JPS63172172A - 複写機 - Google Patents

複写機

Info

Publication number
JPS63172172A
JPS63172172A JP62003801A JP380187A JPS63172172A JP S63172172 A JPS63172172 A JP S63172172A JP 62003801 A JP62003801 A JP 62003801A JP 380187 A JP380187 A JP 380187A JP S63172172 A JPS63172172 A JP S63172172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
copying machine
passage
path
arrow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62003801A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0820785B2 (ja
Inventor
Masatoki Sudo
正時 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP62003801A priority Critical patent/JPH0820785B2/ja
Priority to US07/139,749 priority patent/US4857963A/en
Priority to DE3800238A priority patent/DE3800238A1/de
Publication of JPS63172172A publication Critical patent/JPS63172172A/ja
Publication of JPH0820785B2 publication Critical patent/JPH0820785B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/02Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by belts or chains, e.g. between belts or chains
    • B65H5/021Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by belts or chains, e.g. between belts or chains by belts
    • B65H5/023Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by belts or chains, e.g. between belts or chains by belts between a pair of belts forming a transport nip
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H39/00Associating, collating, or gathering articles or webs
    • B65H39/10Associating articles from a single source, to form, e.g. a writing-pad
    • B65H39/11Associating articles from a single source, to form, e.g. a writing-pad in superposed carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/02Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by belts or chains, e.g. between belts or chains
    • B65H5/021Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by belts or chains, e.g. between belts or chains by belts
    • B65H5/026Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by belts or chains, e.g. between belts or chains by belts between belts and stationary pressing, supporting or guiding elements forming a transport nip
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6502Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6529Transporting
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6538Devices for collating sheet copy material, e.g. sorters, control, copies in staples form
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6552Means for discharging uncollated sheet copy material, e.g. discharging rollers, exit trays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2408/00Specific machines
    • B65H2408/10Specific machines for handling sheet(s)
    • B65H2408/11Sorters or machines for sorting articles
    • B65H2408/111Sorters or machines for sorting articles with stationary location in space of the bins and a diverter per bin
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00371General use over the entire feeding path
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00379Copy medium holder
    • G03G2215/00383Cassette
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00417Post-fixing device
    • G03G2215/00421Discharging tray, e.g. devices stabilising the quality of the copy medium, postfixing-treatment, inverting, sorting
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/0054Detachable element of feed path
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00544Openable part of feed path

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は複写機に関するものである。
(従来の技術) 近年、複写機は本体の高性能化に伴い、ユーザの好みに
応じてソータ、自動原稿給送装置、給紙装置などのオプ
ションを選択的に取り付けることにより、高機能マシン
としても、単機能マシンとしても使用しうるようになっ
ている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、前記ソータ等のオプションは、複写機本
体を中心としてその側部に配設されるため、複写機の専
有面積が拡大し、オフィスの相当面積を複写機専用スペ
ースに割り当てなければならないという問題点を有して
いた。
(問題点を解決するための手段) 本発明は前記問題点を解決するためになされたもので複
写機本体、排紙装置、給紙装置、これらを順次下方に配
設し、前記排紙装置に、前記給紙装置から複写機本体へ
紙を給紙する通路と、複写機本体から排紙装置に紙を排
紙する通路と、を形成したものである。   ゛ (実施例) 、  以下、本発明を一実施例を示す添付図面に従って
説明する。
第1図は本発明にかかる複写機の斜視図で、この複写機
は、概略、複写機本体(1)、排紙装置(2)、給紙装
置(3)、及び自動原稿給送装置(以下、[AD F、
Jという)(4)、で構成されており、下方から給紙装
置(3)、排紙装置(2)、複写機本体(1)、ADF
(4)の順に積層配設されている。
以下、各装置の構成について第2図を参照して説明する
1、複写機本体(1) 複写機本体(1)の略中央部には感光体ドラム(11)
が矢印(a)方向に回転駆動可能に配設されており、そ
の周囲には現像装置(12)の他に、第2現象装置、各
種ヂャージャ、クリーニング装置等(図示せず)の機器
が配設されている。
盛光体ドラム(11)の上方には、原稿台ガラス(14
)に沿って矢印(b)方向にスギャン動作する露光ラン
プを備えた光学系(+3)が配設されている。
感光体ドラム(11)の下には、通路(I O1)、(
+02)、(I 03)、(104)からなる環状の通
紙経路が形成されており、通路(I O+)、(l O
2)、(104)はガイド板にて形成されている。通路
(103)は左右に対称に配置されたローラ(15a)
、(15b)とローラ(16a)、(16b)に、それ
ぞれ巻回されたベルト(15)、(+ 6)の対向する
接触面によって形成されており、ベルト(15)、(1
6)は前記ローラ(15a)、(15b)、及び(16
a)、(16b)の回転に基づいて接触面がそれぞれ矢
印(C)方向に移動するようにしである。
なお、通路(101)と(102)との間には一対の定
若ローラ対(14)が矢印方向に回転駆動可能に設けで
ある。
また、通路(104)の上下ニハ、通路(I OI)。
(103)に通じる通路(I 05)、(106)がそ
れぞれ形成されており、通路(103)から通路(10
4)又は(+06)へ分岐する部分には、切り換え爪(
201)、(202)が実線状態と点線状態に切替でき
るように設けである。
ii、排紙装置(2) 排紙装置(2)には外部に開方された空間である複写祇
排紙部(21)が形成され、該排紙部(21)には排紙
トレイ(22)が設けてあり、排紙部(21)の側部に
は排紙路(23)と給紙路(26)が形成されている。
排紙路(23)の上下にはそれぞれローラ対(24)、
(25)が設けてあり、これらの間には通路(107)
が形成され、ローラ対(25)の下方には前記通路(1
07)に通じる通路(108)が形成されており、前記
通路(+07)は複写機本体(+)の通路(106)に
、通路(10Q)は排紙部(21)のトレイ(22)上
に連絡されている。
給紙路(26)には上下に対向配置された2組のローラ
(27a)、(27b)と(28a)、(28b)に、
ベルト(27)、(28)を、それぞれの対向面を接触
させた状態で巻回し、ローラ(27a)、(27b)、
(28a)、(28b)の回転に基づいてそれぞれ相反
する方向に、かっ、両者の接触面が上方に移動するよう
に回転可能としである。なお、前記ベルト接触面が通路
(11+)としてあり、この通路(I 11)は本体(
+)の通路(105)に連絡されている。
iii 、給紙装置(3) 給紙装置(3)には収納ボックス(31)が第1図に示
すように着脱自在に装着されており、該ボックス(3I
)内には複写紙(P)を積層収容した給紙トレイ(32
)が装着され、その給紙側(第2図の右側)の上方には
給紙ローラ(33)が矢印方向に回転駆動可能に、かつ
、複写紙(P)に接離可能に配設されている。
給紙ローラ(33)の前方には矢印方向に回転駆動する
第2給紙ローラ対(34)が設けてあり、該ローラ対(
34)から前記給紙路(26)の間には、通路(I l
 1)に通じる通路(112)が形成されている。
iv、ADP(4) ADF(4)は複写機本体(1)の上部原稿ガラス台(
