JPS63199262A - ポリアミド組成物 - Google Patents

ポリアミド組成物

Info

Publication number
JPS63199262A
JPS63199262A JP3173187A JP3173187A JPS63199262A JP S63199262 A JPS63199262 A JP S63199262A JP 3173187 A JP3173187 A JP 3173187A JP 3173187 A JP3173187 A JP 3173187A JP S63199262 A JPS63199262 A JP S63199262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nylon
aromatic polyamide
formula
fibers
polyamide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3173187A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironobu Nakamura
裕信 中村
Toshio Kamisaka
上坂 外志夫
Tomohiro Fukai
深井 知裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP3173187A priority Critical patent/JPS63199262A/ja
Publication of JPS63199262A publication Critical patent/JPS63199262A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 大発明は機械的強度が優れたフィルム、シート、成形体
等を得ることができるポリアミド組成物に関する。
〔従来の技術〕
高分子成形体の機械的強度を向上させるために、ガラス
繊維、カーボン繊維等の繊維で補強することが一般に行
なわれているが、繊維で補強するにはある程度長い繊維
を%30重量%程度と多量に添加する必要があるため、
成形性が悪く、得られた成形体は表面状態が悪く、強度
CJ%方性があり、又フィルムや繊J11r−成形する
ことができないという欠点があっバ。
上記欠点を解消するために、特公昭61−5500号公
報にはナイロンにポリ(P−y−ニレンテレツタルアミ
ド)もしくはその誘導体が1μm以下の微視的領域にお
いて一様に分散されてなる高分子複合体が提案されてい
る。
上記複合体はフィルムや繊維に成形することができ、得
られた成形物は表面状態が良く1強度に異方性はないが
、機械的強度はまだ不充分であり、破断qずみが小さか
った。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は上記欠点に鑑み、フィルムや繊維にも成
形でき、表面状態がよく、破断ひずみが大きく、高機械
的強度であって、異方性がなく、かつ耐熱性がすぐれた
成形物を得ることができるポリアミド組成物を提供する
ことにあるO 〔問題点を解決するための手段〕 未発明で使用するナイロンはポリアミドのうち線状の高
分子樹脂を意味し、たとえばナイロン6.66.610
,11,12,4,5,7.8,88,69,612、
ジアミンと二塩基酸の少なくとも一方を2sl類以上用
いて共重合した共重合ナイロン及び上記ナイロンの混合
物等があげられる。
未発明で使用する芳香族ポリアミドとは、一般式CI+
で示されるジカルボン酸単位と、一般式(W若しくtよ
面で示されるジアミン単位で構成された、その分子骨格
が芳香族からなるポリアミドである。
(式中、/、m、nは1〜4の整数) 上記一般式+I)で示さhるジカルボン酸単位を形成す
る化合物としては、たとえばテレフタル酸クロライドが
あげられ、一般式(Wで示されるジアミン単位を形成す
る化合物としては、たとえハ2.5−ジアミノ7ヱノー
ル、1.4−ジヒドロキシ−2,5−ジアミノベンゼン
等があげら九、一般式(至)で示されるジアミン単位を
形成する化合物としては、たとえば3.3′−ジヒドロ
キシ−4,4′−ジアミノジフェニル%2,2′−ジヒ
ドロキシ−4,4′−ジアミノジフェニル等があげられ
る。
上記芳香族ポリアミドの分子量は小さすぎる成形しにく
くなるので、固有粘度で65以上であるのが好ましく、
より好ましくは10〜4.0のである。
又上記芳香族トリアミドの製造方法は任意の方法が採用
されてよく、たとえばN−メチル−2−ピロリドン、ジ
メチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド等の有機溶
剤に略等モルの上記一般式+I)で示されるジカルボン
酸単位を形成する化合物と上記一般式+10もしくは印
で示されるジアミン単位を形成する化合物及び炭酸リチ
クム等の触媒を添加、撹拌して重縮合する方法があげら
hる。
尚、一般式(IIJ7び−で示されるジアミン単位を形
成する化合物は単独で重縮合されてもよく。
併用して重縮合されてもよい。
本発明のポリアミド組成物は上記ナイロンと芳香族ポリ
アミドよりなるが、芳香族ポリアミドの添加量は少なく
なると成形して得られた成形物の機械的強度が向上せず
、逆に多くなると成形性が低下し、成形しても破断ひず
みが小さくなり耐衝撃性が低下するので、ナイロン80
〜99.8重蓋部に芳香族ポリアミドが20〜α2重量
部添加される。
本発明のポリアミド組成物は上記ナイロン及び芳香族ポ
リアミドよりなるものであり、該組成物から繊維、フィ
ルム、シート、成形体等の成形物を得るには従来公知の
任意の方法が採用されればよく、たとえばプレス成形、
射出成形、ロール成形、押出成形、紡糸成形等の成形方
法があげられる。
又、より高度のフィルム、シート、成形体等を得る方法
として、芳香族ポリアミドをナイロン中に1μm以下の
微視的領域において一様に分散した粒子を得、得られた
粒子を上記成形方法で成形する方法があげられる。
上記1μm以下の微視的領域において一様に分散された
状態とは、芳香族ポリアミドがそれ自体で形成する相が
1μm以上の大きさの独立相として偏光、位相差などの
光学顕微鏡によって明確に判別されず、かつ粒子中のい
ずれのμm次元の微視的部分においても芳香族ポリアミ
ドの分布が等しい状態を意味する。
ナイロン中に芳香族ポリアミドを上記状mに分散させる
方法は任意の方法が採用されてよく、たとえば塩化リチ
ウムを含むジメチルアセトアミド、N−メチル−2−ピ
ロリドン、ジメチルホルムアミド等の有機溶媒や979
6m酸などのナイロンと芳香族ポリアミドの共溶媒にナ
イロ急の粒子を得る方法があげられる。
又、成形物に機械的強度を付与するには芳香族ポリアミ
ドが直径1000オングストローム以下の超微細な縁m
になされているのが好ましい。上記繊維の製造方法とし
ては、たとえばJournal of Polymer
 5cience (Polymer Physics
 Edition)Vol、 17,115〜121 
(1979) C記載の如く、芳香族ポリアミドの溶液
を剪断配向させながら、激しく撹拌しているか又は超音
波を照射している水浴に供給し、芳香族ポリアミドの繊
維を凝固析出させる方法があげられる。
ナイロン中に芳香族ポリアミド繊維を1μm以下の微視
的@wLにおいて一様に分散させるには、たとえばジメ
チルアセトアミド、N−メチ′ルー2−ピロリドン、ジ
メチルホルムアミド等のナイロンは溶解するが上記繊維
は溶解しない有機溶媒にナイロンを溶解した後芳香族ポ
リアミド繊維を添加し、両者を均一になるまで混合し、
得られた混合液を水、中に撹拌しながら投入してナイロ
ン中に芳香族ポリアミド繊維が分散“された粒子を得る
方法があげられる。
〔発明の効果〕
本発明のポリアミド組成物の構成は上述の通りであり、
芳香族ポリアミドは一う配向の芳香族基がアミド結合に
より平行的に結合されているので、本発明の組成物から
繊維、フィルム、シート、成形体等を容易に成形するこ
とができ、得られた成形物は表面状態がよく、破断ひず
みが大きく、機械的強度が大きく異方性がなくかつ耐熱
性がすぐれている。
〔実施例〕
次に本発明の詳細な説明する。
実施例1〜2、比較例1〜3 1/のセ/曵りプル7ラスフに、N−メチル−2−ピロ
リドン4002.3,3′−ジヒドロキシ−4,4’−
ジアミノジフェニルQ1モル及びテレフタル酸クロライ
ド0.1モルを供給し、常温で2時間撹拌した後、炭酸
リチウムQ101モル添加し、4時間撹拌して反応した
。得られた反応溶液を過剰のメタノールに分散して粒状
物を得、得られた粒状物を濾過後、120T:の真空乾
燥機で24時間乾燥した。収率ははば10096であり
、粒状物は次式で示される芳香族ポリアミドであり、固
有粘度は11であった。
得られた芳香族ポリアミドを塩化リチウム含有りメチル
ホルムアミドに溶解し、芳香族ポリアミドのQ5重重畳
ジメチルホルムアミド溶液を得た。
又ナイロン6(三菱化成社製、商品名ツバミツFIOI
O)を塩化リチウム含有ジメチルホルムアミドに溶解し
、ナイロン605重量%ジメチルホルムアミド溶液を得
た。
得られた両溶液を、芳香族ポリアミドとナイロン6の比
率が第1表に示した所定量になるように混合し、均一な
溶液を得、得られた溶液を水中に投入して粒状物を得、
充分に水洗した後乾燥して乾燥粉末を得た。
得られた乾燥粉末を220℃、15019/cdの条件
でプレスし、厚さ500μmのシートを得た。
得られたシートをJIS K  7113(ダンベル2
号、引張速度5sm/w1.25℃)に従って引張試験
を行い結果を第1表に示した。
尚、ダンベルで打ち抜いた位置によって引張強度に差は
なく、異方性は存在しなかった。
実施例3〜6、比較例4〜9 ナイロン6に代えて、第1表に示した所定量のナイロン
66(宇部興産社製、商品名2020B)及びナイロン
12(グイセル7ユルス社製、商品名L1901)を用
いた以外は実施例1で行ったと同様にしてシートを得、
引張試験を行い結果を第1表に示した。
第121

