JPS63201813A - ソフトキ−装置のメニユ−配置方法 - Google Patents

ソフトキ−装置のメニユ−配置方法

Info

Publication number
JPS63201813A
JPS63201813A JP62033514A JP3351487A JPS63201813A JP S63201813 A JPS63201813 A JP S63201813A JP 62033514 A JP62033514 A JP 62033514A JP 3351487 A JP3351487 A JP 3351487A JP S63201813 A JPS63201813 A JP S63201813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
menu
screen
frequency
menus
picture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62033514A
Other languages
English (en)
Inventor
Terutsugu Joden
輝次 上殿
Kazuyoshi Komaki
小巻 一吉
Hideyuki Fujikawa
藤川 秀幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP62033514A priority Critical patent/JPS63201813A/ja
Publication of JPS63201813A publication Critical patent/JPS63201813A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) この発明は、ソフトキー装置のメニュー配置方法に関す
る。
(従来技術) ディスプレイを備えたNC装置では、いわゆるソフトキ
ー装置が使用されている。ここで言うソフトキー装置と
は、パソコンのファンクションキーのように前記ディス
プレイ装置の画面にキーの機能内容を表示するようにし
たもので、かつ前記ディスプレイ装置の表示画面を切換
えることにより、一つのキーに複数の機能を持たせるよ
うにしたものである。
このようなソフトキー装置にあっては、所望のメニュー
を表示した画面の選択に次いで、所望のメニューに対応
するキーを操作することにより所望の機能を選択するこ
とができる。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、NC装置に用いられている従来よりのソ
フトキー装置になっては、各画面に対しメニューの配列
がメーカ側で固定されているために、使用頻度の高いメ
ニューが後の画面に位置づけられていることがある。又
、メニューの使用頻度は作業種別に応じて変更されるこ
ともある。
使用頻度が高いメニューが後の画面に位置づけられてい
る場合には、画面切換操作を頻繁に行わなければならな
いので、NG装置へのデータ入力作業やデータ参照作業
が煩わしく作業に多くの時間を要してしまうという問題
点がある。
こめような問題点に対し、各メニューの使用頻度を積算
し、使用頻度に応じてメニュー配列を変更することが考
えられる。
しかし、単に使用頻度に応じてメニュー配置を変更する
場合には、同一画面内での配列変更が行われ、使い慣れ
たメニュー配置が無闇に変更されることになり、かえっ
て使いづらくなるものである。
そこで、この発明は、使い慣れたメニュー配置を乱すこ
となく使用頻度の高いメニューを前の画面に配置するこ
とができるソフトキー装置のメニュー配置方法を提供す
ることを目的とする。
[発明の溝成J (問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するためこの発明では、各種機能に対
応するメニューを複数両面に所定数づつ配列し、各画面
の各メニューに対応するキーの操作に基いてNC装買に
所定の機能を指令するソフトキー装置のメニュー配置方
法において、各メニューの使用回数を自動的に積算し、
使用頻度の変更に対し同一画面内での配列変更は行わず
、今回選択きれたメニューの使用回数が一つ前の画面の
最低頻度のソフトメニューの使用回数より高くなったと
き両メニ」−の配置を相互の画面に置ぎ換えるようにし
た。
(作用) この発明では、同一画面内でのメニュー配列の変更は行
われず、選択されたメニューが前の画面の最低頻度の使
用回数より高くなったときのみ前の画面の最低頻度のメ
ニューは後の画面に移行され、今回選択された後の両面
のメニューは前の画面に移行されるので、使用頻度の高
いメニューは前の画面に集められる。
(実施例) 以下、添付図面を参照してこの発明の詳細な説明する。
第1図はこの発明の実施に使用できるソフトキー装置の
正面説明図、第2図は初期のメニュー配列の説明図であ
る。
図示のように、ソフトキー装@1は、工l¥機械(図示
せず)を制御するNC装@3と接続されている。
ソフトキー装置1は、フレーム5の1に、メツセージ表
示欄7及びメニュー表示欄9を備えたCRT画面11と
、前記メニュー表示欄の各メニュー表示位置P+ 、P
2 、P3 、P4の直下に配置されるメニュー選択用
のキー13と、画面を次ページへ又は前ページへ送るペ
ージ送り用のキー15.17とを備えている。
メツセージ表示欄7は「加エバターンをソフトキーより
選択して下さい」等と、入力を促すためのメツセージを
表示するためのものである。
メニュー表示欄9は、第1.第2.第3の画面に、所定
数(本例では4)づつのメニューを配置するもので、第
2図に示すように、初期においては、使用頻度に応じて
順位づけられたメニューA。
B、C,D・・・Lが画面番号の若い順1表示位置番号
の若い順に配列されている。
第3図は前記ラフl−キー装置1の処理の内容を示すフ
ローチャートである。
ステップ301でキー13のいずれかが選択されたとす
る。
ステップ302では、選択されたキー13の使用回数を
プラス1とする。
ステップ303では、選択されたキー13のメニュー配
置が第1画面であるか否かを判断し、第1画面であれば
、これで処理を終了し、第1画面でなければステップ3
04へ移行する。
ステップ304では、選択されたキー13の使用回数N
が前の画面の最低頻度の使用回数Nmi「よりも多いか
否かを判断し、′N1n≧Nならこれで処理を終了し、
N11lin<Nならステップ305へ移行する。
ステップ305では、選択されたキー13のメニューと
前画面の最低頻度のメニューとを相互の画面に入れ換え
る。キー13の機能も併せて入れ変えることは勿論であ
る。
第4図及び第5図は、第3図に示した処理の具体例の説
明図である。
第4図において、第2図に示した配列に対し、第2画面
のメニューの使用頻度に順位の変更があったとする。つ
まり、始めの順位がE l−G l−1であったのに対
し、後でGE FHどなったと覆る。
この場合、本例では、メニューの配置変更を行わず、第
2画面のメニュー配置はそのままとする。
その即由は、同一画面内でのメニュー配置は使用頻度の
順に並んでいなくとも実用上支陣がなく、メニューの配
置変更を行う場合には、むしろ使い勝手が悪くなるから
である。
次に、第5図において、第2図に示した第1画面及び第
2画面に対し、第1画面のメニューDより第2両面のメ
ニューGの方の使用頻度が高くなったとげる。この場合
、第2画面のメニューGを第1画面の後端位置P4に位
置さぜると共に第1画面のメニューDを第2画面の先端
付量P1に位置さける。
よって、本例では、第5図に示すように、使用頻度の高
いものが前の画面に集められることになり、使用頻度の
より高いものが後の画面に存在することがなく、ページ
切換操作が最小で済むようになる。又、第4図に示すよ
うに、同一画面内での頻度順位の変更によってはメニュ
ー配置は変更されないので、使い慣れたメニュー配列が
無闇に変更されることがなく、使い勝手が悪くなること
がない。
第5図に示した例では、配置変更すべきメニューを前画
面の後端及び後画面の先端にそれぞれ位置させたが、両
メニューを相互に配置変換するようにしても良い。
なお、この発明は、上記実施例に限定されるものではな
く、適宜の設計的変更を行うことにより、他の態様でも
実施し得るものである。
[発明の効果] 以上の通り、この発明によれば、使い慣れたメ7一 ニュー配置を乱すことなく使用頻度の高いメニューを前
の画面に配置することができるので、効率的なキー操作
が行える。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施に用いることができるソフトキ
ー装置の正面図、第2図はメニューの初期配置の説明図
、第3図はこの発明の一実施例としての配置変更処理の
フローチャート、第4図及び第5図は使用頻喰に基くメ
ニュー配置変更の説明図である。 1・・・ソフトキー装置 3・・・NC装置 5・・・フレーム 9・・・メニュー表示欄 11・・・画面 13・・・キー P+ 、P2 、P3 、P4・・・画面十のメニュー
配置位置 A、B−1・・・メニューの内容 第1図 第2図 第4図 第5r!A 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 各種機能に対応するメニューを複数画面に所定数づつ配
    列し、各画面の各メニューに対応するキーの操作に基い
    てNC装置に所定の機能を指令するソフトキー装置のメ
    ニュー配置方法において、各メニューの使用回数を自動
    的に積算し、使用頻度の変更に対し同一画面内での配列
    変更は行わず、今回選択されたメニューの使用回数が一
    つ前の画面の最低頻度のソフトメニューの使用回数より
    高くなったとき両メニューの配置を相互の画面に置き換
    えるようにしたことを特徴とするソフトキー装置のメニ
    ュー配置方法。
JP62033514A 1987-02-18 1987-02-18 ソフトキ−装置のメニユ−配置方法 Pending JPS63201813A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62033514A JPS63201813A (ja) 1987-02-18 1987-02-18 ソフトキ−装置のメニユ−配置方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62033514A JPS63201813A (ja) 1987-02-18 1987-02-18 ソフトキ−装置のメニユ−配置方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63201813A true JPS63201813A (ja) 1988-08-19

