JPS63231268A - 連鎖球菌a抗原測定用試験キット,抽出装置および測定法 - Google Patents

連鎖球菌a抗原測定用試験キット,抽出装置および測定法

Info

Publication number
JPS63231268A
JPS63231268A JP63043342A JP4334288A JPS63231268A JP S63231268 A JPS63231268 A JP S63231268A JP 63043342 A JP63043342 A JP 63043342A JP 4334288 A JP4334288 A JP 4334288A JP S63231268 A JPS63231268 A JP S63231268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antigen
extraction
streptococcus
reagent
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63043342A
Other languages
English (en)
Inventor
ブライアン アンソニー スナイダー
ポール バーナード コンテスタブル
ロバート トロコニス ベリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPS63231268A publication Critical patent/JPS63231268A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54366Apparatus specially adapted for solid-phase testing
    • G01N33/54386Analytical elements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54313Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals the carrier being characterised by its particulate form
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/569Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for microorganisms, e.g. protozoa, bacteria, viruses
    • G01N33/56911Bacteria
    • G01N33/56944Streptococcus
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/58Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances
    • G01N33/585Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances with a particulate label, e.g. coloured latex
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/81Packaged device or kit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/807Apparatus included in process claim, e.g. physical support structures
    • Y10S436/808Automated or kit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/807Apparatus included in process claim, e.g. physical support structures
    • Y10S436/81Tube, bottle, or dipstick
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/811Test for named disease, body condition or organ function
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/811Test for named disease, body condition or organ function
    • Y10S436/814Pregnancy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/815Test for named compound or class of compounds
    • Y10S436/817Steroids or hormones
    • Y10S436/818Human chorionic gonadotropin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は連鎖球菌A抗原の測定用試験キットと、連g球
菌微生物から抗原を抽出するための抽出装置と、抗原の
測定法に関する。
[従来の技術] 抗原抗体反応は総ての免疫学的試験法の基礎である。抗
体として知られているある種のタンパク質は別種のタン
パク質または炭水化物のような抗原すなわち異物である
の存在に応答してl’li孔類によって産生される。こ
の異物に対する正常な身体の応答によって、′8−柿の
病気、異常および生理条件を診断するのに用いられる多
くの技術が開発さり、できた。一般的意味においては、
検出される抗原抗体反応の成分はこの場合には免疫種と
して定義され、他の対応する成分はレセプターと考えら
れている6 例えば、生体試料についての疑わしいタンパク質、抗原
または抗体の存在についての試験管内試験は生物試料に
免疫学的に対をなすものを加えることによって行われる
。疑わしい物質が存在するときには、抗原−抗体組体の
沈澱によって生じる抗原抗体反応を示すことかできる。
この反応錯体は通常は目視によって検知することが困難
である。
このため抗体または抗原の一方をポリマーラテ・yクス
粒子のような不溶性粒子に結合させることにより、錯体
が形成された場合には、凝集体または粒子に関連した検
出可能なトレーサーを観察することによって生成する凝
集から錯体を容易に検出することができる0次いで、凝
集は粒子の懸濁液からの粒子の凝集によって特徴付けら
れる。
数種の連鎖球菌の群のうち、群へ連鎖球菌(ストレプト
コッカス・ピオゲンス(S、 pyogenes) )
は、β溶血性肺炎、狸紅熱、リウマチ熱、心不全(ca
rdiac 5equelae)、糸球体腎炎、敗血性
咽頭炎や産褥熱のようなヒトにおける病的状況を引き起
こす主因である。連鎖球菌Aによって引き起こされる可
能性の高い感染症か重篤であるなめ、感染の早期の段階
で連鎖球菌Aの存在を診断して適正な治療経路を選択し
得るようにすることが大切である。初期の検出のための
試験では、生物試料を通常は少なくとも18時間から4
8時間までの長期間培養する必要があった。大抵の場合
、このように長たらしい試験では治療が遅れてしまうの
で、これらの試験は好ましくない。医者によっては、試
験培養物を評価のために郵便または輸送によって試験室
へ送らねばならず、それによって治療は更に遅れること
になる。
更に近年の連郭球菌Aの試験では、培養法より速やかで
あるといわれる方法が報告されている。
成る既知の凝集試験ではある種の酵素を用いて、喉から
標本を得るのに用いた消毒綿から直接抗原を抽出する。
この分析法のためのキ71’は、標本を収集するアプリ
ケーター装置と、酵素を含む抽出試薬と、適当な指示試
薬から成っている。
もう一つの凝集法は欧州特許公告第150,567号明
細書に記載されている。この分析法では水#酸と組み合
わせた亜硝酸ナトリウムの溶ン後を用いる抽出法か記載
されている。しかしながらこの分析法は抽出組成物が渫
管、輸送あるいは取扱いが容易でないため、極めて不利
である6酢酸は通常の使用条件である室温で揮発性液体
である。
それ故、長期間の保存や取扱いの容易さの点か問題とな
る。
米国特許第4,673,639号明細書には、揮発性抽
出試薬に関連した問題点を解決するどいわtLる手段が
記載されているにの文献では、直ぐに使用できるマイク
ロチューブに1種または2種の抽出試蓮を水溶性結合剤
材料と組み合わせて担持する(affixing)こと
が提案されている。用いられる試薬にはクエン酸のよう
