JPS63176353A - 超伝導性素材 - Google Patents

超伝導性素材

Info

Publication number
JPS63176353A
JPS63176353A JP62007413A JP741387A JPS63176353A JP S63176353 A JPS63176353 A JP S63176353A JP 62007413 A JP62007413 A JP 62007413A JP 741387 A JP741387 A JP 741387A JP S63176353 A JPS63176353 A JP S63176353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
raw material
superconducting
crystal structure
type crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62007413A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0436111B2 (ja
Inventor
Shoji Tanaka
昭二 田中
Koichi Kitazawa
北沢 宏一
Shinichi Uchida
慎一 内田
Hidenori Takagi
英典 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University of Tokyo NUC
Original Assignee
University of Tokyo NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by University of Tokyo NUC filed Critical University of Tokyo NUC
Priority to JP62007413A priority Critical patent/JPS63176353A/ja
Publication of JPS63176353A publication Critical patent/JPS63176353A/ja
Publication of JPH0436111B2 publication Critical patent/JPH0436111B2/ja
Priority to US08/100,139 priority patent/US5360786A/en
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N60/00Superconducting devices
    • H10N60/01Manufacture or treatment
    • H10N60/0268Manufacture or treatment of devices comprising copper oxide

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 皮呈上■且里公団 本発明は、低温で電気抵抗が消滅する超伝導性素材に関
するものである。
従来Ω藍歪 これまでに知られている超伝導体は、極低温の液体ヘリ
ウム(沸点4.2K)による冷却が不可欠で、このため
の高価な冷却コストとヘリウムの資源的偏在が広範な普
及を妨げていた。
従来最高の臨界温度を有する超伝導物質として確認され
ているものはN b z G−で、その臨界温度Tc(
転移開始温度)は23.6にであり、液体水素(沸点2
0.3K )又は液体ネオン(沸点27.1K )の冷
却下で使用可能な水準に達していなかった。
一般にある物質が超伝導物質であることを確認するため
には、■物質構造が明確であること、■安定性があり、
実験結果に再現性があること、■電気抵抗が、成る温度
(超伝導転移開始温度)から、温度降下と共に数度の範
囲で、急激に低下すること、■その物質が、超伝導現象
に特有な、マイスナー効果(完全反磁性)を示すこと、
を立証する必要がある。
従来は、この何れの条件も充たした物質が発見されてお
らず、液体水素の沸点温度以上の温度で実用可能な超伝
導素材は未だ開発されていない。
■が”ンしようとする口 占 本発明は、上述の従来知られている超伝導性素材(例え
ばNb*Ge)より高い温度、例えば液体水素又は液体
ネオンの沸点温度で電気抵抗が消滅し、超伝導性を示す
実用可能な超伝導材料を提供することを目的とする。
い 占を”ンするための 本発明者らは、鋭意研究の結果、従来合成されたバリウ
ム−ランタン−銅−酸素系の酸化物(各種の結晶構造を
持つ酸化物の混合体)のうちで、実際に超伝導性を持つ
物質を明確にし、更に、その結果構造を確定し、超伝導
転移開始温度30に以上で、かつ電気抵抗が消滅する温
度が25に以上で、液体水素温度で実用可能である超伝
導素材を知見し、本発明を達成するに至った。
本発明は、一般式 %式% 〔但しMはBaを表し、Xは0.04〜0.20 (好
ましくは0.05〜0.15なる数値である。)を表わ
す〕なる組成物を主体とし、Kz Ni FJ型結晶構
造を有し、液体水素温度(沸点20.3K)以上の冷却
下で電気抵抗が消滅し超伝導性を示す超伝導性素材を提
供するにある。本発明の超伝導性素材において、上記式
中のXが0.04未満だと得られる素材の超伝導性が消
失し、0.20より多いと超伝導性が劣化し好ましくな
い。
Cuは大部分が2価の状態で存在し、Laが3価、Mが
2価である結果、0のCuに対する理論モル比は4−X
/2となるが、前記組成物を結晶化する際の焼成温度や
雰囲気次第でCuの一部が3価の状態となったものが共
存する場合もあり、その場合総合的なOのモル比は4−
X/2よりも若干高めに表れるが、本発明においてはか
かる場合を除外するものではない。即ち、(La+−x
Mx)zCuOa−x/lなる組成物が大部分を占めて
いればよい。
酸素雰囲気下で高温焼成を行っても3価のCuの生成は
それほど大ではなく、通常10%以下である。
またMの一部がBa以外の成分例えばS「又はCaで置
換されたものであってもよい。
本発明において「主体とし」と言うのは、前記組成物が
大部分を占めている状態を指し、結晶構造が実質的に同
一で、本発明の目的の達成に悪影響を与えない限り、前
記組成物以外の金属例えばSr又はCaが共存してもよ
い。Baと置換することができる配合割合はSrは50
%まで、Caは30%までである。
運上」且 前記一般式の組成物を主体とし、Kt Ni FA型結
晶構造を有する素材は、従来知られている超伝導性素材
よりも高い温度(少なくとも20に以上)で超伝導転移
を開始する。
以下実施例により本発明を具体的に説明するが本発明は
これら実施例に限定されるものではない。
大施炎上 前記一般式において、Xが0.075 、ランタン−バ
リウム−銅−酸素系組成物を調製した。
計算量の試薬特級L az O3、B a CO:+及
びCuOの各粉末をメノウ乳鉢により混合し、ルツボに
入れて1100℃、空気中において10時間反応させた
後、これを粉砕し、さらに1100℃空気中において1
0時間反応を行なった。
その後再粉砕し、約1000 kg / am ”の圧
力でプレスしてペレットとし、1000℃の炉中で5時
間焼結した。
各焼結物は、X線回折により、KzNiF<型結晶構造
を有することが認められた。
電気抵抗測定により試料の超伝導転移温度を調べた結果
、本試料は35Kにおいて超伝導転移を起こして電気抵
抗が下がり始め、25に以下では完全に電気抵抗が消滅
した状態が実現している事が判明した。
第1図は本発明試料(Lao、qzsBao、 075
) 2 Cubaの抵抗率の温度変化を測定した結果を
示す特性曲線である。横軸は絶対温度T (K)で、縦
軸は電気抵抗炉ρ(10弓Ω・c+a)を示す。該図中
の・は電極に白金を用いたものでありΔは金を用いたも
のである。該図よりΔ印のデータは超伝導開始温度が3
5にで、絶対温度25にで電気抵抗が零となり、本試料
は超伝導体であることが確認された。
去施炭叢 計算量の試薬特級L am (C(h) 2、CaCO
3及びCuOの各粉末から、実施例1と同様な方法で前
記一般式におけるXが0.05及び0.15のランタン
−バリウム−銅−酸素系組成物を調製した。実施例1と
同様にして焼成した。
各焼結物は、X線回折により、Kg Ni FJ型結晶
構造を有することが認められた。
各焼成物について、超伝導転移開始温度Tc及び転移l
W度幅ΔTcを測定した結果を第1表に示す。
第  1  表 (発明の効果) 本発明の超伝導性素材は下記の利点を有する。
■臨界温度が高いために冷却が従来よりも温かに容易に
なる。
■この理由により、大型電機器への超伝導線材の広範な
応用が可能となる。
■空気中で1100’c程度の高温まで加熱しても安定
であるために、超伝導線材やエレクトロニクス素子素材
としての製造上の自由度が大きい。
■セラミックス系の超伝導体であるため、その電気的、
磁気的、機械的性質が従来の金属系超伝恵体と異なると
考えられ、そのためにジョセフソン素子や超伝導量子干
渉素子として応用された時に、それらの特性の多様性を
増す。
■この物質は、液体水素(沸点20.3K)の冷却下で
使用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は(L ao、 qts B ao、 07%)
 Z Cubaの抵抗率の温度変化特性を示す図面であ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 (La_1_−_xM_x)_2CuO_4_−_x_
    /_2(但しM=Ba    X=0.04〜0.20を示す) なる組成物を主体とし、K_2NiF_4型結晶構造を
    有し、少なくとも液体水素沸点以上の温度の冷却下で電
    気抵抗が消滅し、超伝導性を有することを特徴とする超
    伝導性素材。
JP62007413A 1987-01-17 1987-01-17 超伝導性素材 Granted JPS63176353A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62007413A JPS63176353A (ja) 1987-01-17 1987-01-17 超伝導性素材
US08/100,139 US5360786A (en) 1987-01-17 1993-08-02 Superconductive material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62007413A JPS63176353A (ja) 1987-01-17 1987-01-17 超伝導性素材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63176353A true JPS63176353A (ja) 1988-07-20
JPH0436111B2 JPH0436111B2 (ja) 1992-06-15

Family

ID=11665178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62007413A Granted JPS63176353A (ja) 1987-01-17 1987-01-17 超伝導性素材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63176353A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS649813A (en) * 1987-01-27 1989-01-13 Agency Ind Science Techn Superconductor and production thereof
US5356868A (en) * 1989-07-03 1994-10-18 Gte Laboratories Incorporated Highly oriented superconductor oxide ceramic platelets and process for the production thereof
JPH09263407A (ja) * 1987-05-22 1997-10-07 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 超伝導物質

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS649813A (en) * 1987-01-27 1989-01-13 Agency Ind Science Techn Superconductor and production thereof
JPH0583486B2 (ja) * 1987-01-27 1993-11-26 Kogyo Gijutsuin
JPH09263407A (ja) * 1987-05-22 1997-10-07 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 超伝導物質
US5356868A (en) * 1989-07-03 1994-10-18 Gte Laboratories Incorporated Highly oriented superconductor oxide ceramic platelets and process for the production thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0436111B2 (ja) 1992-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02502903A (ja) 矩形プレーナー化合物系における超伝導
JPS63176353A (ja) 超伝導性素材
US4988668A (en) Ti-Ca-Ba-Cu-D compositions electrically superconducting above 120 degrees K and processes for their preparation
JP3165770B2 (ja) 酸化物超電導体の製造方法
US5098868A (en) Vanadium-based superconducting metallic oxides
Yu et al. Effect of B2O3 addition on the formation of single high-Tc phase in the (Bi, Pb) 2Sr2Ca2Cu3Oy superconductor
JPS63260853A (ja) 超伝導性素材
JP3219563B2 (ja) 金属酸化物とその製造方法
JP2656531B2 (ja) 酸化物超電導体
JPH04214027A (ja) 酸化物超電導体およびその製造方法
JP3121001B2 (ja) Tl系酸化物超伝導体の製造方法
JPS63230525A (ja) 超伝導性素材
JPH01275433A (ja) 複合酸化物系超電導材料およびその製造方法
JP2523928B2 (ja) 酸化物超伝導体およびその製造方法
US5169830A (en) Superconducting material
JPH06219896A (ja) 酸化物超伝導体単結晶及びその製造方法
KR100928553B1 (ko) 고온 초전도체 조성물과 이로 이루어진 초전도체 분말 및초전도체 벌크, 그리고 그 초전도체 벌크의 제조방법
WO1989007086A1 (en) SUPERCONDUCTING Bi-Sr-Ca-Cu OXIDE COMPOSITIONS AND PROCESS FOR MANUFACTURE
JPS63230524A (ja) 超伝導性素材
JP2778100B2 (ja) 酸化物超電導材料およびその製造方法
JPS63319245A (ja) 超伝導用セラミクス
JPH0230618A (ja) 酸化物高温超電導体
JPH01290530A (ja) 複合酸化物系超電導材料およびその製造方法
JPH09502959A (ja) バリウムおよびストロンチウムの少なくとも1つとタリウム、銅、酸素およびフッ素を含有する超伝導体
JPH02157154A (ja) セラミックス電導性材料

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term