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ナイロン80〜99.8重量部と芳香族ポリアミド
    20〜0.2重量部よりなり、上記芳香族ポリアミドが
    一般式( I )で示されるジカルボン酸単位と、一般式
    (II)若しくは(III)で示されるジアミン単位で構成
    されていることを特徴とするポリアミド組成物。 ▲数式、化学式、表等があります▼……( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼……(II) ▲数式、化学式、表等があります▼……(III) (式中、l、m、nは1〜4の整数)
JP3173187A 1987-02-13 1987-02-13 ポリアミド組成物 Pending JPS63199262A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3173187A JPS63199262A (ja) 1987-02-13 1987-02-13 ポリアミド組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3173187A JPS63199262A (ja) 1987-02-13 1987-02-13 ポリアミド組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63199262A true JPS63199262A (ja) 1988-08-17

Family

ID=12339185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3173187A Pending JPS63199262A (ja) 1987-02-13 1987-02-13 ポリアミド組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63199262A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006126696A1 (ja) * 2005-05-26 2006-11-30 Teijin Limited 成形用ドープ
JP2008150577A (ja) * 2006-11-22 2008-07-03 Teijin Ltd 光学異方性ドープおよびその製造方法
JP2009161657A (ja) * 2008-01-07 2009-07-23 Teijin Ltd 成形用ドープ
JP2010502794A (ja) * 2006-09-09 2010-01-28 テイジン・アラミド・ビー.ブイ. 架橋可能なアラミドコポリマー

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006126696A1 (ja) * 2005-05-26 2006-11-30 Teijin Limited 成形用ドープ
JP2010502794A (ja) * 2006-09-09 2010-01-28 テイジン・アラミド・ビー.ブイ. 架橋可能なアラミドコポリマー
JP2008150577A (ja) * 2006-11-22 2008-07-03 Teijin Ltd 光学異方性ドープおよびその製造方法
JP2009161657A (ja) * 2008-01-07 2009-07-23 Teijin Ltd 成形用ドープ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1715313B (zh)
JPWO2007091737A1 (ja) 樹脂組成物およびその製造方法
JPS63199262A (ja) ポリアミド組成物
US5250633A (en) Fibers and fibrets from blends of polybezimidazoles and aromatic polyamides, aromatic polyamide-hydrazides or aromatic polyamides containing heterocyclic linkages
JPS6178862A (ja) 二軸配向ポリエステルフイルム
JPH01259062A (ja) ナイロン樹脂複合体の製法
JPS6178863A (ja) 二軸配向ポリエステルフイルム
JP2003138040A (ja) 芳香族ポリアミドフィルムおよび磁気記録媒体
US5290884A (en) Blends of polybenzimidazoles and aromatic polyamides, aromatic polyamide-hydrazides or aromatic polyamides containing heterocyclic linkages
JPS6296561A (ja) 樹脂組成物及びその製造法
JPS62162013A (ja) ポリ(p−フエニレンテレフタラミド)からなるパルプ状短繊維の製造法
JPH02104724A (ja) 線形熱可塑性ポリアミドと変性ポリフェニレンエーテルから成る繊維
JP2897312B2 (ja) 耐熱性フィルム
JP2962784B2 (ja) ポリイミド硬化樹脂複合体及びその製法
JP2936676B2 (ja) 耐熱性フィルム
JPH111568A (ja) ポリエステルフィルムおよびその製造方法
JP3250219B2 (ja) 層間化合物粒子を含むフィルム
JPS63223059A (ja) ポリアミド組成物の製造方法
JPS62241959A (ja) 高分子成形体
JPS6351430A (ja) ポリアミド及びその組成物
JPS5837621A (ja) 液晶表示素子
US3720641A (en) Process for producing an improved wholly aromatic polyamide molding resin
JPS6264832A (ja) 透明フイルム及びその製造方法
JP2979610B2 (ja) フィルムの製造方法
JPH03138129A (ja) 耐熱性フィルム