な不揮発性酸がある。この特許明細書は、この方法が既
知の分析法に比し中和工程が不要である点も有利である
ことら教示している。この工程を省いても、使用される
凝集試薬や分析結果には悪影響を与えないことが記載さ
れている。
[発明が解決しようとする問題点] 中和工程を省略すると連鎖球菌A抗原の分析においであ
る種の凝集試薬が悪影響を受けることが見出たされてい
る。また、これらの試薬が低いP H環境中に余り長時
間あると、中和工程を省略することによって抗体が悪影
響を受けることかある6更に、抽出試薬を固定するため
の結合剤材料を用いると余計な材料や製造経費が掛かる
ので、結合剤材料を用いる必要をなくすことも望まれる
[問題点を解決するための手段] 既知の試験キットと連鎖球菌Aの分析法に関して上記し
た問題点は、 (a)  連鎖球菌A微生物からの抗原の亜硝酸抽出に
必要な乾燥して結合剤を含まない第一の抽出試薬をコー
ティングした水に不溶性の基材と、(1))  亜硝酸
抽出に要する第二の抽出試薬の水性溶ンαと、 (c )  I) Hが5〜10の中和溶(後と、(d
)  連鎖球菌A抗原またはこの抗原か結きする抗体の
いずれかを有する7に不溶性粒子から成る試料または免
疫反応性試薬とから成る連鎖球菌A抗原の測定用試験キ
yl−を用いることによって解決される。
本発明によれは連鎖球菌A微生物を含むことが疑われる
生物標本から連鎖球菌A抗原を抽出するための抽出装置
であって、 (i)  連鎖球菌A IN’l生1勿からの抗原を亜
硝酸抽出するのに要する乾燥して結合ffl+を含まな
い抽出試薬のコーティングを内部に担持した水不溶性容
器と、 (ii)  容器内に生物標本を採取して沈澱させるア
プリケーター手段とから成る抽出装置か堤供される。
連鎖球菌A抗原の測定法は、 くイ) 連蓋球菌A微生物を含むことが疑われる生物標
本を、該微生物から抗原を亜硝酸抽出するのに要する第
一および第二の抽出試薬であって、第一の試薬は水不溶
性基村上に乾燥して結合剤を含まないコーティングとし
て供給され、第二の試薬が水性溶液で供給されるものと
接触させ、(ロ) 生成する抽出された抗原の溶液を中
和し、 (ハ) 抽出された抗原をこの抗原に対する抗体と反応
させて抗原と抗体の反応生成物を形成させ、 (ニ) 反応生成物と未反応材料とを分離し、(ホ) 
反応生成物または未反応材料のいずれか一方の量を測定
することから成っている。
生物標本中の連鎖球菌A抗原の好ましい測定法は、 (イ) 連鎖球菌A微生物を含むことが疑われる生物標
本を、該微生物から抗原を亜硝酸抽出するのに要する乾
燥して結合剤を含まない第一の抽出試薬をコーティング
した水不溶性基材と接触させ、 (ロ) 接触段階(イ)と実質的に同時に、標本と亜硝
酸抽出に要する第二の抽出試薬の水性溶液とを接触させ
、 (ハ) 90℃以下の温度で5分間以内の時間、生成す
る抽出溶液をインキュベートし、(ニ) 抽出溶液を中
和し、 (ホ) 試験装置中で、その抗体自体が結合する抗原に
対する抗体を有する水不溶性粒子を含んでなる、抗原用
免疫反応性試薬と、前記の中和した抽出溶液とを接触さ
せ、抗体と抗原との凝集反応生成物を形成し、 (へ) 凝集した反応生成物と未反応材料とを分離し、 (ト)  凝集した反応生成物または未反応材料の址を
測定することから戎っている。
[実施の態様1 本発明は、極めて短時間すなわち通常は10分間未満で
行うことかでき且つ複雑な装置を用いない連鎖球菌Aの
診断試験を堤供する。これによって、試験か医者のオフ
ィスで行うことかできるようになり、且つ医者は同日に
試験の結製に基づいて治療経路を決定することかできる
ようになる。
この試験は咽喉からの脱脂綿標本、尿標本またはその他
の水性ン夜体の試料のような生物試料中の連鎖球(i 
A抗原の存在を検出する。これらの生物試料は、好まし
くない砕片または干渉物を取り除くための前処理く例え
ば、と過)を行ってもまたは行わなくとも試験すること
かできる。
本発明の試験キットは、乾燥して結合剤を含まない第一
の抽出試薬(以下に説明する)をコーティングした水不
溶性基材を有する。この基材は、水不溶性で江つ抗原の
分析に用いられる反応に対して不活性であれは如何なる
好適な形態、構造または材料のものでもよい、 s’i
jiも単純な形態では、この基材は試験管、カラススラ
イド、マイクロチューブ、試験スライド、濾紙ストリッ
プまたは結合剤材料を使用せずに1以ヒの表面または腔
部に担持して乾燥することができるその池の好適な材料
でよい、この基材組成物は、如何なる好適な天然または
合成材料(例えは、ガラス、ポリマー生材料、セルロー
ス性材料およびその他の当業界に知られているもの)と
することかできる。
好ましい7iJ様では、基材は抽出装置の一部である容
器であり、必要な試薬を用いて容器内で生物(志木から
抗原を抽出することができるように設計されている容器
である。このような抽出装置は、容器内の生物標本を収
集して付着させるアプリケーター手段を備えていてもよ
い。アプリケーター手段は、通常はアプリケーター棒と
その一方の末端にある線維質の消毒綿とを有している。
連鎖球菌A試験に有用なアプリケーター手段は当業界で
知られており、例えは米国特許第4,618.576号
明細書に記載されている。その最も単純な形状では、抽
出装置はアプリケーター手段を保持するためのホルダー
を有する単純なカップでよい6第一の抽出試薬をカップ
の内側に付着させる。
亜硝酸は有機物から連鎖球菌A抗原を抽出するのに有用
な化合物であることか知られているが、不安定であるこ
とも知られている。それ故、互いに反応して抽出操作の
際にただちに亜硝酸を供給する第一および第二の試薬を
使用するのが好ましい。通常は、これらの試薬は、亜硝
酸塩と、この亜硝酸塩と反応して亜硝酸を供給する酸と
から成っている。
これらの試薬の一方は上記の基材または抽出装置上に乾
燥状態で存在する。どちらかそれであるかは重要ではな
いが、不揮発性酸(以下に説明する)であることか好ま
しい。第一の試薬は、ベース4.673.639号明細
書に教示されているような々1】何なる結き剤材料とも
混合されない。乾燥した試薬は不揮発性であり、周囲条
件(すなわち、168〜30℃)で組成的に安定である
。第一の試薬を、乾燥した形状の1種類以上の付加物(
例えは、界面活性剤、榎街剤または当業者に知られてい
るその他の材料)と混合することは任意である。
抽出試薬は、適当な方法で基材に塗布され、適当な粂件
下で乾燥される。
第一の試薬は、好ましくは融点か18℃以上であり且つ
pKaが5以下である不揮発性の有機酸である。有用な
有機酸の例としては下記のものがあげられるが、それら
に限定されるものではない。
クエン酸、マロン酸、フェニル酢酸、シュウ酸、グリコ
ール酸、クロロ酢酸、トリクロロ酢酸、フルオロ酢酸、
ブロモ西[酸、ヨード酢酸、コハク酸、ゲルタール酸、
アジピン酸、ピメリン酸、スペリン酸、安息香酸、ベン
ゼンスルホン酸、ρ−トルエンスルホン酸、アゼライン
酸およびセバシン酸。
上記のカルボン酸が特に有用であり、クエン酸が最も好
ましい。
抽出処理に要する第二の抽出試薬は亜硝酸塩である。有
用な亜硝酸塩には一曲硝酸ナトリウム、亜硝酸カリウム
、亜硝酸カルシウム、亜硝酸ストロンチウム、亜硝酸バ
リウムおよび亜硝酸銀のような無機亜硝酸塩、および亜
硝酸ブチルおよび亜硝酸イソアミルのような有機亜硝酸
塩が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
亜硝酸ナトリウムおよびカリウムが好ましく、亜硝酸ナ
トリウムが最も好ましい。一方の抽出試薬(例えは、有
U(酸)は、通常は上記の基材上に乾燥した形状でキッ
トに供給されるが、もう一方の試薬(例えば、亜硝酸塩
)は通常は水性溶l後で供給される。この溶液は界面活
性剤または反応に不活性で亜硝酸を生成するその他の付
加物を任意に有することができる。
生成する抽出溶ン後中の組み合わせた亜硝酸塩と有機酸
の濃度は、1重用する特定の化合物、それらの水溶性お
よび試験試料中に存在する抗原の推定址によって広範囲
に変えることかできる。更に詳細には、存在する亜硝酸
塩の是は、少なくとも0゜05モルであり、2〜12モ
ルとすることができる。有機酸は、通常は少なくとも0
01モルの址で存在し、好ましくは0.01〜1モルの
量で存在する。
試験キ・ントはpHが5・〜10、好ましくは6゜5〜
8.5の中和溶液も含んでいる。この溶液は、抽出か起
った後で且つ凝集試薬と接触する前に抽出溶液を中和す
るのに用いられる。分析処理の更に詳細についてはHf
に説明する6一般的には、中和溶液は所望なP I−[
を有する好適な緩衝液である。多くのこのような緩衝液
が当業界に知られている。一つの好ましいlJt jR
?(+は、3−(N−モルホリノ)プロパンスルホン酸
である。中和溶液は、任、似にエチレンジアミン四i!
l?[Wのような金属キレート削を含むことができる。
本発明の実施において供給され且つ使用される免疫反応
性試薬は、3!1!鎖球菌A抗原または適当な水不溶性
粒子〈ト記に定義する)の表面に結合し  □たこの抗
原に対する抗体を含んでいる。粒子、抗原または抗体は
、試薬を検出可能にするためのトレーサー物質〈下記に
定義する)で好適な方法で標識することができる6試薬
は、乾燥試料としてもまたは水性分散液としても供給す
ることができる。
一つの態様では、免疫反応性試薬は、水不溶性lf)′
l子の表面に結合した抗体から成っている。生物標本中
の抽出された連鎖球菌A抗原の競合的結合分析は、本発
明では標識した連鎖球菌A抗原の所定量と組み合わせた
免疫反応性試薬を用いて行う。
不溶性免疫反応性試薬と標識および非標識抗原との反応
生成物が次に形成され、適当な方法で未反応材料から分
離される。不溶化されたまたは可溶性標ふ1抗原を計測
して、標本中の抗原の量を決定することができる。
或いは、抗体を抽出された抗原および成る方法でで標識
されている粒子に結合した抗原を有する免疫反応性試薬
と競合的に反応させることもできる。
もう一つの態様では、抽出された抗原を適当な固形状担
体物質に結合させる。免疫反応性試薬、この抗原に対応
する抗体である。この抗体を適当に標識して、反応生成
物または未反応抗体を計測することができる。
川にもう一つの態様では、連鎖球菌A抗原は、免疫反応
性試薬の抗体に標識抗体を加える分析において担体粒子
に結合した抗体から成る免疫反応性試薬を用いて決定す
ることかできる。かかる抗体は放射性同位体、化学発光
化合物、比色または螢光化合物、およびその他の当業界
に知られている物のような適当なトレーサーで標識する
ことができる。例えは、抗原を、「サンドイッチIEL
ISAとしても当業界に知られている「サンドイツチ」
酵素標識免疫収着分析法で測定することができる。この
技法は、粒子に結合した第一の抗体くモノクローン性ま
たはポリクローン性抗体)と適当な酵素で標識した第二
の抗体くモノクローン性またはポリクローン性抗体)を
用いることがら成っている。これらの抗体は両H共連鎖
球菌A抗原に特異的である。免疫反応性試薬は、抗原と
酵素を標識した抗体との反応の前、同時または後に、抽
出された抗原と反応させることができる。
好ましい態様では、適当な方法で粒子の表面に結合した
連鎖球菌A抗原に対する抗体を有する水不溶性粒子から
成る試薬を用いて凝集法によって、連鎖球菌A抗原の存
在を検出する。抗原と抗体分子との反応〈結合)によっ
て、次いで粒子か互いに連結されてそれらが大きな凝集
体を形成するようになる。
試薬に用いられる好適な水不溶性粒子は、水不溶性であ
り且つ何らかの方法で適当な数の抗体分子を結合させる
ことができる天然または合成粒子であることができる。
有用な粒子の例には、フェリチン結晶、アガロース粒子
、カラスビーズ、ラテックス粒子のようなポリマー粒子
、およびその他の当業界に知られているものが挙げられ
る。下記の文献には、代表的な有用な粒子が記載されて
いる。本田特許第3,700.609号、第3゜853
゜987号、第4.108,972号、第11.258
.001号、第4.401.765号、第4.419.
453号、第4.459.361号、第4,478.9
46号および第11591゜571号明細書。本発明に
有用な粒子は、大概は極めて小さく、直径が2μs未満
である。好ましくは、これらの粒子の平均直径は0.1
〜1II111である。
特に有用な粒子はポリマー性ラテックス粒子であり、更
に好ましくはそれらはコアー−シェルポリマーラテック
ス粒子として当業界に知られているものである。粒子が
水不溶性である限り、がかる粒−tの調製に多種多様な
モノマーを用いることができる。ポリマー化学の技術に
熟練した作業者は、適当なラテ・ソクス粒子を設計して
ユI製することができるであろう7本発明の実施におい
て好ましいコアー−シェルポリマー性うテ・ソクス粒子
を、下記の実施例に記1銭する。これらの粒子は、スチ
レンのホモまたはコポリマーがら成るコアーとクロロメ
チルスチレンまたはm−およびρ−(2−クロロエチル
スルホニルメチル)スチレンのホモ−またはコポリマー
から成るシェルを有する6本発明は、外表面に遊離のカ
ルホキシル基を有するポリマー粒子の場合には特に有利
である。かかる基は、水性媒体中に粒子を分散させ且つ
これらを分散した状態に保つのに有用であることがある
これらの基はカルボキシル基を有する工、チレン不飽和
重合性モノマーから調製されるホモまたはコポリマー中
に存在することがあり、上記モノマーにはアクリル酸、
メタクリル酸、イタコン酸および当業界に知られている
その他のものがあるがこれらに限定されるものではない
本発明の分析は、例えば光散乱またはその他の適当な技
法を用いて凝集体の有無を観察することによって行うこ
とができるが、粒子が、粒子と組み合わせた十分なトレ
ーサー分子を有して、凝集両膜は未凝集の残留物質に見
られるトレーサーの量から種を定量分析することができ
るようにするのが好ましい、トレーサー分子を、粒子の
外表面に結きさせるかまたは好ましくは(染料のような
)粒子内に分布させることができる。如何なるトレーサ
ー材料であっても、凝集体の検出を可能にすることがで
きるものであれば使用することができる。フェリチン結
晶を粒子として用いる場合には、トレーサー分子はそれ
らの結晶に固有の跣の分子である。その他の天然または
合成粒子は、トレーサーとして、放射性同位体、比色化
合物、螢光化合物、化学発光化合物、燐光化合物および
その他の当業界に知られている検出可能な物質を有する
ことができる。好ましくは、トレーサーは放射性同位体
、比色化合物または螢光化合物(例えば、染料または希
土類キレート)である、当業者は、適当なトレーサーを
使用される特定の粒子と組み合わせることができるであ
ろう。
一つの態様では、トレーサーは、例えば米国特許第4,
259,313号明細書に記・絨されているユーロピウ
ムキレートのような螢光希土類キレートとすることがで
きる。もう一つの好ましい態様では、トレーサーは凝集
体において容易に検出される比色化合物である。有用な
染料は当業界に知られている。幾つかの染料を、粒子を
調製するときに粒子に配合することができる。また、染
料を、それらが漏洩しないような方法で予備成型された
粒子に吸収させる。
トレーサーは如何なる好適な方法でも粒子内に分布させ
ることができる0例えば、トレーサーは、例えば米国特
許第3,853,987号明細書に示されるように、そ
の中に均一に分布させることができる。好ましくは、ト
レーサー分子は、粒子の限定されたW域、例えば表面付
近または主として粒子の内部に配置される。好ましいコ
アー−シェル粒子では、トレーサーはコアーまたはシェ
ルのいずれにあってもよいが、最も好ましくは、実質的
に総て力1〜レーサーは粒子のコアーにある。
連鎖球菌A抗ハにまたはこの抗原に討する抗体は、適ノ
iな方法、例えば吸着または共有結合によって杓rの外
人面に結合される6結合は、例えば上記文献に記、戎さ
れているような既知の技法を用いて行う、二とかできる
。共有結合は、分子が粒子がら↑り脱離しないので、好
ましい8共有的に結合する場合には、抗原または抗体分
子を直接に粒子に結なさせることもまたは適当な結合基
を介して結きさせることもできる。モノクローン性また
はポリクローン性抗体のいずれを用いることらできる。
抗体は、商業的に入手することもまたは既知の技法を用
いてill製することもできる0例えば、ポリクローン
性抗体は、一般的には好適な用i乳類に抗原を注q・[
することによって調製され、次いでこの叩ニアL 5J
、か抗体を生じ、これを取り出して使用することができ
るのである。モノクローン抗体は、標準的なハイブリド
ーマ技法を用いて得られる。
本発明の試験キントは、反応した物質から未反応′I!