14)上に設けてあり、第1図に示すように、本体(1
)の上面奥側に設けたヒンノ部(図示せず)を介して矢
印C+++) 、 (m’ )方向に開閉可能としてあ
り、上部に給紙トレイ(41)、その下に排紙トレイ(
42)が設けである。
また、排紙トレイ(42)の下にはローラ(43a)、
(43b)に巻回したベルト(43)が矢印方向に回転
可能に取り付けてあり、前記ローラ(43a)、(43
b)の間にはベルト(43)の内側に位置する別のロー
ラ(43c)が回転可能に設けである。そして、ADF
(4)は、図に示すように閉じると、ベルト(43)が
原稿台ガラス(I4)の上面に接触するようにしである
給紙トレイ(41)の先端部(右方)には給紙ローラ(
45)とザバキローラ(46)がそれぞれ矢印方向に回
転駆動可能に設けてあり、これと反対側の左方には大小
の排紙ローラ対(47)が矢印方向に回転可能に設けで
ある。
次に、以上の構成からなる複写機の動作について説明す
る。
まず、原稿台ガラス(14)上に原稿(図示せず)が載
置された状態で、複写機本体(1)の上部に設けた操作
パネル(17)のプリントスイッチ(18)がオンされ
ると、複写機本体(1)では光学系(13)の露光ラン
プ(図示せず)が矢印(b)方向に動作しながら原稿面
に光を照射し、その反射光はミラー(13a)、(13
b)、(13c)、(13d)及びレンズ(13e)を
介して、矢印(a)方向にGJ作している感光体ドラム
(11)の表面に露光されて静電潜像が形成された後、
現像装置(12)にて前記静電潜像に対応するトナー像
が形成される。
一方、給紙装置(3)内に収容されている複写紙(P)
は、その最上紙に給紙ローラ(33)が圧接し、その回
転に基づいて矢印(h)方向に搬送され、ローラ対(3
4)の回転に基づいて通路(112)を介して給紙路(
26)に送り込まれる。
給紙路(26)に搬送された複写紙(P)は、ローラ(
27a)、(27’b)、(28a)、(28b)の回
転に基づいて動作するベルト(27)、(2B)に挟持
されて通路(111)を上方へと矢印(g)方向にリフ
トアップされて複写機本体(1)に送り込まれる。
複写機本体(1)に送り込まれた複写紙(P)は、通路
(105)を介して感光体ドラム(II)下の通路(1
01)に搬送され、ここで前記感光体ドラム(11)上
のトナー像が転写された後、定若ローラ対(14)にて
前記トナー像の溶融定岩が施される。
その後、複写紙(P)は、通路(102)を介してベル
ト(15)、(16)に挟持されて通路(103)を矢
印(c)方向に搬送される。
そして、通常の単色コピーモードであれば、切替爪(2
01)、(202)は実線状態に保持されているため、
複写紙(P)は通路(106)を矢印(e)方向に搬送
され、排紙路(23)に送り込まれる。
また、前記プリントスイッチ(18)のオン動作に先立
って、同一の複写紙上に二つの異なる画像を異なる色の
現象剤で形成する合成コピーモードが選択されていれば
、切替爪(2Q 1)、(202)はともに点線状態に
設定され、複写紙(P)は通路(+04)を矢印(d)
方向に搬送されたのち、再び通路(I 01)に搬送さ
れて第2色目のトナー像が転写されたのち、排紙路(2
3)に送り込まれる。
01紙路(23)に送り込まれた複写紙(P)は、ロー
ラ対(24)にて通路(107)を下方(矢印(r)方
向)に搬送された後、ローラ対(25)にて通路(10
8)を介して排紙トレイ(22)上に排出される。
なお、ADF(4)を使用する場合、原稿給送トレイ(
41)に収容された原稿(S)は、プリントスイッチ(
17)のオン動作に基づいて、給紙ローラ(45)とザ
バキローラ(46)がそれぞれ矢印方向に回転し、最下
層の原稿が矢印(D方向に送り出され、ベルト(43)
の下面に達すると、ベルト(43)との摩擦接触により
原稿台ガラス(14)の表面を摺擦しつつ矢印(i)方
向に搬送されて原稿台ガラス(14)上の所定の位置に
停止される。
そして、露光ランプ(図示せず)のスキャン動作が終了
すると矢印(i)方向に再び搬送され、排紙ローラ対(
47)に挟持されて原稿排紙トレイ(42)に排出され
る。
一方、複写機本体(1)、排紙装置(2)、給紙装置(
3)では前記複写動作及び複写紙の搬送動作が実行され
、画像を形成された複写紙(P)が排紙トレイ(22)
上に排出される。
排紙トレイ(22)に排出された複写紙(P)は、排紙
部(21)に手を指し込れて取り出される。
ところで、給紙トレイ(32)の複写紙(P)は、ボッ
クス(31)を第1図に示すように引き出して補充され
る。
なお、前記実施例では、排紙装置(2)の排紙部(21
)には排紙トレイ(22)を1段だけ設けるしのとした
が、これに限らず、第3図に示すように、排紙トレイ(
22)を多段に設ける一方、これに対応して排紙路(2
3)の通路(107)を構成するガイド板(+09)に
切替爪(203)を多段に、かつ、実線状態と点線状態
とに切替可能に設けるとともに、通路(107)を介し
て上方から送られてきた複写紙(P)を前記切替爪(2
03)の動作に基づいて各段のトレイ(22)にそれぞ
れ案内する通路(110)を多段に形成し、ソータ機能
を持たせるようにしてもよい。
また、前記実施例では、給紙装置(3)のボックス(3
I)に給紙トレイ(32)を1段だけ設けるものとした
が、これに限らず、第3図に示すように、給紙トレイ(
32)を多段に設け、それぞれに異なるサイズの複写紙
(P)を収容するようにしてもよい。
さらに、前記実施例では、最下段の給紙装置(3)から
複写紙(P)を給送するとともに、中段の排紙装置(2
)に画像を形成された複写紙(P)を排出するものとし
たが、これに限らず、複写機本体(1)の側部に給紙カ
セット装首部(51)、及び排紙トレイ装着部(54)
を設け、それぞれに給紙力セラ)(53)、排紙トレイ
(55)を装着するとともに、前記給紙カセット装若部
(51)上に給紙ローラ(52)を矢印方向に回転可能
に設け、給紙カセット(53)から複写紙(P)を給送
し、画像が形成された複写紙を排紙トレイ(55)に排
出するようにしてもよい。ただし、この場合、通路(1
05)から通路(101)に通じる部分には切替爪(2
04)を、定岩ローラ対(14)の下流側には切替爪(
’205)を設け、複写紙(P)が所定の通路に搬送さ
れるようにする。
(発明の効果) 以上の説明で明らかなように、本発明にかかる複写機は
