JPS631630A - 粉粒体の分割装置 - Google Patents

粉粒体の分割装置

Info

Publication number
JPS631630A
JPS631630A JP14443486A JP14443486A JPS631630A JP S631630 A JPS631630 A JP S631630A JP 14443486 A JP14443486 A JP 14443486A JP 14443486 A JP14443486 A JP 14443486A JP S631630 A JPS631630 A JP S631630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
granular material
angle
cutting
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14443486A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Omura
司郎 大村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Shokai Ltd
Original Assignee
Tokyo Shokai Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shokai Ltd filed Critical Tokyo Shokai Ltd
Priority to JP14443486A priority Critical patent/JPS631630A/ja
Publication of JPS631630A publication Critical patent/JPS631630A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Transport Of Granular Materials (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野コ この発明は散剤その他の粉粒体の分割装置に関するもの
である。
[従来の技術] −iに、任意の量の散剤(粉粒体)を21包または42
包等の所定の分包数に分割して包装するようになった散
剤分包機が種々実用化されている。この種の散剤分包機
において散剤を所定分包数に分割するにあたり、従来は
、全周を21または42等の所定分包数と同数に分割さ
れた環状分割マス体の上方に、環状分割マスと同径でか
つ断面V形の環状溝を有するターンテーブルを設置し、
ターンテーブルを一方向に回転させながらV形溝に散剤
を投入して全周にわたって配分したのち■形溝の底部を
開放してすべての分割マスに落下させるか、またはV形
溝を有するターンテーブルを使用せずに、最大分割数9
0等の多数に分割された環状分割マス体を正逆回転させ
ながら所定数(たとえば21または42等)の分割マス
に散剤を直接投入して配分するかしている。
[発明が解決しようとする問題点コ しかしながら、前者は環状分割マス体に形成されたすべ
ての分割マスと同数にしが散剤を分割することができな
いうえ、ターンテーブルと環状分割マス体とを上下に配
置しなければならないため上下方向の厚さを薄くするこ
とが不可能であり、また後者は環状分割マス体の回転方
向切換位置に高精度が要求されるうえ、環状分割マスに
散剤を投入する適宜の散剤フィーダの配置位置にも高精
度が要求され、そのため環状分割マス体の回転制御が困
難で散剤の分割が両端の分割マスで不均一になりやすい
等の問題点があった。
この発明は上記従来のもののもつ問題点を解決して、上
下方向の厚さが薄く、かつ回転体の回転制御が容易で、
しかも分割数を広い範囲で任意に設定することのできる
粉粒体の分割装置を提供することを目的とするものであ
る。
「問題点を解決するための手段] この発明は上記目的を達成するため、平坦な環状の載置
面を有する粉粒体テーブルと、先端が前記載置面上に近
接して配置された粉粒体フィーダと、前記粉粒体テーブ
ルと前記粉粒体フィーダとの相対回転により粉粒体フィ
ーダから前記載置面上に移載された粉粒体を粉粒体テー
ブルから任意の角度分ずつ切出す手段とを具え、前記切
出手段は、所定の切出角度を有する切出部材と、前記粉
粒体テーブルまたは前記切出部材を前記切出角度より大
小任意の角度分ずつ間欠送りする駆動部材とを具えたも
のである。
〔作用] この発明は上記手段を採用したことにより、粉粒体フィ
ーダから粉粒体テーブルの平坦な環状の載置面上に移載
された粉粒体は、切出部材の切出角度に制約されず任意
の角度分ずつ切出されて分割されることとなる。
[実施例] 以下、図面に示すこの発明の実施例について説明する。
第1〜3図はこの発明の一実施例を示し、lは上部中央
にホッパ2が配置され、かつホッパ2の下部に適宜の包
装装置3が配置された機枠、4.4はホッパ2の両側に
おいて機枠1上に水平面内を回転可能に支持されたター
ンテーブル(粉粒体テーブル)であって、ターンテーブ
ル4.4は半径方向に所定の幅をもって環状に形成され
た平坦な載置面5.5を有する薄板の下部にギヤ6.6
が設けられたものである。ギヤ6.6と噛合うギヤ7.
7を具えなモータ8.8は回転速度および回転角度を制
御可能なものであって、取扱う粉粒体の質量に応じてモ
ータ8.8の回転速度すなわちターンテーブル4.4の
回転速度を任意に選択する速度選択部材9.9、および
粉粒体の分割数に応じてモータ8.8の回転角度すなわ
ちターンテーブル4.4の回転角度を任意に選択する角
度選択部材10.10が設けられ、そのためターンテー
ブル4.4はモータ8.8の駆動によりそれぞれ選択さ
れた速度で一方向に回転し、また選択された角度分ずつ
間欠送りされるようになっている。
11a 、 llbは各ターンテーブル4に対応して法
枠1上に設けられた電磁フィーダ(粉粒体フィーダ)で
あって、電磁フィーダlla、 Ilbはそれぞれホッ
パ12a−12bと振動樋13a、 13bとを具え、
振動樋13a、13bの先端は載1面5の半径方向中央
付近において載置面5から微小な高さに配置され、その
ため電磁フィーダIla、Ilbの作動により振動樋1
3a、13bの先端からターンテーブル4に供給される
粉粒体は、載置面5の半径方向中央付近に落下するとい
うよりはむしろ載せられるようになっている。14.1
4はホッパ2の(1近においてそれぞれターンテーブル
4.4に対応して機枠1上に設けられた粉粒体の切出装
置であって、切出装置14.14は、下部にゴム等の柔
軟な材料からなるほぼ5字形の切出部材15.15を具
えた可動体16.16と、切出部材15.15が載置面
5.5に接触した状態で両ターンテーブル4.4の中心
をホッパ2の真上を通って結ぶ線に沿って可動体16.
16を水平に往復動させる可逆モータ等の駆動部材17
、!7とを具え、各切出部材15の切出角度r(第3図
参照)は載置面5全周を42分割した角度に等しく形成
されている。そのため載置面5.5上に環状に配分され
た粉粒体の分割数が42に等しいときは、ターンテーブ
ル4.4が停止した状態で可動体16.16が後退位置
から前進するのにともなって切出部材15.15がその
切出角度分の粉粒体をホッパ2に向けて切出してホッパ
2内に投入し、また粉粒体の分割数が42より少ないと
きは、可動体16、I6が後退位置にある状態でまずタ
ーンテーブル4.4が角度回転して分割数に対応した角
度分の粉粒体を切出部材15.15の切出角度内に寄せ
集めなのち、ターンテーブル4.4が停止して可動体1
6.16の前進により切出部材15.15がその切出角
度内にせき止めた粉粒体をホッパ2に向けて切出してホ
ッパ2内に投入し、また粉粒体の分割数が42より多い
ときは、第3図に示すように、可動体16.16が後退
位置にある状態(第3図(a)参照)でターンテーブル
4.4が一旦逆方向に角度回転して切出部材15.15
の切出角度r内に所定角度分の空白部を作ったのち(第
3図(b)参照)、ターンテーブル4.4が停止して可
動体16.16の前進により切出部材15.15がその
切出角度r内(すなわち空白部の角度分だけ切出角度r
より小さい角度分)の粉粒体をホッパ2に向けて切出し
て(第3図(c)参照)ホッパ2内に投入するようにな
っている。そしていずれの場合も、最初の分割が終った
のちはターンテーブル4.4を分割数に対応したピッチ
で間欠送りしてその都度切出部材15.15が1色分の
粉粒体を切出すようになっていて、以上に説明したター
ンテーブル4.4の回転角度の制御は角度還択部材10
.10が行うようになっている。各切出部材15の切出
角度rを載置面5全周の42分割相当に形成した理由は
、外来患者に処方される散剤の分包数は1日3回7日分
の21包、日3回14日分の42包、1日3回30日分
の90包等さまざまであるが、このうち42包の場合が
比較的多くみられるだけでなく、42包を標準としてお
けば21包はその半分であり、また90包はその約2倍
であることから、種々の分包数に対応するのに都合がよ
いからである。また切出装置14.14は、ターンテー
ブル4.4を一方向に回転させながら電磁フィーダll
a 、Nbを作動させて載置面5.5上に粉粒体を環状
に配分する際切出部材15.15を載置面5.5から離
隔させるため、可動体16.16を後退位置からさらに
後方(半径方向内方)の退避位置まで後退させるか、ま
たは可動体16.16を後退位置から上昇させるか、そ
の他適宜の方法による離隔手段を具えている。18はタ
ーンテーブル4.4に近接した集塵ノズル1つ、19を
具えた集塵装置である。
つぎに、上記の分割装置の作動について説明するが、両
ターンテーブル4.4に対する粉粒体の配分、分割等の
作動は互いに同様であるので、−方についてのみ説明し
、他方については省略することとする。
まず、切出部材15を載置面5から離隔させておき、ホ
ッパ12a (または12b)に粉粒体を投入して、タ
ーンテーブル4を一方向に回転させながら電磁フィーダ
Ila (またはl1b)を作動させる。
このときターンテーブル4の回転速度は、ホッパ12a
に投入されて振動樋13aの先端から載置面5上に移載
される粉粒体がその質量に応じてターンテーブル4から
受ける遠心力により載置面5がら飛散らないように、粉
粒体の質量に応じた慣性モーメントの大きさによって速
度選択部材9により選択しておく、すると、ホッパ12
aに投入された粉粒体は電磁フィーダllaの作動によ
り振動樋I3aの先端から載置面5の半径方向中央付近
に移載されて、ターンテーブル4の一方向回転により全
周にわたって環状に均等配分されることとなる。
粉粒体の配分が終ったら電磁フィーダIlaの作動を停
止させるとともにターンテーブル4の回転を一旦停止さ
せる。つぎに、切出部材15を載置面5に接触した後退
位置にセットしたうえ、粉粒体の分割数が42のときは
ただ単に可動体16を前進させると、切出部材15がそ
の切出角度分(すなわち42分割相当分)の粉粒体をホ
ッパ2に向けて切出してホッパ2内に投入し、また粉粒
体の分割数が42より少ないときはまずターンテーブル
4を角度回転して分割数に対応した角度分の粉粒体を切
出部材15の切出角度内に寄せ集めたのちターンテーブ
ル4を停止して可動体I6を前進させると、切出部材I
5がその切出角度内にせき止めた粉粒体をホッパ2に向
けて切出してホッパ2内に投入し、また粉粒体の分割数
が42より多いときはターンテーブル4を一旦逆方向に
角度回転して切出部材15の切出角度r内に所定角度分
の空白部を作ったのちターンテーブル4を停止して可動
体16を前進させると、切出部材15がその切出角度r
内(すなわち空白部の角度分だけ切出角度rより小さい
角度分)の粉粒体をホッパ2に向けて切出してホッパ2
内に投入し、いずれの場合もホッパ2内に投入された粉
粒体は包装装置3の作動によって1包中に分包されるこ
ととなる。それ以降は、可動体I6を後退位置まで後退
させたうえターンテーブル4を分割数に対応したピッチ
で間欠送りしながらその都度可動#】6を進退させると
、切出部材15が粉粒体を1包分ずつ切出してホッパ2
内に投入し、ホッパ2内に投入された粉粒体は包装装置
3の作動によってそれぞれ1包中に分包されることとな
る。
なお、粉粒体の分割数が42より多いときは最初に空白
部を作った角度分だけ最後の粉粒体が寄せ集められてい
ることになるが、この場合にはターンテーブル4の最後
の2〜3包分の送りピッチを小さくすることによって補
正すればよい、そして、ホッパ12a、12bに異なっ
た粉粒体を投入して同時に使用すれば、両投粒体をまと
めて分割、分包できることとなる。
なお、上記実施例ではターンテーブル4.4を2個設け
たがこれに限定するものでなく、また各ターンテーブル
4に電磁フィーダIla、llbを2個ずつ設けたがこ
れに限定するものでなく、また振動樋13a、!3bの
先端を載置面5の半径方向中央付近において互いに半径
方向に位相をずらして、振動M13aから移載された粉
粒体と振動樋13bから移載された粉粒体とが載置面5
の半径方向中央付近において同心円状をなすようにして
もよく、さらに速度選択部材9.9の選択操作は取扱う
粉粒体についての所要のデータを入力するだけでたとえ
ばコンピュータによって自動的に選択されるようにして
もよい、また上記実施例では各ターンテーブル4を回転
させたが、平坦な環状の載置面5を有する適宜の粉粒体
テーブルの載置面5の中心のまわりに電磁フィーダIl
a、Ilbを回転させるようにしてもよく、また電磁フ
ィーダ!la、llbは環状の載置面5の半径方向内側
だけでなく半径方向外側に配置してもよいし、電磁フィ
ーダ以外の適宜の粉粒体フィーダを使用してもよい、さ
らに上記実施例では各切出装置14を、可動体16の水
平往復動によって切出部材15が載置面5に接触しなが
ら水平面内を移動して粉粒体を切出すように構成したが
、これに限定するものでなく、その他この発明は上記実
施例の種々の変更。
修正が可能であることはいうまでもない。
[発明の効果コ この発明は上記のように構成したので、従来のもののよ
うにV形溝を有するターンテーブルと環状分割マス体と
を上下に配置する必要がないがら上下方向の厚さを薄く
することができ、また従来のもののように環状分割マス
体の回転方向切換精度は全く考慮しなくてよいがらター
ンテーブルの回転制御がきわめて容易であり、さらに粉
粒体の分割数は切出部材の切出角度に制約されず広い範
囲で任意に設定することができ、そのため散剤等の粉粒
体を均等に配分して所望の分割数に均等に分割すること
ができる等のすぐれた効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す平面図、第2図は第
1図のものの縦断正面図、第3図(a)(b)(c)は
要部の動作拡大して示す説明図である。 1・・・機枠       2・・・ホッパ3・・・包
装装置     4・・・ターンテーブル5・・・載置
面      6.7・・・ギヤ8・・・モータ   
   9・・・速度選択部材10・・・角度選択部材 11a、 llb・・・電磁フィーダ 12a 、 12b ・−ホッパ  13a、13b・
・−振動樋14・・・切出袋3F      +5・・
・切出部材16・・・可動体      +7・・・駆
動部材lト・・集塵装置     19・・・S塵ノズ
ル第 3 図 手続補正書く自発) 昭和62年5月2フ日 昭和61年特許願第144434号 2、発明の名称 粉粒体の分割装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 東京都大田区東糀谷3丁目8番8号 明細書の「発明の詳細な説明」および「図面の簡単な説
明」の各欄 5、補正の内容 (1)  明細書第9實第13行の「日3回」を「1日
3回」と補正する。 (2)第14頁第11行の「その他」の前につぎの文を
加入する。 「また各切出部材15の切出角度rは載置面5全周を4
2分割した角度に等しく形成したがこれに限定するもの
でなく、また切出部材15の切出角度rの大きさにかか
わらず90分割またはそれ以上の多数に分割することが
可能であり、」 (3)第15頁第9行の「動作拡大」を「動作を拡大J
と補正する。 以  上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 平坦な環状の載置面を有する粉粒体テーブルと、先
    端が前記載置面上に近接して配置された粉粒体フィーダ
    と、前記粉粒体テーブルと前記粉粒体フィーダとの相対
    回転により粉粒体フィーダから前記載置面上に移載され
    た粉粒体を粉粒体テーブルから任意の角度分ずつ切出す
    手段とを具え、前記切出手段は、所定の切出角度を有す
    る切出部材と、前記粉粒体テーブルまたは前記切出部材
    を前記切出角度より大小任意の角度分ずつ間欠送りする
    駆動部材とを具えていることを特徴とする粉粒体の分割
    装置。 2 前記環状の載置面は半径方向に所定の幅をもって形
    成されている特許請求の範囲第1項記載の粉粒体の分割
    装置。 3 前記粉粒体フィーダはその先端が前記載置面の半径
    方向中央付近に配置されている特許請求の範囲第2項記
    載の粉粒体の分割装置。 4 前記粉粒体テーブルは前記粉粒体フィーダから前記
    載置面上に移載される粉粒体が載置面から飛散らない選
    択された速度で一方向に回転する特許請求の範囲第1項
    記載に粉粒体の分割装置。 5 前記切出部材は前記載置面に接触しながら水平面内
    を移動して粉粒体を切出す特許請求の範囲第1項記載の
    粉粒体の分割装置。 6 前記切出部材の切出角度は前記環状の載置面全周を
    42分割した角度に等しい特許請求の範囲第1項記載の
    粉粒体の分割装置。 7 前記駆動部材は前記粉粒体テーブルを間欠送りする
    モータからなる特許請求の範囲第1項記載の粉粒体の分
    割装置。 8 前記駆動部材は粉粒体の分割数が42より多いとき
    、前記粉粒体テーブルを所定角度だけ逆転させて空白部
    を作ったのち前記分割数に対応したピッチで間欠送りす
    る特許請求の範囲第6項記載の粉粒体の分割装置。
JP14443486A 1986-06-20 1986-06-20 粉粒体の分割装置 Pending JPS631630A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14443486A JPS631630A (ja) 1986-06-20 1986-06-20 粉粒体の分割装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14443486A JPS631630A (ja) 1986-06-20 1986-06-20 粉粒体の分割装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS631630A true JPS631630A (ja) 1988-01-06

Family

ID=15362112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14443486A Pending JPS631630A (ja) 1986-06-20 1986-06-20 粉粒体の分割装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS631630A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60176655A (ja) * 1984-02-23 1985-09-10 園部 一成 散剤の分包装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60176655A (ja) * 1984-02-23 1985-09-10 園部 一成 散剤の分包装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6133411A (ja) 組合せ秤用物品供給装置
US2030541A (en) Apparatus for delivering powdery material
US4515231A (en) Combinatorial weighing apparatus with serial weighing operations
CN107187656A (zh) 随动回转药粒灌装方法及装置
JPS631630A (ja) 粉粒体の分割装置
JPS6312401A (ja) 粉粒体の分割装置
JPH0649559Y2 (ja) 粉粒体の分割装置
JP2575734Y2 (ja) 粉粒体の分割装置
JPH03176310A (ja) 粉粒体の分包機
JP4468498B2 (ja) 散薬分割装置の調整方法
JPS6355001A (ja) 散剤分包機の作動装置
JP2731475B2 (ja) 粉末薬剤分配供給装置
JPH0790841B2 (ja) 散剤分包機
JPH07108684B2 (ja) 粉粒体の分割装置
JPS6331944A (ja) 粉粒体の分割装置
JPH09254904A (ja) 散薬の分割方法
JPH09254903A (ja) 散薬の分割方法
JPS6356081B2 (ja)
JPH0253284B2 (ja)
JPS6333201A (ja) 粉粒体の分割装置
JP2809898B2 (ja) 回転式分包機における粉粒体供給方法及び粉粒体供給制御装置
JP2873263B2 (ja) 粉粒体分包機における粉粒体の分割方法
JPH04352601A (ja) 回転式分包機における粉粒体分割装置
US3550650A (en) Apparatus for packing flowable materials
JPS6341283Y2 (ja)