JPS632034A - 写真プリンタ−のデ−タ−に関するバツクアツプ法 - Google Patents

写真プリンタ−のデ−タ−に関するバツクアツプ法

Info

Publication number
JPS632034A
JPS632034A JP61147287A JP14728786A JPS632034A JP S632034 A JPS632034 A JP S632034A JP 61147287 A JP61147287 A JP 61147287A JP 14728786 A JP14728786 A JP 14728786A JP S632034 A JPS632034 A JP S632034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
card
cpu
printer
external auxiliary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61147287A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2741020B2 (ja
Inventor
Kazunobu Yamamoto
和宜 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Kenkyu Center Co Ltd
Original Assignee
Noritsu Kenkyu Center Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritsu Kenkyu Center Co Ltd filed Critical Noritsu Kenkyu Center Co Ltd
Priority to JP61147287A priority Critical patent/JP2741020B2/ja
Priority to IT20957/87A priority patent/IT1204749B/it
Priority to DE19873720441 priority patent/DE3720441A1/de
Priority to GB8714580A priority patent/GB2192076B/en
Priority to KR1019870006338A priority patent/KR920008497B1/ko
Priority to CH2360/87A priority patent/CH673902A5/de
Publication of JPS632034A publication Critical patent/JPS632034A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2741020B2 publication Critical patent/JP2741020B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J5/00Devices or arrangements for controlling character selection
    • B41J5/30Character or syllable selection controlled by recorded information
    • B41J5/31Character or syllable selection controlled by recorded information characterised by form of recorded information
    • B41J5/32Character or syllable selection controlled by recorded information characterised by form of recorded information by printed, embossed, or photographic records, e.g. cards, sheets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/14Error detection or correction of the data by redundancy in operation
    • G06F11/1402Saving, restoring, recovering or retrying
    • G06F11/1446Point-in-time backing up or restoration of persistent data
    • G06F11/1456Hardware arrangements for backup
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/12Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers
    • G06K15/128Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers generating or processing printable items, e.g. characters
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0082Architecture adapted for a particular function
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0082Architecture adapted for a particular function
    • G06K2215/0085Error recovery

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、写真プリンターのデーターに関するバックア
ップ法に関し、プリンター本体に内蔵せしめたコンピュ
ーターに、インプットされたセットアツプデーターを、
外部的に、かつ予備的に確保する方法に関する。
(従来の技術) 従来、写真プリンターのコンピューター内に蓄えられた
データー、例えば、プリントタイムを決定するための補
正データー類を外部的に専用治具、例えばチャンネルデ
ーター交換装置を用いて確保するバックアップ法は利用
されている。
即ち、写真プリンター内のセットアツプデーターを予め
バックアンプしておくことにより、オペレーターが誤っ
て写真プリンター内のデーターを壊した場合に、直ちに
対処できるように同一データーをストックしておくこと
により、プリント作業の安全、安定性が保持できる。
ところで従来の専用治具を用いてのデーターのバックア
ップ法は、その−例を第4図に示すように、プリンター
本体よシ取り外されたCPU基板61)上より、CPU
チップを取外した後、CPU基板のソケット(イ)に専
用治具たるチャンネルデーター変換装置(ト)のケーブ
ル■を接続し、専用治具(ト)内のCPUにより、セン
トアップデーターを、専用治具(至)のメモリー装置に
転送ストックせしめる手段が採用されている。
(発明が解決しようとする問題点) 写真プリンター内に予めセットアツプされたデーターを
、CPUを内蔵せしめた専用治具に写し取る作業は、か
なり手数を要するものであり、その作業は、大路次の手
順によっていた。
1、 プリンター本体の電源をOFFにする。
2、電装部のカバーを取外す。
3、CPU基板をラックより抜き取る。
11、CPUチップをCPU基板よシ外す。
5、専用治具のケーブルをCPUチップを外した後のソ
ケットに接続する。
6、CPU基板をラック内に戻す。
7、 プリンター本体および専用治具の電源を入れる。
8、専用治具のキー操作により、CPU基板のメモリー
内容(データー)を専用治具内のメモリー内に移す。
9、電源をOFFにする。
10、CPU基板をラックより再度抜き取る。
11、専用治具のケーブルをCPU基板より外す。
12、CPUチップを再びCPU基板に挿入する。
13.0PU基板をラックに戻す。
14、電装部のカバーを取り付ける。
尚、反対に専用治具のメモリー内容をプリンター内のC
PU基板に移す場合も、同様の操作が必要であった。
以上のとおυ、専用治具を用いてのデーターの移し取り
作業は非常な手数を要し、メモリー装置も大型化し、決
して安価に実現できるものではなかった。
本発明は、従来の専用治具を用いてのデーターの移し取
り作業に内在する1以上のような問題点を解消させ、セ
ットアツプデーターの簡易かつ迅速なバックアップ法を
提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) この目的を達成させるために、本発明は次のような構成
としている。
すなわち1本発明に係る写真プリンターのデーターに関
するバックアンプ法は、プリンターのCPUに通じるよ
うに、プリンター本体に設けたスロットより、外部補助
記憶カードを挿入し。
CPUとカードの両コネクターを結合させ、プリンター
のCPUを用いて、プリンター本体の記憶装置と外部補
助記憶装置とは相互にデーターのリード(読み取り)お
よびライト(書き込み)操作をするようにしたことをも
つてする。
(実施例) つぎに1本発明に係る写真プリンターのデーターに関す
るバックアップ法を1図面を用いて説明する。
図中、(1)は写真プリンターで、オペレーターが作業
を行う、そのデスク部(2)の正面部には、スロット(
3)が形成され、該スロット(3)の奥部にはラック(
図示省略)内に納められたコンピューターの一部を構成
するCPU基板(4)が内蔵されている。
該スロット(3)からは、外部補助記憶カード、例えば
RAMカード又はROMカード(6)が挿入せられ、カ
ード(6)のコネクター(7)はCPU基板(4)のコ
ネクター(8)と連結する(第1図および第2図参照)
プリンター本体のキー操作により、第3図に示すように
CPU基板内のCPU(5)が基板内内の几ノリ■(9
)のアドレスバスαq、データーバスQl)からなるデ
ーターをリード(読み取り)して、外部補助記憶カード
(6)内のRAMにライト(書き込み)する。
又逆にカード(6)内に蓄えられたデーターをプリンタ
ー本体のCPU基板内に送り込む場合は、カード(6)
内のRAM又はROMのデーターをCPU基板内のCP
Uがリードして、基板内のRAMにライトする。そして
データーの転送うけた外部補助記憶カード(6)は、プ
リンター本体のスロット(3)部より抜き取られる。
(発明の効果) 本発明は、写真プリンター内にセントアップされたデー
ター、例えばプリントタイムを決定するための補正デー
ターなどを、カード型の外部補助記憶装置に移し取って
おくことにより、データーは、プリンター本体側と外部
補助記憶カードにストックされることにより、オペレー
ターの操作ミスなどに原因して、プリンター本体側のデ
ーターが壊れた折にも、簡単に記憶カードを用いての現
状回復ができ、このデーターの転送作業は、プリンター
本体に設けたスロット部よシ記憶カードを挿入し1本体
側の記憶装置との連結にて簡単に実現でき、このように
各写真プリンター毎にメモリーを簡単にバックアップデ
ーターとして保管することができ、又本外部補助記憶装
置として、RAMカード、又はROhiカードを使用し
た折には、プリンター本体側のCPUを使用してデータ
ーの転送作業が行われるため、作業は簡易化され、又コ
スト的にも安価なデーターのバックアップが可能となる
又外部補助記憶カードは、プリンター本体側のメモリー
が不足した折には、サブメモリーとしても転用すること
ができ、又初期状態においては、該記憶カードを用いて
基本データーを入力してやることによシ機械のセットア
ツプを簡単に行うことができ、さらにこのバックアップ
法は、その操作が簡単であるため、−般のユーザーの要
望に十分応えることができ1幅広い利用が期待できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、プリンター本体に納めたCPU基板とプリン
ターに挿入直前状態にある外部補助記憶カードの構成図
、第2図は、CPU基板と外部補助記憶カードの連結直
前の正面図、第3図は、プリンター本体側CPU、外部
補助記憶カードおよび本体側RAM間のデーター転送態
様を示す説明図、第4図は、従来より実施されている専
用治具を用いてのデーターのバックアップ作業時のCP
U基板と専用治具がケーブルをもって連結した折の斜視
図である。 図中、(1)は写真プリンター、(3)はスロット、(
4)はCPU基板、(5)はCPU、(6)は外部補助
記憶カード、(7) 、 (8)はコネクター、(9)
はCPU基板のRAMを示す。 第3図 1 ・ 第1図 γ妻

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、プリンターのCPUに通じるように、プリンター本
    体に設けたスロットより、外部補助記憶カードを挿入し
    、CPUとカードの両コネクターを結合させ、プリンタ
    ーのCPUを用いて、プリンター本体の記憶装置と外部
    補助記憶装置とは相互にデーターのリード(読み取り)
    およびライト(書き込み)操作をするようにしたことを
    特徴とする写真プリンターのデーターに関するバックア
    ップ法。 2、前記、外部補助記憶カードは、RAMカード又はR
    OMカードをもってする特許請求の範囲第1項記載の写
    真プリンターのデーターに関するバックアップ法。
JP61147287A 1986-06-23 1986-06-23 写真プリンターのデーターに関するバックアップ法 Expired - Fee Related JP2741020B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61147287A JP2741020B2 (ja) 1986-06-23 1986-06-23 写真プリンターのデーターに関するバックアップ法
IT20957/87A IT1204749B (it) 1986-06-23 1987-06-19 Sistema ausiliario di riserva dei dati per una stampatrice fotografrica
DE19873720441 DE3720441A1 (de) 1986-06-23 1987-06-19 Verfahren zum bereitstellen von daten in reserve zur verwendung in einem photographischen printer
GB8714580A GB2192076B (en) 1986-06-23 1987-06-22 Data backup system for use with photographic printer
KR1019870006338A KR920008497B1 (ko) 1986-06-23 1987-06-22 사진프린터의 데이타에 관한 백업법
CH2360/87A CH673902A5 (ja) 1986-06-23 1987-06-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61147287A JP2741020B2 (ja) 1986-06-23 1986-06-23 写真プリンターのデーターに関するバックアップ法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS632034A true JPS632034A (ja) 1988-01-07
JP2741020B2 JP2741020B2 (ja) 1998-04-15

Family

ID=15426788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61147287A Expired - Fee Related JP2741020B2 (ja) 1986-06-23 1986-06-23 写真プリンターのデーターに関するバックアップ法

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JP2741020B2 (ja)
KR (1) KR920008497B1 (ja)
CH (1) CH673902A5 (ja)
DE (1) DE3720441A1 (ja)
GB (1) GB2192076B (ja)
IT (1) IT1204749B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5095332A (en) * 1990-03-02 1992-03-10 Diafoil Company, Limited Data processing apparatus provided in copying machine
US5488454A (en) * 1991-04-18 1996-01-30 Canon Kabushiki Kaisha Control of equipment and of communication with plural units of equipment

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2223454A (en) * 1988-08-12 1990-04-11 Scient Generics Ltd Printers and ancillary systems
ES2060777T3 (es) * 1988-08-12 1994-12-01 Esselte Meto Int Gmbh Impresoras y sistemas auxiliares.
DE3842906C1 (ja) * 1988-12-16 1990-06-13 Mannesmann Ag, 4000 Duesseldorf, De
DE4006055A1 (de) * 1989-02-27 1990-08-30 Ricoh Kk Steuereinrichtung fuer ein kopiergeraet
US7007195B2 (en) * 2002-03-27 2006-02-28 Intel Corporation BIOS shadowed small-print hard disk drive as robust, always on, backup for hard disk image & software failure

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5979234A (ja) * 1982-10-29 1984-05-08 Fuji Photo Film Co Ltd 画像情報の記録・検索方法及びその装置
JPS60104931A (ja) * 1983-11-12 1985-06-10 Copal Co Ltd カラ−プリンタ−の制御装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1087261B (it) * 1977-10-20 1985-06-04 Euteco Spa Sistema a due calcolatori con commutazione automatica in presenza di dati storici,per l'automazione di impianti industriali
DE3128360C2 (de) * 1981-07-17 1986-07-10 August Sauter Gmbh, 7470 Albstadt Elektrischer Matrixdrucker
JPH0640257B2 (ja) * 1983-10-11 1994-05-25 キヤノン株式会社 情報出力装置
US4658299A (en) * 1983-10-12 1987-04-14 Canon Kabushiki Kaisha Image processing system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5979234A (ja) * 1982-10-29 1984-05-08 Fuji Photo Film Co Ltd 画像情報の記録・検索方法及びその装置
JPS60104931A (ja) * 1983-11-12 1985-06-10 Copal Co Ltd カラ−プリンタ−の制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5095332A (en) * 1990-03-02 1992-03-10 Diafoil Company, Limited Data processing apparatus provided in copying machine
US5488454A (en) * 1991-04-18 1996-01-30 Canon Kabushiki Kaisha Control of equipment and of communication with plural units of equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JP2741020B2 (ja) 1998-04-15
IT8720957A0 (it) 1987-06-19
KR880000239A (ko) 1988-03-24
GB8714580D0 (en) 1987-07-29
GB2192076A (en) 1987-12-31
KR920008497B1 (ko) 1992-09-30
DE3720441A1 (de) 1988-01-21
CH673902A5 (ja) 1990-04-12
IT1204749B (it) 1989-03-10
GB2192076B (en) 1990-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4974192A (en) Communication processor for personal computer
EP0552873B1 (en) Modifying system configuration in a computer system
JP3104646B2 (ja) 外部記憶装置
JP3743677B2 (ja) 通信カード
US5778195A (en) PC card
JPS632034A (ja) 写真プリンタ−のデ−タ−に関するバツクアツプ法
US5386541A (en) Method of copying system data and copying adaptor therefor
JPH09120325A (ja) ネットワーク接続装置
JPS63168755A (ja) Icカ−ド用バツクアツプシステム
JPS6089203A (ja) 電子部品插入ロボツトシステム
JPH0266692A (ja) パソコンに接続できるタイムレコーダ
JPS6357267A (ja) プリンタ装置
JP2000050528A (ja) 電子機器およびバックアップ用電池の交換方法
JPH0426993A (ja) 記憶装置
KR20010011201A (ko) 무선 단말기의 데이터 백업 방법
JP2659713B2 (ja) 携帯可能媒体用処理装置
JPS60121584A (ja) バブルエキスパンダ
JPH06231318A (ja) メモリカード
JPH03192403A (ja) 揮発性メモリのバツクアツプ方法
JPH04182805A (ja) プログラマブル・コントローラ
JPH03282603A (ja) 制御プログラムのromカード書込み方式
JPH0477816A (ja) 印刷情報中継装置
JPH0383131A (ja) キヤリングターミナルのプログラム制御方法
CN1032873A (zh) 供图象打印机使用的数据后备系统
JPS61148525A (ja) コンピユ−タシステム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees