JP2804039B2 - 化合物超電導体およびその製造方法 - Google Patents

化合物超電導体およびその製造方法

Info

Publication number
JP2804039B2
JP2804039B2 JP63039554A JP3955488A JP2804039B2 JP 2804039 B2 JP2804039 B2 JP 2804039B2 JP 63039554 A JP63039554 A JP 63039554A JP 3955488 A JP3955488 A JP 3955488A JP 2804039 B2 JP2804039 B2 JP 2804039B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder containing
compound superconductor
producing
temperature
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63039554A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01215721A (ja
Inventor
穰 山田
暁 村瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=12556287&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2804039(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63039554A priority Critical patent/JP2804039B2/ja
Priority to EP89103220A priority patent/EP0330214B2/en
Priority to US07/313,786 priority patent/US5145831A/en
Priority to DE68922514T priority patent/DE68922514T3/de
Priority to CN89101152A priority patent/CN1025900C/zh
Priority to KR1019890002173A priority patent/KR920000285B1/ko
Publication of JPH01215721A publication Critical patent/JPH01215721A/ja
Priority to US07/905,318 priority patent/US5317007A/en
Publication of JP2804039B2 publication Critical patent/JP2804039B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N60/00Superconducting devices
    • H10N60/80Constructional details
    • H10N60/85Superconducting active materials
    • H10N60/855Ceramic superconductors
    • H10N60/857Ceramic superconductors comprising copper oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/45Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on copper oxide or solid solutions thereof with other oxides
    • C04B35/4521Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on copper oxide or solid solutions thereof with other oxides containing bismuth oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/45Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on copper oxide or solid solutions thereof with other oxides
    • C04B35/4521Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on copper oxide or solid solutions thereof with other oxides containing bismuth oxide
    • C04B35/4525Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on copper oxide or solid solutions thereof with other oxides containing bismuth oxide also containing lead oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/653Processes involving a melting step
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N60/00Superconducting devices
    • H10N60/01Manufacture or treatment
    • H10N60/0268Manufacture or treatment of devices comprising copper oxide
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N60/00Superconducting devices
    • H10N60/01Manufacture or treatment
    • H10N60/0268Manufacture or treatment of devices comprising copper oxide
    • H10N60/0296Processes for depositing or forming copper oxide superconductor layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S505/00Superconductor technology: apparatus, material, process
    • Y10S505/775High tc, above 30 k, superconducting material
    • Y10S505/776Containing transition metal oxide with rare earth or alkaline earth
    • Y10S505/782Bismuth-, e.g. BiCaSrCuO

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、化合物超電導体に係り、特に、臨界温度
(Tc)を大幅に向上させることができるようにした酸化
物系の化合物超電導体およびその製造方法に関する。
(従来の技術) 周知のように、組成がY−Ba−Cu−Oなどで表される
酸化物超電導体は、臨界温度(Tc)が〜90Kと高いが、
これは、組成比を正確にY:Ba:Cu=1:2:3にしないと高い
特性が得られない。更には、水分や炭酸ガスと反応して
特性が劣化するため大きな経時変化があり不安定で保存
も空気にさらさないようにするなどの特別の扱いが必要
である。
一方、最近、Bi−Sr−Ca−Cu−O化合物で高いTcが得
られているが、作製条件が難しいため、二相になりやす
く、又、ゼロ抵抗温度は、高々75Kで液体窒素温度(77
K)で安定して動作するものはないなどの問題があっ
た。
(発明が解決しようとする課題) 上述の如く、従来の高温の酸化物系の化合物超電導体
にあっては組成の制御が難しく、酸素濃度による特性変
化、経時的変化が大きく、かつ取扱いや作製条件が不便
で難しいという問題があった。このため、これら超電導
体を利用しようとするには、産業上広く利用することに
は大きな制約があった。
そこで、本発明は、特性が安定で取扱いの容易な液体
窒素を冷媒として使用できる超電導体、すなわち臨界温
度(Tc)が液体窒素温度(77K)より高い酸化物系の化
合物超電導体およびその製造方法を提供することを目的
としている。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明によれば、組成がBi、Pb、S、Ca、Cu、Oを含
んで成り、(BiPb):Sr:Caの組成比をほぼ1:1:1に設定
したことを特徴とする化合物超電導体が提供される。さ
らに詳しく述べると、Pb,Alの少なくとも一方とBiとの
組成比が5:95から85:15の範囲、好ましくは10:90から6
0:40の範囲にあるものである。この範囲を外れると臨界
温度(Tc)が下がり、初期の目的を達成することができ
ない。
また本発明によれば、Pbを含む粉体と、Biを含む粉体
と、Srを含む粉体と、Caを含む粉体と、Cuを含む粉体と
をそれぞれ混合する第1の工程と、この第1の工程によ
り得られた混合物を仮焼する第2の工程と、この工程を
経た仮焼物を粉砕した後、冷間プレスする第3の工程
と、この工程で得られたプレス物を焼結する第4の工程
とを具備してなる化合物超電導体の製造方法が提供され
る。ここで、第2の工程と、第4の工程は、750℃〜900
℃の温度範囲で、空気中で行うことが望ましい。尚、第
2および第4の工程において、温度が750℃未満では臨
界温度(Tc)が低下し、又、900℃を越えるとペレット
としての焼結が困難となり、特性の優れた超電導体を得
ることはできない。
また本発明によれば、Pbを含む粉体と、Biを含む粉体
と、Srを含む粉体と、Caを含む粉体と、Cuを含む粉体と
をそれぞれ混合する第1の工程と、この第1の工程によ
り得られた混合物を仮焼する第2の工程と、この第2の
工程を経た仮焼物を溶融させる第3の工程と、この第3
の工程で得られた溶融物を融点以下の温度で熱処理する
第4の工程とを具備してなることを特徴とする化合物超
電導体の製造方法を提供することにある。ここで、第3
の工程は900℃以上で加熱し、第4の工程は750℃〜900
℃で熱処理することが望ましい。又、第3の工程で使用
する仮焼物は、仮焼したものを粉砕したものでもよく、
又、この粉砕したものをプレスしてペレット状にしたも
のでもよい。更には、第3の工程は、第2の工程で得ら
れる仮焼物として粉砕した仮焼粉をAg,Au,Pt,Pd等の基
板上に置いて溶融するようにしてもよい。この場合、基
板をテープ状とすると長尺な超電導体を得ることができ
る。
(作用) Bi−Sr−Ca−Cu−O系の超電導体では抵抗が完全に0
になる臨界温度(Tc)が77Kであったが、本願発明の組
成の超電導体とその製造方法の採用によって、臨界温度
(Tc)を83〜95Kまで向上させ得ることが実験的に確め
られた。又、Y−Ba−Cu−O系の酸化物超電導体では酸
素原子の出入りがあり超電導特性が不安定であったが、
Pb,Alの少なくとも1つとBi,Sr,Ca,Cu,Oを組成とする超
電導体ではこういった不安定性は生じなかった。即ち、
空気中や水中に放置しても何らTcの劣化はなかった。
(実施例) 実施例1. Bi2O3,PbO,SrCO3,CaCO3,CuOの粉末体を組成式(Bi1-x
Pbx)Sr1Ca1Cu2Ox,X=0,0.05,0.1,0.2,0.3,0.5,0.7,0.7
5,0.85,0.9となるように混合し、10種類の混合粉末体を
作った(第1の工程)。次に、この混合物を空気中で85
0℃で仮焼し(第2の工程)、これを粉砕し、コールド
・プレス(第3の工程)後、空気中において880℃で焼
結してペレットを作製した。これら10個のペレットから
それぞれ長さ20mm,幅3mm,厚さ1mmの試料片を切り出し、
各試料片について4端子法で温度変化に対する電気抵抗
の変化を測定したところ第1図に示す結果を得た。図中
Aの試料の臨界温度(Tc)が最も高く、onset Tcは110K
で、offset Tc(ゼロ抵抗温度)は90Kであった。他の試
料については臨界温度が少し低いが、それでも液体窒素
温度を上回っていることが確認された。
他方、Pbを含まない試料では、offset Tcは77Kと低
い。又、X=1のPb1Sr1Ca1Cu1Oxは絶縁体であった。
実施例2. Bi2O3,Al2O3,SrCO3,CaCO3,CuOの各粉末を組成式(Bi
1-xAlx)Sr1Ca1Cu2OxでX=0,0.05,0.1,0.2,0.3,0.5,0.
7,0.75,0.85,0.9となる様混合した(第1の工程)。次
に、この混合物を空気中で850℃で仮焼し(第2の工
程)、これを粉砕し、コールド・プレス(第3の工程)
後、空気中において880℃で焼結してペレットを作製し
た。これら10個のペレットからそれぞれ長さ20mm,幅3m
m,厚さ1mmの試料片を切り出し、各試料片について4端
子法で温度変化に対する電気抵抗の変化を測定したとこ
ろ第2図に示す結果を得た。図中Aの試料の臨界温度
(Tc)が最も高く、onset Tcは110Kで、offset Tc(ゼ
ロ抵抗温度)は90Kであった。他の試料については臨界
温度が少し低いが、それでも液体窒素温度を上回ってい
ることが確認された。
他方、Alを含まない試料では、offset Tcは77Kと低
い。又、X=1のAl1Sr1Ca1Cu1Oxは絶縁体であった。
実施例3. (Bi0.5Pb0.5)Sr1Ca1Cu2OxとBi0.5Al0.5Sr1Ca1Cu2Ox
の仮焼粉(850℃で仮焼)をPt板上にのせて、酸素バー
ナーにかざし、溶融させた。この時の温度はW−Re熱電
対測定から1300℃であった。この試料を880℃で5時間
空気中で熱処理した所、第3図の結果を得た。すなわ
ち、いずれの試料もonset Tcが110〜120Kで、offset Tc
が90Kと非常に良好な値を示した。また、この方法で長
さ1m,幅1cmのテープ材を作ることもできた。即ち、超電
導マグネット応用のための長尺化も容易である。
実施例4. (Bi1-xPbx)Sr1Ca1Cu2OxについてPbを変化させて得
たデータを第4図に示す。
このデータは、それぞれの試料は第2の工程は空気中
で800℃で仮焼し、第3の工程は880℃で熱処理したもの
である。
Pb,Alを加えていないBi−Sr−Ca−Cu−O系の超電導
体ではonset Tcが110K程度のものが生じることもある
が、産業上利用する場合に重要なoffset Tcは77Kと低か
ったが、このようにPb,Alを組成に加えた本発明によれ
ばoffset Tcが液体窒素温度以上の化合物超電導体およ
びその製造方法を得ることができる。又、Y−Ba−Cu−
O系の超電導体のような不安定性もなく産業上利用しや
すい。
なお、本発明は、上記実施例に限定されるものではな
い。すなわち、PbとAlとを酸化物の形で一緒に添加して
もよい。また、Pb,Alの少なくとも一方との組成比は、
5:95から85:15の範囲であればよい。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、今まで困難視さ
れていた液体窒素温度以上での超電導応用が可能な酸化
物系の化合物超電導体およびその製造方法を提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本発明に係る化合物超電導体の温度
に対する電気抵抗の変化を示す特性図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C01G 1/00 - 47/00 C04B 35/00 H01L 39/00 - 39/24 H01B 12/00

Claims (13)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】組成がBi、Pb、Sr、Ca、Cu、Oを含んで成
    り、 (Bi1-xPbx):Sr:Caの組成比をほぼ1:1:1に設定したこ
    とを特徴とする化合物超電導体。ただし、0.05≦x≦0.
    85。
  2. 【請求項2】組成がBi、Pb、Sr、Ca、Cu、Oを含んで成
    り、(BiPb):Sr:Caの組成比をほぼ1:1:1に設定したこ
    とを特徴とする化合物超電導体。
  3. 【請求項3】前記xの値を0.1≦x≦0.6に設定したこと
    を特徴とする請求項1に記載の化合物超電導体。
  4. 【請求項4】前記PbとBiとの組成比が5:95乃至85:15の
    範囲にあることを特徴とする請求項2に記載の化合物超
    電導体。
  5. 【請求項5】前記PbとBiとの組成比が10:90乃至60:40の
    範囲にあることを特徴とする請求項2に記載の化合物超
    電導体。
  6. 【請求項6】Pbを含む粉体と、Biを含む粉体と、Srを含
    む粉体と、Caを含む粉体と、Cuを含む粉体とをそれぞれ
    混合する第1の工程と、この第1の工程により得られた
    混合物を仮焼する第2の工程と、この第2の工程を経た
    仮焼物を粉砕した後、冷間プレスする第3の工程と、こ
    の第3の工程で得られたプレス物を焼結する第4の工程
    とを具備してなることを特徴とする化合物超電導体の製
    造方法。
  7. 【請求項7】Pbを含む粉体と、Biを含む粉体と、Srを含
    む粉体と、Caを含む粉体と、Cuを含む粉体とをそれぞれ
    混合する第1の工程と、この第1の工程により得られた
    混合物を仮焼する第2の工程と、この第2の工程を経た
    仮焼物を溶融させる第3の工程と、この第3の工程で得
    られた溶融物を融点以下の温度で熱処理する第4の工程
    とを具備してなることを特徴とする化合物超電導体の製
    造方法。
  8. 【請求項8】前記第2の工程と第4の工程は空気中で行
    うことを特徴とする請求項6あるいは請求項7に記載の
    化合物超電導体の製造方法。
  9. 【請求項9】前記第2の工程と第4の工程は750℃〜900
    ℃の温度範囲で行うことを特徴とする請求項6あるいは
    請求項7記載の化合物超電導体の製造方法。
  10. 【請求項10】前記Pbを含む粉体としてPbO、Biを含む
    粉体としてBi2O3、Srを含む粉体としてSrCO3、Caを含む
    粉体としてCaCO3,Cuを含む粉体としてCuOを用いること
    を特徴とする請求項6あるいは請求項7に記載の化合物
    超電導体の製造方法。
  11. 【請求項11】前記第3の工程は900℃以上に加熱して
    行うことを特徴とする請求項7に記載の化合物超電導体
    の製造方法。
  12. 【請求項12】前記第3の工程は、仮焼物を基板上に載
    置して行うことを特徴とする請求項7に記載の化合物超
    電導体の製造方法。
  13. 【請求項13】前記基板としてAg、Au、Pt、Pdから選ば
    れた一種の基板を用いることを特徴とする請求項12に記
    載の化合物超電導体の製造方法。
JP63039554A 1988-02-24 1988-02-24 化合物超電導体およびその製造方法 Expired - Lifetime JP2804039B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63039554A JP2804039B2 (ja) 1988-02-24 1988-02-24 化合物超電導体およびその製造方法
EP89103220A EP0330214B2 (en) 1988-02-24 1989-02-23 High-Tc oxide superconductor and method for producing the same
US07/313,786 US5145831A (en) 1988-02-24 1989-02-23 High-tc oxide superconductor and method for producing the same
DE68922514T DE68922514T3 (de) 1988-02-24 1989-02-23 Oxidischer Hochtemperatur-Supraleiter und Verfahren zu seiner Herstellung.
CN89101152A CN1025900C (zh) 1988-02-24 1989-02-24 铋-锶-钙-铜-氧高Tc超导体及其制备方法
KR1019890002173A KR920000285B1 (ko) 1988-02-24 1989-02-24 고 Tc 산화물계 초전도체 및 그 제조방법
US07/905,318 US5317007A (en) 1988-02-24 1992-06-29 High-Tc oxide superconductor and method for producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63039554A JP2804039B2 (ja) 1988-02-24 1988-02-24 化合物超電導体およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01215721A JPH01215721A (ja) 1989-08-29
JP2804039B2 true JP2804039B2 (ja) 1998-09-24