Family

ID=12388654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62033514A Pending JPS63201813A (ja) 1987-02-18 1987-02-18 ソフトキ−装置のメニユ−配置方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63201813A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003028533A (ja) * 2001-07-17 2003-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd カーエアコン
JP2009207905A (ja) * 1993-11-24 2009-09-17 Liebel-Flarsheim Co 注射装置用コントローラ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009207905A (ja) * 1993-11-24 2009-09-17 Liebel-Flarsheim Co 注射装置用コントローラ
JP2003028533A (ja) * 2001-07-17 2003-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd カーエアコン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0363756A (ja) 文書編集装置
JPH0535685A (ja) 帯分数入力表示方式の電子計算機
JP4105303B2 (ja) Nc工作機械における表示装置
JPH07295782A (ja) 画面表示制御方法
JPS63201813A (ja) ソフトキ−装置のメニユ−配置方法
JPH10133639A (ja) 拡大表示枠付きマウスカーソル
JPS63228314A (ja) ソフトキ−装置のメニユ−配置方法
JPH0477804A (ja) 産業用ロボット制御装置の表示方法
JPH05300987A (ja) ミシンの記憶模様編集装置
JPH0560600B2 (ja)
JPS605334A (ja) プログラミング装置
JPH04369717A (ja) 情報処理方法及びその装置
JPH0511959A (ja) マルチウインドウ制御装置
JP2584247B2 (ja) ロボットの教示装置
JPH0468473A (ja) 表示制御方法
JPH09237146A (ja) キー割当装置およびキー割当方法
JPH0954668A (ja) メニュー画面表示装置及び表示方式
JPS61258287A (ja) 表示画面制御方式
JPS60189504A (ja) 数値制御装置
JPH06168001A (ja) 画像表示による制御データの設定,変更装置
JPH0378622A (ja) トレンドグラフ表示装置
JPH08179750A (ja) グラフ表示装置
JP2002073231A (ja) コンピュータ装置
JPH01251161A (ja) 生産管理用端末装置
JPH05265962A (ja) グラフ作成装置