複写機本体の下に、排紙装置、給紙装置を順次積層し、
前記排紙装置に給紙路と排紙路をそれぞれ形成している
したがって、排紙装置、給紙装置が複写機本体から側方
へ突出することがなく、複写機を小さなスペース内に収
めることができ、オフィスにおける複写機の専有面積を
極力少なくし、空間の有効利用を図ることができる。
また、複写機はオフィスのコーナ一部に設置しても紙の
出入れに不自由はなく、使用勝手が低下することもない
【図面の簡単な説明】
第1図から第3図は本発明にかかる複写機を示し、第1
図は斜視図、第2図はその断面図、第3図はその他の実
施例を示す断面図である。 1・・・複写機本体、2・・・排紙装置、3・・・給紙
装置、 4・・・自動原稿給送装置、23・・・排紙路
、  26・・・給紙路。 特許出願人  ミノルタカメラ株式会社代 理 人 弁
理士 青白 葆ほか2名第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複写機本体、排紙装置、給紙装置、これらを順次
    下方に配設し、前記排紙装置に、前記給紙装置から複写
    機本体へ紙を給紙する通路と、複写機本体から排紙装置
    に紙を排紙する通路と、を形成したことを特徴とする複
    写機。
JP62003801A 1987-01-09 1987-01-09 複写機 Expired - Fee Related JPH0820785B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62003801A JPH0820785B2 (ja) 1987-01-09 1987-01-09 複写機
US07/139,749 US4857963A (en) 1987-01-09 1987-12-30 Image forming apparatus
DE3800238A DE3800238A1 (de) 1987-01-09 1988-01-07 Bilderzeugendes geraet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62003801A JPH0820785B2 (ja) 1987-01-09 1987-01-09 複写機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63172172A true JPS63172172A (ja) 1988-07-15
JPH0820785B2 JPH0820785B2 (ja) 1996-03-04

Family

ID=11567300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62003801A Expired - Fee Related JPH0820785B2 (ja) 1987-01-09 1987-01-09 複写機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4857963A (ja)
JP (1) JPH0820785B2 (ja)
DE (1) DE3800238A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01284867A (ja) * 1988-05-11 1989-11-16 Sharp Corp 電子写真プリンター装置
JPH0777850A (ja) * 1993-09-10 1995-03-20 Konica Corp 画像形成装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0617176B2 (ja) * 1988-06-21 1994-03-09 株式会社日立製作所 画像再生装置
JP2939621B2 (ja) * 1989-02-13 1999-08-25 コニカ株式会社 原稿搬送装置
US5103267A (en) * 1989-04-04 1992-04-07 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image forming system for performing simplex and duplex recording
US5151713A (en) * 1989-06-30 1992-09-29 Cannon Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
JPH04166956A (ja) * 1990-10-31 1992-06-12 Toshiba Corp 画像形成装置
JP2634107B2 (ja) * 1991-07-24 1997-07-23 三田工業株式会社 画像形成装置及びその排紙装置
DE59606047D1 (de) * 1996-09-09 2000-11-30 Gretag Imaging Ag Verfahren und Vorrichtung zum Aufkopieren von fotografischen Kopiervorlagen auf blattförmiges Kopiermaterial
US6048060A (en) * 1996-11-11 2000-04-11 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Printing medium discharge apparatus used in an ink jet printer
JP3537326B2 (ja) * 1998-10-26 2004-06-14 理想科学工業株式会社 画像形成装置
JP3548494B2 (ja) * 2000-04-18 2004-07-28 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2003155156A (ja) * 2001-09-07 2003-05-27 Canon Inc シート処理装置及び画像形成装置
US7159862B2 (en) * 2003-01-14 2007-01-09 Sharp Kabushiki Kaisha Sheet delivery mechanism for image forming apparatus
JP2006267779A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Pfu Ltd 液体現像電子写真装置
JP2006341958A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Konica Minolta Business Technologies Inc 用紙搬送装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6041954U (ja) * 1983-08-26 1985-03-25 コニカ株式会社 複写装置
JPS60120455U (ja) * 1984-01-25 1985-08-14 コニカ株式会社 複写機

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4136862A (en) * 1977-04-13 1979-01-30 International Business Machines Corporation Paper orientation for duplexing and collating
US4235485A (en) * 1978-12-21 1980-11-25 The Timken Company Unitized multirow tapered roller bearing
GB8315722D0 (en) * 1983-06-08 1983-07-13 Xerox Corp Duplex copier
JPS6041053A (ja) * 1983-08-16 1985-03-04 Canon Inc 両面複写機
US4583844A (en) * 1983-09-19 1986-04-22 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Image recording apparatus with separable upper and lower sections and displaceable paper feed unit
DE3336971C2 (de) * 1983-10-07 1995-05-11 Kluessendorf Heinrich H Gmbh Einrichtung zum Stempeln von flachen Gegenständen
US4721381A (en) * 1984-03-06 1988-01-26 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Duplex copying apparatus
JPS60230164A (ja) * 1984-04-28 1985-11-15 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 像記録装置
JPS61138262A (ja) * 1984-12-10 1986-06-25 Sharp Corp 自動両面複写機
US4639125A (en) * 1984-12-26 1987-01-27 Sharp Kabushiki Kaisha Automatic duplex copying type copying apparatus
JPH0736086B2 (ja) * 1985-07-09 1995-04-19 ミノルタ株式会社 複写機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6041954U (ja) * 1983-08-26 1985-03-25 コニカ株式会社 複写装置
JPS60120455U (ja) * 1984-01-25 1985-08-14 コニカ株式会社 複写機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01284867A (ja) * 1988-05-11 1989-11-16 Sharp Corp 電子写真プリンター装置
JPH0777850A (ja) * 1993-09-10 1995-03-20 Konica Corp 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4857963A (en) 1989-08-15
DE3800238A1 (de) 1988-07-21
JPH0820785B2 (ja) 1996-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4835567A (en) Paper re-feeding apparatus of image forming apparatus
JPS63172172A (ja) 複写機
US5732307A (en) Imaging apparatus having an imaging operation controlled in coordination with a sheet storage operation
JPH05142889A (ja) 複写機
US4705394A (en) Multi-color image forming apparatus
JP2729376B2 (ja) 画像形成装置
JPH02221970A (ja) 画像形成装置の給紙方法及び装置
JP2891724B2 (ja) 給紙装置
JPH01214568A (ja) 複写機の自動原稿搬送装置
JP2606307B2 (ja) 画像形成装置の給紙装置
JPH04119364A (ja) 画像形成装置
JPS63139827A (ja) 画像処理装置
JPH04110969A (ja) 情報付加装置付きの画像形成装置
JPH05127457A (ja) 画像形成装置
JPH10333382A (ja) 画像形成装置
JPH05270723A (ja) 画像形成装置
JPS63139828A (ja) 画像処理装置
JPH0512271B2 (ja)
JPS62175346A (ja) 再給紙装置
JPS63139829A (ja) 画像処理装置
JP2002187628A (ja) 自動原稿搬送装置
JPH09106149A (ja) 画像形成装置
JPH0459562A (ja) ソーター
JPS63121874A (ja) 画像形成装置
JPS63165876A (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees