JPH0468473A - 表示制御方法 - Google Patents

表示制御方法

Info

Publication number
JPH0468473A
JPH0468473A JP2181068A JP18106890A JPH0468473A JP H0468473 A JPH0468473 A JP H0468473A JP 2181068 A JP2181068 A JP 2181068A JP 18106890 A JP18106890 A JP 18106890A JP H0468473 A JPH0468473 A JP H0468473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
displayed
area
display device
display means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2181068A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Watanabe
徹 渡辺
Masami Iwasaki
岩崎 正見
Misao Otsuki
大槻 操
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP2181068A priority Critical patent/JPH0468473A/ja
Publication of JPH0468473A publication Critical patent/JPH0468473A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、CAD (computer aided 
design )等のコンピュータを利用した図形処理
システムにおける表示制御方法に関する。
(従来技術) 従来、この種の表示制御方法では、所望の図面等の画像
情報を作図処理する際、1つのCRTデイスプレィ等の
表示装置を用い、上記表示装置の画面上に図面全体の画
像情報を表示させ、その表示された図面の中から作図処
理のための作業を行う部分をキーホードやタブレット装
置等で指定して、当該作図作業を行う部分を上記表示装
置の画面上に拡大表示させた後に、所望の作図作業を行
っていた。
(発明が解決しようとする課題) ところが、上記表示制御方法では、作図作業を行うため
に、表示装置の画面上の表示を全体の図面から作図作業
を行う部分的な図面に切り換えなければならないので、
図面全体を把握しにくくな、す、作図作業中に全体のバ
ランス構成を見たい場合等には、画面上の表示を部分的
な図面から全体の図面へ、その必要性が生しるたびに切
り換えなければならず、作図作業が煩雑になり、このた
め作図作業の作業効率が低下するという問題点かあった
本発明は、上記問題点に鑑みなされたもので、画面の表
示を必要性に応じていちいち切り換えることなく、図面
全体と作図作業を行う部分的な図面とを同時に、かつ、
容易に把握できるようにして、作図作業の煩雑さを解消
し、作業効率を向上させることができる表示制御方法を
提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は、少なくとも2つの画像表示手段を有し、一の
画像表示手段には所定の画像情報を表示させると共に、
他の画像表示手段には前記一の画像表示手段に表示され
た所定画像情報のうち、作図処理を行う所望領域の画像
情報を拡大表示させ、前記拡大表示された画像情報に基
づいて作図作業を行うものである。
(作用) 2つの画像表示手段のうち、一の画像表示手段には図面
全体の所定の画像情報を表示させ、他の画像表示手段に
は作図処理のための作業を行う部分的な領域の図面の画
像情報を拡大表示させる。
従って、画面の表示を必要性に応じて切り換えることが
なくなり、図面全体と作図作業を行う部分的な図面とを
容易に把握できる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を第1図乃至第2図に基ついて説
明する。
第1図は、本発明に係る表示制御方法に用いる装置の概
略構成を示すブロック図である。図において、制御回路
(CPU)11は、例えば図示しないイメージスキャナ
装置等によって読み取られた図面等の画像情報をCRT
デイスプレィ等の主表示装置12及び従表示装置13に
表示させている。
タブレット装置14、キーボード15等の指示装置は、
主表示装置12に表示された全体図面から作図作業を行
う部分を領域指定して、その指定した図面の領域部分を
拡大表示するように指示している。すなわち、図面作成
者は、上記指示装置を使用し1、主表示装置12の画面
を介してCPU1lと対話形式でデータ及び各種指示等
の入力を行うことができる。
CPUIIは、上記領域指定に応じて従表示装置13に
表示されている図面全体から拡大表示すべき図面の領域
部分を特定し、その領域部分を枠で囲って他の領域と区
別できるように表示する。
つまり、実施例では、従表示装置13は常に出力表示の
みを行うものとする。また、CPUIIは、上記指示に
応じて指定された図面の領域部分を拡大表示すべく、当
該図面の領域部分の画像情報の拡大処理を行い、拡大し
た画像情報を主表示装置12に表示させている。
次に、第2図の図面に基づき本発明の表示制御の動作に
ついて説明する。
実施例では、例えば”ABCDE”の画像情報の作図作
業を行う場合で、上記画像情報の表示指示がタブレット
装置14又はキーボード15からなされると、CPUI
Iは、上記指示に基づき主表示装置12及び従表示装置
13を制御して上記“ABCDE”の画像情報を所定の
同倍率で、主表示装置12及び従表示装置13の表示画
面12a、13a上に表示させる。
次に、図面作成者がタブレット装置14又はキーボード
15を使用して、主表示装置12の表示画面12a上に
表示されているカーソル12bを移動させて、図面の作
図作業を行う領域、実施例ではA”と“B”の一部を含
んだ領域の指定及び拡大表示の指示等を行うと、CPU
IIは、上記指定された領域を認識し、上記領域の画像
情報を拡大表示指示に応じて拡大処理し、第2図(b)
に示すように、主表示装置12の表示画面12a上に表
示させる。また、CPUIIは、これと同時に、従表示
装置13の表示画面13a上に表示されている図面全体
の中から、主表示装置12の表示画面12a上で指定さ
れた領域と同じ領域を、第2図(a)に示すように、枠
13bで囲み他の領域と区別して表示画面13a上に表
示させる。
従って、本実施例では、図面作成者がこれから作図作業
を行う領域を指定し、かつ、拡大表示の指示をすると、
主表示装置の表示画面上には、指定された領域を拡大表
示することができると共に、従表示装置の表示画面上に
は、主表示装置の表示画面上に拡大表示された領域と同
じ領域を枠で囲み他の領域と区別して表示することがで
きるので、図面作成者は画面表示を切り換えることなく
同時に図面全体と作図作業を行う部分的な図面との認識
、把握が容易になり、図面全体のバランスを考慮に入れ
て所定領域の作図作業を行うことができるようになる。
また、主表示装置では、作図領域を拡大表示することが
できるので、より細かい作図作業を容易に実行すること
ができる。
なお、実施例では、2つの表示装置を使用する場合につ
いて説明したが、本発明はこれに限らず、3つ以上の表
示装置を使用して作図作業を行うことも可能であり、こ
の場合には複数の表示装置に図面を拡大表示させて効率
的に作図作業を実行することができる。また、表示装置
の主従関係を逆にして図面を表示させることも当然にで
きる。
また、本発明の表示制御システムは、作図作業を行うC
AD等のコンピュータを利用した図形処理システムに組
み込まれて、同時に動作させることができ、CADの図
形処理システムにおける図形処理の効率をさらに向上さ
せることが可能になる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明では、少なくとも2つの画
像表示手段を有し、一の画像表示手段には所定の画像情
報を表示させると共に、他の画像表示手段には前記一の
画像表示手段に表示された所定画像情報のうち、作図処
理を行う所望領域の画像情報を拡大表示させ、前記拡大
表示された画像情報に基づいて作図作業を行うので、画
面の表示を必要性に応じていちいち切り換えることなく
、図面全体と作図作業を行う部分的な図面とを同時に、
かつ、容易に把握でき、これにより作図作業の煩雑さが
解消され、作図作業の作業効率を向上させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る表示制御方法を用いた装置の概略
構成を示すブロック図、第2図は第1図に示した装置の
表示制御動作を説明するために用いた表示画面の一実施
例を示す図である。 11・・・制御回路(CP LJ)、12・・・主表示
装置、13・・・従表示装置、12a、13a・・・表
示画面、12b・・・カーソル、14・・・タブレット
装置、15・・・キーボード。 第1図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも2つの画像表示手段を有し、一の画像
    表示手段には所定の画像情報を表示させると共に、他の
    画像表示手段には前記一の画像表示手段に表示された所
    定画像情報のうち、作図処理を行う所望領域の画像情報
    を拡大表示させ、前記拡大表示された画像情報に基づい
    て作図作業を行うことを特徴とする表示制御方法。
  2. (2)前記一の画像表示手段は前記他の画像表示手段に
    表示される所望領域の位置を他の領域と区別して表示す
    ることを特徴とする請求項1記載の表示制御方法。
JP2181068A 1990-07-09 1990-07-09 表示制御方法 Pending JPH0468473A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2181068A JPH0468473A (ja) 1990-07-09 1990-07-09 表示制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2181068A JPH0468473A (ja) 1990-07-09 1990-07-09 表示制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0468473A true JPH0468473A (ja) 1992-03-04

