣鑑別機10.
各取引き処理毎にその取引き種類、預金・支払い金額な
どの取引きデータを、銀行の控えどして伝票に記録する
伝票発行機11.カード挿入口;うに挿入されたカード
からU録情報を読み取るカードリーダ12、通帳の各取
引きデータを印字する通帳印字機13、及びテンキー7
を含むキー人力装置14゜CRT5を含む表示装置15
などを備えている。
上記ATMは、たとえばマスタスレーブシステムで制御
されており、1台のマスタCPU(M−CPU)16と
、複数個のスレーブCPtJ(S−CPU)17〜21
とを備えている。紙幣預け入れ機8及び紙幣支払い機9
は5−CPU17によって、紙幣鑑別機10は5−CP
TJL8によって、伝票発行機11及びカードリーダ1
2は5−CPU19によって、通帳印字機13は、5−
CPU20によって、さらに、キー人力装置14及び表
示装置15は、5−CPU21によってそれぞれ制御さ
れる。
M−CPU16には、支払い・預金などの各取引処理の
実行プログラムをあらかじめ記録しているROM22.
及び取引処理データを記憶するRAM23が接続されて
いる。各5−CPU17〜21には、支払しい預金など
の取引処理の実行プログラムをあらかじめ記憶している
ROM 24及び取引処理データを記憶するRAM25
が接続されている。5−CPU17のRAMには、装置
内の紙幣の残り枚数をストアするエリアが設けられてい
る。キー人力装置14のRAMにはキーインされた支払
い金額をストアするエリアが設けられている。
M−CPUI6から各5−CPUにコマンドが送られる
と、各5−CPUはROM24にストアされているプロ
グラム中のコマンドにより指定された動作を行うための
実行プログラムに従い、各入出力機器の制御を行い、こ
の処理実行中に発生したデータのうち、必要なものをM
−CPU16に送る。支払い・預金などの取引処理デー
タはM−CPU16から、伝送制御回路26を介して図
示しないセンタに伝送され、又センタから必要なデータ
は伝送制御回路26を介してM−CPU16に送られる
次に、支払い取引き時の具体的動作の1例を。
第1図のフローチャートを参照して、説明する。
ステップ27にて、利用客はCRT5に表示された取引
選択画面を見て支払い取引きの指定キーを押し下げる。
続いて、カード又は通帳を挿入する(28)、さらに暗
証番号を入力する(29)。
次に暗証番号をチェックして(30)OKであれば、支
払い金額の入力を受は付ける(31)。支払い金額がキ
ーインされると、あらかじめ記憶している払い出し用紙
幣の残り枚数をチェックする(32)。
ステップ(32)のチェックの結果、残り枚数が請求枚
数より多ければ支払い可能と判断し、支払い金額の紙幣
を放出しく34)、カード又は通帳、伝票などの媒体を
放出して、支払い取引きを終了する。残り枚数が請求枚
数より少ない場合は。
支払い不可能と判断し、第1図の■に進む。■において
、たとえば万円と千円の2金種支払い用のATMの場合
、不足金種の内訳によって、ステップ(36)、(37
)及び(38)の3つに場合分けされる。
まず、万円は支払い可能で、千円の残り枚数が不足して
いる場合(36)、次にステップ(39)に進む。ここ
で、千円の支払い可能な枚数(又は金額)をCRT5に
表示するか又は、その支払い限度での枚数への変更又は
、万円を用いた支払いへの変更を依頼するガイダンスを
表示する。利用客はこのガイダンスにより、金種と枚数
を再選択することにより、金額の変更又は取引中止キー
を入力することができる(42)。たとえば千円が7枚
しか残っていない場合、8千円の支払い請求があった場
合を想定すると、ガイダンスとしては「ただ全千円札が
不足しておりますので、お支払いは7千円以内又は、1
万円に変更していただくようお願い致します。」などと
する。
次に、万円の枚数が不足し、千円の支払いは可能な場合
(37)、次にステップ(40)に進む。
ここで、万円の支払い可能枚数(又は金額)をCRT5
に表示するか又は、その支払い限度での枚数の変更又は
、千円を用いた支払いへの変更の指示を依頼するガイダ
ンスを表示する。利用客はこのガイダンスにより、金種
と枚数を再選択するか、千円を用いた支払いで良いかど
うかの指示をすることにより、取引きの継続又は取引中
止キーを入力することができる(42)。たとえば万円
が2枚しか残っていない場合、4万円の支払い請求があ
った場合を想定すると、ガイダンスとしては「ただ今万
円札が不足しておりますので、お支払いは万円札2枚と
、千円札20枚とさせていただいてもよろしいでしよう
か。よろしければ確認キーを、不都合があれが金額変更
キーを押して下さい。」などとする。ガイダンスの内容
は残り枚数に応じて、利用客が困らないよう適宜選択し
て表示する。
次に万円も千円も枚数が不足してl、Nる場合(38)
、次にステップ(41)に進み、万円。
千円の支払い可能枚数をCRT5に表示すると同時に、
その支払い限度での枚数(金額)の変更を依頼するガイ
ダンスを表示する。利用客はこのガイダンスにより金額
訂正を行って取引きの継続を行うか、又は取引中止キー
を入力することができる(42)、たとえば、万円札が
2枚、千円卜しか7枚しか残っていない場合、3万8千
円の支払い請求があった場合を想定すると、ガイダンス
としては「ただ今お取引きできる枚数は、万円札2枚。
千円札7枚までです、支払い枚数がこの範囲に入るよう
に、金額変更キーを押して下さい、」などとする。
金額変更が行われる場合、ステップ(44)の後、ステ
ップ(33)に進む、又取引中止の場合は、ステップ(
35)に進んで取引終了となる。
次に預け入れ取引き時の具体的動作の1例を第2図のフ
ローチャートを参照して説明する。ステップ(45)に
て、利用客はCRT5に表示された取引選択画面を見て
取引きの指定キーを押し下げる。この時あらかじめ記憶
している装置内紙幣の残り枚数をチェックする(46)
ステップ(46)のチェックの結果、残り枚数が装置の
容量などにより事前に定めた枚数より少ない場合、多い
場合でそれぞれステップ(48)。
(49)の2つに場合分けされる。この時、残り枚数が
装置の容量などにより事前に定めた枚数より多くも少な
くも無い場合は、次にステップ(50)に進み、利用客
によりカード又は通帳が挿入される。続いて、利用客の
希望する預け入れ用紙幣が入金される(51)。次に装
置内の紙幣鑑別機で入金紙幣の金種、及び枚数が鑑別さ
れ、その結果はCRT5に表示される(52)、ここで
利用客により取引き中止のキーが押された場合(53)
は、取引き中止(54)のモードとなり、カード、通帳
、利用客により入金しようとした現金などの媒体を返却
しく57)、取引きは終了する。一方、ステップ(53
)において、利用客により確認キーが押された場合(5
5)、入金された紙幣を金庫へ収納しく56)、カード
、通帳。
明細票などの媒体を返却して(57)、取引きは終了す
る。
ステップ(47)において、装置内の残り枚数が装置側
の容量などにより予め定められた枚数より少なくなった
場合1次はステップ(48)に進む。すなわち、残り枚
数が少なくなった金種(又は枚数)をCRT5に表示す
ると同時に、その金種の預け入れの依頼をガイダンスに
より提案する。
たとえば千円が少なくなった場合、ガイダンスとしては
「ただ今、装置内に千円札が不足しております。もし千
円札をお持ちでしたら預金して下さいますようお願い致
します、」などとする。その後はステップ(50)に進
む。
一方、装置内に貯えられている枚数が多過ぎて。
預け入れできない金種がある場合、ステップ(49)に
進む、すなわち、預け入れ不能金種がある場合、預け入
れ限度枚数をCRT5に表示するか、他の金種の預け入
れをガイダンスにより依頼する。たとえば、万円札の金
種箱が満杯の場合、ガイダンスとしては「ただ今、装置
内に万円札が満杯のため、万円札での預け入れは5枚を
限度とさせていただきます。なお、その他の金種は制限
ありません。」などとする。その後はステップ(50)
に進む。なお、たとえば万円札の金種箱が満杯の場合、
−待時に千円札の金種箱に万円札を貯えるなど運用の変
更により各金種箱を有効利用することにより、金種箱が
満杯になることを防止する手段があるのはもちろんのこ
とである。
以上で支払い、預け入れを例に取り1本発明の詳細な説
明したが、たとえば第1図において、利用客が希望する
支払い金額を入力する前に、支払い可能枚数をガイダン
スする、第2図において、カード又は通帳が挿入された
後で、預け入れ限度枚数をガイダンスするなど、フロー
チャートを一部変更する方法があるが、各部の動作は全
く同様であるので、これ以上の説明は割愛する。
なお、上記ステップ(33)、(47)は本発明の比較
手段に、ステップ(39)、(40)。
(41)、(48)、(49)及び(52)は本発明の
表示手段に対応する。
又、装置内の残枚数チェックの代りに、たとえば金種箱
内に設けた紙幣残量検知センサにより、残枚数が少ない
か、満杯かを判断することも可能である。
〔発明の効果〕
本発明によれば利用客により支払いの要求があった場合
、紙幣の残枚数又は支払い可能金額を表示するか、又は
、金種2枚数の変更をガイダンスにより依頼することに
より、装置内の残留現金の有効利用及び利用客へのサー
ビス向上を図ることができる。
又、利用客により預け入れの要求があった場合、紙幣の
残枚数に応じて、利用客に預け入れ紙幣の金種1枚数に
関する変更依頼文をガイダンスにより表示し、利用客に
預け入れ金額の見直しを依頼することにより、装置内の
現金の過不足の生じることを未然に防止することのでき
る効果がある。
又、本発明は預け入れ紙幣を支払いに用いることのでき
る還流路現金自動取引装置に応用すれば。
装置内の現金の不足時に要求される係員の補充作業や、
現金が満杯時に要求される係員の回収作業の回数を少な
くすることができるので、夜間や休日など、係員の無人
運用が可能となる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例であるATMにおける支払い取
引きの具体的動作を示すフローチャート、第2図は同類
は入れの具体的動作を示すフローチャート、第3図は本
発明の実施例であるATMの外観図、第4図は本発明の
実施例であるATMの概略制御ブロック図である。 1・・・表示機、2・・・通帳挿入口、3・・・カード
挿入口。 4・・・現金入・出金口、5・・・CRT、6・・・操
作キー、7・・・テンキー、16・・・マスタCPU、
17〜21・・・スレーブCPU、22,24・・・取
引処理実行プログラム記憶ROM、23.25・・・取
引処理デーあ 1 図 秦 2 邑 茸 3必 1− 未尤議 2−”A帳神ベロ 3−#−ド伸入0 4−9見zト入尤110 −−CRT 乙−−ra イ12キー 7−−−テンキー 第 4 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、利用客の要求に基づき、現金の預け入れ又は支払い
    を行う現金自動取引装置において、装置内の金種別の残
    り枚数を記憶する残り枚数記憶手段と、利用客の取引き
    内容及び装置内の残り枚数に応じて、利用客に取引き内
    容の変更依頼文を表示する表示手段を有する現金自動取
    引装置。 2、利用客により支払いの要求のあつた場合、利用客の
    請求枚数と前記残り枚数記憶手段に記憶されている残り
    枚数とを比較する比較手段と、前記比較手段による比較
    結果から、請求枚数の方が多い時、請求枚数の変更依頼
    文を表示する表示手段を有する特許請求の範囲第1項記
    載の現金自動取引装置。 3、利用客により、預け入れの要求のあつた場合、前記
    残り枚数記憶手段に記憶されている残り枚数に応じて、
    利用客への預け入れに関する変更依頼文を表示する表示
    手段を有する特許請求の範囲第1項記載の現金自動取引
    装置。 4、利用客の要求に基づき、現金自動取引装置内に現金
    の預け入れを行い又は装置内の現金の支払いを行う取引
    方法において、装置内の残り枚数を枚数記憶手段により
    記憶しておき、利用客の現金預け入れ又は現金支払い要
    求時に利用客の取引き内容及び装置内の残り枚数に応じ
    て、取引き内容の変更依頼文を表示し、利用客の取引き
    内容の変更に基づいて再取引を開始する現金自動取引方
    法。
JP62063840A 1987-03-20 1987-03-20 現金自動取引装置及び取引方法 Pending JPS63231590A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62063840A JPS63231590A (ja) 1987-03-20 1987-03-20 現金自動取引装置及び取引方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62063840A JPS63231590A (ja) 1987-03-20 1987-03-20 現金自動取引装置及び取引方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63231590A true JPS63231590A (ja) 1988-09-27

Family

ID=13240936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62063840A Pending JPS63231590A (ja) 1987-03-20 1987-03-20 現金自動取引装置及び取引方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63231590A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009146309A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置
JP2017102778A (ja) * 2015-12-03 2017-06-08 ローレル精機株式会社 貨幣取扱装置
JP2017162285A (ja) * 2016-03-10 2017-09-14 グローリー株式会社 貨幣処理装置、貨幣処理システムおよび貨幣処理方法
JP2020135276A (ja) * 2019-02-18 2020-08-31 富士電機株式会社 通貨処理装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009146309A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置
JP2017102778A (ja) * 2015-12-03 2017-06-08 ローレル精機株式会社 貨幣取扱装置
JP2017162285A (ja) * 2016-03-10 2017-09-14 グローリー株式会社 貨幣処理装置、貨幣処理システムおよび貨幣処理方法
JP2020135276A (ja) * 2019-02-18 2020-08-31 富士電機株式会社 通貨処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0312776A (ja) トラベラーズチェック自動発行装置
JPS63231590A (ja) 現金自動取引装置及び取引方法
JPH0351030B2 (ja)
JP2002342589A (ja) 自動取引装置の取引方法およびそのプログラム並びにその装置
JPH0740315B2 (ja) 入金取引装置
JPH04362777A (ja) 自動取引システム
JPH01173282A (ja) 自動取引処理装置
JPS605030B2 (ja) 取引処理装置
JPH08190654A (ja) 自動取引装置および取引方法
JPH10222729A (ja) 自動取引装置
JPH01173285A (ja) 自動取引処理装置
JPS63276687A (ja) 現金自動支払装置
JPS6116360A (ja) 取引処理システム
JPS61282986A (ja) 現金自動取引装置
JPS60157666A (ja) 自動取引装置
JPS61199187A (ja) 自動取引処理システム
JPH01180089A (ja) 自動両替システム
JPS60258677A (ja) 現金支払機
JP2553095B2 (ja) 自動預出金機
JP2511203B2 (ja) 自動取引装置
JPH0620131A (ja) 現金自動取引装置
JPH04242881A (ja) 現金取引装置の現金補充処理方法
JPS59167792A (ja) 紙幣放出機
JPH02214973A (ja) 現金自動取引装置
JPS60179894A (ja) 取引操作装置