JPS63230526A - 化合物超電導体およびその製造方法 - Google Patents

化合物超電導体およびその製造方法

Info

Publication number
JPS63230526A
JPS63230526A JP62063280A JP6328087A JPS63230526A JP S63230526 A JPS63230526 A JP S63230526A JP 62063280 A JP62063280 A JP 62063280A JP 6328087 A JP6328087 A JP 6328087A JP S63230526 A JPS63230526 A JP S63230526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
compound superconductor
superconductor
temperature
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62063280A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2542610B2 (ja
Inventor
Kazuo Fueki
笛木 和雄
Akira Murase
村瀬 暁
Minoru Yamada
穣 山田
Hisashi Yoshino
芳野 久士
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62063280A priority Critical patent/JP2542610B2/ja
Publication of JPS63230526A publication Critical patent/JPS63230526A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2542610B2 publication Critical patent/JP2542610B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N60/00Superconducting devices
    • H10N60/01Manufacture or treatment
    • H10N60/0268Manufacture or treatment of devices comprising copper oxide

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の0釣] (産業上の利用分野) 本発明は、化合物超電導体に係り、特に、臨界温度(T
c)を大幅に向上させることができるようにした酸化物
系の化合物超電導体およびその製造方法に関する。
(従来の技術) 周知のように9組成がLa−Ba−Cu−0゜La−5
r−Cu−0などで表わされる酸化物超電導体は、臨界
温度(Tc )が30〜40にと比較的高い。しかし、
この程度の臨界温度(Tc )では、冷媒として、依然
としてHe、H2などの極低温液体を必要−とする。こ
れらの液体を作るには、多大の設備と電力とを必要とす
る。このため。
これらの液体は価格が高<、Heについては資源的にも
乏しく、また+H2については取扱いが困難であるなど
の問題があった。
(発明が解決しようとする問題点) 上述の如く、従来の超電導体、たとえば臨界温度が比較
的高い酸化物系の化合物超電導体であっても、その臨界
温度は高々40にである。このため、これら超電導体を
利用しようとすると冷媒に要する費用が多大となり、産
業上広く利用することには大き、な制約があった。
そこで本発明は、安価で取扱いの容易な液体窒素での冷
却を可能化できる超電導体、すなわち臨界温度(Tc 
)が液体窒素温度(77K)より高い酸化物系の化合物
超電導体およびその製造方法を提供することを目的とし
ている。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明の第1の発明によれば2組成がYb。
Luの少なくとも一方と、Baと、Cuと、0とで構成
されてなる酸化物系の化合物超電導体が提供される。さ
らに詳しく述べると、Yb、Luの少なくとも一方とB
aとの組成比が、tQ:70:30の範囲、好ましくは
40:60から55:45の範囲にあるものである。こ
の範囲を外れると臨界温度(Tc)が下がり、液体窒素
温度以下となって初期の目的を達成することはできない
また1本発明の第2の発明によれば。
Yb2O3 、Lu2OBの少なくとも一方の粉末体と
、BaCO3の粉末体と、CuOの粉末体とを混合する
第1の工程と、この工程によって得られた混合物を空気
中において800〜940℃で仮焼する第2の工程と、
この工程を経た仮焼物を粉砕した後、冷間プレスする第
3の工程と、この工程で得られたプレス物を空気中で8
00〜940℃で焼結する第4の工程とを具備してなる
化合物超電導体の製造方法が提供される。さらに詳しく
述べると、第2および第4の工程において、温度が80
0℃未満では、臨界温度(Tc)が低下し、また940
℃を越えると溶解して焼結が困難となり、特性の優れた
超電導体を得ることはできない。
(作用) このような化合物超電導体とその製造方法の採用によっ
て、臨界温度(Tc)−を83〜95Kまで向上させ得
ることが実験的に確められた。この理由は正確に判明し
ていないが、従来の酸化物超電導体かに2NiF4(一
層の層状ペロブスカイト型)構造であるのに対し2本発
明の超電導体はS r3 T i2O7  (二層の層
状ペロブスカイト型)構造であることに起因していると
予想される。
(実施例) 以下、実施例を説明する。
Yb2O3 、BaCO3、CuOの粉末体を組成式(
ybl−、Bax) 3Cu2O7−6゜x−0,47
,0,5G、 0.53となるように混合し、3種類の
混合粉末体を作った(第1の工程)。次に、この混合物
を空気中で800〜940℃で仮焼しく第2の工程)、
これを粉砕し、コールド・プレス(第3の工程)後、空
気中において800〜940℃で焼結してベレットを作
製した。これら3つのベレットからそれぞれ長さl0J
I1.幅3!IJ1.厚さ1lIllの試料片を切り出
し、各試料片について4端子法で温度変化に対する電気
抵抗の変化を測定したところ第1図に示す結果を得た。
なお1図中AはybとBaとの比が47:53の試料の
場合を示し、Bは同じ< 50 : 50の試料の場合
を示し、Cは同じ<53:47の試料の場合を示してい
る。また、DはYb2O3に代えてLu2O3の粉末体
を用い。
LuとBaとの比を47:53に設定し、同様にして得
られたベレットから切り出した試料の結果を示している
。図中人の試料の臨界温度(Tc)が最も高(、ons
et T Cは95にで、ゼロ抵抗温度は83にであっ
た。B、C,Dの試料については臨界温度が少し低いが
、それでも液体窒素温度を上回っていることが確認され
た。これら試料の結晶構造を調べるためにX線回折を行
なったところ。
各試料とも5r3Ti2O7に似た構造が支配的である
ことが確認された。臨界温度が高いのはこのような構造
に深い関係があるものと推察される。
また、マイスナー効果を調べるためにAの試料について
帯磁率を測定したところ第2図に示すように、約95K
から反磁性となり超電導を示していることが確認された
このように1本発明によれば、臨界温度が液体窒素温度
以上の化合物超電導体およびその製造方法を得ることが
できる。
なお1本発明は、上記実施例に限定されるものではない
。すなわち、YaとLuとを酸化物の形で一緒に添加し
てもよい。また、Yb、Luの少なくとも一方とBaと
の組成比は、30:70=30の範囲であればよい。
「発明の効果コ 以」−述べたように1本発明によれば、今まで困難視さ
れていた液体窒素温度以上での超電導応用が可能な酸化
物系の化合物超電導体およびその製造方法を提供できる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る化合物超電導体の温度に対する電
気抵抗の変化を示す図、第2図は本発明に係る化合物超
電導体の温度変化に対する帯磁率の変化を示す図である

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)組成が、Yb、Luの少なくとも一方と、Baと
    、Cuと、Oとで構成されてなることを特徴とする化合
    物超電導体。
  2. (2)前記Yb、Luの少なくとも一方とBaとの組成
    比が、30:70から70:30の範囲にあることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の化合物超電導体。
  3. (3)Yb_2O_3、Lu_2O_3の少なくとも一
    方の粉末体と、BaCO_3の粉末体と、CuOの粉末
    体とを混合する第1の工程と、この工程によって得られ
    た混合物を空気中において800〜940℃で仮焼する
    第2の工程と、この工程を経た仮焼物を粉砕した後、冷
    間プレスする第3の工程と、この工程で得られたプレス
    物を空気中で800〜940℃で焼結する第4の工程と
    を具備してなることを特徴とする化合物超電導体の製造
    方法。
JP62063280A 1987-03-18 1987-03-18 化合物超電導体およびその製造方法 Expired - Lifetime JP2542610B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62063280A JP2542610B2 (ja) 1987-03-18 1987-03-18 化合物超電導体およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62063280A JP2542610B2 (ja) 1987-03-18 1987-03-18 化合物超電導体およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63230526A true JPS63230526A (ja) 1988-09-27
JP2542610B2 JP2542610B2 (ja) 1996-10-09

Family

ID=13224751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62063280A Expired - Lifetime JP2542610B2 (ja) 1987-03-18 1987-03-18 化合物超電導体およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2542610B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS643059A (en) * 1987-03-22 1989-01-06 Sumitomo Electric Ind Ltd Production of superconducting material
JPS643054A (en) * 1987-03-22 1989-01-06 Sumitomo Electric Ind Ltd Production of superconducting material

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63222067A (ja) * 1987-03-09 1988-09-14 Shoichi Hosoya 高温超電導物質及びこれを製造する方法
JPS63225527A (ja) * 1987-03-12 1988-09-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 超伝導性物質
JPS63225599A (ja) * 1987-03-16 1988-09-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 酸化物超伝導薄膜の作製方法
JPS63225531A (ja) * 1987-03-13 1988-09-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 酸化物超伝導材料

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63222067A (ja) * 1987-03-09 1988-09-14 Shoichi Hosoya 高温超電導物質及びこれを製造する方法
JPS63225527A (ja) * 1987-03-12 1988-09-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 超伝導性物質
JPS63225531A (ja) * 1987-03-13 1988-09-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 酸化物超伝導材料
JPS63225599A (ja) * 1987-03-16 1988-09-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 酸化物超伝導薄膜の作製方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS643059A (en) * 1987-03-22 1989-01-06 Sumitomo Electric Ind Ltd Production of superconducting material
JPS643054A (en) * 1987-03-22 1989-01-06 Sumitomo Electric Ind Ltd Production of superconducting material

Also Published As

Publication number Publication date
JP2542610B2 (ja) 1996-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01242418A (ja) 高温超電導体及びその製造方法
JPH0643268B2 (ja) 酸化物高温超電導体
JP2804039B2 (ja) 化合物超電導体およびその製造方法
US5145829A (en) Method for manufacturing oxide high-temperature superconductor
JPS63230526A (ja) 化合物超電導体およびその製造方法
JPH06219736A (ja) 超電導体
JP3219563B2 (ja) 金属酸化物とその製造方法
JPH0333055A (ja) 酸化物超電導材料とその製造方法
JP2971504B2 (ja) Bi基酸化物超電導体の製造方法
JP3313907B2 (ja) Bi系超伝導材料、これを有するBi系超伝導線材及び該超伝導線材の製造方法
JPS63176353A (ja) 超伝導性素材
US5244871A (en) N-type oxide superconductor represented by the formula (Ndx (Cey Lz)2 CuO4-d where L is La, Mg or a mixture of alakaline earth elements
JP3313908B2 (ja) Bi系超伝導材料、これを有するBi系超伝導線材及び該超伝導線材の製造方法
WO1991003426A1 (en) Superconducting material and production thereof
JP2507538B2 (ja) 酸化物超電導体の製造方法
JP2642194B2 (ja) 酸化物超電導材料とその製造方法
EP0468428A2 (en) Oxide superconductor material and manufacturing method thereof
JPH01179751A (ja) 超電導セラミックス及びその製造方法
JPH01179750A (ja) 超電導セラミックス及びその製造方法
JPH0412023A (ja) 酸化物超電導体
JPH0238357A (ja) 酸化物超電導体
JPH02229715A (ja) 酸化物高温超電導体及びその製造方法
JPS63230524A (ja) 超伝導性素材
JPH0380110A (ja) 酸化物超電導体
JPH01212227A (ja) 酸化物超伝導材料

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term