JPS6317301Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6317301Y2
JPS6317301Y2 JP7918779U JP7918779U JPS6317301Y2 JP S6317301 Y2 JPS6317301 Y2 JP S6317301Y2 JP 7918779 U JP7918779 U JP 7918779U JP 7918779 U JP7918779 U JP 7918779U JP S6317301 Y2 JPS6317301 Y2 JP S6317301Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
float
wheels
rice transplanter
walk
ground
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7918779U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55178316U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7918779U priority Critical patent/JPS6317301Y2/ja
Publication of JPS55178316U publication Critical patent/JPS55178316U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6317301Y2 publication Critical patent/JPS6317301Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、左右一対の駆動走行車輪の前部に一
つのフロートを、かつ、後部に二つのフロートを
夫々配設し、前記前部フロートの接地荷重検出に
基いて前記走行車輪を上下動させて苗植付け深さ
を一定に保つべく構成した歩行型田植機に関す
る。
この種の歩行型田植機における前部フロート
は、機体の対泥面高さを検出するセンサーフロー
トに兼用構成されているから、これによる走行車
輪の上下制御を適正に行なわせるためには、耕盤
深さ変動に伴なう前部フロートの接地荷重変化の
みを正確に検出する必要があるが、この前部フロ
ートの設定接地荷重は圃場の硬軟や載置苗の減少
といつた制御対象以外の条件によつても変動する
ため、走行車輪が誤つた接地荷重検出に基づいて
上下制御されることがあり、植付け深さのバラツ
キなどを招く不都合があつた。
そこで、機体にバランスウエイトを設けて、ま
たは、後部フロートを前後動させて、あるいは機
体に対する車輪の前後方向の位置変更により、前
部フロートの接地荷重を適正なものにすることが
考えられが、機体にバランスウエイトを設けるも
のでは、この種、軽量化が望ましい田植機の機体
重量が増加する欠点があり、また、後部フロート
を前動させるものでは、フロート後部側面の切欠
き部を通して苗を植付ける場合に、フロートの前
後方向の位置変更により、植付爪による苗植付け
箇所とフロートによる整地箇所が機体前後方向で
近接して、整地に伴う水しぶきが植付苗にふりか
かつて苗の姿勢が乱される欠点があり、さらに、
車輪の伝動ケースを横軸芯まわりで腰折れ可能に
構成して、機体に対する車輪の位置を変更するも
のでは、腰折れ自在な伝動ケースの下降と伸長に
よる合成運動により車輪を直すぐに後方に移動さ
せなければならないので、そのコントロールが難
しいと言う欠点がある。
本考案は、機体に対する車輪の位置変更構造を
工夫することよつて、機体の重量をまねくことな
く、また、植えた苗の姿勢を乱すことなく、さら
に、複雑なコントロールを要することなく、前部
フロートの接地荷重を圃場の硬軟に拘らず適正な
ものにして、制御対象以外の外乱条件に拘らず、
走行車輪を適正に上下制御することができるよう
にすることを目的とする。
上記目的を達成する為の本考案の特徴構成は、
前記走行車輪に対する伝動ケース及びこれに内装
する伝動軸を2分割して伸縮自在に構成するとと
もに、前記両分割ケースどうしに亘つて伸縮自在
な駆動機構を設けて、機体に対する走行車輪の前
後方向の位置変更により機体の前後バランスを調
節すべく構成した点にあり、斯かる構成から次の
作用効果を奏する。
すなわち、圃場が硬い場合には、車輪の伝動ケ
ースを収縮させて機体を後バランス状態となし、
これとは反対に圃場が軟い場合には、車輪の伝動
ケースを伸長させて機体を前バランス状態とな
し、前部フロートの接地荷重を適正なものにす
る。
これによつて、機体の重量をまねくことなく、
また、植えた苗の姿勢を乱すことなく、さらに、
ほぼ水平姿勢状態に配設された車輪伝動ケースを
単に前後方向に伸縮させるだけのものであるから
複雑なコントロールを要することなく、前部フロ
ートの接地荷重を圃場の硬軟や載置苗を減少に拘
らず適正なものにすることができるものであり乍
ら、前述のような制御対象以外の外乱条件に拘ら
ず、走行車輪の上下制御を常に適正に行ない得る
に至つた。
以下本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図乃至第4図は3条植えの歩行型田植機を
示し、エンジン1に直結したミツシヨンケース2
に、左右一対の駆動走行車輪3,3に対する伝動
ケースとしての支持ケース4,4を、その前端部
の入力軸芯a周りで上下揺動自在に装着するとと
もに、前記ミツシヨンケース2から後方に延出し
たパイプ状フレーム5の後端部には、左右横方向
に往復移動可能な後傾姿勢の苗のせ台6、植付け
爪7ならびに、これらの伝動機構を内装してある
植付けケース8からなる植付け部9を連設してい
る。
前記植付け部9の植付けケース8から苗のせ台
6の背部を通して後方上方に操縦用ハンドル10
を延出するとともに、前記走行車輪3.3間の前
方中央部及び後方の左右両側部には夫々、植付け
面整地機能を有するフロート11及び12.12
を配設し、かつ、前部フロート11の接地荷重検
出に基づいて前記走行車輪3.3を自動的に上下
に移動制御する機構13と、後部フロート12.
12の接地荷重検出に基づいて機体の前後バラン
スを自動的に調節する機構14とを設けている。
前記車輪上下制御機構13は次の如く構成され
ている。
即ち、前記パイプ状フレーム5に設けた前後方
向姿勢の油圧シリンダ15に、上下軸芯周りで揺
動ならびに固定可能なアーム16を取付け、この
アーム16の左右両端部と車輪支持ケース4.4
側のアーム17.17とをロツド18.18を介
して枢支連結するとともに、前記油圧シリンダ1
5に対する制御バルブ19のL字形操作アーム2
0と前部フロート11の後端部近くに連設したブ
ラケツト21とを感知ロツド22を介して連結
し、以つて、前部フロート11の接地荷重変化に
伴なう上下動に基づいて制御バルブ19を作動さ
せ、油圧シリンダ15の伸縮作動によつて、前記
左右の走行車輪3.3を下方又は上方に自動的に
移動制御することにより、機体の対泥面高さ、つ
まり、植付け深さを一定又はほぼ一定に保持すべ
く構成している。
前記の前後バランス調節機構14は次の如く構
成されている。
即ち、前記車輪支持ケース4.4及びこれに内
装した伝動軸23.23を二分割し、これら両分
割ケース部分4A.4B及び4A.4Bと分割軸部
分23A.23B及び23A.23Bを伸縮移動自
在に嵌合するとともに、前記両分割ケース部分4
A.4B及び4A.4B間に亘つて伸縮自在な駆動
機構との油圧シリンダ24.24を架設してい
る。この油圧シリンダ24.24に対する制御バ
ルブ25及びこの制御バルブ25のL字形操作ア
ーム26とをパイプ状フレーム5に取付け、前記
操作アーム26と後部フロート12.12とを感
知ロツド27を介して連結し、以つて、後部フロ
ート12.12の接地荷重変化に伴なう上下動に
基づいて制御バルブ25を作動させ、前記油圧シ
リンダ24.24の伸縮作動によつて、左右一対
の走行車輪3.3を前後に位置変更させることに
より、機体の前後バランスを自動調節して、前部
フロート11の設定接地荷重をほぼ一定に保持す
べく構成している。
尚、本考案の技術を、第5図で示すような2条
植えの歩行型田植機又は第6図で示すような4条
植えの歩行型田植機に適用しても良きものであ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る歩行型田植機の実施例を示
し、第1図は全体側面図、第2図は要部の平面
図、第3図は要部の拡大側面図、第4図は要部の
一部切欠平面図、第5図、第6図は夫々他種の田
植機を示す平面図である。 3……走行車輪、4……伝動ケース、11……
前部フロート、12……後部フロート、23……
伝動軸、24……駆動機構。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 左右一対の駆動走行車輪3,3の前部に一つ
    のフロート11を、かつ、後部に二つのフロー
    ト12,12を夫々配設し、前記前部フロート
    11の接地荷重検出に基いて前記走行車輪3,
    3を上下動させて苗植付け深さを一定に保つべ
    く構成した歩行型田植機において、前記走行車
    輪3に対する伝動ケース4及びこれに内装する
    伝動軸23を2分割して伸縮自在に構成すると
    ともに、前記両分割ケース4A,4Bどうしに
    亘つて伸縮自在な駆動機構24を設けて、機体
    に対する走行車輪3の前後方向の位置変更によ
    り機体の前後バランスを調節すべく構成してあ
    ることを特徴とする歩行型田植機。 前記伸縮自在な駆動機構24は、後部フロー
    ト12,12の接地荷重検出に基づいて自動的
    に調節作動されるものである実用新案登録請求
    の範囲第項に記載の歩行型田植機。
JP7918779U 1979-06-11 1979-06-11 Expired JPS6317301Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7918779U JPS6317301Y2 (ja) 1979-06-11 1979-06-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7918779U JPS6317301Y2 (ja) 1979-06-11 1979-06-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55178316U JPS55178316U (ja) 1980-12-22
JPS6317301Y2 true JPS6317301Y2 (ja) 1988-05-17

Family

ID=29312607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7918779U Expired JPS6317301Y2 (ja) 1979-06-11 1979-06-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6317301Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55178316U (ja) 1980-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6317301Y2 (ja)
JPH0233629Y2 (ja)
JPS6112735Y2 (ja)
JPH0628969Y2 (ja) 歩行型水田作業機
JPS6013296Y2 (ja) 田植機
JPS6056443B2 (ja) 田植機
JPS6123307Y2 (ja)
JPH0771417B2 (ja) 農作業機の姿勢制御装置
JPH0233622Y2 (ja)
JPS599B2 (ja) 歩行型田植機
JPH0687691B2 (ja) 歩行型水田作業機
JPH0233631Y2 (ja)
JPS6238494Y2 (ja)
JPH0221861Y2 (ja)
JPH0340093Y2 (ja)
JP3627479B2 (ja) 乗用型田植機
JP2871134B2 (ja) 歩行型田面作業機における配置構造
JPH0233625Y2 (ja)
JPH0218975Y2 (ja)
JPH0628970Y2 (ja) 田植機
JP3372452B2 (ja) 水田作業機
JPH0123217Y2 (ja)
JP2535780Y2 (ja) 歩行型田面作業機のローリング制御装置
JPS6310965B2 (ja)
JP2905262B2 (ja) 乗用田植機の植付部姿勢制御装置