]質を洗浄するのに好適な洗浄溶液を任意に有すること
かできる。好ましい洗浄溶液は、ρト1が5〜10であ
り、少なくとも025のイオン強度を提供するイオン性
化合物を含む。
連鎖球菌A抗原の分析は、凝集分析法の場合と同様に、
反応した物質を未反応物質がら分離するための微孔性l
摸を有する好適な試験装置を用いて行うことができるが
、本発明はそれに限定されるものではない。かかる装置
は、抽出された抗原を付着させて免疫反応性試薬と反応
させるための1個以上のウェルを有することかできる。
この試薬は、分析中に別個にまたは抽出された抗原と共
に装置に添加することができ、または製造時に装置に組
み込むこともできる。
一般的には、抗原は、例えは消毒線上の生物標本を、試
薬か所望な結果を達成するような方法で(例えば、抽出
装置中の)溶液状の抽出試薬と接触させることによって
抽出される。 90 ℃以下の温度はく5分間以下の)
インキュベーション時間を必要とすることもある。低温
では更に長時間を用いることもできる。好ましくは、イ
ンキュベーションは90℃以下では1分間以内であり、
または30℃以Fでは5分間以内である6Bも好ましく
は、インキュベーションは25℃(室温)で1分間行わ
れる。本発明の好ましい態様の利点は、抽出か速やかに
起こるので、分析全体か極めて速やかになることである
生成する抽出溶液をL記中和/8液で中和した後、抽出
された抗原を上記のような試験装置で免疫反応性試薬と
接触させて、抗原と抗体の反応生成物を形成させるよう
にする。
上記の好ましい態様では、生成物は凝集体である。抽出
した抗原を抗体分子と接触させて凝集体を形成するのと
同時にまたはその後に、凝集体を微孔性の水不溶性膜と
接触させるのも好ましい。
一つの態様では、別個の容器に凝集体を形成させた後、
膜と接触させることができる。′a隼体を膜の存在にお
いて形成させるのも好ましい。この膜(詳細は後述)は
、単に毛で支持されたフィルタ一手段であってこれを通
して未凝集物質を2過するものであってもよい。しかし
ながら、分析を行う試験装置に膜を設置するのが好まし
い、このような試験装置はL記している。
如何なる微孔性の水不溶性膜であっても、それか分析に
用いられる物質に対して不活性であり、且つ流体と未凝
集物質は通過させるが凝集した物質はよめるような所望
な多孔性を有するがきり、用いることができる。換言ず
れは、膜の孔は未凝集粒子を通過させるのにモ分なほど
大きいが、凝集した粒子を通過させるほど大きくはない
ものでなければなちない。更に詳細には、膜の平均孔径
は、上記水不溶性粒子の平均直径の少なくと#J5倍で
なければならない、好ましくは、平均孔径は、手向粒子
直径の6〜15倍である。有用な膜には、各種源から商
業的に利用し得るポリマー性物質がある。一つの有■な
膜は、パル・コーポレーション(Pall Corp、
)によってバイオダイア (BIODYNL)またはウ
ルチボア(ULTIPOR)として製造させ且つ市販さ
れているナイロン−66微孔性膜である。
好適なインキュベーション時間を用いて、所望ならば膜
と接触させる前または接触時に、凝集を最適にすること
かできる。この時間が経過した後、未凝集残留物質を膜
を通して洗浄し、凝集体は膜上に残す。この分離−[程
は、通常は試験装置に中和された溶液を添加する1〜1
0分以内に行われる。
未凝集の残留物質を膜から洗い落としてしまったならば
、トレーサーか容易に観察し得る比色染料である場合に
は、通常は凝集体または残留物質中の抗原の邊を肉眼で
計測することができる5或いは、標準的な比色検出装置
を用いることもできる。放射性同位体、螢光染料、燐光
染料等のその他の型のトレーサーには、適当な検出装置
が必要である。
[実施例j 実施例1 抽出処理においてクエン酸を用いる連鎖球菌への凝集定
量 この実施例では、連鎖球菌A抗原の定量に就いての本発
明の詳細な説明する。
コアーシェルポリマー性ラテックス粒子を、コアーシェ
ル重合法を用いて1卯1製した。赤色染料(オイルレッ
ドイージーエズ(Oil Red EG旧 )を、粒子
のコアーに吸収させた。拉rのコアーはポリ(スチレン
−ヨー2−アセl〜アセトキシエチルメタクリレート)
(東通比70 : 3 () )から成り、シールはポ
リ(m、p−クロロメチルスチレン)から成っていた。
粒子の平均直径は約0.45−であった。連鎖球菌A抗
原に対するモノクローン抗体とカゼインを、F記のよう
にしてこれらの粒子に固定した。50ミリモルホウ酸緩
衝液()) 88.5)O16の1に、抗連鎖球菌!a
nti−3treo)A抗体(PBSとして当業界に知
られているリン酸桜街食塩水中の2.9■/ ool 
l8渣)とカゼイン(10■/ ool水)の10=1
混合掬からなる総タンパク質0.1+u+rを加えた。
混合の後、ボリマーラテ・ソクス粒子の5%懸濁冴41
.5μmを加えて(0,3%同形分を供給し)、生成す
る溶液を37℃で24時間回転させ(転倒型ミキサー)
、抗体を粒子の外表面に共有結合させ且つ凝集指示薬を
形成させる。
無水コハク酸のl8液(10rUl:/ onlジメチ
ルスルホキシド)を上記の凝集指示薬の懸濁液に、総タ
ンパク質1部に対して無水物1部重址比で加えた。
生成する懸濁液を25℃で4時間混合し、7000rp
mで5分間遠心分離し、生成するベレットを0.1モル
グリシン緩衝液(pH8,5)に再分散して0.3%固
形分の濃度を得た。
地方の病院から得られた連鎖球菌Aの単離物を本実施例
の分析に使用した。連鎖球菌A抗原を、亜硝酸ナトリウ
ム〈8モル)とクエン酸(0,2モル)との等容の溶液
を用いて抽出装置中で単離物から25℃で1分間抽出し
7た。クエン酸は、単離物を加える前に結合剤なしで装
置にコーティングして乾燥させておいた8次いで、抽出
溶液を、エチレンジアミン四酢酸(75ミリモル)を含
む等容の3= (N−モルホリノ)プロパンスルホン酸
榎街府(2モル、pH7,5)で中和した。
ナイロン66の微孔性I! (平均杭径5囲)を使い捨
て可能な試験装置の試験ウェルに組み込み、2°6スク
シニル化したカセイン溶’t(< 100 ulで洗浄
することによって前処理した。
塩化ナトリウム(80ul、1モル)と、上記の舒集指
示薬溶液< 40 LII )と、約4.2x105個
のコロニー形成単位を含む抽出抗原(80μm)との混
合物を、膜を有する試験装置の試験ウェルに加えて、そ
の中で25℃でインキュベーションした。次いで、流体
を膜の下方の区画へ排出させ、股上の凝集体をイオン強
度が薬1.0の洗浄流体150μmで洗浄した。
洗浄工程の後、膜上の凝集体における染料の1を、反射
率測定装置を用いて540r+mで測定した。
ウィリアムス−クラ・ソバ−・トランスフオーム(Wi
llialIls−Clapper transfor
n)(J、 0ptical Sac。
An、、 43.595 (1953))を用いて、透
過密度値を計算した。膜上の凝集体は容易に観察するこ
とができ、バックグラウンド・コントロールの密度より
かなり大きな密度値を有したく差は0.148であった
)、これらのデーターは、本発明が生物試料中の連鎖球
菌A抗原の抽出と走進に有用であることを示している。
実施例2 抗原抽出相コハク酸を用いる連gIi球iJAの定量実
施例1に記載した処理法と試薬を、クエン酸をコハク酸
に代えたことを除いて、本実施例に用いなう 連鎖球菌ノ\抗原は、クエン酸90pl(0,2モル)
と亜硝酸す1〜リウム90μm(8モル)との溶液を用
いて1紋生物m雛物から25℃で1分間抽出した。次に
、抽出′/g液をトリシン緩衝液(1モル、pl−18
,6)とエチレンシアミン四酢酸(25ミリモル)を用
いて中和した。
凝集試薬(90μm)と抽出溶液(4,0ul )との
混合物を25℃で2分間混合した。次いで、これを、ス
クシニル化したカゼインで前処理した微孔性膜(バイオ
ダインFBIODYNE) Aフィルター)を有する使
い捨て可能な試験装置に添加した6次に、流体を膜を通
して排出させ、膜りの凝集体をイオン強度か薬1.0の
洗浄流体150 ulで洗浄した。
凝集体中の染料の量を実施例1に起債した方法でd相定
し、クエン酸を用いた場合と同様な結果を得た。これは
、本発明の実施において、コハク酸を連鎖球菌A抗原を
抽出するのに効果的に用いることができることを示して
いる。
実施例3 翌秋メ遣 この例では、本発明の中和工程を省略する効宋を示す6 連鎖球菌A抗原を、クエン酸(10μm1.2モル)の
/8滝添加した抽出!A置を用いて微生物単離物から抽
出して、−晩乾燥した0次に、亜硝酸ナトリウム(1,
20、l、8モル)の溶液を装置に加えて、第一の試!
倹抽出溶液を形成させた。第二の抽土/g液は、微生物
単離物の代わりに蒸溜水を用いたくすなわち、抗原を含
まない)ことを除いて、同様にして調製した。いずれの
抽出/g冴も中和しなかった。
塩化ナトリウム(80μm、1モル)の溶液と、実施例
1に起債した凝集試薬< 40 pi )と、上記の第
一の抽出溶液(40μI)を、実施例1に起債j〜なの
と同様な試験装置の試験ウェルに連続して加え、その中
で25℃で約2分間インキュベーションした。
同様に、塩化すl〜ツリウム容液と、凝集試薬と、第二
の抽出溶液を、第二の試験装置の試験ウェルに連続的に
加えて、インキュベーションした。
インキュベーションの後、流体を試験装置の膜を通して
排出し、股上に残っている凝集試薬を塩化す)〜リウム
溶液(80μm、1モル)で洗浄した後、目視で検査し
た。両試験装置の総てのウェルには1強い赤色が観察さ
れた。これは抽出溶液を中和しなかった結果として凝集
試薬により非特異的凝$か起こり、抗原が存在してもま
たはしなくとも凝集が起こることを示している。
抽出/8液を中和せずに別の試験管中で凝集試薬と混合
することを除いて、上記の試験を繰り返した7両試験管
に 凝集の存在が観察された。
[発明の効用1 本発明は一連3f4球菌A抗原の既知の分析法に比し多
くの利点を提供する。本発明は、酢酸やその曲の障害と
なり得る試薬の使用を回避する。更に、本発明は不揮発
性酸を用いるので、ある種の型の基材上に試薬を固定す
るための結合剤材料の使用を回避する。上記のように、
結合剤材料の使用は、追加の材料と、製造経費および操
作とを必要とするので不利である。結合剤材料は実験室
分析では好適であることかあるか、競合の激しい市場で
は大量の商業的製造操作は経費を少なくしなけれはなら
ない。
更に、本発明は、分析において中和工程を用いて抗体分
子と、遊離のカルボキシル基を有する凝集試薬に対する
強い酸性条件の悪影響を少なくしまたは除く。抗原抽出
処理法の強い酸性条件は、ポリマー粒子上の遊離のカル
ボキシル基と同様に抗体分子の遊離のカルボキシル基に
著しく影響を与える。それ故、米国特許第4,673.
639号明細書で指摘されたような問題点は回避される
以下余P

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)連鎖球菌A微生物からの抗原の 亜硝酸抽出に必要な乾燥して結合剤を含まない第一の抽
    出試薬をコーティングした水不溶性の基材と、 (b)亜硝酸抽出に要する第二の抽出試薬の水性溶液と
    、 (c)pHが5〜10の中和溶液と、 (d)連鎖球菌A抗原またはこの抗原が結合する抗体の
    いずれかを有する水不溶性粒子から成る免疫反応性試薬
    の試料とから成る連鎖球菌A抗原の測定用試験キット。 2、連鎖球菌A微生物を含むことが疑われる生物標本か
    ら連鎖球菌A抗原を抽出するための抽出装置であって、 (i)連鎖球菌A微生物からの抗原を亜硝酸抽出するの
    に要する乾燥して結合剤を含まない抽出試薬のコーティ
    ングを内部に担持した水不溶性容器と、 (ii)容器内に生物標本を採取して沈澱させるアプリ
    ケーター手段とから成る抽出装置。 3、生物標本中の連鎖球菌A抗原の測定法において、 (イ)連鎖球菌A微生物を含むことが疑われる生物標本
    を、該微生物から抗原を亜硝酸抽出するのに要する乾燥
    して結合剤を含まない第一の抽出試薬をコーティングし
    た水不溶性基材と接触させ、 (ロ)接触段階(イ)と実質的に同時に、標本と亜硝酸
    抽出に要する第二の抽出試薬の水性溶液とを接触させ、 (ハ)90℃以下の温度で5分間以内の時間、生成する
    抽出溶液をインキュベートし、 (ニ)抽出溶液を中和し、 (ホ)試験装置中で、その抗体自体が結合する抗原に対
    する抗体を有する水不溶性粒子を含んでなる、抗原用免
    疫反応性試薬と、前記の中和した抽出溶液とを接触させ
    、抗体と抗原との凝集反応生成物を形成し、 (ヘ)凝集した反応生成物と未反応材料とを分離し、 (ト)凝集した反応生成物または未反応材料の量を測定
    することから成る測定法。
JP63043342A 1987-02-27 1988-02-27 連鎖球菌a抗原測定用試験キット,抽出装置および測定法 Pending JPS63231268A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/019,850 US4847199A (en) 1987-02-27 1987-02-27 Agglutination immunoassay and kit for determination of a multivalent immune species using a buffered salt wash solution
US019850 1987-02-27
US098431 1987-09-18
US131618 1987-12-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63231268A true JPS63231268A (ja) 1988-09-27

Family

ID=21795368

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63042396A Pending JPS63229366A (ja) 1987-02-27 1988-02-26 凝集反応免疫分析及び緩衝塩洗浄液を使用する多価免疫種測定用キット
JP63042398A Pending JPS63243758A (ja) 1987-02-27 1988-02-26 低pI蛋白質又は炭水化物で被覆された膜構造物並びにその製造及び使用法
JP63043342A Pending JPS63231268A (ja) 1987-02-27 1988-02-27 連鎖球菌a抗原測定用試験キット,抽出装置および測定法

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63042396A Pending JPS63229366A (ja) 1987-02-27 1988-02-26 凝集反応免疫分析及び緩衝塩洗浄液を使用する多価免疫種測定用キット
JP63042398A Pending JPS63243758A (ja) 1987-02-27 1988-02-26 低pI蛋白質又は炭水化物で被覆された膜構造物並びにその製造及び使用法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4847199A (ja)
JP (3) JPS63229366A (ja)
CA (1) CA1308349C (ja)
DE (1) DE3884979T2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05506311A (ja) * 1990-09-26 1993-09-16 アカーズ・リサーチ・コーポレーシヨン 改良されたリガンドのアッセイ
JPH06186234A (ja) * 1992-08-26 1994-07-08 Becton Dickinson & Co ストレプトコッカス抗原の迅速な抽出および中和法
JPH07503543A (ja) * 1992-02-04 1995-04-13 クイデル コーポレイション 乾燥試薬を用いる細菌抗原の簡易化抽出法
JP2006518990A (ja) * 2002-12-26 2006-08-24 メソ スケール テクノロジーズ エルエルシー バイオマーカーを抽出するための方法、組成物およびキット
JP2008509384A (ja) * 2004-08-06 2008-03-27 インバーネス・メデイカル・スウイツツアーランド・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 分析装置および方法
JP2011512861A (ja) * 2008-03-14 2011-04-28 ビオメリュー 凝集反応による液体培地中の微生物のリアルタイム検出のための方法
JP2014232064A (ja) * 2013-05-30 2014-12-11 藤倉化成株式会社 細菌の検出方法、及び、検出器具
JP2016070896A (ja) * 2014-10-02 2016-05-09 東洋紡株式会社 抗原検出のための前処理方法

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4997772A (en) * 1987-09-18 1991-03-05 Eastman Kodak Company Water-insoluble particle and immunoreactive reagent, analytical elements and methods of use
JPS63305251A (ja) * 1987-06-05 1988-12-13 Dai Ichi Pure Chem Co Ltd ラテツクス凝集反応を利用する免疫学的測定方法
US4981786A (en) * 1987-09-04 1991-01-01 Syntex (U.S.A.) Inc. Multiple port assay device
US4921677A (en) * 1987-09-18 1990-05-01 Eastman Kodak Company Sliding valve for vent of liquid collecting compartment
US5393658A (en) * 1987-09-28 1995-02-28 New Horizons Diagnostics Corporation Immunoassay method for the rapid identification of detergent treated antigens
US4988627A (en) * 1987-12-18 1991-01-29 Eastman Kodak Company Test device with dried reagent drops on inclined wall
US5268299A (en) * 1988-04-14 1993-12-07 Eastman Kodak Company Diluent composition useful in the detection of antibodies in assays
JPH01267459A (ja) * 1988-04-19 1989-10-25 Olympus Optical Co Ltd 粒子凝集判定容器
US5047325A (en) * 1988-10-07 1991-09-10 Eastman Kodak Company Wash solution containing a cationic surfactant and its use in chlamydial and gonococcal determinations
US5084245A (en) * 1988-11-07 1992-01-28 Hygeia Sciences, Inc. Assay device for swab borne analytes
MY104234A (en) * 1988-11-17 1994-02-28 Becton Dickinson Co Immunoassay on a preblocked solid surface
US5264370A (en) * 1988-12-12 1993-11-23 Bainbridge Laboratories, Inc. Detection of basement membrane components as diagnostic of cancer and other diseases
US5512657A (en) * 1988-12-12 1996-04-30 Bainbridge Sciences, Inc. Detection of complexes which include basement membrane components as diagnostic of cancer and other diseases
US5081010A (en) * 1989-02-09 1992-01-14 Eastman Kodak Company Extraction composition, test kit and their use to extract or determine herpes simplex viral antigen
US5124245A (en) * 1989-02-09 1992-06-23 Eastman Kodak Company Wash composition, test kit and their use to determine a herpes simplex viral antigen
US5155021A (en) * 1989-02-09 1992-10-13 Eastman Kodak Company Method and kit for determination of herpes simplex viral antigen by direct binding to polymeric particles
US5210039A (en) * 1989-02-09 1993-05-11 Eastman Kodak Company Wash composition, test kit and their use to determine a herpes simplex viral antigen
US4948561A (en) * 1989-02-09 1990-08-14 Eastman Kodak Company Multiple level filter device and kit containing same
US5089389A (en) * 1989-08-25 1992-02-18 Eastman Kodak Company Buffered composition, coated article test device and a method for their use
JP2690802B2 (ja) * 1990-04-24 1997-12-17 オリンパス光学工業株式会社 免疫学的検査法
US5231035A (en) * 1991-01-11 1993-07-27 Akers Research Corporation Latex agglutination assay
US5998220A (en) 1991-05-29 1999-12-07 Beckman Coulter, Inc. Opposable-element assay devices, kits, and methods employing them
US6168956B1 (en) 1991-05-29 2001-01-02 Beckman Coulter, Inc. Multiple component chromatographic assay device
US5877028A (en) 1991-05-29 1999-03-02 Smithkline Diagnostics, Inc. Immunochromatographic assay device
US5252457A (en) * 1991-10-08 1993-10-12 Eastman Kodak Company Wash composition containing signal stop reagent, test kit and method of use with peroxidase-labeled specific binding ligand
AU2593192A (en) 1992-09-14 1994-04-12 Oystein Fodstad Detection of specific target cells in specialized or mixed cell population and solutions containing mixed cell populations
NO180658C (no) 1994-03-10 1997-05-21 Oeystein Fodstad Fremgangsmåte og anordning for deteksjon av spesifikke målceller i spesialiserte eller blandede cellepopulasjoner og opplösninger som inneholder blandede cellepopulasjoner
IL113920A (en) * 1995-05-30 1999-09-22 Avraham Reinhartz Apparatus and method for detection of analytes in a sample
DE19524414A1 (de) * 1995-07-05 1997-01-09 Behringwerke Ag Antigenüberschußfreie nephelometrische und turbidimetrische Proteinbestimmungen
US5879951A (en) 1997-01-29 1999-03-09 Smithkline Diagnostics, Inc. Opposable-element assay device employing unidirectional flow
US5939252A (en) 1997-05-09 1999-08-17 Lennon; Donald J. Detachable-element assay device
US6423299B1 (en) 1997-10-31 2002-07-23 Vincent Fischetti Composition for treatment of a bacterial infection of an upper respiratory tract
US20030082110A1 (en) * 1997-10-31 2003-05-01 Vincent Fischetti Use of bacterial phage associated lysing proteins for treating bacterial dental caries
US20020136712A1 (en) * 1997-10-31 2002-09-26 Fischetti Vincent Bacterial phage associated lysing enzymes for the prophylactic and therapeutic treatment of colonization and infections caused by streptococcus pneumoniae
US20030129147A1 (en) * 1997-10-31 2003-07-10 Vincent Fischetti Use of bacterial phage associated lysing proteins for treating bacterial dental caries
US6277399B1 (en) 1997-10-31 2001-08-21 New Horizon Diagnostics Corporation Composition incorporating bacterial phage associated lysing enzymes for treating dermatological infections
US6056954A (en) 1997-10-31 2000-05-02 New Horizons Diagnostics Corp Use of bacterial phage associated lysing enzymers for the prophylactic and therapeutic treatment of various illnesses
US6432444B1 (en) 1997-10-31 2002-08-13 New Horizons Diagnostics Corp Use of bacterial phage associated lysing enzymes for treating dermatological infections
US20030129146A1 (en) * 1997-10-31 2003-07-10 Vincent Fischetti The use of bacterial phage associated lysing proteins for treating bacterial dental caries
US7232576B2 (en) 1997-10-31 2007-06-19 New Horizons Diagnostics Corp Throat lozenge for the treatment of Streptococcus Group A
US6752988B1 (en) * 2000-04-28 2004-06-22 New Horizons Diagnostic Corp Method of treating upper resiratory illnesses
US6428784B1 (en) 1997-10-31 2002-08-06 New Horizons Diagnostics Corp Vaginal suppository for treating group B Streptococcus infection
US6406692B1 (en) * 1997-10-31 2002-06-18 New Horizons Diagnostics Corp Composition for treatment of an ocular bacterial infection
US6790661B1 (en) * 1999-07-16 2004-09-14 Verax Biomedical, Inc. System for detecting bacteria in blood, blood products, and fluids of tissues
US20020127215A1 (en) * 1999-09-14 2002-09-12 Lawrence Loomis Parenteral use of bacterial phage associated lysing enzymes for the therapeutic treatment of bacterial infections
US7063837B2 (en) * 1999-09-14 2006-06-20 New Horizons Diagnostics Corp Syrup composition containing phage associated lytic enzymes
CA2427928A1 (en) * 2000-11-02 2002-12-27 New Horizons Diagnostics Corporation The use of bacterial phage associated lytic enzymes to prevent food poisoning
EP1262489A1 (en) * 2001-05-14 2002-12-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Complex comprising recombinant ferritin and a precious metal and DNA encoding said ferritin
US6536081B2 (en) * 2001-07-09 2003-03-25 Otis P. Allen Novelty balancing apparatus
US20040213765A1 (en) * 2001-07-13 2004-10-28 Vincent Fischetti Use of bacterial phage associated lytic enzymes to prevent food poisoning
AU2004254140A1 (en) * 2003-07-08 2005-01-13 Inverness Medical Switzerland Gmbh Particle agglutination detection method and device
US20070190125A1 (en) 2004-03-03 2007-08-16 Constantine Georgiades Positioning feature for aiding use of film or strip product
US6895889B1 (en) * 2004-03-09 2005-05-24 Richard J. Roush Airborne hazard detector
DE102004033811A1 (de) * 2004-07-12 2006-02-02 Salama, Abdulgabar, Prof. Dr. Verfahren zum einfachen und schnellen Nachweis von Zellen und Biomolekülen mit Hilfe paramagnetischer Partikel
US20060134806A1 (en) * 2004-12-20 2006-06-22 General Electric Company Method of separating unattached Raman-active tag from bioassay or other reaction mixture
US20060216697A1 (en) * 2005-03-24 2006-09-28 General Electric Company Method of separating unattached Raman-active tag from bioassay or other reaction mixture
WO2008157033A1 (en) 2007-06-20 2008-12-24 Mcneil-Ppc, Inc Products for whitening teeth
JP5080395B2 (ja) * 2008-08-01 2012-11-21 積水メディカル株式会社 検体容器
US20160313340A1 (en) * 2013-12-19 2016-10-27 Norwegian Antibodies As Improved vertical flow immunoassay
US11401654B2 (en) * 2018-03-19 2022-08-02 Softray, Inc. Apparatus and methods for pre-treating swabs prior to collection of specimens to reduce false positive detections
JP7471418B2 (ja) * 2019-12-17 2024-04-19 アグファ・ナームローゼ・フェンノートシャップ 高分子カプセルの水性分散体

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60164250A (ja) * 1984-01-27 1985-08-27 メリデイアン・ダイアグノステイツクス・インコ−ポレ−テツド ベ−タ溶血性連鎖球菌抗原の検出方法
JPS60188847A (ja) * 1984-02-27 1985-09-26 ベクトン・デイツキンソン・アンド・カンパニ− 連鎖球菌aの検出用試験セット及び検出方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3853987A (en) * 1971-09-01 1974-12-10 W Dreyer Immunological reagent and radioimmuno assay
US4039652A (en) * 1973-10-11 1977-08-02 Miles Laboratories, Inc. Column method of immunoassay employing an immobilized binding partner
US4108972A (en) * 1974-03-15 1978-08-22 Dreyer William J Immunological reagent employing radioactive and other tracers
US4407943A (en) * 1976-12-16 1983-10-04 Millipore Corporation Immobilized antibody or antigen for immunoassay
US4200690A (en) * 1976-12-16 1980-04-29 Millipore Corporation Immunoassay with membrane immobilized antibody
US4478946A (en) * 1981-07-02 1984-10-23 South African Inventions Development Corporation Carrier bound immunosorbent
US4419453A (en) * 1981-09-28 1983-12-06 The Dow Chemical Company Immunological agglutination assays with dyed or colored latex and kits
US4459361A (en) * 1982-06-04 1984-07-10 Angenics, Inc. Ligand assay with one or two particulate reagents and filter
US4636479A (en) * 1983-04-20 1987-01-13 Cooper-Lipotech, Inc. Enhanced agglutination method and kit
JPS59224565A (ja) * 1983-04-28 1984-12-17 Morinaga Milk Ind Co Ltd 抗原検出用試薬
JPS59206761A (ja) * 1983-05-11 1984-11-22 Igaku Seibutsugaku Kenkyusho:Kk 酵素免疫測定法
US4552839A (en) * 1983-08-01 1985-11-12 Syntex (U.S.A.) Inc. Determination of analytes in particle-containing medium
JPS60231167A (ja) * 1984-05-01 1985-11-16 Nitsusui Seiyaku Kk 診断用スクリ−ニング試薬及びその調製法
JPH0634014B2 (ja) * 1984-05-17 1994-05-02 日本合成ゴム株式会社 免疫診断用着色粒子
GB8422512D0 (en) * 1984-09-06 1984-10-10 Wellcome Found Diagnostic test methods
US4745075A (en) * 1984-09-06 1988-05-17 Burroughs Wellcome Co. Diagnostic test methods
JPS6173068A (ja) * 1984-09-18 1986-04-15 Morinaga Milk Ind Co Ltd 免疫学的測定試薬
JPS61128169A (ja) * 1984-11-27 1986-06-16 Mitsubishi Chem Ind Ltd 免疫分析法
DE3511012A1 (de) * 1985-03-27 1986-10-02 Behringwerke Ag, 3550 Marburg Verfahren und testvorrichtung zur bestimmung von analyten
US4673639A (en) * 1985-09-09 1987-06-16 Allegheny-Singer Research Institute Dry form micronitrous acid streptococci extraction-agglutination test
JPS6298257A (ja) * 1985-10-25 1987-05-07 Nitto Electric Ind Co Ltd 免疫学的測定法
JPS6298259A (ja) * 1985-10-25 1987-05-07 Nitto Electric Ind Co Ltd 免疫活性物質測定キツト
US4707450A (en) * 1986-09-25 1987-11-17 Nason Frederic L Specimen collection and test unit
DE3715485A1 (de) * 1987-05-09 1988-11-17 Boehringer Mannheim Gmbh Stabilisierung von ss-galactosidase

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60164250A (ja) * 1984-01-27 1985-08-27 メリデイアン・ダイアグノステイツクス・インコ−ポレ−テツド ベ−タ溶血性連鎖球菌抗原の検出方法
JPS60188847A (ja) * 1984-02-27 1985-09-26 ベクトン・デイツキンソン・アンド・カンパニ− 連鎖球菌aの検出用試験セット及び検出方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05506311A (ja) * 1990-09-26 1993-09-16 アカーズ・リサーチ・コーポレーシヨン 改良されたリガンドのアッセイ
JPH07503543A (ja) * 1992-02-04 1995-04-13 クイデル コーポレイション 乾燥試薬を用いる細菌抗原の簡易化抽出法
JPH06186234A (ja) * 1992-08-26 1994-07-08 Becton Dickinson & Co ストレプトコッカス抗原の迅速な抽出および中和法
JP2006518990A (ja) * 2002-12-26 2006-08-24 メソ スケール テクノロジーズ エルエルシー バイオマーカーを抽出するための方法、組成物およびキット
JP4667874B2 (ja) * 2002-12-26 2011-04-13 メソ スケール テクノロジーズ エルエルシー バイオマーカーを抽出するための方法、組成物およびキット
JP2008509384A (ja) * 2004-08-06 2008-03-27 インバーネス・メデイカル・スウイツツアーランド・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 分析装置および方法
JP2011512861A (ja) * 2008-03-14 2011-04-28 ビオメリュー 凝集反応による液体培地中の微生物のリアルタイム検出のための方法
JP2014232064A (ja) * 2013-05-30 2014-12-11 藤倉化成株式会社 細菌の検出方法、及び、検出器具
JP2016070896A (ja) * 2014-10-02 2016-05-09 東洋紡株式会社 抗原検出のための前処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3884979T2 (de) 1994-05-19
CA1308349C (en) 1992-10-06
JPS63243758A (ja) 1988-10-11
DE3884979D1 (de) 1993-11-25
US4847199A (en) 1989-07-11
JPS63229366A (ja) 1988-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63231268A (ja) 連鎖球菌a抗原測定用試験キット,抽出装置および測定法
US4133639A (en) Test article including a covalently attached diagnostic reagent and method
EP0280559B1 (en) Agglutination immunoassay and kit for determination of a multivalent immune species using a buffered salt wash solution
EP0281327B1 (en) Immunoreactive reagent, method of preparation and its use to determine an immunoreactive species
US4870007A (en) Immobilized biotinylated receptor in test device, kit and method for determining a ligand
JPH0232259A (ja) 低 pI蛋白質または炭水化物を含んでなる特異的バインディング組成物ならびに診断試験キットおよび使用方法
JPH0737987B2 (ja) 凝集性結合試薬を用いた不均一系特異的結合試験方法及び不均一系イムノアツセイ法並びにその試験キツト
US4659658A (en) Lectin-coated latex agglutination assay for Neisseria gonorrhoeae
JPH02236169A (ja) 標的リガンド検出用水不溶性微孔質製品,検出方法および診断試験キット
JPH01227962A (ja) 低級アルコールスルフェート洗浄液,試験キットおよび免疫リガンドの測定方法
JPH01248061A (ja) 試験キットおよび免疫リガンドの測定方法
US4812414A (en) Immunoreactive reagent particles having tracer, receptor molecules and protein of pI less than 6
US4808524A (en) Test kit and method for the determination of Streptococcus A antigen
CN109239326A (zh) 基于磁颗粒纳米酶的微流控免疫芯片分析方法及应用
US4828978A (en) Agglutination reagent and method of preparing same
USRE33850E (en) Test kit and method for the determination of Streptococcus A antigen
KR920009424B1 (ko) 표면상에 하이드록시기를 갖는 막을 사용한 클래미디아(chlamydia) 항원의 검출 방법 및 진단 시험 키트
EP0280557B1 (en) Test kit, extraction device and method for the determination of streptococcus a antigen
JP4371556B2 (ja) 検査キット
EP0280561B1 (en) Agglutination reagent and method of preparing same
KR940005599B1 (ko) 액티노바실러스 액티노마이세템코미탄스(Actino-bacillus actinomycetemcomitans)에 대한 항체 조성물 및 진단법에서의 그의 용도
JPH07270423A (ja) 免疫診断薬の製造方法
CN116413424A (zh) 一种spa标记peg化的荧光纳米探针的免疫凝集检测试剂的制备方法
AU732232B2 (en) Method of coupling ligands to a solid phase in acidic solution and anionic surfactant
JP2918593B2 (ja) 抗原物質の検出方法