JPS6318485Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6318485Y2
JPS6318485Y2 JP1980127699U JP12769980U JPS6318485Y2 JP S6318485 Y2 JPS6318485 Y2 JP S6318485Y2 JP 1980127699 U JP1980127699 U JP 1980127699U JP 12769980 U JP12769980 U JP 12769980U JP S6318485 Y2 JPS6318485 Y2 JP S6318485Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake chamber
opening
cleaner
filter
closing lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980127699U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5751146U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980127699U priority Critical patent/JPS6318485Y2/ja
Publication of JPS5751146U publication Critical patent/JPS5751146U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6318485Y2 publication Critical patent/JPS6318485Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、コンバイン等のエンジンのエアクリ
ーナの取付装置に係るものである。
一般に、コンバイン等の走行機においては、わ
ら屑等の塵埃の発生が多く、エンジンのエアクリ
ーナは区画形成された吸気室内に収容し、吸気室
の壁部に設けた網状のフイルターにより、わら屑
等の塵埃を除去してのち、エアクリーナに吸入せ
しめている。しかるに、これら走行機は、コンパ
クトに構成する必要があるために、吸気室の形
状、取付位置が制限されて、内部に収容されるエ
アクリーナの周囲に充分なスペースを設ける余裕
がないのが通例である。したがつて従来は、エア
クリーナの内部のフイルターを清掃するために、
クリーナカバーの端部に設けた開閉蓋を取り外ず
して内部のフイルターを取り出すことが厄介で、
エアクリーナごと取り外ずすか、あるいはやむな
く吸気室を大きくして、他の装置の組み付け,保
守を厄介にするような結果を生じていた。
本考案は、内部にフイルターを収容して下方に
向けて取外せる開閉蓋を備えた筒状のクリーナカ
バーのエアクリーナを、エンジン側の外側から仕
切られて、かつ一部の側壁部に吸気用のフイルタ
と開閉自在の吸気室扉を取付けた吸気室内の上下
方向に設け、この吸気室の前記クリーナカバーの
開閉蓋に対向する壁部に、このクリーナカバーの
開閉蓋を着脱しうる間隔部を形成した外側の空間
部に開放できる引出し形状の吸気室蓋を設けた構
成とするものであるから、エアクリーナの防塵効
果は高めうることはもとより、狭少なスペースに
設けた吸気室内の空間を有効に利用してエアクリ
ーナを収納せしめ、しかもエアクリーナの内部の
フイルターの交換,清掃を容易に行なわしめよう
とするものである。すなわち、クリーナカバーの
外側は吸気室として仕切られているため防塵効果
が良好であり、クリーナカバーの側方の吸気室の
壁部に開閉自在の吸気室扉を設けることにより、
吸気室扉の開口部に対して側方向にクリーナカバ
ーを配設して、クリーナカバーの取り付け作業を
容易とするとともに、吸気室内のスペースを有効
に利用することができ、さらに、クリーナカバー
の端部に設けた開閉蓋に対向する吸気室の壁部に
開閉自在の吸気室蓋を設けるとともに、この吸気
室蓋の外方に所定の空間部を設けることにより、
開閉蓋を開放してエアクリーナ内部のフイルター
を取り出す際には、吸気室蓋を開放して開閉蓋お
よびフイルターを前述の空間部位置に取り出し
て、フイルターの交換,清掃を容易とし、特別な
ロツク機構がなくても開閉蓋は吸気室扉で開きを
阻止され、しかも吸気室の大きさを小さくして、
スペースを有効に利用しようとするものである。
以下、図面により本考案の1実施例について詳細
な説明を行なう。
図において、1はコンバインの走行装置3上に
架装された機体5の前部に設けられた操縦席、7
は操縦席1の前方に設けた操作装置である。9は
操縦席1の下方に設けられたエンジン、11は操
縦席1の下方に、操縦席床13との間に区画して
形成された吸気室、15はエンジン9の吸気孔1
7に連通するエアクリーナでつぎのように構成さ
れている。すなわち、19は筒状のクリーナカバ
ーで、内部にフイルター20を備え、吸気室11
内に垂直方向に収納されている。21はエアクリ
ーナ15の吸気管、23はクリーナカバー19の
下端に開閉自在に設けられた開閉蓋で、固定金具
25により固定されている。27はクリーナカバ
ー19の前側方に、吸気室11の壁部に開閉自在
に設けた吸気室扉で、金網状のフイルター29が
設けられている。31は吸気室扉27を吸気室1
1に枢着する蝶番、33は吸気室扉27を固定す
る固定金具である。35は開閉蓋23と対向する
吸気室11の壁部(本実施例では下方)に開閉自
在に設けた吸気室蓋で、両側等に設けたガイド3
7に保持され、前後方向に摺動自在に設けられて
いる。吸気室蓋35の外方(本実施例では下方)
には空間部39が設けられている。41はエンジ
ン9の排気管43の途中に設けたマフラーであ
る。
以上の実施例において、エンジン9の吸気力に
より、大気はフイルター29を経てわら屑等が除
塵され、吸気管21からクリーナカバー19内に
入り、内部のフイルター20によつてさらに除塵
され、エンジン9に吸引されるものである。エア
クリーナ15の内部のフイルター20を清掃,交
換する際には、固定金具33,33を外して吸気
室扉27を前方に開放し、つぎに吸気室蓋35を
前方に引き出して、吸気室11の下方を開放す
る。つぎに固定金具25を外して開閉蓋23およ
び内部のフイルター(図示せず)を下方の空間部
39を経て吸気室扉27の開放によつて開口され
た開口部から外部に取り出すものである。
以上のように本考案は、クリーナカバーの外側
は吸気室として仕切られているため防塵効果が良
好であり、クリーナカバーの側方の吸気室の壁部
に開閉自在の吸気室扉を設けることにより、吸気
室扉の開口部に対して側方向にクリーナカバーを
配設して、リーナカバーの取り付け作業を容易と
すると共に、吸気室内のスペースを有効に利用す
ることができ、さらに、クリーナカバーの端に設
けた開閉蓋に対向する吸気室の壁部に開閉自在の
吸気室蓋を設けるとともに、この吸気室蓋の外方
に所定の空間部を設けることにより、開閉蓋を開
放してエアクリーナ内部のフイルターを取り出す
際には、吸気室蓋を解放して開閉蓋およびフイル
ターを前述の空間部位置に取り出して、フイルタ
ーの交換,清掃を容易とし、特別なロツク機構が
なくても開閉蓋は吸気室扉で開きを阻止され、し
かも吸気室の大きさを小さくできて、スペースが
有効に利用できるものである。
なお、本考案は前述の実施例に限定するもので
はなく、他の態様においても実施しうるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の1実施例の側断面説明図、第
2図は要部の斜視説明図、第3図は吸気室蓋部分
の拡大斜視説明図、第4図はエアクリーナ部分の
拡大斜視説明図である。 図面の主要な部分を表わす符号の説明、11…
…吸気室、19……クリーナカバー、23……開
閉蓋、27……吸気室扉、35……吸気室蓋、3
9……空間部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内部にフイルター20を収容して下方に向けて
    取外せる開閉蓋23を備えた筒状のクリーナカバ
    ー19のエアクリーナ15を、エンジン9側の外
    側から仕切られて、かつ一部の側壁部に吸気用の
    フイルタ29と開閉自在の吸気室扉27を取付け
    た吸気室11内の上下方向に設け、この吸気室1
    1の前記クリーナカバー19の開閉蓋23に対向
    する壁部に、このクリーナカバー19の開閉蓋2
    3を着脱しうる間隔部を形成した外側の空間部3
    9に開放できる引出し形状の吸気室蓋35を設け
    てなるコンバイン等のエアクリーナ取付装置。
JP1980127699U 1980-09-10 1980-09-10 Expired JPS6318485Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980127699U JPS6318485Y2 (ja) 1980-09-10 1980-09-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980127699U JPS6318485Y2 (ja) 1980-09-10 1980-09-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5751146U JPS5751146U (ja) 1982-03-24
JPS6318485Y2 true JPS6318485Y2 (ja) 1988-05-25

Family

ID=29488097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980127699U Expired JPS6318485Y2 (ja) 1980-09-10 1980-09-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6318485Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62245840A (ja) * 1986-04-18 1987-10-27 Mitsubishi Electric Corp パケツト伝送制御方式
JPH0445946Y2 (ja) * 1986-06-12 1992-10-28
JP6816642B2 (ja) * 2017-05-22 2021-01-20 コベルコ建機株式会社 建設機械の冷却装置
JP7032297B2 (ja) * 2018-12-27 2022-03-08 株式会社クボタ 作業車

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54151029A (en) * 1978-05-18 1979-11-27 Olympus Optical Co Ltd Automatic setting device of exposure time
JPS5539214A (en) * 1978-09-09 1980-03-19 Toshio So Anodic anticorrosion by fine solid and rust preventing by paint coating method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54151029A (en) * 1978-05-18 1979-11-27 Olympus Optical Co Ltd Automatic setting device of exposure time
JPS5539214A (en) * 1978-09-09 1980-03-19 Toshio So Anodic anticorrosion by fine solid and rust preventing by paint coating method

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5751146U (ja) 1982-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6318485Y2 (ja)
JP2547781Y2 (ja) コンバインにおけるエアクリーナの取付け装置
JPH10218062A (ja) スクータ型自動二輪車
JP3120997B2 (ja) 自動二輪車におけるエンジン吸気系配設構造
JP2589422Y2 (ja) コンバインにおけるエアクリーナの取付け装置
JPS6144076Y2 (ja)
JPS60121119A (ja) 自動二輪車用エアクリ−ナ
JPH0133793Y2 (ja)
JPH0248707Y2 (ja)
JP2819289B2 (ja) 自動二輪車の吸気導入装置
JPS5840251Y2 (ja) 農作業機におけるエンジンのボンネット
JPH0212843Y2 (ja)
JPS643811Y2 (ja)
JPH0614057Y2 (ja) エアクリ−ナ装置
JPH0745151Y2 (ja) コンバイン
JP2509225Y2 (ja) 移動農機におけるエア―クリ―ナ取付構造
JPS6311301Y2 (ja)
JP2976557B2 (ja) 自動二輪車用エアークリーナー
JPS5930206Y2 (ja) 耕耘機における空気清浄器
JPS5833265Y2 (ja) 動力散粉機等の送風機駆動用エンジンの点火コイル取付装置
JPH0330621Y2 (ja)
JPH0320536Y2 (ja)
JPH025774U (ja)
JPH027243Y2 (ja)
JPS6036755Y2 (ja) エンジンの防塵装置