JPS63223075A - 修正液 - Google Patents

修正液

Info

Publication number
JPS63223075A
JPS63223075A JP5628387A JP5628387A JPS63223075A JP S63223075 A JPS63223075 A JP S63223075A JP 5628387 A JP5628387 A JP 5628387A JP 5628387 A JP5628387 A JP 5628387A JP S63223075 A JPS63223075 A JP S63223075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binder
properties
resin
parts
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5628387A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kodera
古寺 正寛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MARUJIYUU KASEI KK
Original Assignee
MARUJIYUU KASEI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MARUJIYUU KASEI KK filed Critical MARUJIYUU KASEI KK
Priority to JP5628387A priority Critical patent/JPS63223075A/ja
Publication of JPS63223075A publication Critical patent/JPS63223075A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、紙面に表記された文字、線、模様等を塗布
により隠蔽消去して修正するのに使用される修正液に関
する。
〔従来の技術〕
一般に、この種修正液として、酸化チタン等の白色顔料
と結合剤の樹脂と溶媒とを主成分とする塗料形態であり
、該溶媒として水を使用した水性タイプ、トルエンやキ
シレンあるいは塩素系溶剤等を使用した油性タイプ、パ
ラフィン系やナフテン系等の貧溶剤を使用した共用タイ
プのものが知られており、特に共用タイプのものは油性
および水性のいずれの筆記具で表記された文字等に対し
ても修正可能であることから今後の需要の拡大が見込ま
れている。
しかしながら、この種修正液にあっては一般の塗料とは
異なって白色顔料を高濃度(通常40重量%以上)で含
有するため、それだけ修正液中で顔料の高度の分散状態
を維持することが困難であると共に、良好な修正塗膜が
得られにくい傾向がある。従って、これに使用する結合
剤には性能的に厳しい制約を受け、これと共に特に共用
タイプの修正液に使用するものでは貧溶剤に対して充分
な溶解性を有することも必要となる。
当山願人は、貧溶剤を使用する共用タイプの修正液とし
て、既に特願昭55−157485号において、SB(
スチレン−ブタジェン)系熱可塑性エラストマーを生成
分とした結合剤を使用するものを提案している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記提案に係る修正液の結合剤において
も、顔料の分散性ならびに貧溶剤に対する溶解性の点で
まだ充分に満足し得るものとは言えず、共用タイプの修
正液用としてより優れた性能を有する結合剤の出現が強
く要望されている。
そこで、この発明者は、上記状況に照らし鋭意研究を重
ねる過程で、石油樹脂等の脂肪族炭化水素系樹脂が、前
記提案のSB系熟熱可塑性エラストマー比較し、顔料の
分散性ならびに貧溶剤に対する溶解性の面で共に優れる
ことを見い出した。
しかるに、上記の脂肪族炭化水素不樹脂を結合剤とする
共用タイプの修正液について種々検討を行ったところ、
上記樹脂成分単独からなる結合剤では、修正塗膜の再筆
記性および耐屈曲性に難があることが判明した。
すなわち、紙面に表記された文字等を修正液の塗布によ
り隠蔽消去した後、この1ざ正塗膜とにボールペン、万
年筆、鉛筆等の筆記具で訂正文字等を記入する際、筆先
が滑らかで記入しやすく、かつ筆跡が擦過等で汚れない
ことが望ましく、これには修正塗膜が適度の弾性と塗膜
表層部での良好なインキの吸収性とを有することが必要
になる。
つまり、修正塗膜が軟らかすぎると、筆先の喰い込みに
よる引掛りを生じたりして筆先が悪く、逆に硬過ぎると
、筆先の滑りや筆圧による修正塗膜の剥れを生じ、いず
れにしても再筆記し難く、またインキの吸収性が悪いと
乾燥が遅れて擦過による汚れを生じ易くなる。
一方、修正塗膜には紙面に対する優れた固着性とそれ自
身の可撓性が要求され、これら特性が不充分である場合
、紙面を折り曲げた際に塗膜にクラックや剥離を生じる
ことになる。しかるをこ、その反面で修正塗膜の粘性が
大きくなると、べとつき、つまりタッピングによる汚れ
が発生する。
このように、修正液にあっては、塗布液としての性能と
共に修正塗膜の再筆記性、耐屈曲性、タッピング性等に
も優れることが要求される。
〔問題点を解決するための手段〕
そこで、この発明者は、更に綿密な研究を重ねた結果、
前記の脂肪族炭化水素系樹脂単独ではなく、これを主結
合剤として特定の粘弾性付与樹脂と共に併用した場合、
顔料の良好な分散性や貧溶剤に対する大きな溶解性が損
われることなく、優れた再筆記性を示し、かつ耐屈曲性
およびタッピング性も充分な修正塗膜を形成し得ること
を究明し、この発明をなすに至った。
すなわち、この発明の修正液は、白色顔料30〜60重
