JPS63226041A - 半導体集積回路装置の製造方法 - Google Patents

半導体集積回路装置の製造方法

Info

Publication number
JPS63226041A
JPS63226041A JP5956787A JP5956787A JPS63226041A JP S63226041 A JPS63226041 A JP S63226041A JP 5956787 A JP5956787 A JP 5956787A JP 5956787 A JP5956787 A JP 5956787A JP S63226041 A JPS63226041 A JP S63226041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating film
wiring
wiring layer
film
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5956787A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuya Naonaga
卓也 直永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP5956787A priority Critical patent/JPS63226041A/ja
Publication of JPS63226041A publication Critical patent/JPS63226041A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明はICやLSIなどの半導体集積回路装置(以下
IC等という)の製造方法に関し、特に下層配線が平坦
化された多層配線をもつIC等の製造方法に関するもの
である。
(従来技術) 多層配線の例として、第2図に従来の二層配線の例を示
す。
シリコン基板2上に絶縁膜4を介して一層目の配線6が
形成されている。配線6とシリコン基板のトランジスタ
などの領域とは絶縁膜4のスルーホールを経て接続され
ている。配線6上には層間絶縁膜8が形成され、層間絶
縁膜8にコンタクトホールが形成された後、第2層目の
配線10が形成される。
さらに3層、4Jl!yと配線を積み重ねるときは、上
層の配線上に絶縁膜を形成し、コンタクトホールを形成
した後、さらに上層の配線を形成するという工程を繰り
返していく。
従来の多層配線では下層の配線上に層間絶縁膜が形成さ
れ、その上に上層の配線が形成されるので、下層の配線
の段差がそのまま上層にも残り、上層の配線を形成した
ときに下層の配線の段差部で断線が生じる虞れがある。
そのため、多層配線においては上層の配線を形成する面
が平坦になるようにする平坦化手法がいくつか試みられ
ている。
(目的) 本発明は多層配線において下層の配線層を平坦化する1
つの方法を提供することを目的とするものである。
(構成) 本発明の製造方法では、以下の工程(A)〜(D)を備
えて下層配線の表面を平坦化する。
(A)絶縁膜を形成した後、配線領域の前記絶縁膜をエ
ツチング除去する工程。
(B)前記絶縁膜よりも厚い配線材料を全面に形成する
工程、 (C)前記配線材料に塗布膜を形成して表面を平坦化す
る工程、及び (D)前記絶縁膜が露出するまで全面エツチングを行な
う工程。
以下、実施例について第1図(A)〜(F)を参照して
具体的に説明する。
(1)第1回(A)に示されるように、シリコン基板2
上に絶縁膜12を形成する。絶縁膜12は例えばpSa
 (リンガラス)膜であり、CVD法や熱酸化法により
、厚さ4000〜10000人に堆積させる。
(2)次に、同図(B)に示されるように、配線領域と
なる部分を写真製版でパターン化し、ドライエツチング
法で絶縁膜12をエツチングする。
ドライエツチング法としては反応性イオンエツチング(
RI E)法などを用いる。
(3)その後、同図(C)に示されるように、全面に配
線層14を形成する。配線層14としてはアルミニウム
又はアルミニウム合金を用い、スパッタリング法又は蒸
着法などにより形成する。配線層I4の厚さは絶、t#
12の厚さ以上とする。
(4)次に、同図(D)に示されるように、配線層14
上に塗布膜16を形成する。塗布膜16としてはフォト
レジスト又は5i02などを使用し、スピン塗布法によ
って塗布する。塗布膜16はコンタクトホールの部分で
配@7914に生じる凹部に埋め込まれ、配線層14の
表面を平坦化する。
(5)次に全面をエッチバックする・エッチバックは配
線層14と塗布膜16が同等のエツチング速度でエツチ
ングされるような条件で行なう、エッチバックの量は配
線層14の厚さ以上とし、同図(E)に示されるように
絶縁膜12が露出するまで行なう。この状態で配線14
aが絶縁膜12の凹部に埋め込まれた状態となる。
(6)その後、同図(F)に示されるように、全面に絶
縁膜18を形成し、配線14aの上部を絶縁する。絶縁
膜18としてはPSG膜などを使用する。
絶縁膜I8上に上層の配線を形成するには、上記の第1
図(A)〜(E)で示される工程を繰り返す。
(効果) 本発明では配線領域の絶縁膜をエツチング除去し、その
絶縁膜よりも厚い配線材料を全面に形成して前記エツチ
ング部に配線材料を埋め込み、配線材料上に塗布膜を形
成して表面を平坦化した後に前記絶縁膜が露出するまで
エッチバックを行なって下層配線を平坦化する。そのた
め、二層以上の多層に形成される配線において、下層の
配線層の凹凸がなくなるので、上層の配線の断線などが
発生しなくなる。
また、下層の配線は絶縁膜をエツチング除去して形成さ
れる凹部に埋め込まれて形成されるので、従来問題であ
った配線の細りなどの問題もなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)ないし同図(F)は一実施例を工程順に示
す断面図、第2図は従来の方法で形成される二層配線を
示す断面図である。 2・・・・・・シリコン基板。 12.18・・・・・・絶縁膜。 14・・・・・・配線層。 16・・・・・・塗布膜、 14a・・・・・・配線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)多層配線をもつ半導体集積回路装置の製造方法に
    おいて、 (A)絶縁膜を形成した後、配線領域の前記絶縁膜をエ
    ッチング除去する工程、 (B)前記絶縁膜よりも厚い配線材料を全面に形成する
    工程、 (C)前記配線材料に塗布膜を形成して表面を平坦化す
    る工程、 (D)前記絶縁膜が露出するまで全面エッチングを行な
    う工程、 を含む平坦化された下層配線をもつ半導体集積回路装置
    の製造方法。
JP5956787A 1987-03-14 1987-03-14 半導体集積回路装置の製造方法 Pending JPS63226041A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5956787A JPS63226041A (ja) 1987-03-14 1987-03-14 半導体集積回路装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5956787A JPS63226041A (ja) 1987-03-14 1987-03-14 半導体集積回路装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63226041A true JPS63226041A (ja) 1988-09-20

Family

ID=13116946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5956787A Pending JPS63226041A (ja) 1987-03-14 1987-03-14 半導体集積回路装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63226041A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002093905A (ja) * 2000-08-31 2002-03-29 Hynix Semiconductor Inc 半導体素子の製造方法
JP2009170794A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Advanced Lcd Technologies Development Center Co Ltd 薄膜半導体装置の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002093905A (ja) * 2000-08-31 2002-03-29 Hynix Semiconductor Inc 半導体素子の製造方法
JP2009170794A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Advanced Lcd Technologies Development Center Co Ltd 薄膜半導体装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0834772B2 (ja) 半導体素子の製造方法
US6100158A (en) Method of manufacturing an alignment mark with an etched back dielectric layer and a transparent dielectric layer and a device region on a higher plane with a wiring layer and an isolation region
JPH03196662A (ja) 半導体集積回路の配線構造およびその製造方法
JPS63226041A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JP2817752B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58213449A (ja) 半導体集積回路装置
JPH08306780A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62155537A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2728073B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0570301B2 (ja)
JP2637726B2 (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPS61239646A (ja) 多層配線の形成方法
JPS61222235A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2538245Y2 (ja) 半導体装置
JPS6381833A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6281732A (ja) 絶縁膜の平坦化方法
JPH03203325A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6134956A (ja) 配線層の形成方法
JPH05235175A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04356944A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH04369853A (ja) 半導体装置
JPH05308073A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07106325A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62115744A (ja) 半導体装置
JPS6132555A (ja) 多層配線構造の形成方法