Family

ID=12556287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63039554A Expired - Lifetime JP2804039B2 (ja) 1988-02-24 1988-02-24 化合物超電導体およびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US5145831A (ja)
EP (1) EP0330214B2 (ja)
JP (1) JP2804039B2 (ja)
KR (1) KR920000285B1 (ja)
CN (1) CN1025900C (ja)
DE (1) DE68922514T3 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1341504C (en) * 1988-03-25 2006-04-11 Jun Akimitsu Substituted superconductive bi-sr-ca-cu oxide and bi-sr-ca-ln-cu oxide compositions
NZ228132A (en) * 1988-04-08 1992-04-28 Nz Government Metal oxide material comprising various mixtures of bi, tl, pb, sr, ca, cu, y and ag
JPH01290530A (ja) * 1988-05-14 1989-11-22 Sumitomo Electric Ind Ltd 複合酸化物系超電導材料およびその製造方法
JP2545443B2 (ja) * 1988-05-17 1996-10-16 住友電気工業株式会社 酸化物超電導体の製造方法
JPH01308803A (ja) * 1988-06-08 1989-12-13 Mitsubishi Electric Corp 酸化物超電導体の製造方法
AU3651989A (en) * 1988-06-20 1989-12-21 Daikin Industries, Ltd. Bismuth system oxide superconductors and preparation thereof
EP0371453A3 (en) * 1988-11-30 1990-08-22 Daikin Industries, Limited Bismuth system oxide superconductors and preparation thereof
KR940004998B1 (ko) * 1989-10-14 1994-06-09 주식회사 금성사 Bi-Pb계 초전도체의 제조방법
KR940000688B1 (ko) * 1989-10-14 1994-01-27 주식회사 금성사 Bi-Pb-Sr-Ca-Cu-O계 초전도체의 제조방법
JPH072525A (ja) * 1993-02-17 1995-01-06 Hoechst Ag 高温超伝導体先駆物質の製造方法
US6051534A (en) * 1993-04-21 2000-04-18 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Process for making superconducting PBSCCO and PBSCCO parts
WO1996021252A1 (en) * 1994-12-30 1996-07-11 The Board Of Regents Of The University And Community College System Of Nevada HIGH Tc OXIDE SUPERCONDUCTORS
CN1048706C (zh) * 1996-05-21 2000-01-26 浙江大学 单相性Bi2Sr2Ca2Cu3O10+δ高温超导体的分步合成方法
WO2000049665A1 (de) 1999-02-17 2000-08-24 Solvay Barium Strontium Gmbh Supraleitende körper aus zinkdotiertem kupferoxidmaterial

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4880771A (en) * 1988-02-12 1989-11-14 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Bismuth-lead-strontium-calcium-cuprate superconductors

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
日経超電導・第3号 PP.1〜3

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01215721A (ja) 1989-08-29
KR920000285B1 (ko) 1992-01-11
US5317007A (en) 1994-05-31
DE68922514T2 (de) 1995-10-19
EP0330214B1 (en) 1995-05-10
CN1037991A (zh) 1989-12-13
DE68922514T3 (de) 2006-01-12
EP0330214A3 (en) 1990-11-07
EP0330214B2 (en) 2005-03-30
EP0330214A2 (en) 1989-08-30
DE68922514D1 (de) 1995-06-14
CN1025900C (zh) 1994-09-07
KR890013813A (ko) 1989-09-26
US5145831A (en) 1992-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2804039B2 (ja) 化合物超電導体およびその製造方法
CA1341616C (en) High-temperature oxide superconductor
JP2719518B2 (ja) 酸化物超伝導性素材の製造法
EP1868211A1 (en) Process for producing bismuth-based oxide superconductor, and superconductive wire
WO1991000622A1 (en) Silver doped superconductor composite
JP2767283B2 (ja) Bi―Pb―Sr―Ba―Ca―Cu―O系超電導物質
EP0676817B1 (en) Method of preparing high-temperature superconducting wire
Sadakata et al. Critical current density of Y-Ba-Cu oxide superconductor prepared by a diffusion process
EP0400666A2 (en) Bi-Pb-Sr-Ca-Cu-O system superconductors
CA1339720C (en) High temperature processing of cuprate oxide superconducting
JP2831755B2 (ja) 酸化物超伝導体
JP2648524B2 (ja) セラミックス及びその製法
JP2803819B2 (ja) 酸化物超電導体の製造方法
US5229035A (en) Bi-Pb-Sr-Ca-Cu-O system superconductors
JPH0785738A (ja) 酸化物超電導体およびその製造方法
JP2785263B2 (ja) 超電導体の製造方法
Moodenbaugh et al. Superconductivity of La (2-x) BaxCuO4
EP0431170A1 (en) Oxide superconductor
EP0459359A2 (en) Bi-Pb-Sr-Ca-Cu-O system superconductors
JPH0825744B2 (ja) 超電導材料の製造方法
Tachikawa et al. Y-BA-CU OXIDE SUPERCONDUCTOR PREPARED BY A DIFFUSION PROCESS
JPS63230526A (ja) 化合物超電導体およびその製造方法
JPS63230525A (ja) 超伝導性素材
JPH03290316A (ja) Bi基酸化物超電導体の製造方法
Smith et al. Synthesis of Bi 1. 8 Pb 0. 4 Sr 2 Ca 2 Cu 3 O x superconductor

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080717

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080717

Year of fee payment: 10