Family

ID=16094240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2181068A Pending JPH0468473A (ja) 1990-07-09 1990-07-09 表示制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0468473A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011024914A1 (ja) * 2009-08-27 2011-03-03 京セラ株式会社 表示装置
JP2013061411A (ja) * 2011-09-12 2013-04-04 Lenovo Singapore Pte Ltd 情報処理装置、その画像表示方法、及びコンピュータが実行可能なプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011024914A1 (ja) * 2009-08-27 2011-03-03 京セラ株式会社 表示装置
JP2011048204A (ja) * 2009-08-27 2011-03-10 Kyocera Corp 表示装置
JP2013061411A (ja) * 2011-09-12 2013-04-04 Lenovo Singapore Pte Ltd 情報処理装置、その画像表示方法、及びコンピュータが実行可能なプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07210357A (ja) 会議システムにおけるオブジェクトの遠隔強調表示
JPH03219291A (ja) 大画面画像表示法
JP2506120B2 (ja) 画像表示方法
JPH0468473A (ja) 表示制御方法
JPH10133639A (ja) 拡大表示枠付きマウスカーソル
JPH04319775A (ja) Cad装置
JPS63153626A (ja) ル−ペウインドウ制御方式
JP2000235447A (ja) 表示制御装置及び記憶媒体
JPH04199371A (ja) 画像表示装置
JPS6177977A (ja) 画像処理装置
JPH04175979A (ja) 図形処理装置
JP2535324B2 (ja) 表示制御装置
JPH08328613A (ja) シーケンス・プログラムの作成・データ設定方法
JPH04369717A (ja) 情報処理方法及びその装置
JPH1049338A (ja) コマンドボタン制御方式
JP2584247B2 (ja) ロボットの教示装置
JPS6320525A (ja) 表示装置
JPH0793574A (ja) データ処理装置及び表示制御方法
JPH06301757A (ja) 画像処理装置
JPH03276190A (ja) 画像入出力編集装置
JPH06325144A (ja) レイアウトデザイン装置
JPH07219948A (ja) 文書処理装置
JPS63201813A (ja) ソフトキ−装置のメニユ−配置方法
JPH03251921A (ja) ソフトウェア開発支援装置
JPH0561958A (ja) 画面エデイタのズーム方式