量%、パラフィン系または(および)ナフテン系溶剤2
5〜60重量%、および該溶剤に可溶な結合剤3〜20
重量%を含有し、この結合剤が(a)脂肪族炭化水素系
樹脂と(b)常温で液状を示す樹脂または(および)低
分子量エラストマーからなる粘弾性付与樹脂とを(a)
成分=(b)成分の重量比で1:0.4〜1の割合で含
むことを特徴とするものである。
〔発明の構成と作用〕
この発明で使用する結合剤の(a)成分である脂肪族炭
化水素系樹脂は、パラフィン系またはナフテン系溶剤に
可溶な種々のものを使用可能であるが、その代表例とし
て石油樹脂が挙げられ、特に平均分子量が1200以下
、軟化点70〜125℃程度のものが好適である。その
好ましい市販品としては、三井石油化学工業社製商品名
ハイレッツT−100X、同R−100X、荒川化学工
業社製商品名アルコンP−70,同P−90、同P−1
00、同P−125、エクソン化学社製商品名工スコレ
ッツ5300、同5320、同5380、東邦石油樹脂
社製商品名ハイレヂンQPA1同NX等が挙げられる。
そして、この発明では修正液の結合剤に上記(a)成分
を主成分として用いるが、(a)成分単4樹脂と併用す
る。
(b)成分の粘弾性付与樹脂は、上記併用によって(a
)成分の脂肪族炭化水素系樹脂に対して可塑剛的に作用
して修正塗膜に適度の粘弾性を付与すると共に紙面に対
する固着性を高め、再筆記性および耐屈曲性を著しく改
善する機能を発揮するものであり、常温で液状を示す樹
脂ならびに低分子量エラストマーのいずれか一方もしく
は両方を使用できる。
そして、(b)成分の常温で液状を示す樹脂としては、
パラフィン系およびナフテン系溶剤に可溶であって(a
)成分の樹脂と相溶性のよいものであれば種々用い得る
が、特にポリビニルアルキルエーテルとポリイソブチレ
ンとが好適である。また(b)成分の低分子量エラスト
マーとしては、やはり上記溶剤に可溶で上記相溶性のよ
いものを種々使用可能であるが、特に分子量2,000
以下のポリブタジェンゴムと天然生ゴムとが好適である
なお、これら(b)成分の粘着性付与樹脂の好適な市販
品には、ポリビニルアルキルエーテルとしてはBASF
社製商品名ルトナールl−60(イソブチルエーテル)
、同A−50(エチルエーテル)等、ポリイソブチレン
としては、BASF社製商品名オパールB−1、同B−
3、同B−10等、ポリブタジェンゴムとしては旭化成
工業社製商品名ジエンNF35R,同NF30R等がそ
れぞれ挙げられる。
(a)成分と(b)成分の使用割合は、(a)成分二二
(b)成分の重量比で1:0.4〜工の範囲、特に好ま
しくは1:0.6〜0.8の範囲とすべきである。
すなわち、(b)成分が上記重量比で0.4より少なく
なると、その使用効果が充分に発揮されず、修正塗膜が
硬くなって再筆記性に劣り、筆先の滑りや筆跡の擦過汚
れを生じ易く、かつ耐屈曲性も不充分となる。また逆に
(tj)成分が上記重量比で1より多くなると、修正塗
膜がべたついて汚れ易くなる。なお、結合剤として(b
)成分を単独で使用した場合は、修正塗膜が軟らか過ぎ
て筆先の引掛かりを生じて訂正文字等を記入しにくく、
やはり再筆記性に大きく劣り、かつタッピング性が悪化
してべたつきによる汚れが顕著になる。
上記(a)成分および(tj)成分を含む結合剤は、修
正液全量中3〜20重量%を占める範囲とすべきであり
、少な過ぎる場合は白色顔料の分散不良や修正塗膜の固
着力不足を招来し、逆に多過ぎる場合は修正液の高粘度
化とこれによる塗布性低下をきたす。
この発明で使用する白色顔料としては、隠蔽力の点から
ルチル型およびアナターゼ型の酸化チタン、特に好適に
はルチル型でヘビーコートつまりAI!やSi成分の表
面処理剤の被覆量が多い酸化チタンが使用されるが、必
要に応じて酸化チタンと共に他の白色顔料を併用しても
よい。この白色顔料の使用量は、修正液全量中30〜6
0重量%を占める範囲とすべきであり、30重量%より
少ないと隠蔽力が不足し、逆に60重量%を越えると高
顔料濃度のために分散困難になる。好適な酸化チタンの
市販品としては、堺化学工業社製商品名R−7E、同R
−3L、同R−650、石原産業社製商品名タイベーク
R−780、同R−580、同R−930.同R−95
0等が挙げられる。
溶剤としては、既述のようにパラフィン系または(およ
び)ナフテン系溶剤を使用する。すなわち、これら溶剤
は一般に溶解力が低い貧溶剤であることから、これを用
いた修正液によれば水性および油性のいずれの筆記具で
表記された文字等でも修正できる利点がある。このパラ
フィン系溶剤としては、n−へブタン、イソへブタン、
n−へ午サン゛、n−オクタン、イソオクタン等が挙げ
られ、またナフテン系溶剤としては、シクロヘキサン、
メチルシクロヘキサン、エチルシクロヘキサン等が挙げ
られ、これらは併用しても差し支えない。なお、これら
溶剤の修正液中配合量は、25重量%より少ないと液の
高粘度化および白色顔料の分散不良を招き、修正液の調
製が困難になると共に、塗布性も悪くなり、また60重
量%より多くなると液の低濃度化によって隠蔽力が不充
分になると共に修正塗膜の乾燥に時間を要して迅速な修
正作業が行えなくなる。従って、この配合量は25〜6
0重量%の範囲とするのがよい。
なお、修正液中には上記各成分以外に必要に応じて分散
剤、着色剤等、種々の添加剤を適宜配合可能である。
上記組成からなる修正液は、良好な分散状態が安定に維
持され、高隠蔽性であって、水性・油性併用タイプとし
て充分な性能を具備し、しかも塗布乾燥後の修正塗膜の
再筆記性に優れ、耐屈曲性およびタッピング性も良好で
ある。また、修正液は高隠蔽性を保持させたまま40〜
100CPS(20℃)程度に低粘度化できることから
、汎用の刷毛塗り型のみならず、バルブ機構による間隙
流出型つまり所謂ベンタイプの塗布器用として充分な適
性を備えている。
、〔実施例〕 以下、この発明を実施例に基づいて具体的に説明する。
なお、以下において部とあるのはいずれも重量部を意味
する。
実施例1 酸化チタン           48 部(堺化学工
業社製 R−7E) 石油樹脂         4 部 (荒用化学工業社製 アルコンP−90)ポリビニルイ
ソブチルエーテル      3 部(BASF社製ル
トナールl−60) チタネート系カップリング剤       0.1 部
(味の素社製プレンアクトT、T、S)メチルシクロヘ
キサン         44.9部上記組成物をボー
ルミルにて10時間混合分散して修正液を得た(以下同
様)。
実施例2 酸化チタン(前出)          48 部石油
樹脂         5部 (三井石油化学社製ハイレッッR−100X)ポリビニ
ルイソブチルエーテル(前出)  4 部チタネート系
カップリング剤(前出)    0.1部メチルシクロ
へ午サン         42.91実施例3 酸化チタン(前出)          48 部石油
樹脂         5部 (東邦石油樹脂社製ハイレジンQPA)ポリイソブチレ
ン            4 部(BASF社製オパ
ノールB−3) n−へブタン          43 部実施例4 酸化チタン(前出)          48 部石油
樹脂(実施例2と同じ)     5 部生ゴムの53
i量%メチルシクロへ午サン溶液46.8部 チタネート系カップリング剤       0.2部(
味の素社製プレンアクト55) 実施例5 酸化チタン (石原産業社製タイベークR−780)  48  部
石油樹脂(実施例2と同じ)    5 部ポリブタジ
ェンゴム(旭化成工業社製 ジエンNF35R)の5重量%メチルシクロヘキサン溶
液           46.8部チタネート系カッ
プリング剤       0.2部(実施例4と同じ) 実施例6 ポリビニルイソブチルエーテルに代えてポリビニルエチ
ルエーテル(BASF社製ルトナールA−50)を同量
使用した以外は実施例1と同様とした。、 比較例1 酸化チタン(実施例1と同じ)     48 部石油
樹脂(実施例2と同じ)     9 部チタネート系
カップリング剤       0.1 部(実施例1と
同じ) メチルシクロへ午サン         42.9部メ
チルシクロへ午サン         m部^ 比較例3 酸化チタン(実施例1と同じ)     48 部ポリ
ビニルイソブチルエーテル(前出)  7 部石油樹脂
           2 部(葉月化学工業社製アル
コンP−90)チタネート系カップリング剤(実施例1
と同じ)0.1部 メチルシクロヘキサン         42.9部比
較例4 酸化チタン(実施例5と同じ)     50 部ポリ
ビニルエチルエーテル(前出)    9 部チタネー
ト系カップリング剤(実施例4と同じ)0.2部 メチルシクロヘキサ處ン        40.8部以
上の実施例および比較例の各修正液をそれぞれベンタイ
プの塗布器(パルプ機構付き)に収容し、上質紙に油性
および水性のボールペンで筆記した文字上、ならびに乾
式複写機による複写文字上に塗布したところ、いずれも
表記文字が完全に隠蔽された・次に、これらの修正塗膜
について、再筆記性、耐屈曲性、タッピング性をそれぞ
れ調べたところ、後記表に示す結果が得られた。なお、
各特性は下記の方法により評価した。
く再筆記性〉 修正塗膜上に油性ボールペンによって訂正文字を記入し
た際の状態を次の3段階で評価した。
○・・・・・・筆先が滑らかで書き易く、筆跡の擦過汚
れがないもの。
△・・・・・・ペン先に滑りを生じて書きにくく、筆跡
の擦過汚れを生じるもの。
X・・・・・・ペン先が塗膜に喰い込んで引掛かりを生
じて書きにくいもの。
く耐屈曲性〉 紙を修正塗膜部分で折り曲げた際の状態を観察して次の
3段階で評価した。
○・・・・・・割れがなく、剥離も生じないもの。
△・・・・・・割れはあるが、剥離しないもの。
X・・・・・・もろく、剥離を生じるもの。
〈タッピング性〉 修正塗膜面に指先を押し付けた際の粘着度合により、次
の3段階で評価した。
○・・・・・・全く粘着しないもの。
△・・・・・・少し粘着が認められるもの。
X・・・・・・粘着が顕著でべた付くもの。
〔発明の効果〕
この発明によれば、貧溶剤を使用する油性・水性共用タ
イプの修正液において、結合剤として脂肪族炭化水素系
樹脂と特定の粘弾性付与樹脂とを特定比率で併用してい
ることから、液性状や隠蔽性等の面で充分な性能を有す
ると共に、修正塗膜の再筆記性に優れ、かつ耐屈曲性や
夕”ツピング性も良好である画期的な修正液を提供でき
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)白色顔料30〜60重量%、パラフィン系または
    (および)ナフテン系溶剤25〜60重量%、および該
    溶剤に可溶な結合剤3〜20重量%を含有し、この結合
    剤が(a)脂肪族炭化水素系樹脂と(b)常温で液状を
    示す樹脂または(および)低分子量エラストマーからな
    る粘弾性付与樹脂とを(a)成分:(b)成分の重量比
    で1:0.4〜1の割合で含むことを特徴とする修正液
JP5628387A 1987-03-11 1987-03-11 修正液 Pending JPS63223075A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5628387A JPS63223075A (ja) 1987-03-11 1987-03-11 修正液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5628387A JPS63223075A (ja) 1987-03-11 1987-03-11 修正液

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63223075A true JPS63223075A (ja) 1988-09-16

Family

ID=13022770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5628387A Pending JPS63223075A (ja) 1987-03-11 1987-03-11 修正液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63223075A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5199976A (en) * 1991-06-13 1993-04-06 The Gillette Company Ozone-friendly correction fluid
US5332599A (en) * 1993-07-19 1994-07-26 The Gillette Company Aqueous correction fluid

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58180568A (ja) * 1982-04-16 1983-10-22 Pentel Kk 修正液

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58180568A (ja) * 1982-04-16 1983-10-22 Pentel Kk 修正液

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5199976A (en) * 1991-06-13 1993-04-06 The Gillette Company Ozone-friendly correction fluid
US5332599A (en) * 1993-07-19 1994-07-26 The Gillette Company Aqueous correction fluid

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2974776B2 (ja) 修正液組成物
EP0642559B1 (en) Correction fluid
AU707602B2 (en) Aqueous correction fluids
JPS63223075A (ja) 修正液
US5500455A (en) Correction fluid composition containing acrylic resin
JPS6372771A (ja) 筆記具用水性メタリツクインキ組成物
JP2774891B2 (ja) 修正被覆剤組成物
JP2608763B2 (ja) 修正液
JPS608376A (ja) 修正液
JP2921011B2 (ja) 高隠蔽性液状組成物
JP2006143798A (ja) 再帰反射性絵具類組成物
JPH01188576A (ja) ボードマーカー用インキ組成物
JP4870267B2 (ja) 修正液及びこれを用いた修正具
JP3128625B2 (ja) 修正用水性顔料組成物
JPS62195067A (ja) 修正液
JPH11100536A (ja) 高隠蔽性液状組成物
JP2864409B2 (ja) 固形修正具
JP3304296B2 (ja) 修正液
WO2010010812A1 (ja) 油性修正液組成物
JP2855703B2 (ja) 修正液
JPS62141087A (ja) 遮蔽用粘着体
JPH01170671A (ja) 修正液
JPS582363A (ja) 修正液
JPS61243873A (ja) インキ組成物
JPH03168252A (ja) 修正液