JPS63169046A - 多層配線形成方法 - Google Patents

多層配線形成方法

Info

Publication number
JPS63169046A
JPS63169046A JP58387A JP58387A JPS63169046A JP S63169046 A JPS63169046 A JP S63169046A JP 58387 A JP58387 A JP 58387A JP 58387 A JP58387 A JP 58387A JP S63169046 A JPS63169046 A JP S63169046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hillock
insulating film
interlayer insulating
forming
wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58387A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Nakabo
中坊 康司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP58387A priority Critical patent/JPS63169046A/ja
Publication of JPS63169046A publication Critical patent/JPS63169046A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明ば、半導体#!積回路素子の製造プロセスにお
けろ多層配線の形成方法に関するものである。
(従来の技術) 従来、半導体746植回路素子(以後、ICと称する)
の製造プロセスにおけろ多居配綿の形成方法としては、
回路素子の作り込まれた半導体基板に下層配線パターン
を形成した後、基板全面に層間絶縁膜を形成し、しかる
後に下層配線と上層配線を結線するためのスルーホール
をNj間絶縁模の必要開所に開孔し、その後、上層配線
パターンを形成する方法が採られている。
ここで、上記上層及び下層配線材料としては、導電性(
低抵抗)、低コンタクト抵抗、 SiやSin、。
等のSi系嗅との密着性、微細加工性等の点から、従来
から、広<、AI系(AI 、 Al−3i 、 Al
−3i−Cu)の材料がl史われている。
C発明が解決しようとする問題点) しかしながら、AI系材料の場合は、配線パターン表面
にヒロックと呼ばれろ、贈少な局所的に盛り上がりt:
部分が多数発生し、これが、層間絶縁膜を貫通して上層
配線層まで達して、層間シ鵞−トを起こすことがあり、
多層配線ICの歩留りを低下させろ大きな要因の一つと
なっている。特に、配線パ々−ンの微細化のために、平
坦化されたR間部縁膜を用いるようになっている現在、
上述したような、七ロッ今による居間ショートが大きな
問題になりつつある。
この発明は、以上述べたヒロックによる層間シ望−トの
問題点を除去し、歩留り良く多層配線ICを製造するこ
とを可能とする多層配線形成方法を提供することを目的
とする。
(問題点を解決するための手段) この発明では、第1の配線層の形成された半導体基板の
全面に層間絶縁膜を形成した後、スルーホールを開孔ず
ろ前に、半導体基板を酸化雰囲気中にて処理する。
(作  用) 上記の上うに、スルーホールを開孔する前に半導体基板
を酸化雰囲気中で処理すると、層間絶縁膜を貫通した第
1の配線層のヒロ9り部分のみが絶縁体化する。したが
って、以後、スルーホールの開孔を行った後、層間絶縁
膜上に第2の配線層を形成しても、ヒロックによる層間
シ1−I・は防止される。
(実 施 例) 以下、この発明の一実施例を第1図fat〜fd)を参
照して説明する。
第1図+8)において、1は、ダイオード・トランジス
タなとの回路素子が作り込まれた半導体基板であり、ま
ずその上に、第1層配線(第1の配線層)として500
0人〜6000 A厚のAIの配線パターン2を形成し
た後、基板1上の全面に、表面を平坦化して層間絶縁膜
3を形成する。この時、図に示すように、配線パターン
2のAIのとロック4がWJ層間絶縁膜を貫通している
ことがあり、このままで上層All配線パターンを形成
すると、ヒロック4部分で、第1層配線と第2層配線が
ショートする恐れがある。
そこで、次に、前記層間絶縁膜3までを形成した半導体
基板1を酸化雰囲気中にて処理する。この処理の具体例
としては、 ■酸素ガス雰囲気中にて、熱処理(100〜400℃)
をする。
■オゾンガス雰囲気中にて、熱処理(室温〜400℃)
をする。
■純水中にて、ボイル(50〜100℃)する。
のいずれかの処理を適当な時間行う。すると、層間絶縁
膜3を1i通したヒロック4部分の1lfA/酸化物に
変化し、ヒロック4は、第1図(b)に示すように、絶
縁体化したヒロック5となる。
次に、第1図[C1のように、ホトリソグラフィ。
エツチング技術によって、層間絶縁膜3の必要箇所にス
ルーホール6を開孔する。
次に、第1図fdlのように、居間絶縁膜3上に、前記
スルーホール6によって第1層配線パターン2に接続さ
れる第2層配線パターン7を形成し、多層配線構造とす
る。この時、ヒロック5がfft!1縁体化しているの
で、第1i配線パターン2と第2層配線パターン7がヒ
ロック5によってショートすることはない。
(発明の効果) 以上のように、この発明の方法によれば、ヒロックを絶
縁体化することができ、該ヒロックによる層間ショート
を防止できる。したがって、歩留秒良く多層配sICを
製造することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の多層配線形成方法の一実施例を示す
工程断面図である。 1・・・半導体基板、2・・配線パターン、3 ・層間
絶縁膜、4・・・ヒロック、5・・・絶縁体化したヒロ
ック、6・・・スルーホール、7・・・第2JdW、1
gパターン。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(a)第1の配線層の形成された半導体基板上に
    層間絶縁膜を形成する工程と、 (b)その層間絶縁膜を形成した半導体基板を酸化雰囲
    気中にて処理する工程と、 (c)その後、上記層間絶縁膜の必要個所にスルーホー
    ルを開孔する工程と、 (d)その後、上記層間絶縁膜上に上記スルーホールに
    よって前記第1の配線層に接続される第2の配線層を形
    成する工程とを具備してなる多層配線形成方法。
  2. (2)酸化雰囲気として、100〜400℃の酸素ガス
    雰囲気を用いることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の多層配線形成方法。
  3. (3)酸化雰囲気として、室温〜400℃のオゾンガス
    雰囲気を用いることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の多層配線形成方法。
  4. (4)酸化雰囲気として、50〜100℃の純水を用い
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の多層配
    線形成方法。
JP58387A 1987-01-07 1987-01-07 多層配線形成方法 Pending JPS63169046A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58387A JPS63169046A (ja) 1987-01-07 1987-01-07 多層配線形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58387A JPS63169046A (ja) 1987-01-07 1987-01-07 多層配線形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63169046A true JPS63169046A (ja) 1988-07-13

Family

ID=11477735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58387A Pending JPS63169046A (ja) 1987-01-07 1987-01-07 多層配線形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63169046A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06244185A (ja) 配線構造とその製法
KR900007757B1 (ko) 반도체장치 및 그 제조방법
KR880011892A (ko) 반도체 집적회로 및 제조법
JPS6070743A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63169046A (ja) 多層配線形成方法
JPH0740587B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0878518A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0618239B2 (ja) 半導体装置
JPS62154643A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62137853A (ja) 多層配線の形成方法
JP2663662B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR960011816B1 (ko) 반도체소자의 캐패시터 및 그의 제조방법
JPS61203654A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS6347952A (ja) 半導体装置
KR910000807Y1 (ko) 반도체소자의 다층배선구조
JPS58105553A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100204411B1 (ko) 반도체 소자의 다층 금속 배선 형성 방법
JPS5886744A (ja) 半導体集積回路装置
JPH01151246A (ja) 半導体集積回路装置の多層配線
JPH0797583B2 (ja) 層間絶縁膜の形成方法
JPH0684901A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05152444A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62177943A (ja) 多層配線構造の製造方法
JPH06236931A (ja) 配線構造及びその製造方法
JPH07115136A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法