JPS6322500A - 在庫管理機付フオ−クリフト - Google Patents

在庫管理機付フオ−クリフト

Info

Publication number
JPS6322500A
JPS6322500A JP61090861A JP9086186A JPS6322500A JP S6322500 A JPS6322500 A JP S6322500A JP 61090861 A JP61090861 A JP 61090861A JP 9086186 A JP9086186 A JP 9086186A JP S6322500 A JPS6322500 A JP S6322500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
load
shelf
terminal device
cargo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61090861A
Other languages
English (en)
Inventor
武弘 宮田
今野 智文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Yusoki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Yusoki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Yusoki Co Ltd filed Critical Nippon Yusoki Co Ltd
Priority to JP61090861A priority Critical patent/JPS6322500A/ja
Publication of JPS6322500A publication Critical patent/JPS6322500A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、入出庫時の運搬作業を運転者の記憶に顧るこ
となく、運搬作業の能率向上を目的とした在庫管理機付
フォークリフトに関するものである。
〔従 来 技 術〕
従来、運転者は入庫伝票あるいは出庫伝票に記載された
荷の品名、数量から運転者の頭の中に記せされている空
いている棚はどこかあるいはその品名、数量の荷がどこ
に収納されているかのデータを呼出し、その記憶に基い
たデータで荷の運搬作業を行っていた。
〔解決すべき問題点〕
従来のように、運転者の頭の中に記憶されているデータ
に基いてil搬作業を行っているので、近年のように荷
の量が多くなり棚の数も多くなると人間の記憶力にも限
界が生じ、カードによる在庫管理、固定ロケーション等
が利用されているがカードの管理、空棚のロス等の無駄
が発生するという問題点があった。
〔問題を解決する手段〕
本発明の在庫管理機付フォークリフト(以下本発明とい
う。)は出荷時に品名と数量等のデータ(以下荷データ
という。)を入力し、入力後に当該荷を収納した棚番地
を表示する端末装置と該端末装置から入力されたデータ
を一時記憶し、出庫時のみ上記データを更新する中央処
理制御装置をフォークリフトの車体部に設け、 荷に貼付した荷データを表示したバーコードラベルと棚
に貼付した棚番地データ(以下前保管位置データという
。)を表示したバーコード読取装置とフォーク上の荷の
有無を検出する負荷検出器をフォークに設けている構成
としている。
〔動 作 説 明〕
入庫作業と出庫作業との区別は端末装置からのキーイン
入力なしで、負荷検出器が作動した時のみ入庫作業とな
りキーイン入力後、負荷検出器が作動した時出庫作業と
なる。
■入庫作業 入庫すべき荷の置いている位置までフォークリフトを走
行させ、フォークに配設したバーコード読取装置で、荷
に貼付したバーコードラベルから荷データを認識し、入
庫すべき荷データを中央処理制御装置に記4、aシ終え
ると、荷をフォークに搭載し、上記複数の空き棚の任意
の位置にまで荷を運搬し、フォーク上昇時に収納する棚
番地のバーコードを認識し、中央処理制御装置に荷保管
位置データとして記憶されると共にその荷を当該棚番地
の棚に収納し、入庫作業を終える。
■出庫作業 出庫すべき荷データを端末装置から入力すると中央処理
制御装置から当該前を収納した荷保管位置データが端末
装置のディスプレイに表示される。
該ディスプレイに表示された荷保管位置データから判る
棚番地の棚の位置にまでフォークリフトが走行し、フォ
ーク上昇時に棚番地を表示したバーコードラベルと荷に
貼付したバーコードラベルとから出庫すべき荷の品名、
数量であるかを中央処理制御装置で判断し、出庫すべき
荷でない場合はブザーが鳴り、出庫作業を停めるが、出
庫すべき荷である場合はブザーが鳴らないので、そのま
ま出庫作業をする。
この出庫作業時に負荷検出器が作動すると、中央処理制
御装置に記憶されている荷データが更新され、今度は空
き棚データとなる。
〔発明の効果〕
本発明には、下記のような効果が生じる。
■運転者が荷データや荷保管位置データに相当するデー
タを記憶する必要が全くない。
■運転者がフォークリフトから乗降することなく、荷デ
ータや荷保管位置データを集めることができる。
■入出庫伝票や出庫伝票等の伝票が不要となり、運転者
は運搬作業のみに専念できる。従って運転者の安全性と
作業能率の向上が図れ、伝票の記入ミス、紛失などが皆
無となる。
〔実 施 例〕
1はフォークリフト、2はフォークリフト(1)の車体
(1a)に搭載した端末装置で、入力部とディスプレイ
とからなり、入力部としてはキーボードを使用する。
3は出庫時に上記端末装置(2)から入力される荷デー
タを記憶し、該端末装置(2)の入力後、負荷検出器(
4)(後述する。)の作、動信号により荷データを更新
する中央処理制御装置、4は負荷検出器で例えばリミッ
トスイッチ等をフォークの側部に設ける。
5は複数段、複数列の荷おき場を形成した棚で、荷おき
場ごとに棚番地を表示したバーコードラベル(5a) 
、  (5b) 、  (5c) −−−−−が貼付さ
れている。
6は運搬される荷で、該荷(6)の−側面に荷データを
表示するバーコードラベル(6a)、  (6b)、 
(6C) −−−−が貼付されている。
7はパレットで、このパレット(7)上に荷がおかれ、
このパレット7にフォークを挿入するための空間部(7
A)、  (7B)にフォークを挿入して後上昇し、荷
(6)が運搬される。
8は上記バーコードラベル(4a)、  (4b)。
(4C)−−−およびバーコードラベル(6a)。
(6b) 、  (6c)  −−一から、そのバーコ
ードが意味する品名、数量等の荷データや棚番地を認識
するバーコード読取装置で上記負荷検出器(4)と共に
フォーク側部に配設している。
より具体的にはTTVやレーザスキャナを用いる。
ITVのような画像認識装置では隣接するバーコードを
認識しないように視界をせばめる手段を講じる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の側面図、第2図は本発明に使用する
バレットの斜視図、第3図は本発明に使用する棚の斜視
図をそれぞれ示す。 1−=−フォークリフト 1 a−−−車体 2−一〜−−一端末装置 3−−−中央処理制御装置 4−−−−一負荷検出器 5−−−−−一棚 5八+ 5B+ 5cm−−−バーコード(棚に貼付し
たもの)6−−−−−一荷 6^+ 6 Bl fE c−−−−−−バーコード(
荷に貼付したもの)7 −−−−−−パレット

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 出庫時に品名と数量等のデータを入力し、入力後に当該
    荷を収納した棚番地を表示する端末装置と該端末装置か
    ら入力されたデータを一時記憶し、出庫時のみ上記デー
    タを更新する中央処理制御装置をフォークリフトの車体
    部に設け、 荷に貼付した品名と数量等のデータを表示したバーコー
    ドラベルと棚に貼付した棚番地データを表示したバーコ
    ードラベルから品名、数量および棚番地等の各種データ
    を得るバーコード読取装置とフォーク上の荷の有無を検
    出する負荷検出器をフォークに設けてなる在庫管理機付
    フォークリフト。
JP61090861A 1986-04-18 1986-04-18 在庫管理機付フオ−クリフト Pending JPS6322500A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61090861A JPS6322500A (ja) 1986-04-18 1986-04-18 在庫管理機付フオ−クリフト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61090861A JPS6322500A (ja) 1986-04-18 1986-04-18 在庫管理機付フオ−クリフト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6322500A true JPS6322500A (ja) 1988-01-29

Family

ID=14010335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61090861A Pending JPS6322500A (ja) 1986-04-18 1986-04-18 在庫管理機付フオ−クリフト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6322500A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0281898A (ja) * 1988-09-13 1990-03-22 Toyota Autom Loom Works Ltd フォークリフト
JPH0281899A (ja) * 1988-09-13 1990-03-22 Toyota Autom Loom Works Ltd フォークリフト
JPH02158507A (ja) * 1988-12-09 1990-06-19 Komatsu Forklift Co Ltd 荷役車両用在庫管理方法
JPH02163202A (ja) * 1988-12-13 1990-06-22 Nippon Yusoki Co Ltd 無線式在庫管理システム
JPH02193801A (ja) * 1989-01-23 1990-07-31 Nippon Yusoki Co Ltd 入出庫管理システム
JPH03177206A (ja) * 1989-12-02 1991-08-01 Sumitomo Rubber Ind Ltd 物品の取り出し・格納方法と装置
JPH0382399U (ja) * 1989-12-13 1991-08-22
JPH04159902A (ja) * 1990-10-18 1992-06-03 Nippon Steel Corp 在庫管理システム及び在庫管理方法
JP2008290859A (ja) * 2007-05-25 2008-12-04 Toyota Industries Corp 荷役位置検出方法及びシステム
JP2009015684A (ja) * 2007-07-06 2009-01-22 Komatsu Utility Co Ltd 配車システム及び方法
JP2015124023A (ja) * 2013-12-25 2015-07-06 トーヨーカネツソリューションズ株式会社 Ar/vrを利用した物品収納補助装置及びシステム
WO2018003710A1 (ja) * 2016-06-28 2018-01-04 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム
WO2018003712A1 (ja) * 2016-06-28 2018-01-04 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム
JP2021046293A (ja) * 2019-09-19 2021-03-25 株式会社インスピーディア 位置把握装置
JP2022097661A (ja) * 2018-09-12 2022-06-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 入出庫管理装置、入出庫管理方法、及び、コンピュータプログラム

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0281898A (ja) * 1988-09-13 1990-03-22 Toyota Autom Loom Works Ltd フォークリフト
JPH0281899A (ja) * 1988-09-13 1990-03-22 Toyota Autom Loom Works Ltd フォークリフト
JPH02158507A (ja) * 1988-12-09 1990-06-19 Komatsu Forklift Co Ltd 荷役車両用在庫管理方法
JPH02163202A (ja) * 1988-12-13 1990-06-22 Nippon Yusoki Co Ltd 無線式在庫管理システム
JPH02193801A (ja) * 1989-01-23 1990-07-31 Nippon Yusoki Co Ltd 入出庫管理システム
JPH03177206A (ja) * 1989-12-02 1991-08-01 Sumitomo Rubber Ind Ltd 物品の取り出し・格納方法と装置
JPH0382399U (ja) * 1989-12-13 1991-08-22
JPH04159902A (ja) * 1990-10-18 1992-06-03 Nippon Steel Corp 在庫管理システム及び在庫管理方法
JP2008290859A (ja) * 2007-05-25 2008-12-04 Toyota Industries Corp 荷役位置検出方法及びシステム
JP2009015684A (ja) * 2007-07-06 2009-01-22 Komatsu Utility Co Ltd 配車システム及び方法
JP2015124023A (ja) * 2013-12-25 2015-07-06 トーヨーカネツソリューションズ株式会社 Ar/vrを利用した物品収納補助装置及びシステム
WO2018003710A1 (ja) * 2016-06-28 2018-01-04 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム
WO2018003712A1 (ja) * 2016-06-28 2018-01-04 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム
JP2018002330A (ja) * 2016-06-28 2018-01-11 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 システム、情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム
JP2018002331A (ja) * 2016-06-28 2018-01-11 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 システム、情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム
CN108137233A (zh) * 2016-06-28 2018-06-08 新日铁住金系统集成株式会社 信息处理系统、信息处理装置、信息处理方法以及程序
CN108137233B (zh) * 2016-06-28 2019-09-27 日铁系统集成株式会社 信息处理系统、信息处理装置、信息处理方法以及程序
US10699357B2 (en) 2016-06-28 2020-06-30 Ns Solutions Corporation Information processing system, processing apparatus, information processing method, and program
JP2022097661A (ja) * 2018-09-12 2022-06-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 入出庫管理装置、入出庫管理方法、及び、コンピュータプログラム
JP2021046293A (ja) * 2019-09-19 2021-03-25 株式会社インスピーディア 位置把握装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6322500A (ja) 在庫管理機付フオ−クリフト
JP4423616B2 (ja) 自動倉庫システム
JP4730617B2 (ja) 自動倉庫
JPWO2006059674A1 (ja) 保管システム
JP2007112523A (ja) フォークリフトによる入出庫システムの多段ラックロケーション管理方法及びフォークリフトによる入出庫システムの平置き倉庫ロケーション管理方法
JPH02152898A (ja) 荷役車両における在庫管理方法
TW470726B (en) Automatic warehouse
WO2008061253A2 (en) Storage, inventory control and security system and method
JPS6031405A (ja) 自動荷役運搬車両
JP4405633B2 (ja) 商品の入出荷管理システム
JPS63212606A (ja) 物品搬送設備
JP2007099415A (ja) 所在管理システム、所在管理方法、所在管理プログラム
JP4817240B2 (ja) 倉庫管理システム
JPH02163202A (ja) 無線式在庫管理システム
JPH05105204A (ja) 自動倉庫の棚卸し方法
JP3447046B2 (ja) ピッキング作業のためのロケーションの設定方法
JP2830448B2 (ja) 在庫管理システム及び在庫管理方法
JP5034718B2 (ja) 物品管理方法
JP6475924B2 (ja) 物品保管仕分け装置
JP3312971B2 (ja) ピッキング用装置及びピッキング用台車
JPH02231399A (ja) 荷役情報管理システム
JPH09216705A (ja) 自動倉庫の入庫管理システム
JPH04292305A (ja) パレットのフリーロケーション管理方法
JPS62121104A (ja) 自動倉庫に於けるコンピユ−タ−制御方法
JPH02261701A (ja) 立体自動倉庫システム